ヤマト営業所で「馬鹿かお前」と足蹴り動画 会社側「詳細を確認した上で、厳正に対処」
拡散されたヤマト営業所の動画より(関係者提供、画像一部加工、動画元データのまま掲載)
ヤマト運輸のとある営業所で、社員がほかの従業員とみられる人物を「馬鹿かお前」「何もわかってねぇやろ」などと大声で罵倒したり、足蹴りしたりする動画が2019年11月26日に投稿され、ネット上で拡散されている。
ヤマト運輸広報戦略部の担当者は27日、J-CASTニュースの電話取材に対し、動画が福岡県内の営業所を撮影したものと認めた。担当者は取材に対し、「詳細を確認した上で、厳正に対処して参りたい」と話していた。
ヤマト運輸広報戦略部「弊社の社員だと認識」
動画の長さは、2分11秒。ヤマト運輸の社員が「馬鹿かお前」「お前何もわかってねぇやろ」「殺すぞお前」などと、ほかの従業員とみられる人物を怒鳴っているのが確認できる。さらに、「いっつも言い訳か」「また言い訳か」などと言い、複数回足蹴りもしていた場面も写っていた。
J-CASTニュースが、撮影関係者に取材したところによると、撮影したのは25日21時19分ごろ。場所については、具体名を挙げた上で福岡県内の場所だと答えた。撮影関係者は取材に対し、「社員として人を教えるのに暴行、暴言はいけないと思いました。上司なら相手にわかるように説明する、もしどうしても彼が同じ失敗をしてしまっていて怒鳴っていたのなら、同じ失敗をしないような説明の仕方、わかりやすく教えればいいと思いました。身体で教えるのは上司として間違っている」と明かした。
ヤマト運輸の広報戦略部は27日、J-CASTニュースの電話取材に対し、「弊社の福岡県内の営業所を撮影した動画であると認識している」と回答。怒鳴っていた人物は、「弊社の社員だと認識」しているという。当該社員の詳細は「回答を差し控えさせていただく」とのことだった。担当者は取材に対し、「ご心配、ご迷惑をおかけしておりまして本当に申し訳ございません。今後詳細を確認した上で、厳正に対処して参ります」と語っていた。
(J-CASTニュース編集部 田中美知生)
J-CASTニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/17443011/
- 関連記事
-
- 架空ドタキャン騒動…大学HP作成者を直撃 (2018/06/03)
- のん(能年玲奈)「“あまちゃん聖地”でおにぎり」写真が大反響! (2016/10/26)
- 「巨乳はつらいよ」ネットの投稿が話題に 同性にも言えない大きな胸の女性の悩み (2017/11/20)
- 【2018年を振り返る:マナー・常識編】許せない?構わない?ネット大激論5選 (2018/12/31)
- 夫婦げんか翌日…白ご飯1色「ナメんな」弁当!でもその下に…ツンデレっぷりにネット民羨望 (2019/02/01)
- 今さら2ちゃんねるにドハマリ!?ASKAのドヤ顔投稿が痛すぎる (2017/04/02)
- 5ちゃんねる、まとめルール変更で「アフィブログ死亡」の声も…従わないとダメ? (2017/11/27)
- <身代金ウイルス>露で1000台感染 各国の被害状況は (2017/05/17)
- 山田ルイ53世に賛同の声 障害者差別ツイートに「傲慢」と苦言 (2019/07/26)
- 「俺たちのまさおが…」金正男暗殺の一報にネット民が落胆、その理由とは? (2017/02/17)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
失速する「いきなり!ステーキ」 足が遠のいた人たちの本音は
「いきなり!ステーキ」失速とユーザーたちの本音は
(マネーポストWEB)
飛ぶ鳥を落とす勢いで店舗拡大を続けてきた「いきなり!ステーキ」だが、このところ不振に苦しんでいる。運営元のペッパーフードサービスは11月14日、2019年12月期の業績予想(連結)の下方修正を発表。売上高は665億3600万円(前回予想から98億8700万円の悪化)、営業利益は7億3100万円の赤字(同27億9200万円の悪化)となり、上場来初の営業赤字に転落する見通しだ。
