Uターンラッシュが本格化 駅や空港で混雑続く
JR新大阪駅で、東京行きの新幹線に乗り込む親子=3日午前
(共同通信)
年末年始を古里や行楽地で過ごした人たちのUターンラッシュが3日、本格化し、各地から首都圏へ向かう上りの新幹線や空の便は混雑が続いた。高速道路も夜にかけて渋滞が予想される。
JR各社によると、新幹線は3日が上りのピーク。東海道・山陽新幹線は東京駅に到着する列車の指定席が終日、ほぼ満席で、自由席も一部が午前中から乗車率100%に達した。東北や北陸などの新幹線も激しい混雑が見込まれている。
羽田に向かう空の便も多くが満席で、ピークは分散傾向で国内線が4〜5日、国際線の入国が5〜6日の見込み。
中日本高速道路によると、午後から各地で渋滞が予想されている。
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/
nation/kyodo_nor-2019010301000628.html
- 関連記事
-
- 「戦争を可能にした総理」と非難 小西洋之議員、“新元号廃止”を呼びかけ批判殺到 過去には『国民の敵』騒動 (2019/04/02)
- ゴーン容疑者、1月11日まで勾留=延長決定、年始も取り調べ―東京地検 (2018/12/31)
- フランシスコ教皇、長崎でスピーチ 核兵器使用と武器取引を批判 (2019/11/24)
- 石原都知事また誤解を招く発言をした (2011/03/15)
- 日大生が“受け子”リクルーターか 先輩も勧誘? (2019/06/08)
- 日本アニメーション協会“京アニ火災”で「冷静な報道を」と呼びかけ (2019/07/18)
- 西日本豪雨死者158人、不明72人 避難者は約1万人 (2018/07/10)
- いったいどっち? 帰省巡る混乱おさまらず 首相「十分注意して」、自治体の首長「自粛を」 (2020/08/07)
- 山口組ナンバー2出所から2カ月 抗争激化、勢力図塗り変わる可能性 警察当局は規制強化へ (2019/12/14)
- 秋の気温、平年より高い=厳しい暑さ、9月上旬までか 気象庁 (2018/08/25)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
中国探査機、月の裏側に着陸 世界初、宇宙開発を強化
北京の宇宙飛行管制センターのスクリーン上に表示された、月の裏側へ着陸した無人探査機「嫦娥4号」のイメージ(新華社=共同)
(共同通信)
【北京共同】中国国営の中央テレビによると、中国の無人探査機「嫦娥4号」が3日午前(日本時間同)、世界で初めて月の裏側への軟着陸に成功した。鉱物資源などを調査する。習近平指導部は「宇宙強国」の地位確立に向けた取り組みを加速する。
嫦娥4号は昨年12月8日に打ち上げられた。「嫦娥」は中国の月に住む伝説の仙女の名。地形や中性子線などの月面環境を観測するほか、地質も調査する。
月は常に同じ面が地球に向いているため、裏側は地球から見えない。中国メディアによると、裏側は表側より起伏が大きいなど環境が異なるため新たな科学的成果が期待できる。
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/
world/kyodo_nor-2019010301000728.html
- 関連記事
-
- 「まだサンタを信じてるのか?」 トランプ氏、7歳の子どもに発言し炎上 (2018/12/26)
- イケア店内のベッドで爆睡、たたき起こしてみたところ…―中国 (2017/10/18)
- フィリピン・ドゥテルテ大統領「世界一口が悪い!?」暴走言行録 (2016/11/02)
- 代理出産で子ども13人、裁判所が日本人男性の親権認める タイ (2018/02/21)
- アイルランドで「チェ・ゲバラ」の切手発売、批判の声も (2017/10/13)
- 英が三度ロックダウン 感染力7割増しの変異株出現 (2020/12/20)
- 「絶対に諦めない」 香港デモ隊占拠の大学内、今も約50人が立てこもり (2019/11/20)
- 拘束の王子ら虐待疑惑=「自殺未遂」情報も-サウジ (2017/11/20)
- メロンでリステリア菌感染、3人死亡 オーストラリア (2018/03/05)
- 北朝鮮で拘束恐れの豪男性、日本人妻「大変心配している」 (2019/06/28)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
北朝鮮の駐イタリア大使代理が亡命要請か 韓国紙報道
北朝鮮の「宣伝村」、機井洞に掲げられた北朝鮮国旗(2018年4月24日撮影)。(c)AFP/JUNG YEON-JE
(AFPBB News)
【AFP=時事】韓国紙・中央日報は3日、韓国外交筋の話として、北朝鮮のチョ・ソンギル駐イタリア大使代理が第三国への亡命を要請したと報じた。
先月中旬、家族と共に西側のどこかの国への亡命を求めたという。イタリア当局はどう対処すべきか「苦悩」しているが、「安全な場所で彼を保護している」と述べたという。
中央日報は専門家の話として、チョ氏は「北朝鮮政権内で最高位級の高官の息子または婿として知られている」と伝えている。
イタリアは、北朝鮮が2017年9月に国連決議に違反して核実験を実施したことに対する抗議として、当時のムン・ジョンナム駐イタリア大使を追放。これを受けて同年10月から、チョ氏が大使代理を務めてきた。
北朝鮮外交官の脱北は今回が初めてではない。2016年には太永浩(テ・ヨンホ)駐英公使が脱北している。
【翻訳編集】AFPBB News
https://news.goo.ne.jp/article/
afpbb/world/afpbb-3204900.html
- 関連記事
-
