札幌開催、陸連強化委が強い不満 「あってはならない決定」
東京五輪のマラソンと競歩の札幌での実施について記者会見する日本陸連の麻場一徳強化委員長=5日、東京都新宿区
東京五輪のマラソン、競歩の札幌開催について、日本陸上競技連盟の強化委員会が5日、東京都内で記者会見し、麻場一徳委員長は「あってはならない決定。この時期に覆ることは極めて遺憾。国際オリンピック委員会(IOC)の言うアスリートファーストは、本当のアスリートファーストではないと思っている」と強い不満を表明した。
マラソンは9月に本番用に決めていたコースで代表選考会を行い、男女の代表各2人を決めた。瀬古利彦マラソン強化戦略プロジェクトリーダーは「急に札幌に行けと言われても、なかなか頭の中が切り替えられない」と複雑な心境を吐露した。
共同通信
https://news.livedoor.com/article/detail/17337359/
- 関連記事
-
- 日大選手「これ以上お話しすることはありません」 (2018/05/24)
- 内田正人氏の釈明を否定。専門家が目撃「このシーンだろうというところを見ています」 (2018/05/24)
- 色もド派手でセンスなし!ボウリングの百年の恋も冷める靴の理由 (2018/04/30)
- テコンドー 退任の金原昇会長、出直しの誓い「お茶くみからやらせていただきたい」 (2019/12/06)
- 三毛猫泣太郎に自動車早太郎!? 大相撲「オモシロしこ名」 (2016/06/19)
- 日大アメフト部が声明文 仲間救えず「私たちの責任はとても重い」「指示に盲目的に従って…」 (2018/05/29)
- 宮川紗江、速見コーチの暴行映像報道に怒り「私の叩かれている姿を許可もなく全国放送された」 (2018/09/11)
- 「収穫」あり!羽生結弦、負けても表情が晴れ晴れしていた理由とは? (2017/02/21)
- 稀勢の里 引退会見で涙「土俵人生において一片の悔いもございません」 年寄・荒磯を襲名 (2019/01/16)
- 「引退」ではなく「廃業」?もし鶴竜が九月場所で土俵を去ったら起きる大問題! (2017/09/03)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
「日本こそ人類共通の敵」北朝鮮、河野発言に反発
金正恩(キム・ジョンウン)氏
北朝鮮国営の朝鮮中央通信は4日、日本の河野太郎防衛相が、宇宙空間も集団的自衛権行使の対象になり得るとの認識を示したことを非難する論評を配信した。
河野防衛相は16日、BSフジの番組に出演し、日本の国益にかなう米国や欧州連合(EU)の人工衛星が、宇宙空間で攻撃を受けたケースについて「宇宙はホルムズ海峡と違うかというと、そういうことにはならない」などと述べ、宇宙空間も集団的自衛権行使の対象になり得るとの認識を示した。
これに対して論評は「同盟国を保護するという美名の下に軍事大国化と海外膨張策動を宇宙にまで拡大しようとする腹黒い下心の発露で、尋常でない発想」だと非難。また、軍事力強化によって「日本が狙う主要打撃目標は他ならぬ、地域諸国である」として、中国やロシアが標的になっていると指摘。
(参考記事:日本の「軍事大国化」に震える韓国と北朝鮮)
さらに「諸般の事実は、宗主(米国)を後ろ盾にして地域の盟主になろうとする日本反動層の策動が危険極まりない段階に至ったことを見せている」としながら、「日本こそ、人類共同の敵であり、危険な敵国である」と強調した。
デイリーNKジャパン
https://news.livedoor.com/article/detail/17336997/
- 関連記事
-
- エベレスト登頂写真ねつ造のインド人夫妻、10年間の登山禁止処分に (2016/08/31)
- 死んだ子どもに寄り添う母シャチ、「追悼」2週間を超す 太平洋 (2018/08/12)
- 「青二才の出しゃばり」北朝鮮国内で金与正氏に批判 (2020/06/20)
- ダライ・ラマ、仏教指導者による性的虐待 「90年代から知っていた」 (2018/09/17)
- キルギス出身容疑者が自爆テロか=死者14人に・同時爆破狙った疑い―ロシア地下鉄 (2017/04/05)
- ベトナム人152人が集団失踪 団体客向けビザ制度で台湾入境 (2018/12/27)
- 日本政府は死刑停止を=EU、オウム7人執行で声明 (2018/07/08)
- 韓国大統領、条件付き辞意を表明 (2016/11/30)
- スウェーデン“人口4分の1”感染の見通し (2020/04/24)
- 脱北した元北朝鮮外交官が警告「日本も対岸の火事ではいられない」 実名・独占インタビュー (2017/04/25)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
トタン屋根に手動ドア... 日本一ボロい?自衛隊演習場のローソンが話題
Jタウンネット
青を基調とした外観でお馴染みのローソン。一度も見かけたことがないという人はほとんどいないのではないだろうか。
場所によって違いはあるが、基本的な形はほぼ同じ。しかしツイッターでは、ある店舗の独特すぎる外観が話題になっている。
それがこちらだ。