同社は業績不振の理由として、いきなり!ステーキの店舗同士の競合などによる既存店不振の影響などを挙げているが、実際にいきなり!ステーキから足が遠のいたユーザーたちはどう感じているのか。
30代男性会社員・Aさんは、いきなり!ステーキが人気絶頂だった2年ほど前は週2回のペースで通っていたが、最近は足が遠のいているという。先日、久しぶりに訪れると、店舗の変わりように驚いたと話す。
「2年前くらい前は、昼時だと行列で、夕食どきでも満員で待たされることもありました。でもこの前久しぶりに行ったら、ガラガラで……。店舗によって違うのでしょうが、驚きました」
Aさんは、もともとステーキというメニューにそれまで馴染みがなかったが、いきなり!ステーキが登場して以降、それが「身近なもの」に変わったという。それなら、なぜ通わなくなってしまったのか。Aさんは「飽きが来たことが大きい」と言う。
「今思えば、その頃は肉ブームでどこも“肉、肉、肉”ばかり。糖質制限ブームもそれに拍車をかけていた印象でした。でも今やファミレスや居酒屋など、極端な話どこでもステーキが食べられるようになりました。私もいろんなところでステーキを食べるのを楽しんでいた時期がありましたが、結局はステーキ自体に飽きた感じです」(Aさん)
20代男性会社員・Bさんは、値上げを機に牛丼屋にシフトしたという。
「ここ数年で何度か行われている値上げが痛かったですね。もちろん、2000〜3000円くらい出して、リブロースやヒレなど高い肉を食べれば当然おいしいです。でも、それなら僕は焼肉屋に行きたくなってしまう。だから、比較的安いメニューである、1100円のワイルドハンバーグをよく頼むようになりました。でもある時、これなら牛丼屋の方がコスパいいのではないかと感じました。
安く肉を食べたいなら吉野家で700円台の超特盛牛丼、松屋で600円台のブラウンソースハンバーグの方が安くて満足度が高い。いきなり!ステーキで、一瞬ステーキが気軽に食べられるものになった気がしたけど、まだまだ高いし、頻繁に食べるならやはり牛丼という現実に気づいてしまった……みたいな感じです」(Bさん)
20代女性会社員・Cさんは、頻度こそ減ったが、今でも月1くらいの頻度で通っている。
「最初男性客ばかりだと思っていたら意外と女性客も多くて、安心したことを覚えています。肉は美容やダイエットにもよいと聞いて、定期的に同僚と一緒に行ったり、ときには一人で行くこともあります。
少し値段が高くなりましたが、私はそれでも時々食べたくなります。私が行っている店舗は、以前は立ち食いでしたが、座って落ち着いて食べられるようになったのはうれしい。ファミリー層も時々見るようになりましたね」
立ち食い方式からの転換や不採算店舗の撤退など、様々な施策が、どこまで功を奏するか。一斉を風靡したいきなり!ステーキは、いま岐路に立っているようだ。
https://news.goo.ne.jp/article/money
post/business/moneypost-604980.html
- 関連記事
-
- 羽生着用の「仙台平」が一躍脚光 ネット「彼が身につけなかったら一生知らなかった」 (2018/07/03)
- 恵方巻き、クリスマスケーキなどの「店員のノルマ」は法律上NG!? (2019/02/10)
- 伊賀焼の炊飯土鍋『かまどさん』を電気化 苦難の開発秘話 (2018/04/12)
- 2時間で配達4件、報酬2500円…「ウーバーイーツ」支える新たな労働スタイルに密着 (2019/04/01)
- 無料の電子ハンコに申し込み殺到 事務手続きを合理化? (2020/04/11)
- スマホで将来の自分の顔をシミュレーションできる"FaceAI"提供開始 (2017/03/24)
- 小池百合子「大勝軒」創業者・山岸一雄氏の3回忌で知られざる「蜜月写真」を発掘 (2017/03/21)
- あの「謎肉丼」がカップメシに 「カップヌードル謎肉丼」1万食限定で新登場 (2018/06/30)
- アマゾンジャパン、取引先1400社に計20億円返金へ (2020/09/10)
- 東洋水産もカップ麺値上げへ マルちゃん、約200品目 (2019/02/20)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
