堺あおり運転 殺人罪を適用 懲役16年 大阪地裁支部判決
あおり運転事故のイメージ
(毎日新聞)
堺市南区で昨年7月、車のあおり運転でオートバイに追突し、大学4年の高田拓海さん(当時22歳)を殺害したとして殺人罪に問われた同市の元警備員、中村精寛(あきひろ)被告(40)の裁判員裁判の判決で、大阪地裁堺支部(安永武央裁判長)は25日、殺人罪を適用し、懲役16年(求刑・懲役18年)を言い渡した。
起訴状などによると、中村被告は昨年7月2日夜、堺市南区の大阪府道で乗用車を運転中、高田さんのオートバイに追い抜かれたことに立腹して追跡。時速96〜97キロで追突し、高田さんを転倒させて殺害したとされる。
中村被告は公判で「バイクに気付かず、ブレーキを踏んだが衝突した」などと殺意を否認し、自動車運転処罰法違反(過失致死)の適用を主張していた。【矢追健介】
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation
/mainichi-20190125k0000m040129000c.html
- 関連記事
-
- 秋の気温、平年より高い=厳しい暑さ、9月上旬までか 気象庁 (2018/08/25)
- コロナ専門家会議、議事録作らず 歴史的事態検証の妨げに (2020/05/28)
- 京アニ放火事件の実名報道、『news zero』が特に批判を集めたワケ 他局の取り扱いは (2019/08/28)
- 桜を見る会に反社会勢力、認める 菅氏「結果的に入ったのだろう」 (2019/11/26)
- 7都道府県で「ステージ4」 病床使用、25%超が過半数 (2020/12/18)
- さらに揺らいだ首相答弁の信頼性 野党「作り話では」 (2020/02/18)
- 連休明け 太平洋側は晴れるが凍結注意 (2019/02/11)
- 「100年に1度の健康被害」 WHO報道官が危機訴え (2020/07/30)
- 「捕鯨は固有の文化」…米紙社説に日本政府反論 (2019/01/13)
- 桜を見る会、野党は追及方針強調 「中止で済まない」 (2019/11/14)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
スバル、社員自殺は「労災」 11歳の長女「パパいじめられ、想像すると悲しい」

弁護士ドットコム
スバル群馬製作所の男性(当時46、埼玉県)が2016年に自殺したのは、上司の厳しい叱責や過労でうつ病を発症したためだとして、太田労働基準監督署が労災認定していたことがわかった。遺族の代理人が1月24日、東京・霞が関の厚生労働省で会見し明らかにした。
●「指導とはほど遠い怒声」何度も
代理人の玉木一成弁護士によると、労災認定は昨年8月3日付。男性は1994年入社で、直近はスバル群馬製作所(群馬県太田市)で環境アセスメントや苦情の未然防止などを担当していた。2016年12月19日午前7時40分ごろ、製作所の建物7階屋上から飛び降り、死亡した。
遺族のもとへは2017年1月、製作所に勤める従業員の「匿名有志」から手紙が届き、「上司によるパワハラがあり、長時間労働が常態化していた」旨を明かされたという。
手紙には、「日頃から課長席の前に立たされ、業務関係で幾度も大声で叱られ、7Fの同僚皆の目の前で課長よりパワハラと呼ばれるような説教を受けていた」との記載があった。昇格試験のためとして、指導とはほど遠い怒声を何度も浴びせられていたという。
さらに、残業(時間外労働)を隠ぺいするため、午後5時になるといったん退社手続きをし、そのうえで「席に戻り遅くまで仕事をすることが当たり前のようになっている」とも記されていた。
このため記録上は実働8時間で、残業がないことになっていた。ただ、帰宅前に家族に送ったメールの時間などから推定すると、うつ病の発症前1カ月は残業が「124時間31分」、2カ月が「100時間39分」だったとみられるという。
●労基署、「うつ病」認定
労基署では、男性は亡くなる前に「うつ病」を発症したことを認定。人格や人間性を否定するような発言は認められないものの、課長の机の前で立った状態で数十分にわたり指導・叱責を受け、その状態は特に厳しかったことも認めたという。
また、長時間労働については、遺族側が主張する時間とは差があるものの、亡くなる前の2016年11月14日〜12月13日には105時間程度の残業があったことを認定したという。
●長女「胸が苦しくなる」
労災認定は昨年8月だったが、このタイミングでの会見になったのは、労基署に対し、労災認定のもととなる詳細資料の開示請求をしていたため。遺族に資料が開示されたのは昨年末だったという。
会見では、玉木弁護士が、男性の長男(13)と長女(11)が寄せたコメントを代読した。
長男は「パパがいなくなって、さみしくて、今は何も考えられない。会社はパパがいなくなった原因を認めて、二度とこういうことが起こらないようにしてほしい」。
長女は「パパが上司にいじめられている様子を想像すると悲しくて、胸が苦しくなる。会社や上司はこの状況から早く脱したいと思っているだろうが、私は、このような気持ちから死ぬまで一生逃れることができない」と訴えた。
亡くなった男性は実母に向けて残した遺書で、「現状を克服する方法が見つかりません。すべて終わりにするしか、できることがなくなってしまった」と心境をつづっていたという。
