「自宅療養」家族も悲鳴 新型コロナ 高齢患者の介護で自身も感染
(神戸新聞)
新型コロナウイルスの感染拡大で病院や療養施設に入れない感染者が増加する中、自宅療養者を抱える家族の生活は困難を極めている。買い物にすら出ることができず、孤立感と不安ばかりが募る。介護が必要な高齢者が感染しても入院先が見つからず、家族に感染が広がったケースもある。(高田康夫)
兵庫県内にある介護福祉施設では年末から年始にかけクラスター(感染者集団)が発生。デイサービスの利用者10人以上が感染した。ケアマネジャーとして働く40代女性によると、利用者は、その施設でサービスが受けられなくなるだけでなく、訪問介護などのサービスも断られ、家族が介護しなければならなくなった。
ある利用者宅では、介護をしていた家族に感染が拡大。その後、利用者は亡くなり、家族は入院することになってしまい、みとることも葬儀に出ることもできなかったという。
女性は「高齢者の場合は、すぐに入院ができなければどんどん感染が広がる。介護も含めて家族だけの力に頼ることになり、家族は精神的に疲弊してしまっている」と指摘する。
■外出できず食料調達困難
姫路市の30代男性会社員は、勤務先の同僚の感染判明で濃厚接触者となり、1月上旬から自宅待機となった。PCR検査の結果、陽性が判明。無症状だったため、自宅療養となった。
自宅は妻と小学生以下の子ども2人の4人暮らしで、家の中でも全員がマスク着用。自身は2階に隔離状態で、家族とはほとんど顔を合わせない。食事もドアの前に置いてもらって部屋で食べた。共有のトイレや風呂、洗面台などは男性自身が消毒した。1日だけ夜に38度台の発熱があり、「このまま悪化するのではないか」と不安がよぎったが、翌朝には熱が下がった。
困ったのは食料や消毒剤の調達だった。妻と子ども2人は陰性だったものの濃厚接触者で、買い物にも行けない。全国的には行政がレトルト食品などを届ける支援がニュースで報じられていた。幸い近くに男性の実家があったため、親に買い物を頼むことができた。
男性は10日間の療養生活をようやく終え、「家族がみんな陽性になっていたら、と考えるだけでぞっとする」と話した。
県内では、感染しても病院や療養施設に入っていない待機者が1月初旬から急増。一時、826人に達しており、感染者だけでなく、家族も不安の中で生活している。
https://news.goo.ne.jp/article/kobe
/nation/kobe-20210131005.html
- 関連記事
-
- 一度手に入れたら生活必需品になる? スマートスピーカーで生活はどう変わった? (2018/09/24)
- 「折り畳める」洗濯機 約25センチまで縮む (2019/08/06)
- 「力関係」がものいうサルの群れ 人間社会は? (2018/12/26)
- 歯ブラシの本当の替え時は? 熱湯で“延命”はNGなワケ (2019/01/21)
- 歯周病ケアの落とし穴「毎日歯みがきをしてもよくならない患者がいる」 (2018/06/12)
- 平成生まれが「この人は昭和生まれだな」と感じる言動ベスト15 (2018/05/14)
- ファストフードならアリ? 小学生だけの外食にママたちの間で賛否両論 (2018/04/08)
- 乳幼児にイオン飲料、飲み過ぎ注意 健康悪化の報告例 (2017/06/12)
- 商品を舐め、包装トレーのラップに穴あけ…「子どものいたずら」親の法的責任 (2016/11/04)
- 10ccの血液ががん治療を変える? 「リキッドバイオプシー」とは (2019/02/09)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
洋菓子店の真っ赤な鬼ケーキ、今年は全国で発売
静岡より西の地方で販売される「おにのケーキ」(1404円)
(Lmaga.jp 関西のニュース)
洋菓子店「ユーハイム」(本社:神戸市中央区)から節分限定の「おにのケーキ」が2月1日から2日間限定で発売される。
1909年の創業から、バームクーヘンをはじめ、焼き菓子やチョコレートなどの洋菓子を販売する同店。これまでも、バレンタインやハロウィン、「ラグビーワールドカップ」など、季節や行事に合わせた限定商品を多く発売してきた。