これが本当の“箱入り娘”、段ボールすっぽり姿に大人たち悶絶「かわいすぎてやばい」
無邪気な写真の数々に世界中から「かわいすぎる」「癒される」の声が寄せられているさきちゃん
(ORICON NEWS)
段ボールにすっぽり収まった姿にインスタグラム上で大きな反響があったさきちゃん。2人のお兄ちゃんがいる末っ子娘で、日々更新される兄妹の仲良しショットも微笑ましい。現在2才のさきちゃんの素顔をお母さまに聞いた。
■兄「わがままだけど大切な妹」、家族みんな仲良しで子育ては毎日感動
――なぜ段ボールに入ることになったのですか。
ちょうど歩き始めて色々なものに興味がある月齢で、段ボールにも入りたがって。入ってみるとしっくりきたみたいで、段ボールの中で落ち着いちゃいました(笑)その瞬間の激写でした。
――以前から赤ちゃんモデルをしていたさきちゃんでしたが、この写真の反響はいかがでしたか。
投稿して数日後には沢山のアカウントにシェアして頂き、いいね数もフォロワー数も増え、投稿保存件数は3000件超え、1年半たった今でもシェアされて続けています。この写真で娘を知っていただけた方も沢山いると思います。
――日々の投稿から、さきちゃんのおてんばっぷりが感じられます。
普段からかなり活発女子です。変な顔したり変な動きしたりいつも笑わせてくれます。子供は家族を笑顔にする為に生まれてくるって聞いたことがあるんですが、まさにそんな感じで、沢山笑わせてくれる子です。
――お兄ちゃん愛もにじみ出ていますよね。
とても仲良しですね。遊んでる時もご飯の時も宿題やってる時もいつもお兄ちゃんの背中に乗ってます。
――お兄ちゃんの面倒見の良さも写真から伝わってきます。
お兄ちゃんに「さきちゃんってどんな存在?」と聞いたら「わがままだけど大切な妹」と答えてくれました。きっとさきちゃんから見ても、いないと寂しい大切な存在だと思います。
――さきちゃんがいまはまっていることがあれば教えてください。
LEGOと、パパの足に乗ることです。パパはよくさきちゃんと遊んでくれるのですが、最近は寝っ転がってるパパの足に乗るのにはまってます。
――「こんな子がほしい」とのコメントも多く寄せられていますが、ご家族皆さん仲が良くて子育てが楽しそうですね。
3人目のさきちゃんは覚えが早い!いつのまに覚えたのー!って言葉や行動が多く、最近は毎日感動してます。最近では、娘の好きなキャラクターの洋服を買ってあげたら「これママかったの?やさしいね、ありがとう」と言われ、思わず抱きしめちゃいました。お話ができるようになっただけではなく、感情も成長してるなーと感動しました。
https://news.goo.ne.jp/article/
oricon/trend/oricon-2149621.html
- 関連記事
-
- 山田哲人との熱愛報道で炎上!テレ東・鷲見アナの釈明に双方のファンが反感 (2017/03/24)
- 違法コンテンツと「知ってても見ちゃう」若者 「漫画村」騒動で「罪の意識ないのかね」 0 (2018/04/13)
- 2002年に登場した「着うた」はなぜ爆発的に流行り、そして廃れたのか (2018/08/27)
- 大たこが撤去したあと、店舗があったその場所には… (2010/12/18)
- コカ・コーラ「これ以上利根川の水から放射性物質が検出されたら生産中止するわw」 (2011/04/03)
- Amazonかたる複数種のフィッシングメールが出回る アカウント情報を入力しないよう注意を (2018/10/20)
- 社民・福島瑞穂氏のツイートが大炎上 誤字・脱字、理解不明な内容…「3回読んでも分からない」の声 (2018/05/22)
- ネットバンキング標的ウイルス…パスワード盗む (2018/05/28)
- 子どもまで当たり前に使ってる……マジコンに続く新たな社会問題「漫画村」を見てはいけない (2018/01/07)
- 京都・木屋町の「夜ノラーメン太陽」で韓国人俳優が生配信中に「ファッキン・コリアン」とヘイトスピーチを浴びる (2017/05/04)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
【LINE入手】アマゾン人気番組「バチェラー・ジャパン」はやらせだった!