●スバル「ご遺族の気持ちに寄り添い、真摯にお話し合いを」
玉木弁護士によると、スバル側は遺族に対し、示談交渉の姿勢を示しているという。遺族は交渉の行方次第で、損害賠償を求めて民事訴訟を起こすかどうか決める方針だ。
スバル広報は取材に対し、次のようにコメントした。
「当社としましては謹んで、故人に深く哀悼の意を表するとともに、ご遺族の皆様に心よりお悔やみを申し上げます。そして、労災認定されるような事態を防げなかったことに対しては、大変遺憾に思います。
また世間をお騒がせし誠に申し訳ありません。当社としては、適切な勤務時間管理などにより長時間労働の抑制に努めており、管理職に対する教育研修等を通じ、適切な業務指導を行うよう、徹底しております。
今後も従業員の健康確保により一層の配慮をしてまいります。引き続き、ご遺族の気持ちに寄り添い、真摯にお話し合いをしていきたいと考えております」
(弁護士ドットコムニュース)
https://news.goo.ne.jp/article/bengoshi
/nation/bengoshi-topics-9146.html
- 関連記事
-
- 【北ミサイル】橋下氏「チキンレース、北朝鮮の勝ち」ソウルから国際社会を批判 (2017/04/30)
- 松本元死刑囚 遺体“争奪戦”…本人の遺志は四女 妻らは代理人通じ自分たちへ (2018/07/09)
- 共産党「現行憲法に抵触」即位礼など欠席 他の主要政党は祝意 (2019/10/22)
- 猛暑のピークへ お盆期間「危険な暑さ」に警戒を (2020/08/08)
- 10連休前「最後の平日」準備で大わらわ ATM、医療機関に長い列 (2019/04/26)
- 安倍首相、台風10号「命を守る行動を」 川内川など氾濫の危険性指摘 (2020/09/06)
- 技能実習生が福島で除染作業従事 ベトナム人男性「説明なかった」 (2018/03/15)
- アメダスの気温の数字より 私たちは暑い中で過ごしていた! (2018/07/14)
- 天候見通し GW10連休は熱中症に注意も (2019/03/26)
- 東京アラート、週内の解除を検討 専門家の意見聴取、11日に判断 (2020/06/10)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
大阪桐蔭センバツ落選「ああ〜」ダブルV3の夢消滅
選抜高校野球大会の出場を逃し大阪桐蔭・中野波来主将(右)に手をかけ厳しい表情を見せる西谷浩一監督(撮影・上田博志)
(日刊スポーツ)
第91回選抜高校野球大会(3月23日開幕、甲子園)の選考委員会が25日に大阪市内で開かれ、ともに史上初のセンバツ3連覇と春、夏、春の甲子園3連覇を目指した大阪桐蔭が落選した。昨秋の近畿大会はベスト8どまり。近畿6枠をめぐる争いで、条件的にはボーダーライン上だった。甲子園出場を逃すのは16年夏以来、5季ぶり。
希望の電話は鳴らなかった。大東市内の校内。選手はユニホーム姿で1階のIT教室内でネット中継に見入った。だが、学校名を呼ばれず「ああ〜」と悲嘆の声が上がったという。数分後、校長室には「近畿の補欠1位校」と伝える電話が入った。
西谷浩一監督(49)は「力不足。全員で優勝旗を返しに行きたいと目標にしていた。秋に勝ちきれなかったので、いたしかたない。こうなる可能性は十分分かっていた。夏の日本一、一本に絞る覚悟が決まった瞬間でした」と厳しい表情だった。主将の中野波来外野手(2年)は「悔しい思いが一番です。全てにおいて力不足。ここまでセンバツ日本一を目指して練習してきた。全員が夏1本に向けて切り替えていると思う」と上を向いた。
前人未到の記録への挑戦権は得られなかった。昨秋の大阪大会で準優勝。決勝で履正社に敗れ、昨年のセンバツから続いていた公式戦連勝が「36」で止まったが底力を示した。近畿大会は初戦で橿原(奈良)にコールド勝ちし、準々決勝で智弁和歌山に2−5で敗れた。当確ランプはともせなかったが、決して高くはない下馬評から選出ラインまで上がってきた。
前チームは中日根尾昂内野手、ロッテ藤原恭外野手と2人のドラフト1位に、巨人4位の横川凱投手、日本ハム5位の柿木蓮投手(いずれも18)と4人のプロを生んだ。新チームで昨夏の甲子園でベンチ入りしていたのは、ともに補欠だった中野と宮本涼太内野手(ともに2年)だけ。甲子園の決勝まで戦ったため、新チームの始動は8月23日までずれ込んだ。まさに1からのスタートだった。
秋の公式戦でチーム最多3本塁打の西野力矢内野手、同2本の船曳烈士外野手の1年生コンビが中軸に座る文字通り若いチームだ。先輩から受け継いだ偉大な記録は途切れたが、夏に向けた新たな挑戦が始まった。
https://news.goo.ne.jp/article/nikkan
sports/sports/f-bb-tp5-190125-8258.html
- 関連記事
-
- 「巨人にしか行かない」長野久義と内海哲也の放出で選手会が”異議アリ!” (2019/01/09)
- イチロー引退試合は3月25日or26日!?米誌が続々報道… 本人は「安易な意見、裏切りたい」と見返す構え (2019/02/19)
