逮捕時「殴られ蹴られた」釈放の日本人大学生が証言
警察とデモ隊の緊張状態が今も続いています。一方、香港で拘束された日本人大学生が取材に応じ、警察から蹴られたり結束バンドで両手首を縛られるなどの暴力を受けたと証言しました。
釈放された日本人大学生。
一時拘束された東京農業大3年・井田光さん:「(Q.どうして警察に連れて行かれたんですか?)『暴動罪』としか言われてはいないですね。僕も正直よく分かってないんですよ。ただ、デモの付近にいて警告があったのを無視じゃないですけど、よく分からなくて、逮捕されてるのかどうかも正直、よく分かってなかったです。署に行って、君は逮捕されていると言われてそこでやっと自分の置かれている状況を把握できた」
「(Q.香港の印象は変わった?)ここまでひどいとは思わなかった。捕まえて暴力するだったり…」
「(Q.暴力?)そうですね、拘束された時に殴られたり蹴られたりとかはされました。背中の方を蹴られたりとか」
「(Q.精神的には?)精神的には結構きてますね。あまり英語も通じない所でもありますし、本当にこれからどうなるんだろうと…」
これは19日の夕べ、デモ隊が築いたバリケードを警察車両が突破していく様子です。学生たちが立てこもっている香港理工大学ではSOSの文字。もはや限界でしょうか。19日、深夜まで300人ほどの未成年者を含む約800人が投降。残っているのは20、30人とみられています。中国政府を後ろ盾にした強大な権力。一国二制度の建前が揺らいでいます。
一時拘束された東京農業大3年・井田光さん:「(Q.日本でしたいことは?)香港で何が起きているのか、実際にこういう経験をしたのは僕が一番近いと思うので、ありのままを伝えたい」
テレ朝news
https://news.livedoor.com/article/detail/17410386/
- 関連記事
-
- 【独自】外交官ナンバー やりたい放題 違法駐車ばかりか飲酒も... (2019/07/15)
- 市川海老蔵 緊急 謝罪 記者会見 (2010/12/07)
- “持ち主が判明”…ゴミ処理場でゴミの中から見つかった1127万円 本人確認のうえ全額返還される (2020/02/14)
- 浜松コロナ【感染者狩り】被害者の告白「人殺し扱いされ、外を歩くのも人に会うの怖い」 (2020/08/04)
- 韓国議長、天皇陛下「謝罪を」 慰安婦問題解決と主張 (2019/02/09)
- 元施設職員の女の身柄を確保 入所者大けが (2017/09/13)
- <電通違法残業>審理公開、驚く検察 識者は評価 (2017/07/13)
- 40代と50代の男性2人が肺炎と診断 チャーター便で武漢から帰国 新型か調査中 (2020/01/29)
- 即位後初 皇居で祝賀行事 陛下60歳の誕生日 (2020/02/23)
- 原因不明肺炎 春節前に警戒高まる「早急な原因特定が重要」 (2020/01/11)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
「絶対に諦めない」 香港デモ隊占拠の大学内、今も約50人が立てこもり
香港理工大学で、デモの参加者らが休憩所として使用する体育館(2019年11月20日撮影)。(c)NICOLAS ASFOURI / AFP
(AFPBB News)
【AFP=時事】香港の民主派デモの参加者の一部が大学キャンパスの占拠を始めてから4日目を迎えた20日、警察に包囲された構内では今も数十人が立てこもりを続けている。支持者らは警察を混乱させるため、市内の鉄道路線を妨害しようとインターネット上で呼び掛けている。
香港理工大学に残るデモ隊によると、状況が悪化し、さらに警察がデモ隊排除のために実弾を撃つと警告したことを受け数百人が脱出したが、今も50人近くが構内にいるという。
疲れ果てた若者たちの集団はキャンパス内をさまよったり、火炎瓶を準備したり、体育館の床で睡眠を取ったりしている。
弓矢を持っていた15歳の参加者は、ウィリアムとだけ名乗って取材に応じ、「絶対に諦めない。そう、最後まで闘い続ける」と述べたが、「でも、弓を使えば、警察は必ず何かしらの弾を撃ち返してくるから、とても危険だ。実弾かもしれない」と語った。
一部の参加者らは夜間、医療的判断により車輪付き担架に乗せられて脱出した。現場のAFP記者は20日未明、逃げ出そうとした約10人の学生を警察が追いかけて身柄を拘束する瞬間を目撃した。
国連人権高等弁務官事務所のルパート・コルビル報道官はスイス・ジュネーブの本部で、OHCHRが香港理工大での状況を「深刻に懸念」していると述べた。
利用者の多い鉄道路線の一部は20日にまたも妨害された。地元メディアによると、デモ隊は地下鉄のドアが閉じないように妨げ、駅を破壊。その後、通勤者の長蛇の列ができたという。ネット上では、市民たちに昼間の休憩中に通りに出て抗議するよう求める投稿が拡散された。
香港の教育当局は20日、先週から閉鎖されていた小中学校を再開。だが幼稚園は今も閉鎖が続いている。地元メディアによると、ある学校では覆面をした学生らが校舎に続く道にバリケードを敷き、地元住民ともみ合いになった。機動隊が学生らを排除し、一部を逮捕したという。 【翻訳編集】AFPBB News
