誰よりも君をアイスクリーム

さて、ここで問題です
実は、この下の写真の3つの中には
アイスクリームは1つしかありません

さて、どれがアイスクリームでしょう
正解:森永のMOW(モウ)


パッケージにアイスクリームと記載されていますね
あとの2つは、それぞれ


チョコモナカジャンボはアイスミルク


明治エッセルスーパーカップはラクトアイス
なのでした
では、アイスクリームとアイスミルク、ラクトアイスの違いは何でしょうか?
答えは
アイスクリームは乳固形分15.0%以上 (うち乳脂肪が8.0%以上) 入っているもの
アイスミルクは乳固形分10.0%以上 (うち乳脂肪が3.0%以上) 入っているもの
ラクトアイスは乳固形分3.0%以上入っているものです

特徴として
アイスクリームはミルク味が濃厚で栄養価も高い
アイスミルクはアイスクリームほどではないが牛乳と同じぐらいの栄養価で、植物油脂も含まれる
ラクトアイスは乳成分が少なく、その分、植物油脂が多く含まれる
こんな感じでしょうか
よく成分表示を見るとラクトアイスの明治エッセルは乳脂肪分じゃなくて植物性脂肪分になっていますよね
ラクトアイスは植物油脂が多く含まれるため高カロリーです
乳成分が少ない代わりにコクを出すために植物油脂が含まれるのですが
植物油脂にはトランス脂肪酸が生成されるのですよ…
これらのことからヘルシー志向の方々からは
ラクトアイスは身体に悪い
と敬遠される一因となっているようです
市販されている代表的なアイスクリームは以下のものです
ハーゲンダッツ バニラ
森永乳業 MOW バニラ
森永乳業 ピノ
森永乳業 パルム
森永乳業 ビスケットサンド
明治 ゴールドライン バニラ
グリコ 牧場しぼり 濃厚バニラ
ロッテ レディボーデン バニラ
…などなど、探せば結構ありますね
中でも私が好きなのは森永のパルムですかね
最初に食べたときのクリームの味は最高でしたね
ちなみに、市販されているアイスクリームの中で
乳脂肪分が多いのがハーゲンダッツのバニラでしょうか(乳脂肪分15%)
いささか値段も高いですが
やはりアイスクリームとしては最上級の部類ですから人気も高いですね
しかし、実は
ハーゲンダッツよりも乳脂肪分が多いアイスクリームがあるんですよ
それがスジャータのバニラなんですが
乳脂肪分は15.5%とハーゲンダッツより少し多め
これ、実は新幹線の車内販売でしか通常は手に入りませんでした
でも、最近は楽天市場などのネット通販でも買えるようになっています
アイスクリーム好きで気になる方はぜひ
新幹線に乗車した時、一度は食べてみてね
- 関連記事
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
感染予防規定を無視、トランプ氏の外出「パフォーマンス」に医療関係者ら怒り
米メリーランド州のウォルター・リード米軍医療センターの前で、車内から支持者らに手を振るドナルド・トランプ大統領(2020年10月4日撮影)。(c)ALEX EDELMAN / AFP
(AFPBB News)
【AFP=時事】(更新)新型コロナウイルス感染のため入院治療中のドナルド・トランプ米大統領が車で外出し、車内から支持者に手を振ってあいさつしたのは米政府の定めた感染予防規定に違反しているとして、医療関係者から怒りの声が上がっている。
首都ワシントン近郊のウォルター・リード米軍医療センターに入院中のトランプ氏は4日、マスク姿で防弾仕様の車に乗って短時間外出し、病院の外に集まった支持者らを驚かせた。週末に医師団が発表した病状をめぐる情報が錯綜(さくそう)していたことから、回復ぶりをアピールする狙いがあったとみられる。
しかし、トランプ政権が定めた公衆衛生ガイドラインでは、治療中の新型コロナウイルス感染症患者はウイルスを放出しており、隔離措置を取らなければならないと定められている。このため、医療専門家らはトランプ氏の行動は大統領警護隊(シークレットサービス)を危険にさらしたと批判している。
トランプ氏は外出の直前、新型コロナ感染の体験を「本物の学校」と呼び、「多くを学んだ」と述べる動画をツイッターに投稿していた。だが、テレビ番組やソーシャルメディアでは、トランプ氏が何も学んでいないことを浮き彫りにする政治的パフォーマンスだとの批判が専門家から相次いだ。
「全く必要のない大統領の外出のせいで、車に同乗した全員がもれなく14日間隔離されなければならなくなった」と、米ジョージ・ワシントン大学の災害医学の専門家、ジェームズ・フィリップス医学博士はツイート。「彼らは病気になるかもしれない。死ぬかもしれない。政治パフォーマンスのためにだ。トランプ氏は、パフォーマンスのために命を危険にさらすよう命じたのだ。狂気の沙汰だ」と批判した。
