ソフトバンクに行政指導 総務省、昨年の大規模通信障害
ソフトバンクグループの本社が入るビル
総務省は23日、昨年12月に全国で大規模な通信障害を引き起こしたソフトバンクに対し、電気通信事業法に基づき行政指導した。厳重注意するとともに、障害発生時の復旧作業や利用者周知の徹底を要請した。業界全体で再発を防ぐため事故の詳細について情報共有する場を設けることも求めた。
通信障害は6日午後1時39分に発生。午後6時4分までの約4時間半にわたり、約3060万回線に影響した。原因はスウェーデン通信機器大手エリクソン製の交換機でソフトウエアに異常が起きたためだった。
共同通信
http://news.livedoor.com/article/detail/15914898/
- 関連記事
-
- 皇位継承論議、先送り限界に=結論は棚上げか―安倍政権 (2019/10/24)
- 「大臣が来ようが関係ない。罰を受けても直に家族にお渡ししたかった」行方不明2歳児を発見した男性が会見 (2018/08/16)
- 災害クラスの危険な状態続く 大雨厳重警戒 (2018/09/08)
- 「代々育てたスギで家を」 無断伐採が奪った定年後の夢 (2018/11/17)
- 浅間山 噴火で灰白色の噴煙が約600m上がる (2019/08/25)
- ニュージーランドで大地震、邦人数名も未だ安否不明 (2011/02/22)
- 「大統領演説に日本は感謝もない」 韓国高官が破棄釈明 (2019/08/23)
- 「目新しい根拠なし」 日本政府は“再反論”検討 (2019/01/05)
- 新型肺炎の感染者1300人超、欧・豪州に拡大 中国では医師死亡 (2020/01/25)
- 猫がスイッチオン…ペット原因の住宅火災増加 (2017/08/25)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
証拠LINE入手 NGT48運営「ファンと繋がっている者は正直に申し出よ」にメンバー数名が“自供”
アイドルとの交際を目的とした熱狂的な追っかけファン「アイドルハンター軍団」が起こした、NGT48・山口真帆(23)暴行事件。事件直後からメンバーの関与が噂される中、事態収拾のために運営会社「AKS」側が全メンバーを含む関係者48人に送ったLINEには、“犯人捜し”とも言える記述があった。3通のLINEを「週刊文春」が入手した。
【動画】LINE入手 NGT48運営査問にメンバーが「ファンと付き合ってます」
ネットで被害を訴えた山口真帆(SHOWROOMより)
〈過去も現在も含めて、自分はファンと繋がっている、または繋がっていたというメンバーは、正直に今村に申し出てください〉(2通目のLINEより)
これは昨年12月20日、今村悦朗支配人(当時)が送ったものだ。メッセージの中では、メンバーへの損害賠償請求の可能性や、グループ内での処分について言及した上で、〈正直に申し出たメンバー〉は〈処分の緩和を検討〉すると、申告を促している。
これについて3通目のLINEでは、数名のメンバーが“自供”したことを報告している。約40名のメンバーのうち、数名がファンと繋がっていた事実は、運営による事件の真相究明を大幅に遅らせている。
1月24日(木)発売の「週刊文春」では、その数名の中に現在進行形でファンと交際していると告白したメンバーがいたという事実や、NGT運営の責任者であるAKS取締役の松村匠氏直撃取材の様子などを報じる。「週刊文春デジタル」では同日朝5時、入手したLINE3通の全文を関連動画の中で公開する。
(「週刊文春」編集部/週刊文春 2019年1月31日号)
文春オンライン
http://news.livedoor.com/article/detail/15914372/
- 関連記事
-
- 上西恵 水着・グラビア画像7 (2020/02/11)
- NGT山口真帆をめぐる騒動の今後…卒業ライブ出演のメンバー、AKS“加害者提訴”の真相は (2019/05/15)
- 上西怜 水着・グラビア画像2 (2018/03/07)
- 篠田 麻里子 水着・グラビア画像23 (2017/11/03)
- 小嶋陽菜 水着・グラビア画像Ⅷ (2015/06/14)
- 山口真帆 怒りの連続ツイート「なんで嘘ばかりつくんでしょうか。本当に悲しい」 (2019/03/22)
- 大和田南那 水着・グラビア画像22 (2020/02/02)
- 山田 菜々 水着・グラビア画像10 (2018/03/11)
- やはりスッピンは別人? AKB48柏木由紀を警備員がまたも会場入口で制止! (2018/06/19)
- “ピアノ対決”ヤラセ疑惑で話題、AKB48・松井咲子の音大入り直しに「篠田麻里子の二の舞いに」 (2015/04/03)
韓国“自衛隊機が低空で威嚇飛行”
韓国・国防省は自衛隊の哨戒機が23日、低空での威嚇飛行を行ったとして「明確な挑発行為で強力に糾弾する」と日本を非難する会見を行った。
韓国国防省によると、23日午後2時3分に、東シナ海にある離於島近くで、日本の自衛隊の哨戒機が韓国海軍の艦艇だと明確に識別した状況であるにもかかわらず、距離540メートル、高度およそ60~70メートルで低空での威嚇飛行を行ったという。
国防省「きょう再びこのような低空での威嚇飛行をしたのは韓国艦艇に対する明確な挑発行為だ。日本の底意を疑わざるを得なく、強力に糾弾する」