文春オンライン
「リアル婚活サバイバル」を標榜するアマゾンのリアリティー番組「バチェラー・ジャパン」で、やらせの疑いがあることが、「週刊文春」の取材でわかった。出演者など複数の番組関係者が明かした。
「バチェラー・ジャパン」は、セレブでイケメンな独身男性「バチェラー」が、数十名の女性と共同生活を送りながら、デートを重ね、最終的に1人の女性を選び、結婚を前提に交際する。日本版は、アマゾンプライムビデオの看板番組として、2017年から放送が始まり、2019年秋にはシーズン3が配信された。
「筋書きのない真実のドラマ」が売り。シーズン3には20人の女性が出演(「バチェラー・ジャパン」予告編より)
「人気の秘密は、『台本なし・予測不能の75日間』『人間、むきだし』と自ら謳う通り、一般の女性たちがバチェラーとの交際を求めて争うリアルさにあります。女性同士のギスギスしたやりとりや、バチェラーが用意する豪華なデートが話題を呼び、20代を中心に絶大な人気を誇っています」(スポーツ紙記者)
しかし、リアルさゆえに、出演者がネットでバッシングされることも少なくない。シーズン3では、バチェラーの友永真也氏(31)が、デートで泳げない女性を池に飛び込ませる場面などについて、「モラハラ」だとの声が相次ぎ、同氏は「史上最低のバチェラー」と厳しい批判にさらされた。
だが、番組関係者が明かす。
「実は友永氏の言動は、彼の意思によるものではありません。デートプランや会話に決められた筋書きが存在します」
別の番組関係者もこう語る。
「『台本なし』ということになっていますが、実は存在します。女性を飛び込ませたシーンも制作側の指示でした。飛び込んだのは、放送では1回ですが、実際には何回も飛び込ませています」
「週刊文春」は、その証拠となるLINEを入手した。女性出演者たちのグループLINEには、次のような記述があった。
〈めちゃくちゃ汚いドブ沼に2、3回ダイブさせられたシーンもカットされてたし〉
出演者もこう語る。
「私が早々に落とされるのは、事前に決まっていました」(出演者A子さん)
「女性同士が仲が悪いのも演出です。番組スタッフに『ちょっとギスギスした雰囲気を作って』などと言われていました。裏では、みんな仲良くお酒を飲んでいました」(出演者B子さん)
また、友永氏が最終回で選んだ水田あゆみさん(30)とすぐに別れ、別の出演女性・岩間恵さん(25)と交際していることを明らかにしたことで、ネットで激しい批判にさらされている。
「これも友永氏はもともと岩間さんとの交際を希望していましたが、制作側の意向で水田さんを選ぶよう説得されたのです」(前出・番組関係者)
こうした「バチェラー・ジャパン」の”やらせ“疑惑について、制作するアマゾンと吉本興業の関連会社・YDクリエイションに確認を求めたが、両社とも、個別の事実確認については否定も肯定もせず、次のように回答した。
「応募された皆様も1人の男性が真実の愛を探す旅を追うという番組コンセプトに共感し、ご自身の意思で参加いただいております。バチェラー及び女性参加者が自身の決断と合意に基づくという原理の下に制作しております」
リアリティー番組を巡っては、海外でも一般人の出演者が人気を博す一方で、その言動がネットで批判にさらされて自殺者が出るなど、社会問題化している。
「バチェラー・ジャパン」を巡っても、出演者の自宅がネットでさらされるなど、炎上が過激化しており、制作側の視聴者への説明が求められそうだ。
11月28日(木)発売の「週刊文春」では、やらせの実態、過酷な制作現場、番組の制作過程で友永氏、水田さん、岩間さんに何があったのかを詳報する。
(「週刊文春」編集部/週刊文春 2019年12月5日号)
https://news.goo.ne.jp/article/bunshun
/entertainment/bunshun-15833.html
- 関連記事
-
- 橋下徹、囁かれる「政治家復帰」の裏で指摘されるまさかの「最大弱点」 (2017/07/24)