今回の「おにのケーキ」は、2017年から登場した節分シーズン限定商品。毎年好評なことから、今年は初めて全国で販売される運びとなったそう。いちごとフランボワーズのベリームースに、チョコムースとココア生地をインしたケーキで、表面の鮮やかな赤色は、ラズベリーを使ったツヤのあるソースで表現したという。
また、ひとつひとつ手作りされた、微妙に異なる鬼の表情にも注目だ。価格は1404円。関東や東北などの店舗では1620円で、1月29日から2月2日まで販売される。
https://news.goo.ne.jp/article/
lmaga/trend/lmaga-00213992.html
- 関連記事
-
- 中国が禁輸で…注目の「台湾パイナップル」が日本にやってくる!どんな味?どこで買えるのか調べてみた (2021/03/03)
- 高級寿司店で一眼レフ使いずっと寿司を撮影する客に店主苦言 (2015/01/25)
- パフェの疑問 正しい食べ方、サンデーとの違いなどを解説 (2016/10/12)
- パンケーキ、肉…「食のブーム」はこうして作られている (2016/05/09)
- 桜を見ながら!「タコ焼き器」で楽しめるメニュー4つ (2017/04/10)
- ファーストキッチンのロールケーキが死ぬほどウマイらしい! (2010/12/04)
- 『コカ・コーラ』史上初! “桃”のフレーバーが1月22日より期間限定で登場 (2018/01/11)
- 100円でいいの!? シャトレーゼの「新シュークリーム」は絶対食べるべき。 (2019/02/26)
- おいしさがUPするものも?! 冷凍した方がいい食材・ダメな食材ベスト3! (2016/09/07)
- 秋の味覚! 干し椎茸のうまみがたっぷり「生米から簡単きのこのリゾット」 (2016/10/01)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
前田敦子の「気の強さ」が裏目に? 夫・勝地涼が耐えられなかったこと
女優の前田敦子(C)朝日新聞社
(AERA dot.)
30日、元AKB48で女優の前田敦子(29)と夫の俳優・勝地涼(34)が離婚協議に入ったと報じられた。2人は2018年7月に交際4カ月で「スピード婚」。19年3月には長男も誕生していたが、結婚生活2年半で「スピード離婚」となった。
* * *
昨年から一部週刊誌で別居報道が出ていたが、育児をしながら女優を続ける前田をサポートする体制を整えるためだろう、との見方もあった。それが一転、「気の強い2人に関係修復は不可能だった」(芸能関係者)として離婚に至った。
スポーツ紙デスクも「離婚は時間の問題だった」と話す。
「2人の不仲は業界でも有名だったので、芸能報道が少なくなる年末にも離婚が発表されるのではと言われていました。昨秋、勝地は番宣も兼ねてバラエティー番組などをハシゴして出演したが、そこでも妻の前田の話にはほとんど触れなかった。プライベートでも親交のある笑福亭鶴瓶がMCを務めるトーク番組に出たときでさえ、前田の話になるとあからさまに表情が変わり、口数が少なくなっていました」
ずっと不仲説が流れていた2人ではあるが、何とか結婚生活を維持しようと努力をしていた形跡もうかがえる。
「乳幼児の育児ストレスから感情の起伏の激しくなる前田さんに対して、勝地さんが穏やかに対応したり、前田さんの両親が住むマンションの別の部屋に引っ越して実母のサポートが受けられるようにしたり、2人は努力もしていました。勝地さんは外で飲むのが大好きでしたが、一時はそれも控えて完全に家庭優先の生活を貫いていました。小栗旬さんら俳優仲間も『勝地はよくやっている』とほめていたほどです」(芸能マネージャー)
だが、夫婦で支え合おうという努力もむなくしく、だんだんと2人の間には溝が広がっていく。育児でストレスを抱えた前田は実母を頼る頻度が増えていき、徐々に勝地は孤立していく。そして、勝地は自宅を離れ、仕事場として借りた別のマンションで暮らすようになる。実母に“依存”気味だった前田もマンションを引っ越すなどして生活の立て直しを図ったが、そのタイミングで昨年6月に「別居報道」が出てしまう。この時点では離婚の意志が固まっていたわけではないようだが、関係修復は絶望的な状況だったという。前出の芸能マネージャーが明かす。
