「客は3分の1、かなりの打撃」苦境の事業者 外出自粛の都内は閑散
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた「外出自粛」が始まり、閑散とする銀座の街=東京都中央区で2020年3月28日午前10時10分、宮間俊樹撮影
(毎日新聞)
「週末の外出自粛」が始まった28日、東京都内の繁華街や観光スポットは、店や施設の休業が相次ぎ、人の往来が大幅に減った。新型コロナウイルスの感染者が爆発的に増えることを警戒する小池百合子知事らの呼び掛けに、首都はさらなる感染拡大を恐れ、厳戒ムードに包まれた。【南茂芽育、井川諒太郎、川上珠実】
◇銀座
中央区の銀座の中心部を貫く目抜き通りは、週末に開催している歩行者天国が中止になった。通りに面した大手百貨店「松屋」や高級ブランド店は臨時休業し、「三越」は営業時間を短縮した。喫茶店など飲食店は営業したが、訪れる人は減っていた。
銀座にある飲食店経営会社に勤務する男性(56)は午後3時ごろ、「出勤日なので来ざるを得なかった。店には普段の3分の1ぐらいしか客がおらず、かなりの打撃になりそう」と心配そうに語った。
買い物に訪れる人の姿も。千葉県浦安市から来たという会社員の女性(38)と母親(62)は「東京への外出自粛が求められていることは知っていた。コロナは怖いけど、(自粛で)逆に人が少ないかと思って洋服を買いに来た」と話した。
◇上野
満開になった桜の花見客で混雑するはずの台東区の上野公園は園路の一部が都によって封鎖され、閑散としていた。遠くの桜をスマートフォンで撮影する人もいたが、すぐにその場から離れていった。近くにある動物園や博物館も閉鎖されたままだ。
江東区のアルバイトの男性(28)は「自粛要請はあったけど、桜だけでも見たかった。人が集まる場所なので通行止めは仕方がないと思う」と受け止めた。一方、台東区の無職の男性(72)は「近くに行きたかったのに、道が通れないと不便。少しやり過ぎな気もする」と疑問を投げかけた。
上野・アメ横商店街の人通りもまばらだった。「外出自粛の要請を受けて休業にします」とする紙を張っている店も目立つ。乾物店「松葉屋」の永井康介店長(39)は「この時期は年末の次に売り上げが多いが、今年は例年の半分ほど。人がいないので早めに閉店しようと思う。花見シーズンにこんなに人がいないのは初めてだ」と話した。
◇渋谷
若者に人気の渋谷・センター街でも店を閉める飲食店が目立ち、人通りは少なかった。
午後6時過ぎ、友人と2人で食事に来た都内の大学生の女性(19)は「歩いている人がいつもの半分以下しかいない」と驚きながら、「マスクも手洗いもしているので、感染の心配はないと思う」と淡々と語った。
休暇で来日していたドイツ人の男性(27)は、都知事らによる外出自粛要請を知らなかった。「滞在の最終日なので観光に来た。ドイツを出発した2週間前は、日本でこんなに感染が広がるとは思っていなかった」と話した。
勤務する居酒屋前で閑散とした通りを見つめていた店員の男性(20)は、「普段なら満席のはずが今日はがらがら。早く店を閉めることになるかも」と諦めた様子だった。
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/business
/mainichi-20200328k0000m040134000c.html
- 関連記事
-
- “デマ書き込み”で8人提訴へ 東名あおり運転事故 (2019/03/02)
- 「NHKはまるで暴力団」日本郵政副社長記者団に発言 (2019/10/03)
- 「尖閣日本領」欧州の地図 日清戦争より前、中国主張を否定する資料 (2015/06/25)
- 【森友文書】消費税率引き上げにも影響か 財務省への信頼失墜、揺らぐ財政再建 (2018/03/13)
- 韓国大統領府「GSOMIA、いつでも失効させられる」 (2019/11/22)
- “青汁王子” 29歳社長を約1億8000万円脱税の疑いで逮捕 (2019/02/12)
- <NZ男性>措置入院中に身体拘束死亡 遺族「人権侵害」 (2017/07/20)
- 間宮林蔵 滞在の資料発見…「北海道全域を測量」後押し (2014/10/22)
- 安倍前首相「深く反省しおわび」 「桜見る会」夕食会費用補填問題 (2020/12/24)
- <北朝鮮ミサイル>日本全域を完全防護、極めて困難 (2017/08/30)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
全国の小中学生に布マスク配布 政府方針、学校再開へ感染防止
新型コロナウイルスの感染拡大対策などに関する記者会見で、質問に答える安倍首相=28日夕、首相官邸
(共同通信)
安倍晋三首相は28日の記者会見で、4月中をめどに、全国の小中学校に再利用可能な布マスクを配布する方針を明らかにした。配布する枚数は1100万枚で、全ての小中学生に行き渡る量を供給すると説明している。学校再開に向けて、教育現場での感染拡大を防止する。
安倍首相は「洗剤で洗えば何回でも使える。急激に拡大する需要に対応する鍵になる」と強調。4月中には1億枚を超える布マスクが生産できるとの見通しを示した上で「必要な皆さんに幅広く配布したい」と述べた。
使い捨てマスクなどの供給量は、3月の6億枚超から4月には7億枚を超える規模に拡大するとの見通しを明らかにした。
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/
politics/kyodo_nor-2020032801002398.html
