一攫千金と柳の下のドジョウ
予感はあったんだが
やはりパロディAVが出ちゃったね

鬼詰のオ●コ 無限発射編 だと(笑
キツめのオメ●とは、よく考えたもんだな、下品だけど
レイアウト見たら小さくオを書いて
メとコのカタカナで刃って漢字っぽく見せてるし
内容も、それなりに原作に対してリスペクトがある
ただしエロだけど(笑
こういうのを才能の無駄遣いっていうんだろうか
昔からパロディAVのタイトルって
見ただけで吹き出しそうな秀逸なものが結構あるよね
このAVも鬼滅の刃の大ヒットにあやかって
そこそこ売れるかもしれない
もちろん本家の映画の興行収入に比べたら
足元にも及ばない…いや、及ぶわけもないか(笑
昔からこういうのがあって
例えばヒット曲なんかでも
ある曲が売れたりしたら
似たような曲が出たり
似たような歌手が出たりとかあったよね
こういうのを柳の下のドジョウっていうよね
やっぱ売れたらマネしたくなるもんね

鬼滅の刃 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) Kindle版
ところで
この鬼滅の刃の作者さん
女性で30歳そこそこの方らしい
原作の漫画は2016年から少年ジャンプで連載していて
人気もあり単行本も何百万部も売れていたんだ
人気があったからアニメ化されたけど
これも大ヒットした
するとアニメがヒットしてから
アニメから入った人たちが原作を読むようになり
アニメ化以前は累計350万部だった単行本が
今年2月には4000万部
5月には6000万部を突破したんだって
そして今回の映画化で
映画の興行収入はすでに46億円を超えちゃった
ここまで売れるのは
やはり幅広い年齢層に支持されたから
ですよね
なんでもそうなんだけど
女性と子供に支持されたら売れるんだよ
原作の漫画は既に完結しちゃったけど
作者さんは今後はどうするんだろうね
この漫画で一生分以上の収入を得るだろうし
これ一発で表舞台から消えちゃうのかな
その可能性だってあるよね
こんな大ヒット作を超えるような作品なんて
そうそう描けるもんじゃないし
読者だって次回はこれ以上のモノを期待するだろう
おそらく普通の人なら一生かかっても
稼げないような金額を稼いだんだし
漫画家を辞めるか商業ベースに乗らずマイペースでやっていくかもしれませんよね
原作の単行本の印税やアニメ化、映画化、
キャラクターの商品化の権利使用料とか…
おそらく収入はウン十億ぐらいで
半分ぐらい税金で持っていかれるだろうけど…
それでも普通に生活していくと
一生働かなくてもいいぐらいの金額が手元に残るもんね
これからも、しばらくは単行本も売れるだろうから
今すぐ漫画家を辞めても生活には困らないよね
実は私の娘も漫画を描いてる…いや現在は描いてないけど
少し前まで描いてたんだよ…同人誌レベルだけど
まだ若いんだし
たくさん描いて出版社に持ち込みしたらどうか
って思うんだけどね
本人がやる気ないっていうか今は創作意欲が失せちゃってる
私は好きな事を仕事にしてほしいと思ってるから
もっと頑張ってほしいんだけどね
ダメならダメで若いんだから何とかなるよ
私が面倒見てやるし
鬼滅の刃みたいなのは期待していないよ(笑
売れる漫画って時代や共感、魅力
色んな要素があるから
それに、あんなに売れるのも宝くじに当たるぐらいの確率だしね
- 関連記事
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
アマゾンに賠償求め提訴へ 原告男性「欠陥品で火災」
消防の火災調査報告書に添付された、発火したモバイルバッテリーの写真(加藤尚徳さん提供)
ネット通販大手「アマゾン」を通じて海外の業者からバッテリーを購入した男性が、欠陥製品だったため出火し、自宅が燃える被害を受けたのはアマゾン側が販売業者や商品の審査を怠ったためとして、米国の本社と日本法人に賠償を求める訴訟を東京地裁に近く起こすことが24日、分かった。