ホワイトハウスのジャッド・ディア報道官は、防護服の着用など「適切な」予防措置を取っており、トランプ氏と側近らは保護されていたと主張。外出は「実行しても安全だとして医療チームの許可を得た」ものだと述べた。
しかし、ペンシルベニア大学医療倫理・保健政策学部のゼイク・エマニュエル学部長も、トランプ氏の外出は「恥ずべきこと」だと指摘。「窓を閉め切った車にCOVID-19患者と同乗させ、警護隊員らを不要な感染リスクにさらした。何のために? 宣伝パフォーマンスだ」とツイッターに投稿した。
【翻訳編集】AFPBB News
https://news.goo.ne.jp/article
/afpbb/world/afpbb-3308167.html
- 関連記事
-
- 「楽天」のロゴ変更、本当の理由はあの韓国企業と混同されたくないから?=中国ネット「とんだとばっちりだな」 (2017/07/06)
- 橋から撤去の「愛の南京錠」3100万円で落札 (2017/05/16)
- 金正男氏殺害容疑、28歳女逮捕 ベトナム旅券を保有 (2017/02/16)
- 南シナ海問題 米報道官発言に中国が反発 (2017/01/25)
- マスク氏、英洞窟ダイバーに謝罪 「小児愛男」発言を撤回 (2018/07/19)
- 「宇宙人は存在する、地球にいる可能性も」 英国初の宇宙飛行士が断言 (2020/01/07)
- 「舌は場所によって味の感じ方が違う」は誤りだった。舌の”味覚帯”はない。 (2016/03/19)
- 北朝鮮、核かミサイル実験示唆 米大統領アジア歴訪中か (2017/10/18)
- 香港デモ、過激化した参加者と警官隊が激しく衝突 (2019/08/31)
- 生理のため小屋に隔離された女性が死亡、窒息死か ネパール (2018/01/11)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
阪神・高橋プロ初完投で4勝目 自己最多の14奪三振も記録
<神・巨>先発して力投する阪神・高橋(撮影・成瀬 徹)
(スポニチアネックス)
◇セ・リーグ 阪神6―1巨人(2020年10月5日 甲子園)
阪神先発の高橋がプロ3年目、通算34試合目にして初の完投勝利を挙げた。
0―0の4回に坂本の適時二塁打で1点を失ったが、この日はいつもの140キロ台後半の直球を軸にするのではなく、130キロ台の直球とスライダー、カットボールなどを有効に使い巨人打線を翻弄(ほんろう)した。2回以降は毎回三振で自己最多14奪三振を記録。13連戦の中で先発として役割を果たした。
打撃でも6回2死二塁から宮国の初球を中前に運ぶプロ初の適時打と打点を記録するなど、2安打を放ち、今夜は投打で躍動した。
https://news.goo.ne.jp/article/sponichi/sports
/npb/sponichi-spngoo-20201005-0210.html
- 関連記事
-
- 阪神コロナ集団感染 複数選手が会食の19日は9月唯一の遠征外食許可指定日 (2020/09/25)
- 阪神矢野監督「一生忘れない」開幕戦を指揮官初白星 (2019/03/30)
- 阪神、ヒヤヒヤ勝利 楽勝ムードが一転、ヤクルトの猛追で…西勇が7回1失点で4勝目 (2020/08/22)
- 阪神・ボーアが同点弾&V打!3位転落を阻止 甲子園1万人超のファンに白星 (2020/09/21)
- 阪神 ついに最下位脱出!秋山 今季初勝利!馬場プロ初ホールド!糸井決勝打!木浪1号! (2020/07/14)
- 【阪神】チームは最低1週間の活動休止 練習試合の開催も不透明に (2020/03/26)
- 阪神快勝 岩貞8回無失点、三塁も踏ませぬ好投 4番の仕事だ大山2打点 (2020/07/12)
- 阪神 待望の今季初勝利!マルテ2ラン!青柳好投!ボーア不名誉記録更新も一丸勝利 (2020/06/23)
- 阪神の4連勝を4945人が見届ける 矢野監督「忘れられない一生の思い出」 (2020/07/10)
- 阪神・ドラ2井上 プロ“初打席”初本塁打の衝撃デビュー (2020/02/15)
阪神・福留「年長者なのにルールを破って申し訳ない」 陰性6選手が自主練習再開
阪神・福留
(東スポWeb)
