<ゆーゆさん>小4歌手 白血病越え 希望の歌コンサート
「小児がんの子たちを励ましたい」と話すゆーゆさん(左)と井上あずみさん=東京都中央区で武市公孝撮影
<ゆーゆさん>小4歌手 白血病越え 希望の歌コンサート
毎日新聞2014年8月27日(水)12:45
◇小児がんの子供たち励ますイベント、母親と横浜で29日
2012年にNHKの「みんなのうた」で放送された「6さいのばらーど」を歌う小学4年生の歌手、ゆーゆさん(9)は、3歳で白血病を発症し、半年間の入院生活を乗り越えた。これまで病気の経験を語ることはなかったが、小児がんの子供たちを励ますイベントで母親と一緒にコンサートを開く。母親は「となりのトトロ」の歌で知られる歌手の井上あずみさん(49)だ。【関谷俊介】
おしゃまな女の子の気持ちを歌った「6さい-」がみんなのうたで放送されたのは7歳の時。昨年もロックバンドとのコラボで発表した「タン・タン・タン」がみんなのうたで放送された。力強い響きと明るさを備えた歌声は、母親譲りだ。あずみさんはスタジオジブリのアニメ映画「天空の城ラピュタ」や「となりのトトロ」の歌などで知られ、夫の今尾公祐さん(45)がマネジャーとして2人を支える。
ゆーゆさんは3歳の時に熱がなかなか下がらなくなり、病院で精密検査を受けた結果、急性リンパ性白血病と診断された。白血病は小児がんの一種で、遺伝子変異を起こした細胞が骨髄で増殖して正常な造血を阻害する病気だ。「血液のがん」と呼ばれる。
入院生活は07年10月に始まった。化学療法の副作用で髪の毛が抜けるため、あまり気にならないようロングヘアを切っておかっぱにした。はじめは新しい髪形を無邪気に喜んだが、治療は過酷だった。副作用で顔が腫れ、目の下にくまができた。注射器を使って薬剤を脊髄(せきずい)に注入した時は、白目をむいたまま起き上がれなくなった。
ただ、つらいことばかりではなかった。病室は、同じように重い病と闘う3人の女の子と一緒だった。ゆーゆさんがあずみさんに「歌おうよ」と誘うと、病室の子らも集まった。トトロの歌はみんな知っている。合唱が病室に響いた。「みんなと病室で歌って、どんどん歌が好きになっていった」と、ゆーゆさんは言う。
退院後、あずみさんのコンサートに付いて回り、5歳のときにはあずみさんのアルバムの1曲に参加。歌手への夢が一気に膨らみ、「6さい-」のデモテープを持ち込んでNHKでの放送につながった。
闘病経験だけに注目されたくなかったため、これまで白血病を患ったことは黙ってきた。しかし歌手として知名度が上がった今、「同じ境遇の子に希望を持ってもらいたい」と思うようになり、公表を決めた。
小児がんの子供とその家族約30組を招待する母子のコンサートは小児がん征圧キャンペーン「生きる」の一環で29日、横浜市で開かれる。ゆーゆさんは「元気に歌う姿をみて、病気の子に勇気が湧いて、頑張ろうという気持ちになってくれたらうれしい」とはにかむ。あずみさんも「歌を通じて、病気の子の親に『一人ではないよ』と伝えたい」と話している。
◇小児がん
一般的に15歳以下で発症するがんのこと。年間約2000人が発症していると推定される。厚生労働省によると、診療費の自己負担分を助成する「小児慢性特定疾患」のうち「悪性新生物(がん)」として支給決定されたのは、2012年度に1万5448人いた。大人に多い胃がんや肺がんはほとんどなく、血液、骨、筋肉など体の深部に発症しやすい。一方、大人に比べて化学療法や放射線療法の効果が大きく、7~8割が治るといわれている。
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/
mainichi-20140827k0000e040225000c.html
![]() | 6さいのばらーど~NHKみんなのうた~ (2012/02/22) ゆーゆ、パパーズ 他 商品詳細を見る |
- 関連記事
-
- 今、あの大物歌手が名曲『なごり雪』に注目している理由とは!? (2017/02/10)
- クリスマスディナーショーの実態 (2014/12/12)
- バンドは今やインディーズが主流 メジャーデビューでも食えない (2011/01/23)
- 知能が上がり、記憶力や言語能力まで向上する魔法のようなスキル (2015/01/04)
- 前川清、「長崎は今日も雨だった」は思い入れゼロだった (2017/05/23)
- さだまさしが明かす「今でも旅の歌が書けない」という理由 (2016/11/16)
- 日本のJPOPが欧米で流行らない理由―外国人が抱くJPOPの印象とは? (2015/06/07)
- 正露丸「大幸薬品」による音楽レーベル発足 やけのはら、EVISBEATSら参加 (2017/05/17)
- 替え歌CD、販売中止要請=「森のくまさん」訳詞者 (2017/01/19)
- BABYMETALが海外で成功した要因に“凄腕ミュージシャンの生バンド” (2015/11/16)