薬物疑惑浮上の大物芸能人7人 女子アナや人気芸人も
薬物疑惑であらゆる有名人がマークされている
沢尻エリカ(33才)や槇原敬之(50才)など、有名人の違法薬物逮捕が加速する昨今。紅白出場経験のある女性歌手Aにも薬物使用疑惑が浮上しているという。加えて、違法薬物の取り締まりを行う組織マトリ(厚生労働省地方厚生局麻薬取締部)や組対5課(警視庁組織犯罪対策5課)はさらなる大物をマークしているとの情報もある。
その中でも捜査当局が注目しているのが、「NHK紅白歌合戦」に出場経験のある歌手「A」だ。Aは過去に薬物使用の噂がたったことはなく、女性を中心に幅広い支持を集める人気歌手。切々とした歌い方でヒット曲も多く、代表曲はカラオケランキングで上位に入っている。
“狙われている”のはAだけではない。捜査関係者はこう語る。
「槇原の逮捕を受けて、複数の芸能人が芋づる式に逮捕される可能性が出てきています。組対5課の捜査関係者の間で具体的に名前が挙がっているのは、大御所バラエティータレントのB、大物男性歌手のC、オネエタレントのD。彼らは槇原と親密な関係にあった男性とのつながりがあり、全員同じ“薬物グループ”のメンバーとみられています。しかも薬物を仕入れているのはBで、Cは自宅を薬物パーティーの会場として提供することもあるそうです」(捜査関係者)
マトリが追うのは、人気ハーフタレントのEだ。
「六本木を中心に、幅広く飲食店を展開する男性経営者をマークしている。彼は飲み会と称してドラッグパーティーを開催しているようで、そこに頻繁に出入りしているのがE。Eは毒舌コメントで人気ですが、実はとても小心者らしく、撮影の前日になると緊張に耐えられなくなり、“ない?”と求めるようになっているようです。テンションが一瞬でぶち上がるコカインを好み、トイレで使用するからか、テレビ番組の収録前は、トイレが長いことでも有名です」
逮捕間近といわれているのは芸能人だけではない。有名大学のミスコン出身者で、フリーアナウンサーに転身し、現在もレギュラー番組を持つ人気女子アナウンサーのFもその1人だ。
「テレビでは“真面目な私生活”を送っているような雰囲気に見えますが、すでに組対5課がFの行動や周辺を洗っていると聞いています」(前出・捜査関係者)
Fがマークされるようになったのは、昨年末に、大学時代の知人が組対5課にコカインの使用・所持で逮捕されたことがきっかけだったという。
「その人物が薬物の売人だったため、組対5課は携帯電話の履歴や無料通信アプリなどを解析。Fがその売人と頻繁にやり取りしていたことが判明したそうです。Fは大物俳優との不倫も噂されていて、彼も“同罪”だったら大スキャンダルになる。その後も徹底的にマークを続けていて、タイミングを見計らって逮捕に踏み切るはず」(前出・捜査関係者)
テレビ関係者の間でも、Fは生放送の前日に、夜遅くまで繁華街で遊んでいると有名なのだとか。
人気芸人Gは夫婦揃って「大麻好き」として“その世界”では知られているようだ。Gと“交流”がある売人が証言する。
「奥さんも有名人ですが、あの夫婦は“焚く”のが大好き。ただ、所持(保管)するのを徹底的に嫌うんです。必要なときに、吸いきれる分だけを届けてもらうスタイル。何度も届けにいったけど、玄関先に受け取りにくるのはいつもGだった。大麻を自宅に隠しているわけじゃないから、逮捕はされないとタカをくくっている感じだった」
逮捕されるケースは氷山の一角。大物芸能人が、次々に逮捕される日も近いかもしれない──。
※女性セブン2020年3月12日号
NEWSポストセブン
https://news.livedoor.com/article/detail/17887562/
- 関連記事
-
- 西内まりや 再始動に待つ茨道…業界内からは冷ややかな声も (2018/07/22)
- 役所広司に田中邦衛……実は「おカタイ」公務員だった芸能人たち (2015/10/27)
- セクゾ松島もパニック障害…ジャニーズで病欠が相次ぐワケ (2018/12/03)
- 芦田愛菜が名門女子中学校に合格で目指すは「東大タレント」 (2017/02/22)
- 竹内涼真半同棲報道で「やっぱり」発言の春やすこに非難殺到 (2018/12/22)
- 千秋に岩田剛典、セレブ育ちの芸能人は意外に多かった!? (2017/01/11)
- テレビとは全然違う!?北斗晶の乳がん告白で広まった夫・佐々木健介の裏の顔 (2015/10/14)
- 4人体勢となった純烈、コンサートチケットが過去最速完売 早期イメージ回復できたワケは (2019/02/06)