- 関連記事
-
- 大幅ダウン 安倍内閣の支持率47.6% (2017/03/20)
- 漫画村、アップロードに報酬か 「月4万~10万円」 (2019/08/11)
- 世界に受け入れられる日本発「母子手帳」 アフリカ諸国にも普及、電子化も (2015/01/03)
- 退去拒み他の受験生は別室に 鼻出しマスクの40代男性 (2021/01/18)
- 7月上旬の降水量、統計上最多…平均の4・5倍 (2018/07/14)
- 再三の出頭無視した交通違反者516人を逮捕 「仕事が忙しかった」 (2016/07/02)
- 日本政府チャーター機、武漢へ向け出発…医師や看護師同乗 (2020/01/28)
- 新型コロナ死者計18人、他の死因理由に国へ報告せず (2020/06/26)
- 首相、検察庁法改正見送り「国民の理解なく、前には…」 (2020/05/18)
- 30秒後には危機的状況に 京大防災研が煙の流動シミュレーション (2019/08/05)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
対象者を絞り現金給付へ 安倍首相「効果などを考え…」
新型コロナウイルスの感染拡大状況について、会見で説明する安倍晋三首相=2020年3月28日午後6時7分、首相官邸、恵原弘太郎撮影
(朝日新聞)
安倍晋三首相は28日夕、首相官邸で記者会見し、新型コロナウイルスの感染拡大で、悪化しつつある景気のてこ入れ策として、過去最大規模の緊急経済対策をとりまとめる考えを示した。会見後の政府対策本部で閣僚らに正式に指示し、10日程度でとりまとめるとした。
首相は会見で「あらゆる政策を動員して、かつてない強大な政策パッケージを練り上げ実行に移す。リーマン・ショック時の経済対策を上回る対策を講じていく」などと語った。その中で、現金給付策を行うことも表明。「効果などを考えればターゲットをおいて思い切った給付を行っていくべきなんだろう」と語り、一定の条件の対象者に限る考えもにじませた。
平成以降で最大の経済対策は、リーマン・ショック後の2009年4月に麻生内閣がまとめた事業規模56・8兆円(うち国費15・4兆円)。政府・与党は60兆円を上回る規模で調整を進めている。
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/
politics/ASN3X65QLN3XULFA007.html
- 関連記事
-
- 西村大臣「マスク着用率が低下」「真剣勝負の3週間」手詰まり感 (2020/12/23)
- 漫画村、アップロードに報酬か 「月4万~10万円」 (2019/08/11)
- 安藤昇さん死す 組長から俳優転身89歳伝説的人生 (2015/12/18)
- 500人孤立、救助活動続く=20人以上連絡取れず―九州豪雨・発生72時間 (2017/07/09)
- 障害ある男性 車内に取り残され熱中症で死亡 元職員に有罪判決 (2019/07/16)
- 金正恩「ベトナム行き列車」 スナイパー同乗でカラオケ完備 (2019/03/03)
- 「漫画村」事件 広告収入数億円 運営者、10人以上に分配か (2019/07/13)
- 年末〜1月末 全国的に寒さと大雪に注意 1か月予報 (2020/12/24)
- 月曜にかけ広く雨 激しい雨が降り続く所も (2018/09/08)
- コンビニ24時間、福井豪雪でも短縮なし セブン拒否でオーナー「死ぬかと思った」 (2018/04/15)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
永井里菜 水着・グラビア画像36








永井里菜 Cure✖Rina [Blu-ray]
永井里菜 水着・グラビア画像36の続きを読む
続きを読む- 関連記事
-
- 伊織いお 水着・グラビア画像9 (2020/03/11)
- おのののか 水着・グラビア画像36 (2017/05/27)
- あまつまりな(あまつ様)水着・グラビア画像7 (2021/01/10)
- 永井里菜 水着・グラビア画像36 (2020/03/28)
- あいみ 水着・グラビア画像10 (2019/09/10)
- 川村ゆきえ 水着・グラビア画像ⅩⅩⅩⅨ (2016/06/23)
- 今野杏南 水着・グラビア画像39 (2016/12/28)
- 小瀬田麻由 水着・グラビア画像Ⅶ (2016/06/16)
- 内田 理央 水着・グラビア画像ⅩⅣ (2016/12/10)
- 松嶋えいみ 水着・グラビア画像40 (2020/04/19)
夏本あさみ 水着・グラビア画像11








夏本あさみ 2020年 カレンダー
夏本あさみ 水着・グラビア画像11の続きを読む
続きを読む- 関連記事
-
- 浅川梨奈 水着・グラビア画像142 (2020/11/12)
- 都丸 紗也華 水着・グラビア画像64 (2019/02/19)
- 鈴木ふみ奈 水着・グラビア画像62 (2020/11/09)
- 桐山 瑠衣 水着・グラビア画像ⅩⅠ (2015/09/03)
- 浅川梨奈 水着・グラビア画像ⅩⅩⅢ (2016/09/15)
- 森崎 友紀 水着・グラビア画像Ⅱ (2016/02/02)
- 逢沢りな 水着・グラビア画像28 (2017/01/15)
- 松嶋えいみ 水着・グラビア画像6 (2017/11/22)
- 松本 さゆき 水着・グラビア画像Ⅹ (2015/12/02)
- 山崎 真実 水着・グラビア画像17 (2018/08/01)