「あなたの退職代行します」10連休で問い合わせ急増
長かったゴールデンウィークもきっかけだったのだろうか、会社を辞めたいという人がこの時期多くなっているそうだ。そうした人が利用する代行サービスが人気のようだ。
以前、営業職をしていたという20代の男性。退職する際に利用した驚きのサービスが。会社を辞めたいと依頼すると上司への連絡など退職までのやり取りを代わりにやってくれる退職代行サービスだ。
「退職代行コンシェルジュ」は去年の8月から退職代行サービスを始めた会社。料金は3万円で主に20代、30代の人たちから毎月100件ほど問い合わせが寄せられるという。それにしても気になるのは、なぜ自分で言わずに代行サービスを利用するのか。依頼者のなかには、精神的に追い詰められて家から出られないなど深刻なケースもある。その一方で目立つのが…。
退職代行コンシェルジュ・杉山佳吾さん:「ゆとり世代が新卒でどんどん来ているわけなので、そういう方々がメンタル弱いのかなって。上司に言い出せない方だったりとか」
そして、この間の10連休。退職代行の問い合わせが急増したという。理由として多かったのが…。
退職代行コンシェルジュ・杉山佳吾さん:「長い期間休めば自分を見つめ直す期間が長くなるわけですから、自分のライフスタイルを考えた時に退職という新しい解決策を見つける(人が多かった)」
元営業職の男性は今、別の仕事に就いているという。
テレ朝news
http://news.livedoor.com/article/detail/16434390/
- 関連記事
-
- まだ溝深く…小池都知事「イエスといえば?」コーツ委員長「スピーチしたければどうぞ」 (2019/11/01)
- 下請法違反でサンリオに勧告 業者に不当返品 (2018/12/13)
- 主要10観光地の県外観光客、GWの18倍 7月の連休 東京敬遠も (2020/07/26)
- くら寿司 10月売上30%増、「鬼滅の刃」「無限くら寿司」で大躍進、コロナ禍に打ち勝つ (2020/11/07)
- JASRAC、音楽教室に「潜入」2年 主婦を名乗り (2019/07/07)
- ローソンで買える最強ホルモン鍋、嬉しい「うどん入り」商品が爆誕。 (2018/10/10)
- 「女性活躍」でメディア注目の塗装会社、ハラスメントと長時間労働で労災認定 (2019/08/21)
- ドラゴン桜漫画家へ元アシスタントが残業代請求宣言 (2018/01/09)
- 堀潤氏 古巣NHKの具体例挙げて日本のテレビ界チクリ (2019/09/03)
- 全国の郵便局で完売続出!最新傘は「折れて、壊れない!」 (2017/08/07)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
消費者心理が7カ月連続悪化 増税控え節約意識強まる
共同通信
内閣府が9日発表した4月の消費動向調査によると、消費者心理を示す消費者態度指数(2人以上世帯、季節調整済み)は前月比0.1ポイント低下の40.4となり、7カ月連続で悪化した。10月の消費税増税を間近に控え、節約意識が強まっているとみられる。指数の水準は2016年2月以来、3年2カ月ぶりの低さ。基調判断は「弱まっている」で据え置いた。
調査は向こう半年間の消費者の購買意欲や収入に関する4項目の見通しをまとめて算出した。4項目のうち「耐久消費財の買い時判断」が1.1ポイント低下の38.8と最も下落幅が大きかった。「収入の増え方」も0.1ポイント低下した。
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/bus
iness/kyodo_nor-2019050901001679.html
- 関連記事
-
- 歯科患者ロボット『昭和花子』リアル過ぎる“つくり”の隠された目的とは? (2019/06/24)
- 「大阪が世界の餌食に」万博とカジノ解禁が日本人の懐に手を突っ込む! (2018/12/15)
- 年間約30億個製造の食パン袋閉じるアレ 製造工程は企業秘密 (2016/03/10)
- 家電や食事を安くする禁断の裏ワザ…ポイント二重取、永久無料クーポンetc. (2017/05/29)
- 年賀はがきの商品がリニューアル 1等賞金は3倍の30万円に (2018/12/09)
- 父の日、プレゼント習慣に地域差 上位は大都市圏以外 (2019/06/08)
- <新幹線清掃>「ハーバード経営大学院」の必修教材に (2016/09/04)
- ディズニーから風船消えた ヘリウムガス、世界的な異変 (2019/12/21)
- 大塚家具『デイリー新潮』記事に抗議 大塚久美子社長「悲しいです」 (2018/06/22)
- コンビニの既存店売上高、昨年は3年ぶり減 (2018/01/23)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
衝突の2台、スピード大幅超過なしか 大津園児死亡事故
事故現場のイメージ
(朝日新聞)
大津市大萱6丁目の県道交差点で8日午前、信号待ちをしていた保育園児ら16人が巻き込まれ、園児2人が死亡、1人が重体、13人が重軽傷となった事故で、接触した車2台の破損程度が低いことが滋賀県警への取材でわかった。県警は制限速度内か、大きくは超過せずに走行していた可能性が高いとみて、軽乗用車に設置されていたドライブレコーダーの映像を解析するなどして事故当時の状況を詳しく調べる。
