中国の新型肺炎、イスラエルで「生物兵器の可能性」指摘される
写真:新華社/アフロ
新型コロナウイルスの感染者が6000名を超え、2002年から2003年に流行したSARS(重症急性呼吸器症候群)の患者数を超えた。発症者の大半が中国内ということもあり、海外メディアの報道はまだそれほど過熱したものではない。時系列で情報をまとめながら、分析を続けている感じだ。
武漢から脱出するチャーター機の対応はアメリカや日本が早かった。日本のチャーター機では搭乗前に発症者はいなかったが、日本に到着後5名が病院へ搬送された。この報道を受け、一般空港へ到着予定だったアメリカのチャーター機は、到着先を米軍基地に変更している。
フィリピンではウイルススクリーニング検査の技術が足りないため、日本から専門家が派遣されるという。
また、中国ではすでに新型コロナウイルスの培養に成功し、世界保健機関(WHO)と情報を共有しているが、1月28日には、オーストラリアも培養に成功したという。これにより、ワクチンの早期開発につながる可能性がある。
そんななか、アメリカ、オーストラリア、イスラエルなど複数の国のメディアが報じているのが、今回のウイルスが武漢にある研究所が発生源ではないかという疑惑である。
武漢には最新鋭のウイルス研究所「武漢国家生物安全実験室」があり、SARSやエボラの菌を所有している。細菌やウイルスなどの微生物・病原体を取り扱う施設では最高ランクのBSL-4に対応した中国唯一の研究機関。今回の騒動の発端とされている動物市場からは30キロほどの距離だという。
イギリスの科学雑誌『ネイチャー』ウェブ版(2017年2月22日)によると、中国は過去にSARSウイルスを何度か流出させているという。そのため、この施設も稼働前からリスクを警告されていた。
また、イスラエルの『ビホールド イスラエル』(1月25日)によれば、バル=イラン大学の生物兵器の専門家は、この研究所を「おそらく生物兵器の研究に関与している」としたうえで、新型肺炎との関係を疑っている。
この件に関して中国側からの発言はない(中国は細菌兵器の存在も否定している)。
死者が100名を超え、いまだ特効薬のない現段階では、原因究明より拡大を抑えることの方が重要だ。だが、生物兵器との疑惑は、今後、再燃する可能性がある。
Smart FLASH
https://news.livedoor.com/article/detail/17736517/
- 関連記事
-
- 国会のモラル崩壊 野田聖子氏は「女帝」熟読、義家副法相はスパイ小説 野党議員も (2020/07/25)
- ニュージーランドで大地震、邦人数名も未だ安否不明 (2011/02/22)
- 「ゴルフがだめで将棋はいいのか」安倍首相の回答にネット「子どもみたい」 そもそも倫理規定違反じゃないの? (2018/09/18)
- 国内感染、新たに383人 3日連続3百人超、死者996人 (2020/07/11)
- ユーチューバーへずまりゅうを逮捕 罵声動画投稿の疑い (2020/10/16)
- 韓国籍男ら、福岡空港で身柄確保 強盗事件の事情知る? (2017/04/21)
- 「セクシー個室ヨガ」林文科相が受けた指圧は違法だった! (2018/05/09)
- 日曜は「十三夜」 観察日和も寒暖差に注意 (2018/10/20)
- 小池氏「第2波ではない」 警戒の中、コロナとの共存へ (2020/06/25)
- 台風13号 勢力強め北上 列島接近の恐れ (2018/08/04)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
商品名、単なる「C」でした… 黄色いセメダイン正式名称に驚きの声 セメダイン=社名、実はAとBも存在
黄色いチューブでおなじみの「C」=セメダインのツイッターより
(withnews)
黄色いチューブでおなじみの「セメダインC」。ツイッター上で正式な商品名が「C」だと明かされ、驚きの声が上がっています。いったいどういうことなのか、販売元を取材しました。
ツイッターで話題に
接着剤のメーカーとして知られる「セメダイン」(本社・東京都)。そんな会社のツイッターアカウントが24日、こんなつぶやきを投稿しました。
「これの商品名は『C』です。すごい驚かれるのですが本当です」
添付されている画像は、「セメダインC」と書かれた商品と、ホームページをキャプチャーしたもの。確かにページ上では商品名「C」と紹介されています。
続けて、こんな文章を投稿しています。
「『セメダイン』は会社名であり、弊社の接着剤ブランドの総称です。接着剤ブランド『セメダイン』に、『C』『スーパーX』『木工用』などそれぞれ名前のついた商品があるのです」
どうやら、セメダイン社のCという商品という意味で、セメダインCと表記しているようです。
担当者に聞きました
このつぶやきに対して、「45年生きてきて今知った」「ずっとセメダインCだと思ってた」といった驚きの声が上がり、リツイートは4万、いいねは11万を超えています。
「Cが発売されたのは1938年。その前にAとBが販売されていてCという名称になりました」
そう話すのは、今回のつぶやきを投稿したツイッター担当者です。
透明で乾きが速いのが特徴のCはヒット商品に。セメダインの名が多くの人に知られることになり、1956年には社名を今村化学研究所からセメダインに変更しました。
