SNSで話題の「蟹工船弁当」を食べに熊谷へ〜小説との関連は?札幌の製造元に確認
(まいどなニュース)
札幌発の「蟹工船弁当」が小林多喜二の小説「蟹工船」と絡めてツイッターで話題になっている。現在のブラック企業どころではない、生き地獄のような労働環境を描いた作品と、豪華な弁当のギャップに由来するようだ。その関連性の有無を確認しつつ、11月現在、関東で唯一発売されている埼玉県熊谷市まで弁当を買いに行った。
10月28日に「つらい…」というコメントと共に「蟹工船弁当」(1890円)の画像がツイートされたところ、「いいね」が約2万2000件、リツイートが約1万件という大反響。「蟹工船弁当がブルジョワ価格という自己矛盾」「プロレタリアートは買えない」などと、1929年に発表されたプロレタリア文学の代表作を踏まえたリプライが相次ぎ、11月も投稿が続いている。
「おい、地獄さ行(え)ぐんだで!」。冒頭のフレーズが強烈な「蟹工船」は昭和初期の作品にもかかわらず、作者没後75年の2008年には文庫本だけで約50万部が売れたといわれ、漫画化もされた。09年には松田龍平、西島秀俊らの出演で、名優・山村聡が監督&主演した1953年以来の映画化が実現。今回も「10年くらい前の蟹工船ブームはなんだったんだ」と振り返るツイートや、「一人の小説家が命を絶たれた事を知らない?」と特高警察の拷問によって29歳で逝った小林の人生を慮る投稿もあった。
そこから感じたことは、SNS世代にも小説「蟹工船」への思いを持つ人が少なくないということ。「蟹工船弁当に対するリアクションを見てプロレタリア文学がまだ日本人の教養として機能している事を知る」と論じた投稿にも得心した。
その上で、弁当との関連が気になり、製造元の「札幌蟹販株式会社」(札幌市)に問い合わせた。創業の88年から「蟹工船」は同社のブランドとなり、北海道内では「蟹喰い処 蟹工船」というレストランを経営。同社の大沢郁志郎社長は当サイトの取材に「平成元年から催事に弁当を出しています。ただ、商標権の関係で道外では『蟹元弁当』という名称でした。平成11〜12年に日本全国で使えるようになり、道内と同じ『蟹工船弁当』に。価格は当初1200円でスタートしました」と経緯を説明した。
そのネーミングに小説の影響はあったのか。93年入社の大沢社長は「先代社長が考えた名前です。小林多喜二の小説を知っていたかは分かりませんが、全く関係がないようです。蟹の専門店なので『たらば蟹の缶詰などの製品を作る船』ということで、昭和30年代まで北洋漁業で活躍していた『蟹工船』が思い浮かび、名前の響きから『使い勝手がいい』ということだと思います」と明かす。つまり「普通名詞」としての「蟹工船」だった。
「弁当の中身はその年によって変わりますが、メインは蟹であること。蟹は4種類ですが、その年によって違います。おいしいと人気があります。他に蟹に特化した弁当業者はないですし」と大沢社長。SNSの反響については「消費者からの問い合わせはなかったです。今のところ展開が変わることはないですが、売り場に来られて(ツイートを)思い出して買う人がいるかもしれませんね」と語った。
関東では熊谷市の八木橋百貨店での「冬の大北海道展」と題した催事で11月18日まで販売。熊本市など九州各地でも販売中だが、関東では唯一、しかも「年内最後」ということで、都内から片道2時間をかけて〝ラグビーの街〟に足を運んだ。
蟹工船弁当を1890円で購入。ふたを開けると、ズワイ蟹の脚の棒肉が3本、蟹のほぐし身をまぶした酢飯の上に鎮座している。全長約10センチの棒肉をかみしめると、蟹の濃厚な香りと旨味が口内いっぱいに広がって鼻に抜けた。高価に思える値段にも納得した。
往復4時間、そして5分で完食。「おい、天国さ行ぐんだで!」な味だった。
(まいどなニュース/デイリースポーツ・北村 泰介)
https://news.goo.ne.jp/article/maidona
news/trend/maidonanews-12881879.html
- 関連記事
-
- 追っかけ「スー女」まで出た びっくり“大黒字”で相撲協会はウッハウハ (2017/04/22)
- ペイペイ、今度は100万円あげる 銀行口座登録増狙い (2019/03/16)
- 常夏の島ハワイで降雪確認 沖縄や小笠原諸島でも雪は降る? (2019/02/17)
- 「スシロー」消費税率が0%になるトラブル (2019/10/01)