県警は、目撃証言などから、右折レーンから右折しようとした新立(しんたて)文子容疑者(52)=自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致傷)容疑で逮捕=の乗用車と、対向車線を直進してきた下山真子(みちこ)さん(62)=同容疑で逮捕後釈放=運転の軽乗用車が接触し、軽乗用車が園児のいた歩道へ乗り上げたとみて、調べている。
捜査関係者によると、衝突後の2台の位置は大きく離れておらず、破損状況も2台とも右前方のヘッドライトやフロントガラスの損傷にとどまる「小破」だった。さらに、目撃情報などからも、2台のスピードは法定制限速度(上限の高い地点で60キロ)内か、大幅には超えていなかったとみている。
県警は8日にドライブレコーダーを回収。事故当時の右折車の動きなどの解析を進めているという。(安藤仙一朗)
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/
nation/ASM5934J5M59PTJB001.html
- 関連記事
-
- 観光客減少で奈良公園のシカが“野生化”…これはいい影響?専門家に聞いた (2020/07/19)
- 路上で女性押し倒し下着奪った疑い 35歳を逮捕 大阪府警 (2020/09/07)
- 健康担当の府職員、たばこ中抜け440回で処分 【大阪府】 (2018/06/05)
- 小池氏、出馬表明10日は見送り コロナで慎重、告示直前も (2020/06/09)
- 猛暑 プールでも熱中症に注意 使用中止の学校も (2018/07/24)
- 栗林公園でコイヘルペス、殺処分へ 江戸期から続く名勝 (2018/04/19)
- 【沖縄2紙が報じないニュース】危険顧みず日本人救出し意識不明の米海兵隊員 元米軍属判決の陰で勇敢な行動スルー (2017/12/10)
- 「お茶でむせて」運転ミス 歩道の歩行者次々と… (2019/01/16)
- 尼崎市、がん検診1354人分の個人情報紛失 (2018/06/24)
- 関西空港の「はしか」蔓延を警戒する遊郭街・飛田新地 (2016/10/01)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
無許可納骨堂、15年500柱 横浜市が宗教法人を行政指導
納骨堂・本堂があった場所
(毎日新聞)
約15年間、無許可で納骨スペースを販売し約500柱を納骨したとして、横浜市は仏教系宗教法人(同市戸塚区)を墓地埋葬法に基づき行政指導した。法人は無許可の事実を個別に利用者に周知せず、違法状態を防ぐため、無断で約37キロ離れた許可済みの別の納骨施設に遺骨を移していた。法人は運営していた寺院の本堂を解体しており、専門家は「尊厳が必要なお墓の管理がビジネス化していないだろうか」と懸念している。
問題の納骨堂(同市神奈川区)は6階建てビルの4、5階部分にある。JRの駅にも近い国道15号沿いの東京湾岸部にあり、墓石488基と納骨壇70基は当初から許可を得ていた。しかし、市によると昨年10月、納骨堂内のロッカー型の位牌(いはい)壇について「位牌だけでなく、許可が必要な遺骨約500柱も預かっていた」と法人から連絡があり、市は翌月、許可を取るよう行政指導。法人は申請し、4月19日に許可を得た。
墓地埋葬法では、墓地や納骨堂の経営者は都道府県知事、政令市長などの許可が必要と定めている。法人関係者によると、法人は2000年ごろから、位牌壇を納骨可能として1基約60万円で販売したという。位牌壇は狭く、骨つぼは敷地内の倉庫で段ボール箱に入れて保管。小型の骨つぼに一部分骨して位牌壇に安置するケースもあった。
現在の法人代表が08年ごろ、運営を引き継ぐと、無許可状態を問題視する声が上がり、15年3月、500柱を法人が運営する別の納骨施設(神奈川県三浦市)に利用者に伝えないまま移した。こうした事実関係について、法人は昨年11月以降に「横浜市と協議している」などと記した紙を施設内に張っただけで、利用者に個別に説明はしていない。
もともと法人は問題の納骨堂から約9キロ離れた同市戸塚区内の住宅地で檀家(だんか)を抱えた寺院を運営していたが、11年ごろ本堂が解体され、跡地には民家が建てられている。
夫の遺骨を無断で別の納骨施設に移された60代の女性は取材に「張り紙で初めて無許可だったと知った。掲示は小さく、気づかない人も多い。遺骨が移されたことについては何も説明がない。きちんと遺骨を扱ってほしい」と憤った。【加藤昌平、杉山雄飛】
法人宗務部長の話 08年ごろに現在の代表が法人運営を引き継いだ時にはすでに納骨可能として売られていた。納骨スペースを昨年増設した際、無許可ではいけないと市に報告。遺骨を移したことは別の納骨施設から納骨堂に全て戻した後に利用者に連絡する。
◇増え続ける宗教法人の墓地や納骨堂
厚生労働省によると、全国の火葬・埋葬者数は約20年前に比べて44万人増え、2017年は約138万人に上った。自治体が運営する公営墓地だけでは足りず、宗教法人などが運営する墓地や納骨堂は増え続けている。日本葬送文化学会副会長の長江曜子・聖徳大教授(葬送文化研究)によると、約40年前から、核家族化などで葬送を簡略化し、墓の形態も先祖代々の墓ではない個人墓、ロッカー型や自動搬送式の納骨施設も増加している。