セメダインの由来は
そもそも、セメダインという名称はどのようにして決まったのか? ホームページでは以下のように解説されています。
◇ ◇ ◇
セメダイン(CEMEDINE)とは、接合材であるセメント(CEMENT)と力の単位を表すダイン(DYNE)との造成語で、「強い接合・接着」という意味が込められています。
これが一般的に言われている社名の由来ですが、実はこの他に、もう一つ意味があると言われています。
それは、時をさかのぼること約80年。時代は大正時代。当時、市場で隆盛をきわめていたのはイギリス製の「メンダイン」と呼ばれる接着剤でした。
セメダインの創業者である今村善次郎は、「メンダイン」を市場から「攻め(セメ)」出すという意味で、「攻め(セメ)出せ、メンダイン」と、海外製品に打ち勝とうとの闘志を込めて、開発した製品に「セメダイン」という名前をつけました。
用途に合わせて
ツイートが話題になったことについて、担当者はこう話します。
「何度かつぶやいているのですが、驚かれた方が多かったようです。それだけセメダインという名前が知られているんだという喜びと、自分たちの周知不足を実感しました。多くの商品をラインナップしていますので、用途に合わせてお選びください」
https://news.goo.ne.jp/article/withnews
/trend/withnews-9020012800005.html
- 関連記事
-
- 消しゴムみたいなバス、目撃情報が相次ぐ リュックやスニーカー、こんなMONOまで…トンボ鉛筆に聞いた (2019/06/22)
- 笑顔の口元をマスクに印刷!?衝撃の「スマイルマスク」…スタッフ全員着用のお店にネットざわつく (2020/08/16)
- 4連休は「不要不急の外出控えて」 小池都知事呼びかけ (2020/07/21)
- 天皇陛下御即位30年で記念切手販売へ (2018/12/16)
- 消費者心理が7カ月連続悪化 増税控え節約意識強まる (2019/05/09)
- 京大生の卒業証明書がコンビニで取得可能に - NTT西日本 (2018/08/28)
- 青春の味が…「さらっとしぼったオレンジ」生産終了 20年超ロングセラー、ダイドー「苦渋の決断でした」 (2018/05/22)
- 「社員に軍歌を歌わせる」たかの友梨、パワハラ音源よりもブラックな女王気質 (2014/08/31)
- 富裕層の申告漏れ441億円=目立つ海外取引利用―国税庁 (2017/11/01)
- むろと廃校水族館が販売開始した“魚拓サンダル”が”話題 トランプ流PRでニンマリ (2019/07/29)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
「レフトアローン」歴史に 芦屋のジャズライブハウスが31日閉店
ジャズライブハウス「レフトアローン」の店内=兵庫県芦屋市で、井上元宏撮影
(毎日新聞)
国内外のジャズアーティストに愛された兵庫県芦屋市東山町のジャズライブハウスの名店「レフトアローン」が31日に閉店する。1995年1月の阪神大震災では大勢のアーティストが冬の店先でチャリティーライブを開き被災者を元気づけた。若手の活躍の場にもなってきたが、近年は客足が遠のき、約40年の歴史に幕を閉じる。【井上元宏】
店は78年、同市平田町にオープン。80年代、主婦からオーナーになった内田たず子さん(71)が地元のジャズアーティストに助けられながらジャズ人脈を開拓。店名ともなった名曲を作った巨匠、マル・ウォルドロンまで多彩な顔ぶれが演奏した。88年にはモダンジャズの帝王と呼ばれたマイルス・デイビスも顔を見せた。
89年に現在地に移転し、6年後に震災で被災。内田さんが芦屋市内を車で走ると、路面には亀裂が入り、沿道の家はあちこちで潰れていた。「もう終わりだ」。店のピアノやレコードは無事だったが、気持ちは沈み込んだ。そこに駆けつけたのがアーティストたち。ピアニストの辛島文雄、ドラマーの小林陽一、サックスの渡辺貞夫……。店先でチャリティーライブを開き、常連客は炊き出しをした。「店を開けようか」。95年3月に再開の一歩を踏んだ。
店名の「レフトアローン」は、和訳すると「1人残されて」。だが、震災後、ウォルドロンは内田さんにこう語った。「この曲であなたにも会えた。日本では『出会い』という意味だよ」。内田さんは「多くの助けを受け、愛された。店にはいっぱい財産が詰まっている」と話す。
2010年からは長男の亮さん(43)が店長になり、若手の活躍の場にと力を入れてきた。最後のライブは29日。芦屋市出身のピアニストで「報道ステーション」のテーマ曲を手がけた、松永貴志さん(34)が演奏する。店の柱には小学生の頃のサインがあり、内田さんが「絶対プロになるのよ」と指切りげんまんして、書くのを認めたという。松永さんのライブは満席。31日まで店を切り盛りする亮さんは「若手には有能なアーティストが多く、飛躍のチャンスの場が一つ減るのは寂しいが、最後まで盛り上げたい」と話している。
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/region
/mainichi-20200129k0000m040032000c.html
- 関連記事
-
- 奇妙な果実 Strange Fruit (2014/08/31)
