HERO'Sが「ティラミスヒーロー」酷似騒動を謝罪 商標登録したロゴは「使用権をお渡しする」
画像は「HERO'S」ホームーページ スクリーンショット
(BIGLOBEニュース)
シンガポール発の瓶入りティラミス「ティラミスヒーロー」の名称や酷似したブランドロゴの商標登録が判明し、炎上状態となっている日本のティラミスブランド「HERO'S」は22日、騒動を謝罪しロゴに関しては「使用権をお渡しする」との意向を表明した。
「HERO'S」は、「『THE TIRAMISU HERO』のロゴ(登録番号第6073226号)に関しましては、シンガポールの日本側運営会社に対し、その使用権をお渡しする所存でございます」とコメント。「皆さまにお騒がせ致しまして誠に申し訳ありませんでした」と謝罪した。しかし、今回使用権を渡すとしたのは、ブランドロゴのみ。同じくgram社が登録している「ティラミスヒーロー」の名称については触れなかった。
2012年にシンガポールで誕生した「ティラミスヒーロー」は、猫のキャラクター「アントニオ」がデザインされた瓶入りのティラミス。「THE TIRAMISU HERO」の文字の上で、仰向けに寝転ぶ「アントニオ」がブランドロゴとなっている。日本では、百貨店やネットで販売しているが、昨年末に「オリジナルブランドロゴがコピーされ、只今日本で使用できなくなってしまいました」とトラブルを公表。日本での販売を継続するために「ティラミススター」に改名した。
これをめぐってネット上では、1月20日に1号店をオープンした「HERO'S」に、シンガポールの「ティラミスヒーロー」と酷似しているとの指摘が多数。また、「HERO'S」と同じ人物が代表を務めるパンケーキ店「gram」が、「ティラミスヒーロー」の名称や酷似したブランドロゴの商標を登録していたこともわかり、炎上状態になっていた。
https://news.goo.ne.jp/article/big
lobe/trend/biglobe-4416978561.html
- 関連記事
-
- ジャポニカ学習帳 トップシェア獲得までには紆余曲折あった (2015/02/05)
- コンビニ悩ます「後ろから取る客」の存在 値引きだけでは限界が (2019/05/19)
- 銀行の店舗でスマホ充電、弁当広げる若い女性も (2018/10/08)
- 後藤輝樹氏→スーパークレイジー君... 都知事選・政見放送の「順番」に視聴者ビックリ (2020/06/27)
- あるタイ人女性が「大好きな国だけど日本で働きたくない」と嘆くワケ (2019/07/23)
- ディズニーから風船消えた ヘリウムガス、世界的な異変 (2019/12/21)
- コロナ給付金除外は違憲と提訴 性風俗事業者が東京地裁に (2020/09/23)
- 今度は“無人コンビニ!?” いよいよ人間不要時代がやってくる (2017/05/10)
- MRI出資金消失、幹部3人に約7億円支払い命令 (2017/10/31)
- 大塚家具『デイリー新潮』記事に抗議 大塚久美子社長「悲しいです」 (2018/06/22)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
ファミマ「成人向け雑誌」販売中止を発表 2000店から拡大「原則、全国の店舗」

ファミリーマートの成人向け雑誌コーナー
ORICON NEWS
大手コンビニチェーンのファミリーマートは22日、2019年8月末日をもって、原則、全国のファミリーマート店舗にて「成人向け雑誌」の販売を中止することを発表した。
同社は「既に、昨年4月から直営店を含む国内約2000店で取り扱いを中止しておりますが、これをさらに拡大いたします」とし「女性やお子さまのお客様に、安心してお買い物をしていただける店舗づくりをさらに進めるとともに、2020年のオリンピック・パラリンピック、2025年の大阪万博等の開催を控え訪日外国人の大幅に増加していること等を踏まえ、中止することといたしました」と説明している。
「成人向け雑誌」とは、各都道府県青少年育成条例等で定められた未成年者(18歳未満者)への販売・閲覧等の禁止に該当する雑誌及びそれらに類似する雑誌類(一般社団法人日本フランチャイズチェーン協会のガイドラインより抜粋)。
きのう、21日にはセブンイレブンとローソンも取り扱いの中止を発表している。
