12都府県、爆発的感染拡大 緊急宣言外の熊本、沖縄も
東京・渋谷のスクランブル交差点を行き交うマスク姿の人たち=15日
政府の新型コロナ感染症対策分科会による感染状況を示す6指標について、過半数の四つ以上で「ステージ4」(爆発的感染拡大)に該当するのは12都府県であることが16日、厚生労働省が公表したデータから分かった。政府が今月、緊急事態を再宣言した11都府県のうち京都以外と熊本、沖縄の2県。
政府の対応が感染拡大の勢いに追いつかない実態がデータで示された。
指標は(1)病床数の逼迫を示す確保想定病床の使用率(2)人口10万人当たりの療養者数(3)直前1週間の10万人当たり新規感染者数など。
指標全てでステージ4相当なのは栃木、千葉、東京、神奈川、大阪、兵庫、福岡。
共同通信
https://news.livedoor.com/article/detail/19544743/
- 関連記事
-
- 冠水油混じり「気持ち悪い」 1990年の大雨でも流出 九州北部大雨 (2019/08/29)
- ゴーン前会長の日産取締役会出席 裁判所は許可せず (2019/03/11)
- 首都圏で「全国の2分の1」 東京「過去最多」1591人感染 (2021/01/06)
- “青汁王子” 29歳社長を約1億8000万円脱税の疑いで逮捕 (2019/02/12)
- めぐみさんに「お帰りなさい」伝えたい 拉致から43年、同級生の誓い (2020/11/15)
- 東・西日本の日本海側中心に大雪おそれ 27日にかけ警戒を (2019/01/27)
- 遺族が松本智津夫元死刑囚の遺体と対面か (2018/07/07)
- 陛下「令和の平和祈る」=在位中最後のお言葉―皇居で退位礼正殿の儀 (2019/05/01)
- 貴ノ岩が付け人に暴力 忘れ物の言い訳に怒り、平手と拳で顔面殴る…昨年の被害者が今度は加害者に (2018/12/05)
- 関東大荒れ 首都圏のイベントや交通に影響 (2018/04/14)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
新たに7013人の感染確認 土曜日として過去2番目 重症者は965人で最多更新
国内の新型コロナウイルス感染者
(毎日新聞)
新型コロナウイルスの感染者は16日、全国で新たに7013人が確認された。7000人を超えるのは2日連続で、土曜日としては過去2番目の多さだった。死者は56人増えた。重症者(16日午前0時現在)は前日比31人増の965人で、過去最多を更新した。
東京都では新たに1809人の感染が確認され、4日連続で1000人を超えた。年代別では20代が379人で最も多かった。都の基準で集計した重症者は、前日より3人多い136人となった。
新規感染者の過去最多を更新したのは埼玉(582人)、山口(37人)、福岡(411人)の3県だった。【まとめ・内橋寿明】
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation
/mainichi-20210116k0000m040280000c.html
- 関連記事
-
- 米朝会談で朝鮮戦争の終結宣言の可能性、韓国政府が言及 (2019/02/26)
- 温泉の硫化水素、33カ所で基準超え 環境省が全国調査 (2017/01/17)
- <O157>別の4人感染 系列店も 女児は意識回復 熊谷 (2017/08/23)
- パンダに恋の季節 上野動物園で繁殖準備 (2017/01/18)
- 山口組組長の司忍が刑期を終え府中刑務所から出所 (2011/04/09)
- 東名あおり運転 同乗女性「罪は償って」涙 (2018/12/07)
- 皇位継承論議、先送り限界に=結論は棚上げか―安倍政権 (2019/10/24)
- 全国でこれまでに1995人感染確認 “過去最多”各地で更新 (2020/11/28)
- 川崎19人殺傷 容疑者が伯父伯母に「ひきこもりとはなんだ」 親族が市に相談 (2019/05/29)
- 新型コロナ、世界の死者1万人超 中国以外で加速度的に増加 (2020/03/20)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
菅内閣支持33%、不支持57% 緊急事態遅すぎる71% 毎日新聞世論調査
緊急事態宣言対象地域の追加について記者会見する菅義偉首相=首相官邸で2021年1月13日、竹内幹撮影
(毎日新聞)
毎日新聞と社会調査研究センターは16日、全国世論調査を実施した。菅内閣の支持率は33%で、2020年12月12日に行った前回調査の40%から7ポイント下落した。不支持率は57%(前回49%)だった。20年9月の政権発足直後の調査で64%だった支持率は、前回に続いて大幅に低下し、不支持率が上回っている。
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、政府が発令した緊急事態宣言について、どう思うか聞いたところ、「遅すぎる」との回答が71%にのぼり、「妥当だ」の18%を大きく上回った。「必要ない」は7%、「わからない」は5%だった。宣言の対象については、「全国に広げるべきだ」との答えが50%で、「全国に広げる必要はない」は42%。「わからない」は8%だった。