- 「無料観光スポット2016」、1位はJAL工場見学など工場・社会科見学が人気 (2016/11/11)
- ヤマト本社が東京労働局から行政指導 きっかけは元セールスドライバーの“相談” (2017/10/10)
- くまモンの弁当やドリンク代、会計検査院が「不当」指摘 (2017/11/09)
- 元世界王者が「おにぎり屋」店主に 山中竜也さん、第二の人生をスタート/BOX (2019/04/18)
- 「誰でもできる」教えられた技能は「除染」だった ベトナム人実習生が見た日本の地獄 (2018/11/19)
- 群雄割拠の高級食パン「戦国時代」 (2018/11/30)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
不明女児の母が甲府でチラシ配布 励まされ涙
情報提供を求めるチラシを受け取った女性から励まされ、涙を流す小倉美咲さんの母、とも子さん=16日午後、甲府市のJR甲府駅北口(渡辺浩撮影)
(産経新聞)
山梨県道志村のキャンプ場で行方不明になった千葉県成田市の小学1年、小倉美咲さん(7)の母、とも子さん(36)が16日、ボランティアとともに甲府市のJR甲府駅前で情報提供を呼び掛けるチラシを配った。
チラシはこれまで35万枚を印刷し、この日は2千枚を用意した。受け取った女性から「責任を感じなくていいよ。早く見つかるといいね」と励まされると、とも子さんは涙を流して「ありがとうございます」と話していた。
とも子さんは報道陣に「美咲が戻ってくるのを信じている。時間がたち、美咲はつらい思いをしていると思うので、一日でも早く見つけたい。ご協力をお願いします」と語った。
美咲さんは9月21日、とも子さんや姉、友人家族らとキャンプに訪れた。同日午後3時40分ごろ、小川へ先に遊びに行った子供たちを1人で追い掛けた後、行方が分からなくなった。
山梨県警などは10月6日に捜索を打ち切り、ボランティア団体が周辺を捜してきたが、現場は台風19号で土砂の流入など大きな被害を受けた。
美咲さんは身長約125センチ、やせ形。不明になったときは黒の長袖シャツにジーパン姿で、緑のスニーカーを履いていた。情報提供は大月署(電話0554・22・0110)。
https://news.goo.ne.jp/article/sankei
/nation/sankei-afr1911160015.html
- 関連記事
-
- B-1グランプリ 兵庫・明石の玉子焼が優勝 (2016/12/05)
- 「妻の目が耐えられなかった」 平塚海岸女性遺体、遺棄容疑で逮捕の夫が供述 (2019/06/28)
- 福岡中心部で道路に穴 2年前の大陥没が脳裏に… (2018/08/29)
- 佐原船頭事故死 関係者「考えられぬ」 運行、当面は自粛 (2017/08/13)
- <米軍ヘリ不時着>「被害なしは偶然」住宅まで130m (2018/01/07)
- 「在日中国人調べろ」 新型肺炎めぐり山梨県に偏見苦情 (2020/01/30)
- 山口組組長が初詣 緊張続く厳戒の年明け 神戸 (2019/01/02)
- 大阪市水道工事、ほぼ全ての業者、全件で不正を確認 (2019/02/11)
- トイレにこもり7時間…去ると煙充満 ラウンドワンで放火の疑い、20歳男を逮捕 大阪府警 (2017/06/24)
- 「これはひどい」大阪の駐車場、吹き飛んだ車が多数 (2018/09/05)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
殺人容疑で男を指名手配、新潟 20歳女性刺され死亡
斎藤涼介容疑者
(共同通信)
新潟市の繁華街のビルで飲食店店員石沢結月さん(20)=同市秋葉区北上新田=が刃物で刺されて死亡した事件で、新潟県警は16日、殺人容疑で住所、職業不詳斎藤涼介容疑者(25)の逮捕状を取り全国に指名手配、公開捜査を始めた。事件後、現場から徒歩で立ち去ったといい、県警が行方を追っている。
県警によると、目撃情報などから斎藤容疑者が浮かんだ。石沢さんと面識があるといい、2人の間でトラブルがあったとみて調べている。石沢さんは複数回刺されており、県警はビルの階段踊り場で凶器とみられる血の付いた刃物を押収した。
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/
nation/kyodo_nor-2019111601000750.html
- 関連記事
-