- 夢見る少女を手玉にとる悪質スカウト その最新搾取システム (2016/11/27)
- ベッキー、巨人・片岡コーチと結婚を発表「ゆっくりと、しっかりと歩んでいきます」 (2019/02/13)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
AKIRA“予言”にネット沸く 東京五輪まで147日前は28日「中止だ中止」
大友克洋氏(2007年撮影)
(デイリースポーツ)
大友克洋氏原作の大人気漫画「AKIRA」が今年4月に4KリマスターセットのDVD&Blu−rayを発売するが、その公式HPの動画で「東京オリンピック開催迄あと147日」というパネルが掲げられているシーンが登場。今年の東京五輪開会式は7月24日。遡って147日前は2月28日であることから、ネットでは「予言か」などと話題となっている。
「AKIRA」は82年からヤングマガジンで連載された大人気漫画。88年にはアニメ化もされ世界的にも人気を博した。最高機密「アキラ」を中心として、現代の政治と宗教が入り組んでいくストーリーで舞台は2019年のネオ東京。連載時からすでに20年の東京五輪開催が想定されている。
4KリマスターセットのHPには動画もアップされているが、そこには「東京オリンピック開催迄あと147日」と書かれた看板の下に「中止だ中止」などの落書きが書かれているシーンも登場する。
この「開催まで147日」前が、まさに2月28日。新型コロナウイルスの感染拡大で、五輪開催が危ぶまれる状況でもあることから、ネットでは「#中止だ中止」がトレンド入りしており、「当日だああああ」「32年前の予言が実態を持つ日。震えるぜ」「AKIRA予言の日がやってきました」「とうとうその日がやってきた」「ほんとになりそう…」などの声が上がっていた。
https://news.goo.ne.jp/article/daily
sports/trend/20200228082.html
- 関連記事
-
- 「ジャムおじさん黒幕説」ほかアンパンマンの都市伝説の真実とは!? (2017/09/19)
- 絵を描かずに7億円…漫画「ザ・シェフ」の原作者が印税のからくりを暴露 (2016/01/23)
- 意外な組み合わせも! 人気マンガ家のアシスタント時代の師匠10選 (2016/04/11)
- 残業代問題に揺れる漫画業界、ホワイト職場は? (2018/01/19)
- 「鬼滅の刃」最終23巻発売、スーツ姿の会社員ら開店前に行列 (2020/12/04)
- 「つるピカハゲ丸」作者・のむらしんぼ氏 2億円稼いだ後の転落人生 (2016/03/03)
- 今と昔の不倫マンガを比較「現代を映す不倫マンガ3選」 (2017/07/31)
- さくらももこさん乳がんで死去 『ちびまる子ちゃん』だけでなくエッセイストとしても人気 (2018/08/27)
- 【悲報】アニメ『おそ松さん』、伝説の第1話がBD&DVD未収録&配信中止に 「完全に黒歴史」「心当たりがありすぎる」 (2015/11/06)
- 初代カツオは大山のぶ代!『サザエさん』声優の歴史が意外すぎる!? (2017/08/15)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
シャープがマスク生産に参入 液晶パネル工場で1日15万枚 3月中にも発売
シャープ本社(手前)=堺市堺区で、本社ヘリから三村政司撮影
(毎日新聞)
新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大を受け、シャープは28日、マスク生産に乗り出すと明らかにした。3月半ばにも1日15万枚の生産を始め、3月中にも発売する。その後は1日50万枚まで増やす計画だ。液晶パネルを生産する三重工場(三重県多気町)内のクリーンルームを用いて生産する。投資額は約4500万円とみられる。
マスク不足を受けた政府の緊急要請に応じて、異業種から参入するのは初めて。マスクの生産設備を導入した企業に対する政府の補助金制度を活用する。政府は総額153億円の緊急対策のうち103億円を2019年度予算の予備費から充てると決定済み。シャープについても投資額の3分の2を補助する方向だ。シャープは「クリーンルームの設備の一部をちょうど使っていないこともあり、社会貢献の一環として協力する」としている。【宇都宮裕一】
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/business
/mainichi-20200228k0000m020279000c.html