阪神は5日、新型コロナウイルスの濃厚接触者判定を受けていた岩崎優投手(29)、小川一平投手(23)、及び球団独自の判断で濃厚接触者と同様の対応を取っていた福留孝介外野手(43)、江越大賀外野手(27)、小林慶祐投手(27)、木浪聖也内野手(26)の6選手に核酸増幅法検査を実施し、全員が陰性と判定されたと発表。上記6選手は同日午後から兵庫・西宮市内の鳴尾浜球場で自主練習を開始した。
福留は9月19日夜に遠征先の名古屋市内で、陽性判定を受けた糸原健斗内野手(27)、陽川尚将内野手(29)らを含めた8人と会食。「選手、チームスタッフ同士の会食は4人まで」というチームの内規に違反した行動をとったとして批判の声が上がっていた。自主練習の再開にあたり、報道陣の取材に応対した福留は「年長者として、しっかりしなければならない立場にもかかわらず、チームのルールを破ってしまい申し訳ない気持ちです」と謝罪した。
チームは今回の内規違反を受け、該当選手たちに対し「球団の規則に則って厳正に対処する」と発表。球団がその都度指定した場所で引き続き自主練習を行わせるという。
https://news.goo.ne.jp/article/tokyo
sports/sports/tokyosports-2249268.html
- 関連記事
-
- 阪神・高橋プロ初完投で4勝目 自己最多の14奪三振も記録 (2020/10/05)
- 阪神矢野監督「一生忘れない」開幕戦を指揮官初白星 (2019/03/30)
- 星野仙一さん追悼試合で起きた偶然、阪神のスコアボードが話題 初回と四回に1得点で… (2018/03/11)
- 阪神・大山 G岡本に並ぶ24号2ラン! バース以来の虎本塁打王に前進 (2020/10/05)
- 阪神 一丸で菅野に勝った!力投の高橋が5勝目 代打・原口が決勝打 (2020/10/24)
- 阪神快勝 サンズV打&ボーア豪快10号 好投の高橋が2勝目 (2020/08/25)
- 阪神7月勝ち越し決めた!満塁で北條が逆転打 青柳がリーグトップタイ4勝目 (2020/07/24)
- 阪神逃げ切り!西勇が巨人戦初勝利 大山&サンズが一発 (2020/09/04)
- 阪神、今季最多タイの貯金4 3番・糸井が3安打3打点 (2020/09/22)
- ブルペンデーの阪神4連勝 藤浪4回1失点 最後は球児が締めた (2020/10/28)
阪神・大山 G岡本に並ぶ24号2ラン! バース以来の虎本塁打王に前進
同点の5回に24号2ランを放った阪神・大山
(東スポWeb)
阪神・大山悠輔内野手(25)が5日の巨人戦(甲子園)で24号2ランをマーク。本塁打王争いトップの巨人・岡本に並んだ。
この日、打撃不振のサンズがスタメン落ちしたことを受け、8月19日以来となる4番の座に復帰した背番号3は、同点の5回二死一塁で打席に入ると、相手先発桜井の投じた3球目を強振。追い風に乗った打球はぐんぐん伸びてバックスクリーンへ着弾した。
ダイヤモンドを一周し、ベンチでナインから勝ち越しの千金打を祝福された大山ははにかんだような笑顔。「(高橋)遥人が頑張ってくれていますし、何とかしたいと思っていた。自分のスイングができました」と球団を通じてコメントした。
1987年のランディー・バース(47本)以来となるタテジマ本塁打王誕生を祈る球場の虎党たちも大きく沸いた。
https://news.goo.ne.jp/article/tokyo
sports/sports/tokyosports-2249496.html
- 関連記事
-
- 阪神 一丸で菅野に勝った!力投の高橋が5勝目 代打・原口が決勝打 (2020/10/24)
- 阪神・大山が劇的サヨナラ弾 トップに2差27号 (2020/11/04)
- 阪神・藤川 横浜でも惜別セレモニー 一塁ベンチ前で大和と抱擁 (2020/11/01)
- 阪神原口「ファンの方に感謝」大腸がん克服→サヨナラ打→球宴代打本塁打の劇的ドラマ (2019/07/13)
- 阪神・西勇 自己最多の4完投目で11勝目 中日・大野雄に投げ勝つ (2020/10/29)
- 阪神矢野監督「一生忘れない」開幕戦を指揮官初白星 (2019/03/30)
- 阪神・大山選手に届け! 男子小学生作『春の大山』ポエムが大拡散、その才能にエッセイストらも嫉妬 (2019/05/14)
- 阪神・サンズが“崖っぷち”チーム救った17号V2ラン 連敗3でストップ (2020/09/10)
- ブルペンデーの阪神4連勝 藤浪4回1失点 最後は球児が締めた (2020/10/28)
- 阪神「火の玉ストッパー」藤川が引退試合 「細く、長く」胸に「太く、長い」22年に終止符 (2020/11/10)