新型肺炎で予備自衛官招集へ 医療従事者不足受け
横浜・大黒ふ頭に着岸するクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」。離岸に向け、医療関係者とみられる人たちが乗り込んでいた=8日午前、横浜市(佐藤徳昭撮影)
(産経新聞)
防衛省は13日、集団感染が起きたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」などの新型コロナウイルス対応で医療従事者が不足している事態を受け、医師や看護師など医療関連の資格を持つ「即応予備自衛官」と「予備自衛官」を招集する準備に入った。
即応予備自衛官は元自衛官に限られ、今回は元医官や看護官らを対象とする。予備自衛官は元自衛官でなくても教育訓練を受ければなることができる。
いずれも非常勤の自衛官で、大規模な自然災害などで自衛官の不足が想定されるケースに招集される。
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/
politics/sankei-plt2002130012.html
- 関連記事
-
- 安倍首相、PCR検査巡り釈明「今すぐできるとは言っていない」 参院予算委で (2020/03/03)
- 御嶽山の犠牲者9割が即死、半数は噴石直撃か 遺体調査 (2014/10/27)
- 都知事、「GoToトラベル」高齢者と基礎疾患ある人に自粛呼びかけ…17日まで (2020/12/01)
- 首里城炎上、至近距離で撮影は消防職員 ネットで拡散 (2019/11/06)
- 元職員に死刑判決「人間性のかけらもない」 (2018/03/23)
- 「はたちの献血」終了へ、18歳成人移行前に (2018/11/12)
- 【真珠湾から75年】安倍晋三首相の訪問に歓迎の声「敵として戦ったのは過去のこと」 謝罪求める声も (2016/12/09)
- 死者120人、不明75人 平成最悪の被害、西日本豪雨 (2018/07/10)
- 豊田真由子議員、自民に離党届 秘書への暴行疑惑報道 (2017/06/23)
- 基準値超の放射性物質検出、福島 トリチウム以外、長寿命も (2018/08/20)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
楽天「送料無料」サービス実施変えず 公取委立ち入り受け三木谷会長明言
楽天本社が入るビル=東京都世田谷区で2020年2月10日午後2時2分、本社ヘリから佐々木順一撮影
(毎日新聞)
通販サイト「楽天市場」の送料無料化を巡り、公正取引委員会が楽天に立ち入り検査に入ったことに関し、同社の三木谷浩史会長兼社長は13日、「消費者保護の観点から分かりやすいショッピングの場をつくることが大事」と述べ、予定通り3月18日から無料化を実施する考えを改めて示した。
13日の決算記者会見での発言。公取委は10日、一定額以上の商品の送料を無料化する楽天の新ルールは、出店者への負担の押しつけに当たる可能性があるとして、独占禁止法違反(優越的地位の乱用)の疑いで立ち入り検査に入った。【後藤豪】
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/business
/mainichi-20200213k0000m020137000c.html
- 関連記事
-
- 大阪『高島屋』現存最古の百貨店が複合施設ビルに「本丸落ちる」の嘆き節 (2017/12/13)
- 10万円給付歓迎「電子マネーでの給付が望ましい」経済同友会 (2020/04/16)
- タカタの民事再生法申請が予言する日本製造業の崩壊 (2017/07/05)
- 「もうやめにしよう」…恵方巻き大量廃棄、チラシで異議 (2018/02/06)
- ドイツ人住職がエッセー出版~禅の話 (2011/02/17)
- 一部のポテチ販売休止「9月にほぼ回復」 カルビー社長 (2017/05/13)
- 「中2から強制的に性交され続けた」判決文でわかった地獄の5年 (2019/04/20)
- 天皇陛下ご在位30年記念貨幣の引き換え開始 (2019/01/19)
- キユーピー、マヨネーズで3本線描けるキャップ発売へ (2018/07/11)
- 仮想通貨取引所「コインチェック」売買停止のトラブル (2018/01/27)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
NHKが出演俳優に誓約書、相次ぐ不祥事再発防止へ
木田幸紀氏(2017年2月2日撮影)