- 『グランメゾン東京』、ストーリーの“矛盾”指摘殺到? ナッツ混入事件、本当の犯人は (2019/12/16)
- 『中学聖日記』、岡田健史の“サービスシーン”でテコ入れ? 2週連続自己最高視聴率に (2018/12/05)
- 落合福嗣が『下町ロケット』で俳優デビュー! “親の七光り”に頼らず地道に努力 (2018/10/16)
- 女性描くリアルな “油絵”がSNSで反響「興味のない人にも届けたい」 (2019/02/24)
- おたく評論家・宅八郎さん、今年8月に死去していた 57歳 脳出血のため 5月に自宅で倒れる (2020/12/04)
- 『下克上受験』深キョン演じるセクシーな母は「愚妻」だった? (2017/02/25)
- 今は清楚系でも……昔はギャルっぽかった女性芸能人9選! (2017/01/11)
- キャスト全員爆笑!「浦安」MEGUMIのアドリブ合戦が大反響 (2020/05/10)
- 中居正広の茶々に不快感ムキ出しの態度を取った尾上松也に非難轟々! (2017/04/04)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
神戸山口組の古川幹部、路上で撃たれ死亡 逮捕の男、逃走車内にライフル「自分がやった」
発砲事件があった現場付近=27日午後6時15分、兵庫県尼崎市神田南通1
(神戸新聞)
27日午後5時すぎ、兵庫県尼崎市神田南通1の路上で、近くの女性から「パンパンという音が聞こえた」と110番があった。県警尼崎南署によると、男性が頭や首、腹部など少なくとも5カ所を撃たれ、搬送先の病院で死亡が確認された。一般人のけがは確認されていないという。県警が殺人事件として調べる。
同署などによると、死亡したのは、指定暴力団神戸山口組(神戸市中央区)の古川恵一幹部(59)=尼崎市。捜査関係者によると、現場は親族が経営する飲食店のそばで、十数回の発砲音が響き、付近に複数の空薬きょうが落ちていたという。
発生直後、発砲したとみられる男が白い軽乗用車で逃走したとの情報を受け、県警が捜査員を緊急配備して行方を追っていたが、京都市内で京都府警が似た車に乗った男を確保。車はレンタカーで、車内からライフルのようなものが見つかったため、銃刀法違反などの疑いで現行犯逮捕した。男は「自分がやった」などと話したという。
捜査関係者によると、男は神戸山口組と対立する全国最大の指定暴力団山口組傘下組織(兵庫県姫路市)の組員だったが、既に破門されたとの情報もあるという。県警は抗争事件の可能性もあるとみて、他に関与した人物がいなかったかなど組織的な背景の有無を慎重に調べている。
現場は阪神尼崎駅の北西約400メートルにある繁華街の一角。古川幹部はほぼ同じ場所で、2018年と19年にも山口組系組員に襲撃され負傷した。
https://news.goo.ne.jp/article/kobe
/nation/kobe-20191127014.html
- 関連記事
-
- 福岡で卑弥呼の墓?発見か それでも調査の予定ない理由 (2018/03/27)
- 奈良で不明の女子高生保護、誘拐容疑で姉ら男女3人を逮捕 (2020/01/16)
- 危険!川に放置ボートがズラリ 住民困惑で一斉撤去 (2018/02/01)
- 見知らぬ高校生に6万円「お金返したい」と呼びかけ (2019/05/11)
- 遺体、なぜ自宅近くに?=異様な手口、不可解な意図―小2殺害から1週間・新潟県警 (2018/05/13)
- 大阪城の堀に転落死 (2018/04/12)
- 自転車の中1男子が衝突 88歳女性が一時意識不明に (2018/10/09)
- 「残った給食持ち帰り」で教師処分の堺市 食中毒で児童死亡の過去、毎年追悼も (2019/12/26)
- 「福男」に選ばれ不倫バレ お相手語る「テレビで見て“どういうこと?”と…」 (2019/01/25)
- 九州北部で大雪のおそれ 週末からも寒波で大雪 (2018/02/01)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