- 敷田球審倒れるアクシデント担架搬送 西武−中日戦 (2018/06/16)
- 14年目の交流戦「セ・リーグが弱い本当の理由」 (2018/05/28)
- 【夏の甲子園】決勝終了後、甲子園に虹 感動の大会を象徴「素敵な奇跡」 (2018/08/22)
- サイン断った選手に「死ね!」 酷すぎる「ファン」の行状...オリ宮崎告発 (2019/01/23)
- ソフトバンク 本拠地無双!ヤフオクDでシリーズ11連勝 上林先制2ラン (2018/11/01)
- 「丸佳浩」実家の床屋、巨人入りで“無言電話”“不幸の手紙”“カミソリの刃”!? (2018/12/25)
- 西武 平尾博司2軍打撃コーチと契約解除 選手私物を窃取 (2020/11/01)
- ソフトバンク柳田、ファンのご飯を“つまみ食い”? 自由すぎる行動もサファテは「いいね」 (2019/03/05)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
「観たくもありません」市議会議員が『万引き家族』のアカデミー賞ノミネートに苦言で批判殺到
伊藤純子公式ツイッターより https://twitter.com/110junkoito
22日に発表された映画『万引き家族』の第91回アカデミー賞外国語映画賞候補選出の件で、伊勢崎市議会議員の伊藤純子氏のあるツイートがネット上で批判されている。
伊藤氏は発表の翌23日にツイッターを更新し、候補入りについて、「現代日本で、小学校に通えない児童などいません。たとえ『貧困』と言われる家庭であれ、学校に通えない児童など存在しません」と断言。万が一、就学実態がない場合があれば報道されるといい、「この映画は諸外国に誤ったメッセージを発信しているようなもの。日本はそんな悪い国ではありません」と批判していた。
しかし、これに対してネットからは、「万引き家族は『映画』であって日本のイメージアップフィルムではありません」「所在不明児は存在します。小学校に通っていない児童は存在します」「文科省が把握しているだけでも、学齢児童中不就学児童は30万人を超えます」といった批判や指摘が殺到。また、「映画を観ていないのでは?」といった指摘に対し、伊藤氏は「映画ビジネスに名を残す目的で作品を手がけるような監督の映画など、観たくもありません」とリプライを送っていた。
『万引き家族』は、貧困や未就学児童問題、虐待や年金不正受給など、現代の日本の問題をテーマに、足りない生活費を万引きで補い暮らしている家族の姿が描かれている映画。一家の息子の祥太(城桧吏)が学校に通っておらず、日常的に万引きを繰り返しているシーンが印象的でもあり、公開以来大絶賛を呼んでいた。
「未就学児童問題については、万引き家族が撮影された平成29年に文部科学省が発表したデータによると、法務省が把握している限りの無戸籍児童201名について、『就学していない』は0%ではあるものの、『登校の状況』については『不登校状態』が1.5%で、『未就学期間』が『あり』も2%いることから、『学校に通えない児童』が存在しないとは言い切れません。伊藤氏はその後批判に対し、『私が申し上げたのは、どんな境遇でも学校に通うことができる、制度上の話です。就学実態については一言も触れていません』と弁解していますが、いまだ矛盾を指摘する声も多く集まっています」(芸能ライター)
外国語映画賞で邦画が候補入りとなるのは、09年の滝田洋二郎監督の『おくりびと』以来10年ぶり。おめでたいニュースに対し、水を差されたと感じた映画ファンも少なくないようだ。
記事内の引用について
伊藤純子公式ツイッターより https://twitter.com/110junkoito
文部科学省公式ホームページより
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/shugaku/detail/1399645.htm
https://npn.co.jp/article/detail/96433129/
- 関連記事
-
- おいwwww旅行で行った旅館の料金表やべえwwwww (2011/04/11)
- 漫画村運営者を特定、提訴を検討 無断掲載された漫画家 (2018/11/02)
- ネット銀行で不正送金被害急増 偽サイトに誘導する手口 (2019/11/19)
- 漫画違法アップロードサイト有料化宣言 警察が摘発の声も (2018/03/08)
- 福岡・博多高校で「暴行動画」流出、大炎上 生徒が教師を蹴りつけ、クラスは「爆笑」 (2017/09/30)
- 「そば湯知らない」女性ブログに驚き殺到 「東日本の風習」は本当なのか (2016/11/16)
- 小中高生4割が裏アカウント持つ SNS調査、犯罪被害に注意喚起 (2018/03/08)
- 万策尽き果てた?「のん」こと能年玲奈が広瀬すずを丸パクリで大ブーイング (2016/10/20)
- 今さら2ちゃんねるにドハマリ!?ASKAのドヤ顔投稿が痛すぎる (2017/04/02)
- 関西人にしか分からない死亡フラグ (2010/12/30)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
『スキャンダル専門弁護士』、視聴率ワースト2位… 伸びない理由は“闇を描きすぎ”?
