お手軽「PCR検査」死角も 陽性でも届け出義務なし
FNNプライムオンライン
東京駅の近くに、1,980円という低価格でPCR検査が受けられる施設がオープン。
この“駅前PCR”に予約が殺到する事態となった。
1,980円と聞くと、手ごろな価格という印象を受けるが、こうした民間のPCR検査は、医療機関で受ける検査とは次のような違いがある。
医療機関で検査を受ける「通常検査」で陽性と診断された場合、その医療機関から保健所に届け出がなされ、入院先の手配など、支援を受けることができる。
しかし、「民間検査」の場合には、保健所への届け出の義務はない。
医療機関ではないため、陽性だという正式な診断にはならない。
このため、田村厚労相は「(民間検査で)陽性と判断された方は、ぜひとも医療機関で制度にのっとったPCR検査を再度受けてほしい」と呼びかけている。
加藤綾子キャスター「こうして手軽に検査ができることは、社会活動や経済活動をするうえでひとつの安心材料になるので、とても良いことだと思います。ただ、陰性を証明したくて検査する場合、もし陽性だった場合、どうすればよいのか。医療機関や保健所などとの連携体制を整えることも必要だと思います」
キヤノングローバル戦略研究所研究主幹・宮家邦彦「専門家ではないので、あまり無責任なことは言いたくないですが、本来は検査で感染者を明確にし、隔離して感染拡大を防いでいく、これが基本ですよね。通常検査と民間検査とがあって、どう連携するのかを考えるべきではないでしょうか」
加藤キャスター「そうですよね。それから、結果が陰性だったとしても感染リスクはありますので、感染防止対策はしっかりとしていかないといけないと思います」
https://news.goo.ne.jp/article/fnn/life/fnn-118210.html
- 関連記事
-
- 10月の北朝鮮ミサイル、新型か 防衛相が可能性指摘 (2019/11/05)
- 日本郵便のアフラック保険販売、「二重払い」が10万件 (2019/08/22)
- 雪化粧の金閣寺 (2010/12/31)
- 戦艦「武蔵」71年ぶり発見 船体引き揚げは困難も遺品は回収へ (2015/03/05)
- 大阪府内で救急、病棟閉鎖が続出 新型コロナ重症者の増加で (2020/12/06)
- GoToに1兆円超 立憲・福山氏「いま必要なことに」 (2021/01/24)
- 政府、ゴーン被告引き渡し要請も 外交ルートでレバノンに (2019/12/31)
- 竹島の幕末古地図を大阪で発見 「領土として違和感なく」 (2015/01/12)
- 雪崩遭遇の高校生「ピッケル刺して耐えた」 (2017/04/28)
- <NHK>新規契約が急増 最高裁の初判断影響も (2018/02/02)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
全国で新たに2975人が感染 2日連続の最多更新
新宿の高層ビル群。中央は東京都庁=東京都新宿区で2020年4月、本社ヘリから吉田航太撮影
(毎日新聞)
新型コロナウイルスの感染者は10日、全国で新たに2975人が確認され、2日連続で過去最多を更新した。26人が亡くなり、死者は2526人になった。厚生労働省によると、重症者(10日午前0時現在)は前日比12人減の543人。
東京都では602人の感染が確認され、今月5日の584人を上回って過去最多を更新した。都のモニタリング会議では、専門家から「通常医療との両立が困難な状況となっている」との指摘が出たが、医療提供体制の警戒レベルは4段階で上から2番目が維持された。
各地で感染者の増加が目立ち、埼玉(188人)▽千葉(152人)▽岐阜(45人)――各県などで1日当たりの感染者数が最多だった。
千葉、兵庫両県で9日までに感染者として発表された計2人が、その後の検査で陰性だと分かった。【まとめ・福島祥】
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation
/mainichi-20201210k0000m040306000c.html
- 関連記事
-
- 日本人ら6人が新型コロナ感染、エチオピアで外国人嫌悪の風潮高まる (2020/03/20)
- 院内感染? 20代の女性看護師が新型コロナ 東京 (2020/02/29)
- 緊急事態宣言出たら「外出自粛『指示』に」 小池都知事 (2020/04/02)
- 新型コロナ感染者 全国で7000人超 東京2001人 大阪568人 (2021/01/15)
- 【サイゼリヤ自殺提訴】正社員をエサに…セクハラ、肉体関係強要、給与明細に気味の悪い言葉 (2015/07/23)
- 中国の増加ピーク過ぎたとWHO 重症者9千人、依然深刻 (2020/02/25)