(日刊スポーツ)
NHKは13日、来年度から、大河ドラマや連続ドラマなどの定時番組へのレギュラー出演依頼に関して、反社会的勢力と関わりや違法薬物の所持、使用がないことの誓約を求める確認書を交わす方針をまとめ、発表した。木田幸紀放送総局長が定例会見で詳細を述べた。
「いだてん」「麒麟がくる」など大河ドラマを中心に相次いだ俳優の不祥事と、放送延期、再編集などの対応で「視聴者の皆さまには大変ご迷惑をかけた」ことを受け、再発防止のための対応。「公共放送として、反社会的行為を容認することはできない」とした。
正式な契約書を交わす前に、出演が決まった段階で「お願い」という形で書面を作るという。確認書には、所属事務所の代表者と、タレント本人に署名を求めるとしている。
https://news.goo.ne.jp/article/nikkan
geinou/entertainment/f-et-tp0-
200213-202002130000429.html
- 関連記事
-
- キリンビールの「飲み会説教」シーンが物議 「覚悟が足りん。やれや」という精神論で後輩泣かす (2017/09/08)
- スポンサーに怒られる!?本田翼が人気紀行番組でまさかの“失言” (2017/06/27)
- 「浅田真央ちゃんをイジメてたくせに!」フジの手のひら返しを視聴者が疑問視 (2017/04/14)
- 「タケモトピアノCM」が流れまくった夜 6分番組で5回、何が起きた (2020/02/20)
- 袴田吉彦が「笑ってはいけない」出演時の心境を告白、「1か月悩んだ」 (2018/01/21)
- 広瀬すず「トイレも我慢する」意外な“面倒くさがり告白”に、共感続々 (2017/05/18)
- 視聴率低迷の『ストロベリーナイト』、重要ポイントが抜け落ち「置いてけぼり」視聴者は不満爆発? (2019/06/14)
- 出水麻衣アナ、キリマンジャロ登頂成功で「イモト越え」宣言に報道陣の目が点 (2016/11/10)
- 『家売るオンナ』最低視聴率に 千葉雄大はBL、イモトは離婚…原因は登場人物のキャラ改悪? (2019/02/28)
- 三浦春馬さん出演ドラマにファン涙 「戻って参りました」のセリフに「号泣」「春馬!帰ってこい」 (2020/08/15)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
正恩氏に「重病説」浮上! 識者「動きが老人のよう。病気か身体能力の低下としか思えない」 新型肺炎、北は厳重すぎる警戒もすでに感染拡大か

中国の新型肺炎問題で、中国人観光客の受け入れ禁止や国境封鎖など、いち早く厳重な措置を取ったのが北朝鮮だ。中国に依存する経済への打撃は避けられないなかでの「鎖国」政策について、北朝鮮国内でも新型肺炎が蔓延(まんえん)しているとの推測があるほか、朝鮮半島ウォッチャーは、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長の「重病説」があるとの見方を示す。
北朝鮮の国営メディアは、「新型コロナウイルスの感染者は発生していない」と繰り返しているが、それにしては動向が異様だ。
14日からドイツで開かれる安全保障関連の会議に北朝鮮の代表団は欠席すると伝えた。新型肺炎の影響とみられる。ポンペオ米国務長官らが出席予定で、米朝接触の可能性が指摘されていた。
8日の朝鮮人民軍創建72年の記念日でも、国営メディアから軍事パレードに関する情報は伝えられなかった。
北朝鮮は1月22日に中国からの外国人観光客の受け入れを全面停止。23日には中国在住者の入国や中国経由の入国についても特段の理由がない限り禁止した。中国との貿易も全面停止し、ロシアとの定期航空路線も封鎖。朝鮮労働党の機関紙「労働新聞」は、新型肺炎は「国家存亡にかかわる重大な政治的問題」だと宣言した。
中国とのパイプを遮断することは北朝鮮経済に重大な危機を招く。それでも「鎖国」に踏み切ったのは、衛生状態に問題を抱え、防疫施設も不足する北朝鮮ですでに新型コロナウイルスの感染が拡大しているとの観測も根強い。
龍谷大教授の李相哲氏は、正恩氏の体重増加や痛風など健康不安の存在が背景にあるとみる。
李氏が着目するのは、朝鮮中央通信が1月25日の正恩氏の動向として伝えた映像だ。叔母の金慶喜(キム・ギョンヒ)氏が6年ぶりに公の場に姿を見せ、平壌(ピョンヤン)で旧正月を祝う記念公演を鑑賞する様子が伝えられた。
「階段を登ったり公演が終わって舞台に向かう正恩氏の動きはとても緩慢で老人のようだった。病気を患っているか身体能力の低下としか思えない」と李氏。「人民の安全よりも『革命(=正恩氏)を守る』という北朝鮮の姿勢が現れたのではないか」と分析する。