会見では日本を非難したうえで、このような行為が繰り返される場合、韓国は強力に対応していくと警告した。
これに対し、防衛省幹部は「詳細な報告は受けていないが、そんなに低空を飛行することは考えにくい」と述べた。そのうえで「レーダー照射問題を受けて、韓国側は、自衛隊の通常の警戒監視活動についても低空飛行と指摘するようになったのではないか」との見方を示している。
日テレNEWS24
http://news.livedoor.com/article/detail/15914731/
- 関連記事
-
- 官邸前で「改ざんするな」 市民が抗議集会 (2018/03/13)
- <稲田防衛相>米軍訓練の予定「政府に通告なし」 (2017/05/31)
- 新型肺炎、中国での死者1千人超える 省の責任者を解任 (2020/02/11)
- 中西氏、令和考案を事実上認める 「万葉集が良い」 (2019/05/11)
- 新型肺炎「感染力増強」 患者2千人超、死者56人 (2020/01/26)
- アトピー性皮膚炎は大気汚染も原因 東北大がかゆみを起こす仕組み解明 (2016/11/17)
- パワハラ「該当しない例」も 厚労省が初の指針案 (2019/11/20)
- 1228人感染、重症者は最多 新型コロナ、死者19人 (2020/11/24)
- 台風12号で21人けが 九州西側を停滞か、大雨の恐れ (2018/07/30)
- 小池都知事、森友学園問題、昭恵夫人…安倍首相を再び襲う健康不安 (2017/04/07)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
市川海老蔵、不仲説には即反論も“母親の浪費癖”への反論がない? 勘九郎の反応も…
市川海老蔵
来年5月に十三代目市川團十郎白猿の襲名を発表した市川海老蔵が22日、自身のブログを更新。発売中の「女性自身」(光文社)が、今年の大河ドラマ「いだてん~東京オリンピック噺~」の主演を務める中村勘九郎が共演NGと報じた件について苦言を呈した。
同誌は2人の間に亀裂が入ったのは、両家の海外公演にまつわる海老蔵の“軽口”だったと報道。14年7月、勘九郎は米・ニューヨークで亡き父が心血を注いだ「平成中村座」の公演を成功させたが、その際、海老蔵は「平成中村座? こちとらオペラ座だ!」と言い放ったのが勘九郎の耳に入り、勘九郎が激怒。直接、海老蔵に抗議するなどして共演NGになったことを報じた。
海老蔵は「私も根も葉もないこと言ってみたい」のタイトルで更新。「女性自身、名前変えたら? 女性自身って名前女性に失礼だよね、いい加減なことばかり偽りが多い内容で雑誌名が女性自身?! 女性はもっと美しく可憐で真実を持っていると私は思う」と記事の内容を否定。そして、「あまりに失礼無礼無知にて徹底的に物申す、感じにしてみました笑笑」とつづった。
「襲名発表はマスコミにとって格好のネタだけに、様々な記事が出るのは覚悟のはず。海老蔵が反論した一方で、勘九郎サイドは反論せず。そのあたりで、記事が本当かどうか分かりそうなものだが…」(演劇担当記者)
そんな海老蔵だが、これまで何度もメディアに登場している母・希実子さんに浪費癖があることを、発売中の「フラッシュ」(光文社)が報じている。
同誌によると、23歳で先代の團十郎に嫁いだ希実子さんは、金銭感覚に鷹揚なところがあり、1足10万円の靴を色違いで3足購入してしまうようなところがあるのだとか。
ただでさえ、海老蔵一家には松竹が肩代わりした借金があり、今度の襲名でも金がかかるため、松竹は希実子さんの金遣いに目を光らせているというのだ。
「亡くなった海老蔵の妻・小林麻央さんにはかなり厳しく当たっていたのは有名な話。再婚話も浮上する海老蔵ですが、なかなか母親という“ハードル”を乗り越えられる女性はいないのでは」(同)
果たして、この報道にはどう反論するのだろうか。
https://npn.co.jp/article/detail/78109725/
- 関連記事
-
- 電撃発表!嵐が2020年限りで活動休止 期間不明 (2019/01/27)
- 事務所の“ルール”を堂々と破った武井咲 (2017/09/02)
- 「不貞報道」上原多香子、夫遺族が「証拠」を今公開せざるを得なかった理由! (2017/08/15)
- 盗作騒動でダメージを受けそうな益若つばさ (2016/12/20)
- 「ジャニーズの長男」近藤真彦 25歳下女性社長と「沖縄不倫ゴルフ旅行」 (2020/11/11)
- 竹内力、コワモテ俳優らしからぬ「意外な前職」が話題に (2017/02/08)
- 矢沢永吉さんが接触事故=タクシーと、けがなし―警視庁 (2017/06/22)
- 奔放過ぎる事務所の先輩たちを反面教師にできなかったmiwa (2019/09/02)
- サンドウィッチマン伊達みきおは、正宗の末裔!? 実は「戦国武将の子孫」だった有名人 (2017/01/11)
- 石坂浩二「“元”恋人&“元”妻と共演」にツッコミ殺到!?「ネタが古すぎる!」 (2016/07/11)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
「あんじょうきばりや」 『後妻業』の木村佳乃が“コテコテ過ぎる”と話題 ネット最注目ドラマ?