- 日本政府、北朝鮮に厳重抗議 「明白な安保理決議違反」 (2017/04/17)
- 被災3県首長アンケート、21年度以降も9割が国の財政支援継続求める (2019/03/12)
- 深呼吸で新型コロナ感染分かる? 愛知県警、「誤情報」投稿で謝罪 (2020/04/12)
- 首相、外出や移動自粛要請 「医療現場の負担軽減を」 (2020/04/21)
- 両陛下「親謁の儀」終え帰京 来週は奈良・京都へ (2019/11/23)
- お手軽「PCR検査」死角も 陽性でも届け出義務なし (2020/12/10)
- ニュージーランド地震、救助作業は難航 (2011/02/23)
- 新たに変異種感染者確認 空港検疫以外で初 「変異種」の水際対策強化 (2020/12/26)
- 青葉容疑者、京アニに小説応募か 「同姓同名の人物を確認」と京アニ側 (2019/07/30)
- 台風8号 先島諸島が暴風域に (2020/08/22)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
今後もまだまだ逮捕者が出そうな薬物汚染の芸能界
提供:週刊実話
東京都内の自宅で合成麻薬MDMAを所持したとして、警視庁が16日、麻薬取締法違反容疑で女優の沢尻エリカ容疑者(33)を逮捕したニュースがかけめぐり、芸能界に衝撃が走った。
沢尻容疑者といえば、来年のNHK大河ドラマ「麒麟がくる」に主要キャストとし出演。すでにクランクインしていた。
「今後、代役を立てて撮り直しになると思われますが、かなり急ピッチの作業になるでしょう。それよりも、沢尻サイドに対しては、かなり巨額の賠償金が請求されることになりそうです」(放送担当記者)
沢尻といえば、過去に大麻使用疑惑が報じられるなどしたため、一時期表舞台から消えていたが見事に復活。過去は奔放な言動で話題を呼んでいたが、このところすっかりその発言は“優等生モード”。
悲願の大河初出演を決め、今年3月の発表会見では、「沢尻エリカの集大成をここで」と涙していたのだが…。
「いい子にしていたせいでストレスが溜まったのでは。以前、報道があった時は、普段から言動がおかしくてハイテンションだったので“クロ認定”されていたが、結局、薬物との縁を断ち切れなかったようだ」(芸能記者)
今年3月には、大河ドラマ「いだてん」に出演していたテクノバンド・電気グルーヴのピエール瀧(52)が大麻で逮捕され執行猶予付きの実刑判決を受けたが、相変わらず芸能界は薬物に汚染されたまま。
そのため、今後も捜査当局にマークされている芸能人の逮捕劇がありそうだというのだ。
「瀧は麻取が逮捕したが、このところ麻取の捕物が目立った。警視庁はなんとかやり返したかったが沢尻容疑者を逮捕。そして、沢尻以外に2人の30代の女優の名前があがっている。1人は沢尻の親友で派手な夜遊びで知られ、もう1人はぶっ飛んだ言動で一時期疑惑があった」(全国紙社会部記者)
一部報道によると、 沢尻は警察の調べに対し「私のもので間違いありません」として容疑を認めているとうが、交友関係や入手ルートも徹底的に解明されることになりそうだ。
https://npn.co.jp/article/detail/45451971/
- 関連記事
-
- 電撃発表!嵐が2020年限りで活動休止 期間不明 (2019/01/27)
- 独自のコミュニケーションで共演者との距離と縮めた川口春奈 (2017/03/10)
- さかなクンの恋の行方は? 美人サックス奏者とカフェデート報道 (2017/07/12)
- 元NHK職員・立花議員が『紅白』の“カネと肉弾接待”実名暴露! 『大相撲中継』とヤクザの繋がりも (2018/01/05)
- 綾瀬はるか主演「海街diary」のケチケチ撮影に地元からブーイング (2015/07/04)
- 角田信朗「ダウンタウン松本人志との因縁告白」に批判殺到 (2017/01/22)
- 当選から1年で早くも窮地に追い込まれてしまった今井絵理子議員 (2017/08/01)
- 堀北真希の貯金は1,000万円もなかった!? 引退は“偽装”との声も…… (2017/03/14)
- 7000万円を放棄!?小倉優子が「慰謝料0円離婚」に踏み切った裏事情 (2017/03/10)
- いきものがかり活動休止が痛手となるNHK「紅白」 (2017/01/07)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