https://news.goo.ne.jp/article
/afpbb/world/afpbb-3255767.html
- 関連記事
-
- 米中、新型肺炎の初動遅れで非難の応酬 双方の報道官もツイート (2020/03/21)
- シリア内戦、勃発からまもなく7年で死者35万人以上 監視団発表 (2018/03/13)
- 米軍制服組トップ、グーグルに不満 中国軍に「恩恵」 (2019/03/18)
- 日本発・身障者専門“性介助”サービス海外でも着々と 「男性ならごく自然なこと」と手の天使たち (2017/05/04)
- 津波にのまれた人気バンド、ボーカルの妻も死亡 生存メンバーは1人に インドネシア (2018/12/25)
- 門外不出とされていたヒトラーの演説練習写真が白日の下に晒される。 (2015/07/27)
- 日本の男性はヒゲを生やすのに、どうして中国人男性はヒゲを生やさないの? =中国メディア (2017/05/16)
- “現代文明を拒否する島”で悲劇 宣教師の男性が… (2018/11/24)
- ロンドンでテロ、7人死亡 車ではねた後、ナイフで襲撃 (2017/06/05)
- 米大統領選バイデン勝利なら「日本スルー」か…クリントン時代の悪夢再び (2020/10/14)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
パワハラ「該当しない例」も 厚労省が初の指針案
厚生労働省が入る中央合同庁舎第5号館=東京・霞が関で、竹内紀臣撮影
(毎日新聞)
職場でのパワーハラスメント防止措置を企業に義務付けた改正労働施策総合推進法(パワハラ防止法)が2020年6月から施行されることを受け、厚生労働省は20日、労働政策審議会(厚労相の諮問機関)の分科会に対し、パワハラに該当する例に加え、「該当しない例」を初めて盛り込んだ指針案を示した。年内に最終決定する方針。
◇パワハラに該当しないと考えられる例
<身体的な攻撃>(暴行・傷害)
過ってぶつかること
<精神的な攻撃>(脅迫・名誉毀損<きそん>・侮辱・ひどい暴言)
①遅刻など社会的ルールを欠いた言動が見られ、再三注意してもそれが改善されない労働者に対して一定程度強く注意すること②その企業の業務の内容や性質などに照らして重大な問題行動を行った労働者に対して一定程度強く注意すること
<人間関係からの切り離し>(隔離・仲間外し・無視)
①新規に採用した労働者を育成するために短期間集中的に別室で研修などの教育を実施すること②懲戒規定に基づき処分を受けた労働者に対し、通常業務に復帰させるために、その前に、一時的に別室で必要な研修を受けさせること
<過大な要求>
①労働者を育成するために現状よりも少し高いレベルの業務を任せること②業務の繁忙期に、業務上の必要性から、当該業務の担当者に通常時よりも一定程度多い業務の処理を任せること
<過小な要求>
労働者の能力に応じて、一定程度業務内容や業務量を軽減すること
<個の侵害>
①労働者への配慮を目的として、労働者の家族の状況などについてヒアリングを行うこと②労働者の了解を得て、当該労働者の性的指向・性自認や病歴、不妊治療などの機微な個人情報について、必要な範囲で人事労務部門の担当者に伝達し、配慮を促すこと
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/politics
/mainichi-20191120k0000m010198000c.html
- 関連記事
-
- 焼損免れたサーバーから原画データ回収に成功 京アニ (2019/07/29)
- ゴーン被告逃亡は「彼の問題」 レバノン政府が関与否定 (2020/01/01)
- 地球の栓を抜いた?宇宙飛行士が見た台風24号 (2018/09/28)
- 手作業でプログラム修正、厚労省 統計問題、24日に閉会中審査 (2019/01/20)
- 入管施設で収容者トラブルが急増 隔離頻度2年で倍、ストレス背景 (2018/10/29)
- 死刑執行 日弁連会長が抗議声明 (2018/07/07)
- 「蛮行、やり場のない怒り」 川崎死傷、カリタス小会見 (2019/05/28)
- 駅近!格安!契約済み… 賃貸「おとり広告」の対策本腰 (2018/11/23)
- 台風19号、11県の27人死亡 20人不明、21河川で堤防決壊 (2019/10/13)
- ネット上の誹謗中傷、規制検討へ 与野党「ルール化必要」 木村花さん急死で (2020/05/25)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
ヤフー・LINE統合審査、個人情報集積も考慮 公取委
ヤフーとLINEのスマートフォンアプリのロゴ
(朝日新聞)