木村佳乃
火曜ドラマ『後妻業』(フジテレビ系)の第1話が22日に放送され、平均視聴率が8.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが分かった。
木村佳乃主演の本作。原作は黒川博行氏の同名小説で、16年には『後妻業の女』というタイトルで映画化された。“後妻業”を生業とする結婚相談所の会員・小夜子(木村佳乃)を中心に、共謀する結婚相談所の経営者・柏木(高橋克典)や、小夜子の行動を不審に思った被害男性の娘・朋美(木村多江)との攻防などが描かれている。
第1話では、小夜子が元教師の中瀬(泉谷しげる)とお見合い結婚。その事実を娘の朋美らは中瀬が意識不明で倒れたことをきっかけに知る。あまりの怪しさにの私立探偵・本多(伊原剛志)を雇い、“後妻業”疑惑を追いかけるというストーリーだ。木村の悪女役には放送前から期待が高まっていたが、放送後に聞こえてきたのは、「関西弁がキツすぎる」「今どきあんなコテコテの関西弁、Vシネでも聞かない」といった声だった。
「大阪が舞台の本作で、木村演じる小夜子は『あんじょうきばりや』『おおきに』などデフォルメされた関西弁を多々使用し、始終派手な服に身を包んで不自然なウィッグも着けていました。『そんな言葉、使わない』といった指摘が入っていたのも事実ですが、そのわざとらしさが“後妻業”のうさんくささを引き立たせる結果に。下手な関西弁も演出の一部だったのでしょう」(ドラマライター)
また、本作は前クールで放送されていた『中学聖日記』(TBS系)、『黄昏流星群~人生折り返し、恋をした~』(フジテレビ系)などとも共通点があるという。
「視聴率はいまいち伸びなかったものの、この2作はネット上の“実況人気”が高いことでも知られていました。『後妻業』も殺人が起きかねないテーマにもかかわらずコント感あふれる雰囲気に対し、『いかにもドラマ感がしていい』『リアリティがない感じが逆にいい』という声が放送中から集まっていました。わざとらしい関西弁への指摘含め、今後もネットからの人気は今後も加速するでしょう」(同)
アクの強い関西弁を逆に武器にし、人気作になることはできるだろうか。今後も注目が集まる。
https://npn.co.jp/article/detail/96410030/
- 関連記事
-
- 反町「POISON」赤ちゃん泣き止む説 TV特集され反応「POISONマジかよ」 (2020/03/05)
- TBS やらせ2番組を打ち切り「消えた天才」「クレイジージャーニー」番組の継続は困難と判断 (2019/10/21)
- 「体に害がない、てほんまか?」ナイナイ岡村、田口小嶺の逮捕で“大麻擁護派”に苦言 (2019/05/24)
- 足立梨花の「ヌルヌル棒」が″放送事故級″の過激さと話題に! エリート女優が下ネタに果敢に挑む理由 (2015/01/06)
- 深田恭子 好評! 新CMの裏に“愛の家族計画”禁止令 (2017/03/28)
- 磯野貴理子「5歳サバ読み」を、『いいとも!』でタモリに見破られていた!? (2017/03/21)
- 杉原杏璃に浅田舞、急増する「カープ女子」の“本気度”をガチ検証! (2016/10/02)
- 「道頓堀角座閉館は“オモロイ大阪”の始まりや」吉本が手を差し伸べる“浪花魂” (2018/08/04)
- SMAP5人の映像がTV局でお蔵入り 元SMAPの肩書きも禁句 (2017/01/16)
- 坂上忍が名指しで和田アキ子批判!電話には99%居留守を使うんだって (2017/06/09)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