北朝鮮専門のニュースサイト「デイリーNKジャパン」編集長の高英起(コウ・ヨンギ)氏は、「北朝鮮はSARS(重症急性呼吸器症候群)やMERS(中東呼吸器症候群)の際にも同様の対策を講じている。正恩氏の重病説も以前から出ているものだ」と話すが、北朝鮮内部に何らかの異変は生じているようだ。
ZAKZAK(夕刊フジ)
https://news.livedoor.com/article/detail/17811637/
- 関連記事
-
- デマを広げない力 トイレ紙は十分、27度の湯は無意味 (2020/03/02)
- GoToトラベル利用 感染報告は202人に (2020/11/27)
- 週半ば初夏の陽気 スギ花粉ピークへ (2018/03/12)
- 大阪府内で救急、病棟閉鎖が続出 新型コロナ重症者の増加で (2020/12/06)
- 野党から東京五輪中止・延期論=菅首相「準備進める」 (2021/01/21)
- 台風24号 外出危険な時間帯 東京など関東では早めの帰宅を (2018/09/30)
- 天皇の生前退位 国民の冷静な反応に世界が驚く (2017/01/25)
- 大阪で「竹島」記載、幕末の地図見つかる 島根県に寄贈へ 「日本の領土示す貴重な地図」 (2015/01/11)
- 絶滅のニホンオオカミ復活へ? (2011/01/03)
- WHO、コロナ影響数十年に及ぶ 感染拡大で警告 (2020/08/01)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
槇原敬之容疑者 デビュー30周年記念イヤーだった…3月アルバム発売予定、秋にはツアーも
槇原敬之容疑者
歌手の槇原敬之容疑者(50)が13日、覚せい剤取締法違反の所持の疑いで警視庁に逮捕された。
同容疑者は1999年にも覚せい剤取締法違反の現行犯で逮捕され、有罪判決を受けている。
槇原容疑者は1990年10月にシングル「NG」とアルバム「君が笑うとき君の胸が痛まないように」でデビュー。昨年10月にデビュー30周年を迎え、カバーベストアルバム「The Best of Listen To The Music」をリリースするなど、アニバーサリーイヤーの企画を展開していた。今年3月4日には、他のアーティストへの提供楽曲をセルフカバーしたアルバム「Bespoke」をリリース予定で、数々のラジオやテレビ番組でプロモーションを行っていた。
また、夏には30周年の集大成となるオールタイムベストアルバムをリリース予定で、秋冬にはツアーを開催することも告知されていた。
開設されている30周年記念サイトには、「槇原、おかげ様で30周年を迎える事となりました!これもひとえに皆様の応援があったからこそ。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ここから1年以上の期間にわたって、リリースやコンサートなど、いろいろ企画しておりますので、どうか、お楽しみに~!!!」と直筆でメッセージを寄せていた。
スポニチアネックス
https://news.livedoor.com/article/detail/17811834/
- 関連記事
-
- 西野カナ、活動休止は海外旅行のため? 独特の作詞に方法が限界だったとの推測も (2019/01/09)
- 吉本、NSC合宿の「死亡しても責任負わない」誓約書は「無効」 芸能弁護士が批判 (2019/08/01)
- 堂本剛にIKKO、パニック障害を克服した芸能人たち (2016/07/19)
- ピエール瀧被告に猶予付き懲役1年6か月 同様の刑期だった芸能人2人との共通点は? 最長はあのイケメン俳優 (2019/06/18)
- やはり青学受験は真剣ではなかった!田村淳の全試験終了後の発言に非難殺到 (2018/02/28)
- 浜崎あゆみ激怒「通報しました」自宅写真SNS流出 (2017/07/04)
- 大杉漣さんが所有していた『バイプレイヤーズ』モデル別荘がひっそり売却 (2018/12/11)
- デヴィ夫人「毛皮のコート破られた」訴訟で完敗 前から裂けていた (2020/01/13)
- 内田裕也さん“内縁妻”と本木夫婦が「お別れ会」巡り衝突 (2019/03/28)
- 志田未来、吉岡里帆、新川優愛…2017年は「23歳の酉年美女たち」に大注目! (2017/01/05)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