- 関連記事
-
- いきなり!ステーキ、NYで「苦戦」 全米展開へ改善中 (2018/10/10)
- 中居正広が「すっげえうまい」と絶賛。山形のご当地サイダーに注文殺到中 (2019/07/27)
- 商品名、単なる「C」でした… 黄色いセメダイン正式名称に驚きの声 セメダイン=社名、実はAとBも存在 (2020/01/29)
- 恵方巻き、クリスマスケーキなどの「店員のノルマ」は法律上NG!? (2019/02/10)
- あのウィンナーの「中身」だけ販売 シャウエッセン新商品が話題 日本ハム「お客様の声から生まれました」 (2019/03/24)
- 主要10観光地の県外観光客、GWの18倍 7月の連休 東京敬遠も (2020/07/26)
- 貧困女子高生の炎上 「算数力の劣化が一因」と数学者 (2016/09/16)
- 異変! 王者・カップヌードルが日清焼そばU.F.Oに負けたワケ この夏、カップ麺市場に起きた大事件 (2018/12/08)
- 日本のパスポートは世界最強、180カ国のビザ免除 (2018/03/03)
- たけのこの里が10万円に!? 副業のド定番「転売ビジネス」で賢く儲けるコツ (2018/10/17)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
46都道府県教委が休校実施 島根は当面見送り、新型肺炎
東京都江東区で荷物を手に下校する児童たち。新型コロナウイルス感染拡大防止のため休校となる=28日午後
(共同通信)
新型コロナウイルスによる肺炎(COVID19)の感染拡大で、文部科学省が一斉の臨時休校を正式に要請する通知を出したことを受け、休校の実施を決定、もしくはその方針を示した都道府県教育委員会は28日、46教委に上ることが共同通信の取材で判明した。感染者が出ていない島根県教委は「学習の遅れや休校時の家庭の負担を最小限にするため」として、当面の休校を見送った。
ただ、都道府県教委の判断は都道府県立高校などが対象。小中学校の設置主体である市区町村教委では、休校を見送った金沢市や群馬県太田市、沖縄県石垣市など、異なった判断をする例も出ている。
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/
nation/kyodo_nor-2020022801002204.html
- 関連記事
-
- ゴーン被告に国外追放&暗殺の可能性 レバノン反政府デモ拡大で (2020/01/23)
- くまモン、募金等でのイラスト使用は許諾不要に 熊本県が特例措置 (2016/04/20)
- 東日本高速社長が陳謝 立ち往生招いた関越道 残る多数の車、再び大雪予報 (2020/12/18)
- 来週は寒さ一転 高温に関する異常天候早期警戒情報 (2019/02/13)
- 国内のコロナ感染、2388人 重症者は過去最多583人 (2020/12/13)
- 天候不順で野菜値上がり=キャベツ26%高―農水省調査 (2017/08/24)
- 沖縄タイムス「深くおわび」 給付金不正受給で社員を懲戒解雇 (2020/10/08)
- “留任”批判に麻生氏「評価が上がった例知らない」 (2018/10/05)
- オーストラリアの団体「REIWA」にアクセス殺到 (2019/04/01)
- 【電通公判】「社長の言葉を信じることはできません」 高橋まつりさん母のコメント(全文) (2017/09/23)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
奥山かずさ 水着・グラビア画像19









奥山かずさファースト写真集『かずさ』
奥山かずさ 水着・グラビア画像19の続きを読む
続きを読む- 関連記事
-
- 伊織いお 水着・グラビア画像9 (2020/03/11)
- 平嶋夏海 水着・グラビア画像57 (2019/05/09)
- 菜乃花 水着・グラビア画像119 (2020/03/29)
- 犬童美乃梨 水着・グラビア画像6 (2017/02/16)
- 高崎かなみ 水着・グラビア画像8 (2020/05/11)
- 武田 玲奈 水着・グラビア画像36 (2017/08/18)
- 朝比奈祐未 水着・グラビア画像44 (2020/04/05)
- わちみなみ 水着・グラビア画像26 (2018/08/25)
- 久松郁実 水着・グラビア画像102 (2019/07/03)
- 鈴木ふみ奈 水着・グラビア画像29 (2017/06/18)