竹内結子
ドラマ『スキャンダル専門弁護士 QUEEN』(フジテレビ系)の第3話が24日に放送され、平均視聴率が6.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが分かった。第2話の5.8%からは0.6ポイントのアップとなったが、1月クールのドラマの平均視聴率では、深夜帯を除き、『よつば銀行 原島浩美がモノ申す!~この女に賭けろ~』(テレビ東京)に続いて、ワースト2になっている。
第1話ではアイドルグループの解散騒動、第2話では大手広告代理店のセクハラ・パワハラ疑惑が取り上げられ、ネットを足掛かりにさらに炎上し続ける騒動がテーマとなっている本作。第3話ではフィギュアスケート金メダリストの殺人疑惑をテーマにスポーツ界の闇についても触れられていた。
「第3話はフィギュアスケート金メダリストの婚約者が殺害された事件で、その金メダリストが容疑者になっているところからスタート。しかし、次第に婚約者が同じ大会で銅メダリストを獲得したほかの選手と交際していたことや、金メダリストとその銅メダリストの実力に差がなく、銅メダリストの選手の演技のほうがよかったといった意見も集まり――、というストーリーとなっていました。結果的に、金メダリストが審査員の一人に枕営業をしていたことが発覚。放送後、ネットからは『アスリートを侮辱するような内容でガッカリ』『審査員の一人を抱え込んだところでどうにかなる世界じゃない』『フィギュアスケーターに対して失礼すぎる』といった声が殺到してしまいました」(ドラマライター)
ストーリー中には、金メダリストによる「審査員と寝ることくらいなんともなかった」というセリフもあり、余計に視聴者やフィギュアスケートファンの嫌悪感を掻き立ててしまった様子。
「また、作中では竹内結子演じる氷見が、身体を使って関係者から重要な情報を引き出すといったシーンもあり、視聴者からは『全体的に下品すぎる』『呆れたし、不快』といった声も集まっています。ツッコミどころが多いドラマは実況人気が期待できますが、不快にさせるドラマはネットユーザーにも嫌われがち。もはや、竹内をはじめとするキャストにも同情の声が多々寄せられる事態になっています」(同)
さまざまな業界のタブーに踏み込むものの、いまいち視聴者からの好感を掴み切れていない本作。第4話ではママ友トラブルが描かれるが、果たして視聴者の興味を誘うことはできるだろうか――。
https://npn.co.jp/article/detail/28284921/
- 関連記事
-
- 「真田丸」佐助、きりに求婚も“超高速断り”で玉砕 ネット反響「笑った」 (2016/12/06)
- ブルゾンちえみ、キムタクへの上から目線な直撃が放送事故レベル! (2017/04/22)
- ドラマ「逃げ恥」 人気理由は平匡の感謝と敬意の姿勢も理由 (2016/12/07)
- 4次は水着審査! 吉本坂46、3次審査合格者発表 意外なTOP10と落選者30名で大波乱 (2018/05/17)
- 気を使って笑うしかない?年末「ガキ使」のマル秘ゲストに視聴者が苦言 (2016/11/18)
- 藤井四段 中学生タイトル獲得消滅「まだまだ実力不足」と淡々 (2017/08/25)
- 30年前、平成元年のテレビはどんな番組を放送していたか?1月1日編 (2019/01/02)
- 石田えり「結果にコミット」美ボディを生公開、五十路水着に絶賛ラッシュ! (2017/05/27)
- 「出会いがあればいいな」吉田沙保里、引退後の婚活は? 仕事のオファーは止まず (2019/01/18)
- 綾瀬はるか、意外な正月の過ごし方を明かす “超高速餅つき”テクも披露 (2019/01/17)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