男性の弁護士によると、消費者被害を巡り海外にあるプラットフォーマー本社の責任を問う訴訟は異例。ネット取引が一般的になった一方、出品者と購入者のトラブルは増加しており、特に相手方が海外の場合、交渉すら困難なケースが多い。取引を仲介する立場の責任を求める声が上がっており、訴訟は注目を集めそうだ。
共同通信
https://news.livedoor.com/article/detail/19112168/
- 関連記事
-
- 脳梗塞で人が倒れて意識がない 周囲の人はまず何をすべきか (2016/02/20)
- カレーを毎日食べると記憶力が向上、認知症の予防にもなる? (2018/02/03)
- 精神科医"9月1日に自殺する子供の心理" (2018/09/01)
- 梅雨の食中毒対策…傷みにくい弁当の作り方 (2017/06/16)
- 猛暑で卵が小さくなった!食欲失せたトリに奥の手 (2018/07/28)
- 死なないがんと言われる前立腺がん だが術後の後遺症は深刻 (2018/06/06)
- 介護とおカネ…芸能一家でも例外ではない生活の困窮 (2018/10/29)
- おみくじ 「凶なら結ぶ」説あるが、持ち帰るのが正解 (2017/01/04)
- インフル、全国で猛威 推定患者数171万人 (2018/01/20)
- 「バナナ」って腐るの早くない?美味しさを失わない保存方法とは (2018/04/01)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
阪神、東京ドーム連勝締め 大山先制打、陽川一発、秋山901日ぶり巨人戦完投
5回、2ランを放ち笑顔でゴリラポーズする阪神・陽川尚将=東京ドーム(撮影・飯室逸平)
(デイリースポーツ)
「巨人2-4阪神」(25日、東京ドーム)
阪神が今季敵地での最終戦に勝利し、宿敵のエース・菅野に土をつけた前日に続く連勝で最後に意地を見せつけた。
前日の試合後に「最後はもっと点を取って、もう一つ勝って終わります」と矢野監督が宣言していた通り、この日は打線が活発だった。巨人先発・畠から初回大山の適時打で先制。二回には近本の適時打、五回には陽川の2ランが飛び出し、序盤に4点をリードした。
投げては先発・秋山が今季一番と言える好内容で、九回112球、被安打6、2失点で2018年5月8日の巨人戦以来となる2年ぶり、901日ぶりの完投勝利。今季9勝として、12勝を挙げた17年以来、2度目の2桁勝利に王手をかけた。
なお、今季での引退を表明している藤川球児はラストとなる東京ドーム3連戦での登板機会はなかった。
負けるか、引き分けでリーグ優勝の可能性が完全に消滅する状況から連勝を決めた阪神だが、今季、開幕カードで3連敗を喫するなど東京ドームで勝てず、最終成績は3勝9敗。甲子園での5勝6敗を合わせても、巨人相手に8勝15敗と大きく負け越す形となっている。
https://news.goo.ne.jp/article/daily
sports/sports/20201025099.html
- 関連記事
-
- 阪神、逆転勝ちで勝率5割復帰 連敗を3で止める 大山がV打 (2020/08/02)
- 阪神7月勝ち越し決めた!満塁で北條が逆転打 青柳がリーグトップタイ4勝目 (2020/07/24)
- 阪神、今季最多タイの貯金4 3番・糸井が3安打3打点 (2020/09/22)
- 阪神・近本がサイクル安打でMVP「みなさんのおかげ」“アシスト”の全パにも感謝 (2019/07/13)
- 阪神・藤浪162キロ出た!球団最速に甲子園どよめき 圧巻の3者連続奪三振 (2020/10/19)
- 引退の阪神・メッセンジャーへの思い 故バッキー氏から幻の100勝祝福メッセージ (2019/09/19)
- 阪神では福留以来の快挙/サイクル安打達成一覧 (2019/04/09)
- 星野仙一さん追悼試合で起きた偶然、阪神のスコアボードが話題 初回と四回に1得点で… (2018/03/11)
- 阪神快勝9得点!4連敗で止まる 近本、ボーア、梅野が猛打賞 大山にも待望1号 (2020/07/04)
- 阪神完封返しだ!! 藤浪160キロ連発に球場はどよめき (2020/10/01)