インターネット検索などのポータルサイト「ヤフー」を展開するZホールディングス(HD)とメッセージアプリLINE(ライン)の経営統合に関する審査について、公正取引委員会の山田昭典事務総長は20日の記者会見で、統合によるデータの集積についても考慮に入れる方針を明らかにした。
公取委は昨年から、巨大IT企業を念頭に、企業結合ガイドラインの改正作業を進めている。ガイドラインの改正案では、買収や合併による企業結合を審査する際、個人データなどがどの程度集積するかも考慮することになっている。膨大な会員を抱えるIT大手によるネット市場の寡占を防ぐねらいがある。
ヤフーとLINEの統合について、山田氏は「一般論」と前置きした上で、「改正案についても、これまでの運用事例を踏まえて明確化するのが基本的な趣旨。(ガイドラインの)改正前後にかかわらず、お示ししている考えをベースに判断していくことになる」と述べ、新しいガイドラインに沿って審査する方針を示した。
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/
business/ASMCN55SLMCNULFA02T.html
- 関連記事
-
- 運転中に不適切動画撮影 ALSOK傘下元社員が投稿 (2019/02/28)
- なぜ不倫は「女性」が強く叩かれるのか 心理学的に見る「社会規範」の違い (2020/01/26)
- 日本人女性の約5割、オンラインハラスメントの被害を経験 (2017/11/30)
- 春節あいさつ、台湾総統の日本語ツイート波紋 中国から批判殺到 (2017/01/30)
- 川口春奈 盗撮&SNS投稿に覚悟の苦言「すごくすごく嫌」 (2017/11/25)
- 違法コンテンツと「知ってても見ちゃう」若者 「漫画村」騒動で「罪の意識ないのかね」 0 (2018/04/13)
- 台湾地震で「募金が届かない」悪質デマ拡散 名指しで批判され、「法的措置も検討」の団体も (2018/02/09)
- 悪質なChromeエクステンション発見 - 50万超のユーザーに影響 (2018/01/19)
- 世論誘導にいそしむネット工作員の謎 (2011/01/03)
- 「こういう曲知りませんか」8年前の知恵袋の投稿、見事解決 投稿者も「信じられません!まさにこの曲です!」 (2017/07/04)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
足の小型カメラで高校生スカート内隠し撮り 50代教諭懲戒免職 山形
山形県庁=山形市松波2で2019年2月24日、的野暁撮影
(毎日新聞)
山形県教育委員会は20日、女子高校生のスカート内を隠し撮りしたとして、村山地区の高校に勤務する50代男性教諭を同日付で懲戒免職処分にしたと発表した。
県教委によると、男性教諭は今年6月下旬と8月下旬の4回にわたり、勤務先の高校の教室や職員室で、右足のサンダル内に動画撮影のできる小型カメラを挟み、女子生徒3人の両足の間に足を差し入れるなどして、女子生徒のスカート内を隠し撮りしたとしている。
被害にあった生徒と保護者が山形県警に相談。県警の任意の聴取を受けた教諭が今年10月、校長に申し出た。
県教委の調査に対し、教諭は「10年前にカメラを購入してから盗撮を始めた。今年6月と8月下旬で10回以上盗撮した」と話している。動機については「特定の生徒に興味があった」とし、データのネット公開や販売は否定しているという。
菅間裕晃教育長は「被害に遭われた生徒、その保護者、県民の皆さまに心から深くおわび申し上げます」と謝罪した。【後藤逸郎】
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/
nation/mainichi-20191120k0000m040266000c.html
- 関連記事
-
- 女子高生ハニートラップ 「彼女は17歳ぞ」 男性恐喝した容疑で男女3人を逮捕 福岡南署 (2017/10/17)
- がん患う中で感染し“外出”か…「ウイルスばらまく」50代男性が死亡 訪れた飲食店のオーナーも驚き (2020/03/18)
- トイレ盗撮摘発、閉まった役所の場合は 奏功した福井県条例改正 (2018/12/31)
- クマの「大量出没」にご用心 4年周期、4~6月の目撃最多 長野 (2018/08/11)
- お遍路訴訟、62番札所の脱退認める 霊場会の請求棄却【四国八十八ヶ所】 (2017/03/23)
- 幹線道路周辺に多発している“黄金色のペットボトル”のポイ捨てとは? 原因はトラック運転手の… (2018/11/27)
- 女性をかばい刺されたか 新幹線で刺され男性死亡 (2018/06/10)
- 教諭淫行で生徒が自殺未遂、大分 「重度障害残った」と県を提訴 (2020/02/14)
- 廃棄物から1千万円 警察「心当たりある人名乗り出て」【奈良県御所市】 (2017/05/27)
- 平年の2倍の雨量も…九州北部大雨、2人が死亡 (2019/08/28)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