宣言を巡っては、前回12月の調査では57%が「発令すべきだ」と答えていた。政府は今月に入って11都府県に宣言を再発令したが、対象の全国への拡大には否定的だ。国民は政府の宣言発令は後手に回ったと見ているようだ。
菅政権の新型コロナ対策についての質問では、「評価する」は15%(前回14%)で、「評価しない」は66%(同62%)と、低評価が続いている。「どちらとも言えない」は18%だった。
首相は記者会見などで、不要不急の外出自粛やテレワークを7割にすることなどを呼びかけているが、首相のメッセージが国民に伝わっていると思うかを尋ねた。「伝わっている」は19%にとどまり、「伝わっていない」の80%を大きく下回った。与野党から「説明が足りない」などと批判されているが、首相の発信力不足を感じている人は多いようだ。
政党支持率は、自民党が28%で前回の33%から5ポイント下落した。その他は、立憲民主党11%(前回12%)▽日本維新の会7%(同8%)▽共産党5%(同6%)▽公明党3%(同3%)▽国民民主党2%(同1%)▽NHKから自国民を守る党1%(同1%)▽れいわ新選組1%(同2%)――など。「支持政党はない」と答えた無党派層は40%(同31%)だった。
調査は、携帯電話のショートメール機能を使う方式と、固定電話で自動音声の質問に答えてもらう方式を組み合わせ、携帯711件・固定368件の有効回答を得た。【伊藤奈々恵】
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/politics
/mainichi-20210116k0000m010127000c.html
- 関連記事
-
- 「納采の儀」困難とのご意向 秋篠宮ご夫妻、小室圭さんに (2018/08/09)
- 9月は台風シーズン 雨や暑さはどうなる? (2018/08/31)
- ゴーン被告逃亡は「彼の問題」 レバノン政府が関与否定 (2020/01/01)
- 【真珠湾から75年】安倍晋三首相の訪問に歓迎の声「敵として戦ったのは過去のこと」 謝罪求める声も (2016/12/09)
- 香港の団体、「南京事件に抗議」=靖国神社で逮捕の活動家 (2018/12/13)
- 「河井案里」捜査担当検事が自死していた 夫妻は“暴露”の切り札に… (2020/06/17)
- 「寿命尽きるまで一緒のはずが」池袋暴走、遺族の夫会見 (2019/04/24)
- 西之島噴火で領海拡大=4平方キロ、測量実施―海保 (2018/10/06)
- 【法廷から】「運動会もう1回やれ!」 校長に包丁を突き付けたモンスターペアレント 息子への強い愛情が学校に向かってしまった理由とは… (2017/01/09)
- ふるさと納税に「裏メニュー」 監視逃れ?週末だけ出没 (2018/11/01)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
安位薫 水着・グラビア画像16









安位薫/イメージはダメージだ! ! [DVD]
安位薫 水着・グラビア画像16の続きを読む
続きを読む- 関連記事
-
- 沢口愛華 水着・グラビア画像14 (2019/10/13)
- 浅川梨奈 水着・グラビア画像63 (2018/06/01)
- 浅川梨奈 水着・グラビア画像109 (2019/11/24)
- 岸明日香 水着・グラビア画像ⅩⅩⅩⅡ (2016/05/10)
- HARUKA 水着・グラビア画像4 (2020/09/21)
- 小芝風花 水着・グラビア画像 (2020/11/23)
- 久松郁実 水着・グラビア画像85 (2018/10/02)
- 岸明日香 水着・グラビア画像62 (2019/03/04)
- 倉持 由香 水着・グラビア画像57 (2020/01/03)
- 吉川友 水着・グラビア画像ⅩⅠ (2015/07/22)
高崎かなみ 水着・グラビア画像18









【ヤングチャンピオンデジグラ】
高崎かなみ「彼女だったら…」 Kindle版
高崎かなみ 水着・グラビア画像18の続きを読む
続きを読む- 関連記事
-
- 松嶋えいみ 水着・グラビア画像33 (2019/09/03)
- 山中知恵 水着・グラビア画像32 (2018/03/22)
- 山崎 真実 水着・グラビア画像7 (2017/01/08)
- 都丸 紗也華 水着・グラビア画像90 (2020/02/02)
- 村上 友梨 水着・グラビア画像Ⅸ (2015/03/23)
- 杉原杏璃 水着・グラビア画像78 (2018/02/23)
- 徳江かな 水着・グラビア画像13 (2019/03/12)
- 有栖花あか 水着・グラビア画像3 (2021/02/14)
- 大和田南那 水着・グラビア画像40 (2020/12/21)
- 最上 もが 水着・グラビア画像 (2016/02/03)