- トランプ大統領が性的暴行と告白 実名で作家、再選に痛手も (2019/06/23)
- 激増する日本へのタイ人観光客に自国政府が発した異例の警告内容 (2015/07/05)
- 【女神すぎ】ベトナムの「ドリアン少女」があまりにも美人すぎると話題に! (2017/07/16)
- 中国“ドラえもん”そっくりキャラ商標無効 (2018/05/03)
- ジャイアンも中国で検索不能 習主席に似てるから? (2017/07/19)
- “耳かき”が原因で意識不明の重体に! 他人事じゃない、驚愕の理由は… (2019/06/09)
- 日本円偽札約2億円分を押収 過去最大 台北地検/台湾 (2019/04/10)
- ムクウェゲ氏とムラド氏にノーベル平和賞 性暴力と闘う (2018/10/05)
- 北朝鮮が日本の方向にばかりミサイルを撃つ理由=中国 (2017/09/20)
- 今、ベトナム富裕層がほしいもの 意外な日本家電が人気 (2019/07/06)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
東海大・両角監督「信じられない」就任8年目で悲願V
第95回箱根駅伝で初の総合優勝を果たした東海大学の両角速監督
(スポニチアネックス)
◇第95回箱根駅伝(2019年1月3日 復路・箱根町〜大手町)
悲願の初優勝を飾った東海大の両角速監督は、ゴールの大手町で胴上げされた。「信じられないような心境だけど、嬉しい。(胴上げは)ホントに気持ちいい。最高」。86キロだった体重は、昨秋からのダイエットで69キロに。軽くなった体が5度、宙を舞った。
自身も東海大時代に4年連続で箱根駅伝に出場。長野・佐久長聖で指揮を執ると男子マラソンの日本記録保持者・大迫傑や、佐藤悠基、村沢明伸らを育てた。11年4月、手腕を期待されて東海大の監督に就任。12年の予選会で敗退して13年大会は出場できないなど苦難を乗り越え、ついにトップに立った。
8区で区間新記録をマークした小松陽平ら現3年の黄金世代は来季、最終学年を迎え、今大会のエントリーメンバー16人中13人が残る。来年も優勝候補となるが、両角監督は「まだ先のことは考えられない」とする一方で、「努力しないといけないことがたくさんある」と話していた。
https://news.goo.ne.jp/article/sponichi/
sports/sponichi-spngoo-20190103-0095.html
- 関連記事
-
- 大坂なおみ 日本凱旋V&日本女子初の年間3勝に王手!完勝で2年ぶり決勝進出 全米OPから10連勝 (2018/09/22)
- ジャパン悲願の8強進出決定 4連勝で首位突破!因縁のスコットランドに快勝 (2019/10/13)
- 「収穫」あり!羽生結弦、負けても表情が晴れ晴れしていた理由とは? (2017/02/21)
- 厚底靴と高速水着 あまりに酷似する流れ「僕たちは走るだけ」と「泳ぐのは僕だ」 (2020/01/16)
- 栄氏の元教え子が“怒り”の独占激白「告発状にある事は日常茶飯事」 伊調パワハラ騒動 (2018/03/14)
- 宮里藍、ピークにメジャー取れず「葛藤」 モチベーション低下の理由語る (2017/05/30)
- 復帰戦のRENA、減量中に倒れ計量失格…過度の貧血、脱水症状 (2018/12/31)
- 【ボクシング】「ほかにも多くの疑惑」 告発側のキーマン明かす さらに“悪質”な問題も 8日公表へ (2018/08/05)
- 日大選手「これ以上お話しすることはありません」 (2018/05/24)
- 「“サムライブルー”使うな」長友のSNSがプチ炎上 サッカーW杯、日本代表の戦術に賛否両論 (2018/06/29)
介護施設で殺人未遂‥職員の首絞めた入所者の女を逮捕 愛知・あま市
(CBCテレビ)
愛知県あま市の高齢者介護施設で、職員の女性の首を絞めて殺害しようとしたとして、83歳の入所者の女が逮捕されました。
警察によりますと、逮捕された水谷一枝容疑者(83)は、2日午後3時すぎ、あま市七宝町の認知症対応型の高齢者介護施設「グループホームきらら」で、入浴中、ひとりで介護をしていた女性職員のパーカのフードのひもを前から引っ張り、首を絞めて殺害しようとした殺人未遂の疑いが持たれています。
職員は、一時意識を失いましたが、命に別状はなく、首に軽いけがをしました。
水谷容疑者は、「そうだね、体調が悪かったからね」とあいまいな供述をしていて、警察は、日常的にトラブルが無かったかなど、詳しく調べています。
https://news.goo.ne.jp/article/
hicbc/region/hicbc-00049150.html
- 関連記事
-
- 人手不足が慢性化、労基監督官を100人増員へ (2017/08/23)
- 北海道で「日本一遅い」桜見頃に 黒岳のチシマザクラ (2019/06/06)
- 32歳医師、少女とみだらな行為した疑いで逮捕 鳥取 (2020/03/11)
- 小さな集落で「村八分」騒動 行事連絡せず、市報届けず (2017/12/04)
- 阪神梅田駅女性刺傷「女性に何度も殴られ」 (2017/08/05)
- 阪急バスと乗用車が接触 降車中の女性が指切断 (2019/05/18)
- ルミナリエから憩いの場守れ 神戸・東遊園地の芝生、市が一部保護へ (2016/11/27)
- マスク転売の静岡県議に苦情740件、議会は辞職勧告も (2020/03/10)
- <北海道震度7>死者39人に 安否不明は1人 (2018/09/09)
- 日雇い労働者に炎暑が襲う大阪・あいりん地区の夏 (2018/09/01)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