横浜市によると、無許可の納骨で行政指導した事例は記録の残る13年以降だけで他に4件。長江教授は「多死社会の中で死者への尊厳が薄れているのではないか。葬送はビジネスとなり、遺骨をただの物として扱ってしまう状況が発生しかねない」と話している。【加藤昌平】
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation
/mainichi-20190509k0000m040081000c.html
- 関連記事
-
- 佐原船頭事故死 関係者「考えられぬ」 運行、当面は自粛 (2017/08/13)
- スキー場で雪崩、高校生ら8人心肺停止 栃木・那須 (2017/03/28)
- トイレのつまり修理、ぼったくり多発 150万円請求も (2020/09/14)
- 「外国人観光客には来てほしくない」京都・祇園の“私道での無許可撮影は1万円”…看板設置した地元のホンネ (2019/10/31)
- 見知らぬ女性から現金104万円を渡される 茨城・鉾田市 (2018/08/14)
- 関西空港の「はしか」蔓延を警戒する遊郭街・飛田新地 (2016/10/01)
- 三重でも新型肺炎の感染者 武漢に滞在、現在は快方に (2020/01/30)
- 「なぜ平然とルール破れるのか」市営団地、規則破り横行 ペット飼育、ベランダ下で菜園… 北九州市、強制退去難しく (2017/07/21)
- 老舗「コロナ食堂」に無言電話、ネット中傷…店主「耐えるしかない」 長野 (2020/05/23)
- 入店を断られ激怒、女性経営者らに暴行 暴力団組長を容疑で逮捕 福岡県警 (2017/10/12)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
『白衣の戦士』、最低視聴率記録も意外な需要? “水曜日にちょうどいい”ワケ
中条あやみ
水曜ドラマ『白衣の戦士!』(日本テレビ系)の第4話が8日に放送され、平均視聴率が8.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが分かった。第3話の9.3%からは0.9ポイントのダウン。2週ぶりの放送となったが、最低視聴率を記録してしまった。
元ヤンの新人ナース・はるか(中条あやみ)と婚活中の先輩ナース・夏美(水川あさみ)を中心にナースコメディが描かれている本作。第4話では、看護師長・本城(沢村一樹)の娘が虫垂炎で入院してくるが、娘は自由気ままなギャルで、はるかと夏美は手を焼いてしまい――という展開が描かれた。
「放送前から90・00年代の大ヒットドラマ『ナースのお仕事』(フジテレビ系)との類似点が指摘されたり、中条あやみの演技力にも苦言が集まっていた本作。第4話でも、『高校生の文化祭レベルの学芸会みたい』『再現VTR並みのクオリティ』『演技も脚本も演出もここまで酷いドラマもなかなかない』といった批判の声が殺到しています。前枠の『家売るオンナの逆襲』(日本テレビ系)はタイムリーな話題も多く称賛を集め、視聴率も全話で10%台をキープ。それだけに、本作の低視聴率がより目立っているという状態になっています」(ドラマライター)
しかし、一方では意外な需要も聞かれているという。
「医療モノではなく、病院を舞台に人間関係が描かれているということもあり、『頭使って見なくていいから楽』『コント見てる感覚で見れるから流し見できていい』といった評価も少しずつ集まり始めています。放送される水曜日といえば、多くの会社員たちにとって週の折り返し地点。疲れも溜まり始めている頃ということもあり、気楽に観ることができる『水曜日にちょうどいいドラマ』として需要が高まりつつあるようです」(同)
一部では、「中条あやみの演技の下手さもよりドラマを面白くしてる」「気楽に見れるからむしろ大根でいい」という声も集まりつつある本作。今後にも期待したい。
https://npn.co.jp/article/detail/32492958/
- 関連記事
-
- 亡くなったハラさん自宅前中継で炎上の『ミヤネ屋』、一切謝罪なし 宮根誠司への批判が激化 (2019/12/11)
- 日本人パリコレモデル山口小夜子さん死去から12年 多くの謎を残した「死の真相」に迫る (2019/12/05)
- 星野源の「みくりさん観てる?」メッセージにキュン死続出 (2017/02/11)
- 『名探偵コナン』の雑学が話題!水の中で硬い“アレ”が切れる (2017/06/14)
- マドンナ、抗体検査で陽性「明日は別の日になる」 (2020/05/01)
- 東京 “過去最多”293人感染 ウイルス変異「東京型」「埼玉型」が発生? (2020/07/17)
- 知られざる紅白の舞台裏 (2017/11/29)
- 吉田沙保里“エゴサーチが趣味”で「批判コメントが楽しみ」だった!? (2016/10/07)
- 「鑑定団」、曜変天目茶碗に2500万円 「意外と安い」と思われるワケ (2016/12/22)
- くりぃむしちゅー有田哲平が「本田翼」のナマ足にデレデレ (2017/07/04)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