- ドナ・リー Donna Lee (2014/08/26)
- フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン Fly Me to the Moon (2014/09/03)
- 日野皓正 マイルス・デイヴィスを「オヤジ」と慕う 落語の師匠のようなもの (2016/11/14)
- Guitar magazine (ギター・マガジン) 2014年 11月号 [雑誌] (2014/10/12)
- いつか王子様が Someday My Prince Will Come (2014/09/16)
- クール・ストラッティン Cool Struttin' (2014/10/04)
- 「レフトアローン」歴史に 芦屋のジャズライブハウスが31日閉店 (2020/01/29)
- 小曽根実さん死去 神戸ジャズ発展に尽くす (2018/02/17)
- テイク・ファイヴ Take Five (2014/09/07)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
40代と50代の男性2人が肺炎と診断 チャーター便で武漢から帰国 新型か調査中
チャーター機の到着後、羽田空港を出る救急車両=東京都大田区で2020年1月29日午前10時16分、長谷川直亮撮影
(毎日新聞)
東京都は29日、新型コロナウイルスによる肺炎の感染が広がる中国湖北省武漢市などから帰国した日本人のうち、40代と50代の男性2人が肺炎と診断されたと発表した。
政府のチャーター機で同日に帰国した日本人のうち5人に、微熱やせきの症状があり、都内2カ所の指定医療機関に搬送された。このうち2人が肺炎と診断され、病院で新型コロナウイルスによるものかどうかを調べている。
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation
/mainichi-20200129k0000m040211000c.html
- 関連記事
-
- “作業員ゴーン”国内外で大きな話題 元ネタは仏の英雄ナポレオン3世か (2019/03/09)
- 四女側「遺骨、太平洋に」=警備など国に支援要請―オウム松本元死刑囚 (2018/07/12)
- 7歳女児の捜索、規模縮小へ 山梨・道志村、35人態勢 (2019/09/30)
- 緊迫の瞬間を初公開 北朝鮮の木造船に海保が放水 (2018/06/01)
- <北朝鮮ミサイル>日本全域を完全防護、極めて困難 (2017/08/30)
- 台風19号の災害ごみ数百万トンに 処理完了まで2年以上か (2019/10/16)
- 天皇即位パレードの経路決まる=10月22日、皇居から赤坂御所―政府式典委 (2019/05/22)
- 「たばこの火を貸して」正体は工作員 蓮池薫さん拉致40年、重い証言 (2018/11/26)
- 「悩みながら、描いて」京アニ講師、未来の後輩に伝えた (2019/08/03)
- メイストームがGW直撃 非常に激しい雨も (2018/05/02)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
『バスガイド』も新型コロナ感染か?“原因不明の肺炎”…奈良のバス運転手と同乗
(MBSニュース)
大阪府などは、新型コロナウイルスに感染した奈良県に住むバス運転手と、同じバスに乗っていたガイドの女性が、大阪市内の病院に入院していることを明らかにしました。感染しているかどうかは1月29日夜にも判明するということです。
大阪府や厚労省によりますと、女性は新型コロナウイルスに感染したバス運転手と同じバスで、中国・武漢からのツアーのバスガイドとして乗車していて、“原因不明の肺炎”になり、現在も入院しているということです。
どのタイミングでバスガイドをしていたかは明らかになっていませんが、大阪府は女性の検体を検査に出していて、女性が新型コロナウイルスに感染しているかどうかは1月29日夜にも判明するということです。
https://news.goo.ne.jp/article/mbs_news
/nation/mbs_news-GE00031358.html
- 関連記事
-
- アパホテルに中国激怒「弾が飛ばない戦争」舞台裏 (2017/02/17)
- 新天皇の最初の儀式・剣璽等承継の儀 女性皇族は参列できず (2019/04/09)
- 韓国・反「日本式表現」論に温度差 若者は寛容、一方で与党支持者は... (2019/08/24)
- 経済評論家の三橋貴明容疑者を逮捕 妻殴るなどした疑い (2018/01/08)
- 日曜の朝 冷え込み強烈 広く氷点下 (2017/01/15)
- 小学生に“腰痛”相次ぐ 原因の一つはランドセル (2018/03/06)
- バスケ4選手が買春問題を説明 東京五輪に影響も (2018/08/22)
- ゴーン前会長の日産取締役会出席 裁判所は許可せず (2019/03/11)
- テレワークに慣れ切り…「会社に行きたくない症候群」脱却のポイントは 専門家「日光を浴びることが重要」 (2020/05/29)
- 各地で10日間以上連続雨の予報 (2019/06/26)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