https://news.goo.ne.jp/article/oricon
/business/oricon-2127955.html
- 関連記事
-
- ぬれた写真でも諦めないで 「応急処置」を豪雨被害の熊本に伝授 岡山の団体 (2020/07/15)
- ディズニー公式アプリ、来月スタート 入場券「ディズニーeチケット」の購入も可能 (2018/06/27)
- 量販店が相次ぎ参入する「PB家電」、選ぶ際の注意点は? (2018/02/12)
- 貧困女子高生の炎上 「算数力の劣化が一因」と数学者 (2016/09/16)
- ディズニー映画『ダンボ』、旭日旗連想のポスターで「炎上」 韓国メディア報道 (2018/11/18)
- ご当地グルメ九州大会 「西イチグルメ決定戦」注目の1位は? (2019/11/19)
- 牛丼チェーン松屋には根強いファンが多い 吉野家はない独特の魅力とは (2019/09/08)
- 老後2000万円深刻…「お金貯めなきゃいけないから子供作らない」と若者が言い出す (2019/06/15)
- ハイチュウ7万6千個を自主回収 包み紙がはがれにくく (2018/11/08)
- ポケモンGO 中高年のハートつかんだ理由 健康管理の“お供”に (2016/12/26)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
小室圭さんの“説明”で事態どうなる
(FNN PRIME)
秋篠宮家の長女・眞子さまとの婚約が延期になっている小室圭さんが、22日朝、コメントを出した。
報じられていた母親の金銭トラブルについて、「解決済み」と主張した。
小室さんが文書で説明している内容について、あらためて整理する。
小室さんの母親と元婚約者は、2010年に婚約。
婚約期間中には、金銭的支援も受け、小室さんは厚意に感謝しているとしている。
しかし、2012年には、元婚約者から婚約解消の申し入れがあった。
その際、それまでの支援について、小室さんの母親が清算したいと伝えるが、元婚約者は「返してもらうつもりはなかった」と説明したという。
ところが翌2013年8月ごろ、母親は、元婚約者から費用返済を求める手紙を受け取る。
母親は、元婚約者と直接会い、要望には応じられないことと、その理由を伝えた。
元婚約者からは、何かあれば連絡するとの反応があったものの、その後、金銭の話題はでなかったという。
今後、状況は変化するのか。
宮内庁担当のフジテレビ・橋本寿史解説委員は、「小室さんが動き始めたということは評価できる。ただ、文書は説明文でしかなく、秋篠宮さまが出した条件をクリアしたとは言えない。今後、元婚約者側の理解を求めることが結婚への1歩となるので、より具体的な対応が必要となる。秋篠宮さまが婚約の条件とされる『多くの人が納得し喜んでくれる状況』には、まだほど遠い」としている。
https://news.goo.ne.jp/article/
fnn/nation/fnn-00410267CX.html
- 関連記事
-
- 西・東の太平洋沿岸で大シケに 台風10号の影響は (2019/08/11)
- 【米朝首脳会談】拉致被害者・地村さん「日朝対話の進展を」 (2018/06/13)
- 実習生ら8年で174人死亡=外国人就労でヒアリング―野党 (2018/12/14)
- メイストームがGW直撃 非常に激しい雨も (2018/05/02)
- 小池百合子、都民ファ代表辞任で「国政進出」なら自民と手を結ぶって!? (2017/07/05)
- 西日本豪雨、窒息・溺死が7割超 岡山は浸水被害の影響際立つ (2018/07/19)
- 今村雅弘復興相、東日本大震災「東北で良かった」 直後に取り消し謝罪 安倍晋三首相も「極めて不適切」 (2017/04/26)
- レムデシビル、承認手続き開始=米認可受け特別適用―厚労相「申請から1週間で」 (2020/05/02)
- “米朝合意なし”を初報道 なぜか日本にも責任転嫁 (2019/03/09)
- <NHK>新規契約が急増 最高裁の初判断影響も (2018/02/02)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
“ヴィトン”万引きで逮捕 元アイドルの女
日テレNEWS24