「前田さんはプライドが高いところがあるので、離婚は『みっともない』という感覚が強く、子どものことも考えると何とか避けようと思っていた節があります。しかし、勝地さんは前田さんの女優業をサポートして子育てにも献身したつもりだったのに認められないことに鬱憤がたまっていたようで、歩み寄る気配はありませんでした。そうなると、2人とも気が強いので引けなくなる。昨年秋ごろからは一気に離婚の方向に傾いていったようです」
業界では2人の気の強さは有名で、そこが離婚に至ってしまった“原因”だっと見る向きは多い。勝地は母親が東京・目黒区にある芸能人御用達の高級生花店を営んでおり、父親も不動産業を成功させている「資産家」の息子だ。
「いわゆるお坊ちゃまで、幼少期から大切に育てられてきたようです。性格は“父親似”とのことで、我が強く一本気で頑固。ケンカっぱやいところもあり、親友の小栗旬とも殴り合い寸前のケンカになったことがあったようです」(芸能関係者)
一方の前田もAKB48でセンターを張っていただけあり、負けん気の強さは折り紙つきだ。アイドル誌のライターはこう語る。
「AKB時代は自ら『ジャイアンみたいな性格』と語っていて、女王様気質でした。後輩の指原莉乃は、いまだに前田を前にすると緊張するそうです。人の好き嫌いが激しいところもあり、AKB時代は、一部のスタッフ以外とはほとんど会話をしない時期もありました。コンサートでも度々過呼吸になるなど、感情が高ぶりやすくヒステリックな面があるのですが、それがアイドルとしての魅力にもなっていた。総合プロデューサーの秋元康氏はそうした前田の性格を理解して、あえて野放しにしていたところもあります」
結婚前には、泥酔した前田がイケメン俳優の前で号泣、歩けない前田が「お姫様だっこ」で抱えられる姿が週刊誌に撮られたこともある。
「このときも俳優にかまってほしくて駄々をこねたり、泣き叫んだりしていたので、俳優がたまらず介抱したところを写真に撮られたといいます。また、若手歌舞伎俳優と交際中にも、地方公演の度に浮気を疑い、夜中に度々電話をかけるなどしていたようです」(前出の芸能関係者)
ここまでクセが強い2人が結婚という「枠」に収まるのは、難しかったのかもしれない。(伊藤茂/AERAdot.編集部)
https://news.goo.ne.jp/article/dot/en
tertainment/dot-2021013100003.html
- 関連記事
-
- サンドウィッチマン伊達みきおは、正宗の末裔!? 実は「戦国武将の子孫」だった有名人 (2017/01/11)
- 故・松方弘樹さん“お別れ会”に大手芸能プロ関係者が欠席の理由 (2017/06/04)
- 萩原健一さん死去 「太陽にほえろ!」「傷だらけの天使」など (2019/03/28)
- 田口淳之介被告が保釈 土下座で謝罪…「芸能活動は休止」小嶺被告も保釈 (2019/06/07)
- すでに半同棲中だった山Pと石原さとみ (2017/05/12)
- 梅宮辰夫「芸能界に未練なし」 3億円自宅売却と引退の決意 (2018/10/02)
- ジャニーズ時代からファンに金をせびっていた田中聖容疑者 (2017/05/31)
- 元KAT−TUN田口容疑者の勾留延長認める 東京地裁 (2019/06/01)
- 近藤サトや草笛光子も 白髪染めをやめた女性たちが増加の理由 (2018/07/19)
- 早稲田卒でも小学生以下?岡副麻希の「きたきたにし」にOBたちが硬直 (2017/02/07)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
ちとせよしの 水着・グラビア画像45









麗しのちとせ ちとせよしの Aircontrol [DVD]
ちとせよしの 水着・グラビア画像45の続きを読む
続きを読む- 関連記事
-
- 桃月なしこ 水着・グラビア画像25 (2019/02/16)
- 安枝瞳 水着・グラビア画像49 (2017/10/28)
- 和地つかさ 水着・グラビア画像47 (2021/02/03)
- 佐藤聖羅 水着・グラビア画像20 (2017/07/04)
- 徳江かな 水着・グラビア画像3 (2018/06/12)
- 橋本 梨菜 水着・グラビア画像42 (2018/09/06)
- 原幹恵 水着・グラビア画像ⅩⅩⅩⅩⅩⅦ (2016/05/16)
- 大原優乃 水着・グラビア画像48 (2019/01/24)
- 中村静香 水着・グラビア画像ⅩⅩⅩⅩⅨ (2016/05/24)
- 奥山かずさ 水着・グラビア画像25 (2020/06/25)