【菊花賞】コントレイルが史上初の親子3冠!福永「なんとかしのいでくれと思ったが頑張ってくれた」
<菊花賞>アリストテレスとの叩き合いをクビ差抑えて優勝したコントレイル(左)
(スポニチアネックス)
クラシック3冠競走最終戦「第81回菊花賞」(G1、芝3000メートル)は25日、京都競馬場で行われ、福永騎乗のコントレイル(牡3=矢作)が優勝。秋華賞のデアリングタクトから2週連続で無敗3冠馬が誕生した。2着にアリストテレス(牡3=音無、父エピファネイア)、3着にサトノフラッグ(牡3=国枝、父ディープインパクト)が入った。
2011年オルフェーヴル以来史上8頭目の3冠馬となり、無敗での達成は1984年シンボリルドルフ、2005年ディープインパクト以来史上3頭目。父はディープインパクトで親子3冠は史上初。米国で父ギャラントフォックス(30年)&子オマハ(35年)の達成例はあるが、世界的にも極めて珍しい記録。
鞍上の福永はコントレイルとともに初のクラシック3冠。JRA・G1通算28勝目。同レースは13年のエピファネイア以来の勝利となり、43歳10カ月17日で最年長3冠ジョッキーとなった。これまでの記録は83年ミスターシービーで3冠を制した吉永正人の42歳0カ月27日。また、クラシック通算10勝目で保田隆芳、岡部幸雄、武豊に続く4人目の快挙。
偉業を達成した福永は「思っていた以上に接戦になった。相手の脚もよかったのでなんとかしのいでくれと思っていたが、馬が頑張ってくれた。改めて凄い馬だと思った。いいスタートを切ってくれたが、折り合い面でうまくリラックスさせることができなかった。2着馬がずっと後ろにいて、コントレイルがエキサイトしていたが、なんとか我慢してくれた。最後の直線は、相手の馬の手応えがよくて“まずいな”と思ったが、馬を信じて強い気持ちでいた。本当に長い距離お疲れ様と声を掛けたい」と相棒を称えた。
https://news.goo.ne.jp/article/sponichi/sports/
osports/sponichi-spngoo-20201025-0202.html
- 関連記事
-
- 【京都記念】クロノジェネシスが重賞V3 (2020/02/16)
- WIN5で史上2位の4億3390万7040円のビッグ配当 的中1票 (2020/02/02)
- 【阪急杯】6番人気のベストアクターが重賞初挑戦初制覇 (2020/03/01)
- 【高松宮記念】3番人気のミスターメロディがG1初制覇 3連単は449万円の大波乱 (2019/03/24)
- 競馬、ラヴズオンリーユー無敗V オークスで史上5頭目 (2019/05/19)
- JRAが競馬場のファン入場再開 10月10日から東京、京都、新潟各競馬場で指定席事前購入者のみ (2020/09/30)
- 【スプリンターズS】タワーオブロンドンがG1初制覇 (2019/09/29)
- 【大阪杯】9番人気アルアインが波乱V!北村友は声震わせ歓喜「ここで勝つのか…と」 (2019/03/31)
- 【マーチS】サトノティターンが直線一気で重賞初V! (2019/03/24)
- 【京都金杯】サウンドキアラが重賞初制覇 (2020/01/05)
今野杏南 水着・グラビア画像93









今野杏南 小悪魔あんな [Blu-ray]
今野杏南 水着・グラビア画像93の続きを読む
続きを読む- 関連記事
-
- 秋山 莉奈 水着・グラビア画像Ⅲ (2015/06/10)
- 安位薫 水着・グラビア画像4 (2019/02/16)
- 橋本マナミ 水着・グラビア画像51 (2018/05/14)
- 石川恋 水着・グラビア画像ⅩⅩⅩⅩⅡ (2016/12/18)
- 柳ゆり菜 水着・グラビア画像43 (2017/02/23)
- 高崎 聖子 水着・グラビア画像ⅩⅥ (2015/10/03)
- 日向葵衣 水着・グラビア画像3 (2020/09/13)
- RaMu 水着・グラビア画像8 (2017/05/15)
- 杉本 有美 水着・グラビア画像ⅩⅩⅩⅤ (2016/01/20)
- 桃月なしこ 水着・グラビア画像13 (2018/09/08)