- 9月総裁選に大番狂わせ! 石破茂氏が目論む逆転への秘策 (2018/07/24)
- <相撲の神様>双葉山の写真見つかる 極めて貴重と専門家 (2015/01/21)
- 台風1号が発生、元日は初 統計上で最も早く (2019/01/02)
- 東京 新たに143人感染 連絡つかない陽性者 相次ぐ (2020/07/14)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
韓国球界が“阪神”に戦々恐々… 現地メディア「KBO非常事態」
阪神が契約合意間近と報じられているロハス(左)とアルカンタラ(右)
◆ MVPに続いて最多勝投手も…「NPBの襲撃」
マネーゲームには勝てない…。そんな声が韓国球界から聞こえてくる。
日米韓から熱視線が注がれていた韓国リーグ・ktウィズのメル・ロハス・ジュニア選手(30)の阪神入りが決定的と報じられ、今度は同・斗山ベアーズで最多勝に輝いたラウル・アルカンタラ投手(28)も阪神が獲得を画策中とのこと。この報道を受けて、韓国メディア『スポーツキョンヒャン』は10日、相次ぐNPBへの助っ人流出を「非常事態」と伝えた。
同メディアは「ひょっとしたらと思っていたら、日本プロ野球の襲撃が現実になっている。 レギュラーシーズンMVPを奪い取った阪神が最多勝投手まで狙っている」と切り出し、韓国リーグ(KBO)の球団が置かれた“苦境”を報じた。
NPB球団のKBO助っ人の“引き抜き”は歴史を遡れば多数あったが、特に阪神については「地道にKBOリーグ選手たちに目をつけた球団」として、2014年に呉昇桓(オ・スンファン)、2018年にウィリン・ロサリオ、2020年にリーグ打点王のジェリー・サンズを獲得したと紹介。「サンズとの再契約を確定しても、強打者ロハスを迎え入れ、最多勝アルカンタラにまで手を伸ばしている」と続けた。
同メディアによると、KBO球団の関係者が「資金力においては日本の球団と対抗することは困難だ…」と漏らしているようで、「依然として韓国より日本のほうが大きな舞台という外国人選手たちの認識もある。 コロナ禍で市場が縮まり、“ドル”を前面に出すNPBの襲撃がKBO球団の最大の敵となっている」と、資金力で劣るKBO球団が主力の助っ人をNPBに引き抜かれる現状を伝えた。
ちなみに阪神が狙っている20勝右腕・アルカンタラについて、現地メディアによれば、すでに斗山が慰留のための条件を提示しているものの、右腕が阪神側とのオファーを天秤にかけているとのこと。今回も阪神が優勢と見られているようだが、20勝右腕の決断は果たして…?
BASEBALL KING
https://news.livedoor.com/article/detail/19360356/
- 関連記事
-
- 阪神6連勝 秋山が3年ぶり10勝目 2桁勝利2人は今季セ初 (2020/10/31)
- 星野仙一さん追悼試合で起きた偶然、阪神のスコアボードが話題 初回と四回に1得点で… (2018/03/11)
- 阪神快勝 岩貞8回無失点、三塁も踏ませぬ好投 4番の仕事だ大山2打点 (2020/07/12)
- 阪神の4連勝を4945人が見届ける 矢野監督「忘れられない一生の思い出」 (2020/07/10)
- 阪神・大山が劇的サヨナラ弾 トップに2差27号 (2020/11/04)
- ついに単独トップ! 阪神・大山 2戦連発の先制26号2ラン (2020/10/13)
- 阪神、東京ドーム連勝締め 大山先制打、陽川一発、秋山901日ぶり巨人戦完投 (2020/10/25)
- 阪神が東京ドームの連敗8で止める 西勇2試合連続完封 近本2発14安打11点大勝 (2020/09/17)
- 阪神16安打9得点の猛攻で連敗脱出 打撃では小幡、守備ではサンズに執念のプレー (2020/09/27)
- 阪神 6連勝スルリ 九回、大山が痛恨エラー 近本執念打でドロー (2020/07/22)
桃月なしこ 水着・グラビア画像69









桃月なしこファースト写真集 未完
桃月なしこ 水着・グラビア画像69の続きを読む
続きを読む- 関連記事
-
- 吉川友 水着・グラビア画像ⅩⅩⅥ (2016/10/30)
- 小室さやか 水着・グラビア画像13 (2021/01/13)
- 染谷有香 水着・グラビア画像40 (2018/06/18)
- 星名美津紀 水着・グラビア画像110 (2019/05/03)
- 和地つかさ 水着・グラビア画像Ⅶ (2016/11/01)
- 天木じゅん 水着・グラビア画像Ⅱ (2015/03/08)
- 鈴木ふみ奈 水着・グラビア画像Ⅷ (2015/07/06)
- 西田麻衣 水着・グラビア画像51 (2017/04/22)
- 野田彩加 水着・グラビア画像26 (2019/03/06)
- 中村静香 水着・グラビア画像131 (2020/12/29)