まさかのトタン屋根...。窓はあるが中の様子は薄暗く、開店しているのかどうか分からない。なんだか物寂しさも感じられ、とても令和のコンビニとは思えない姿だ。
こちらのローソンがあるのは自衛隊北富士演習場(山梨県山中湖村)。2019年10月7日に放送された「ゆうがたサテライト」(テレビ東京系)で、即位礼正殿の儀に向けて本格始動した「礼砲部隊」が取り上げられた。
北富士演習場での練習中、このローソンがたまたま映り込んでいたのだ。
ツイッターではこのローソンに対し、
「なんだこの便利じゃなさそうなコンビニ」
「景観配慮型コンビニかな(混乱」
「じいさんばあさんが手作りおにぎりと漬物売ってそう」
「これ、ローソンじゃなくて農村(ノーソン)では?」
といった声が寄せられている。
なぜこうなってしまったのか...。Jタウンネットは11月1日、ローソン広報担当者に詳しい話を聞いた。
営業時間は17〜21時
ローソン自衛隊北富士演習場店は、見た目は寂しいが、バックに富士山が大きく見える最高のロケーション。しかし自衛隊の基地内にあるため、残念ながら一般人の利用はできないそうだ。
なぜこのような外観なのか。その理由をローソン広報担当者に聞いたところ、
「演習場の建物を利用した売店のためです」
といういたってシンプルな回答が返ってきた。
通常のローソンより規模は小さいが、自衛隊員が訓練に必要な手袋・シャツ類を販売するなど、ニーズにあわせた運営をしている様子。営業時間が17〜21時と短くなっているのも特徴で、
「自衛隊員が訓練終了後に利用するため短い営業時間となっています」
と担当者は話している。
テレビの映り込みという思わぬきっかけで注目を浴びた、ローソン自衛隊北富士演習場店。広報担当者は話題になったことについて、
「想定外ですが、このような形であれ、注目を浴びるのは嬉しく思います。古い建物にローソンの看板と言うアンバランスが不思議に思われるのでしょうか」
と話している。
https://news.goo.ne.jp/article/
jtown/trend/jtown-297066.html
- 関連記事
-
- ノーベル賞授賞式に「行けたら行く」ボブ・ディランに関西人説浮上 (2016/10/30)
- <クラレ>全国からランドセル8000個 アフガニスタンへ (2017/04/13)
- 土日は郵便が届かなくなる? 日本郵便のサービス低下に「民営化は間違いだった」の声 (2018/11/15)
- 都知事選よりアツい!女だらけの北区都議補選 カメラ小僧やユーチューバーも〝殺到〟 (2020/07/01)
- ハワイ結婚式ツアー突然中止、HISに行政指導 (2019/02/01)
- ウーバーが大阪でもタクシー配車サービス (2019/01/24)
- 1カ月、島から帰れません=運休逆手のツアー好評―浜辺でテレワークも・小笠原村 (2019/12/16)
- 公取委、コンビニ調査開始 各地で違反申告相次ぐ (2019/09/25)
- 「職場にお土産」の風習は必要? 女性社員から不満の声が続々 (2019/02/22)
- 17年の話題1位は「小林麻央」さん 言葉の意味は「忖度」がトップ (2017/12/14)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
10月の北朝鮮ミサイル、新型か 防衛相が可能性指摘
河野太郎防衛相
(共同通信)
河野太郎防衛相は5日の記者会見で、北朝鮮が10月31日に発射した2発の短距離弾道ミサイルについて、新型と推定された8月24日と9月10日に発射されたものと同型だった可能性があるとの認識を示した。「3分間隔で2発が発射された。同系統とみられる」と述べた。防衛省は発射間隔の意味合いなど引き続き分析を続ける。
河野氏は、タイで今月中旬に開催される東南アジア諸国連合(ASEAN)拡大国防相会議に合わせた日韓防衛相会談に関し「2国間会談の調整をしている」と説明。緊迫する北朝鮮情勢を巡り、日米韓の連携が重要との認識も改めて示した。
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/
politics/kyodo_nor-2019110501001628.html
- 関連記事
-
- 沖縄直撃の台風25号 三連休は列島も警戒 (2018/10/05)
- 台風18号 列島縦断へ 接近前も大雨 (2017/09/15)
- 長野県防災ヘリが墜落 9人乗り、3人の死亡確認 (2017/03/05)
- コロナワクチンは「筋肉注射」 そのメリットは? (2021/01/26)
- 14日(火)九州は台風接近 関東や中部は天気急変に注意 (2018/08/14)
- 遺族に配慮、理解求める=身元発表に時間―京アニ事件で府警 (2019/08/02)
- 歴史的大雨の恐れ 8日(日)まで大雨災害に厳重警戒 (2018/07/06)
- 誤認逮捕の再発防止策に批判「当たり前に実施すべき事」 (2019/10/05)
- 台風24号 これまでの予想より北寄りに (2018/09/24)
- 北朝鮮『4・15ミサイル発射』に現実味!? 「絶対に許さない」米は警告も…強行なら“戦争”リスク (2019/04/05)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