アイドルグループの元メンバーの女が高級ブランドのジャケットを万引きしたとして逮捕された。
逮捕されたのは、アイドルグループ「さくらシンデレラ」の元メンバー、有田ゆの(本名・有田彩乃)容疑者。警視庁によると、有田容疑者は、去年10月、東京・銀座にあるリサイクルショップでルイ・ヴィトンのジャケット1着、5万円相当を万引きした疑いが持たれている。
有田容疑者は「以前から気になっていた商品で盗んでしまった」と話しているという。
有田容疑者は、去年7月までアイドルグループのメンバーとして活動していた。
https://news.goo.ne.jp/article/ntv_news24
/nation/www.news24.jp-articles-
2019-01-22-07414908-html.html
- 関連記事
-
- 神戸山口組が分裂か 新組織結成の情報も 兵庫県警など確認急ぐ (2017/04/30)
- <震災6年>気仙沼の復興屋台村 20日閉村 (2017/03/18)
- あおり…ワイヤで前の車の男性殴る 不起訴 (2019/05/27)
- 和歌山市、19日夜から3日間断水工事 買いだめも 病院、学校、広がる影響 (2020/01/18)
- 「不用品ありませんか」 高齢女性に“押し買い”か (2018/03/24)
- 北九州の成人式、「ど派手」衣装の新成人に取材殺到 (2017/01/09)
- 被害申告は「恋の駆け引き」? 福岡地裁判決 暴行の男性無罪 (2019/01/30)
- 横転事故で死亡 無免許運転の男子高校生 (2019/02/18)
- 農水省職員が「500円で飲ませろ」 男性店員暴行か (2018/10/09)
- 「大失態」逃走で府警に苦情2千件…本部長謝罪 (2018/08/21)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
台湾の「ビキニ登山家」、谷に転落し死亡
浜辺で自撮りする女性(2018年12月8日撮影、記事内容とは関係ありません)。(c)Greg Baker / AFP
(AFPBB News)
【AFP=時事】山の頂上で自身のビキニ姿を自撮りし、画像をソーシャルメディアに投稿していたことから「ビキニ登山家」として知られていた台湾人女性が、渓谷で転落して死亡した。
死亡したのは呉季芸さん。呉さんは19日、衛星電話で友人に連絡し、玉山国家公園で谷に転落し、大けがを負ったと知らせた。
救助隊は21日、ヘリコプターで捜索中に呉さんの遺体を発見したが、悪天候のため遺体に近づけなかったという。22日現在も救助隊は遺体収容に全力を挙げている。
呉さんは台湾北部の新北市出身。山の頂上で撮影したビキニ姿の写真により、ソーシャルメディアでかなりのフォロワーを獲得していた。
昨年、呉さんはテレビ局のインタービューに応じ、4年で100か所以上の山を登頂したと証言。またビキニ姿の写真をなぜ撮るのかと問われ、「とてもきれいに見えるから」と答えていた。
【翻訳編集】AFPBB News
https://news.goo.ne.jp/article/
afpbb/world/afpbb-3207528.html
- 関連記事
-
- 米入国禁止、内外で抗議拡大=トランプ氏異例の釈明―「テロとの戦いに悪影響」も (2017/01/31)
- 北朝鮮が展示会に“制裁対象”出品 中国 (2017/09/02)
- コロナ治験薬レムデシビル、サル実験で効果 米研究 (2020/04/19)
- 北朝鮮が核実験の継続示唆、核戦力を「最大限」に強化 (2017/05/02)
- 余裕一転、不機嫌に去る=正恩氏、好印象吹き飛ぶ (2019/03/01)
- ダライ・ラマ、仏教指導者による性的虐待 「90年代から知っていた」 (2018/09/17)
- アメリカンドリーム夢見た移民女性、米国境警備員が射殺 (2018/05/29)
- 「最も危険な潜水だった」=少年ら意識ない状態で運ぶ-タイ洞窟救出1カ月 (2018/08/11)
- 世界中から仮想通貨を奪う北朝鮮ハッカー部隊は1700人規模 (2018/03/05)
- 男が家事をしない国、日韓がダントツの“トップ”争い=「日韓の男性があまりしない原因は…」―韓国ネット (2017/07/05)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