激しい雨の後、今季一番の寒気 積雪の所も
激しい雨の後、今季一番の寒気 積雪の所も
(tenki.jp)
あす27日(土)は日本付近を前線が通過して、激しい雨や雷雨の所があるでしょう。前線通過後は上空に今シーズンこれまでで一番強い寒気が流れ込みます。北日本では雪が降り、積雪になる所もありそうです。
きょうからあす、激しい雨や雷雨の所も
きょう26日(金)、本州付近には西から低気圧や前線が近づいてきています。前線に近い九州北部ではすでに雨の降り出している所があります。前線はあす27日(土)にかけて本州付近を通過する見込みです。九州は明け方まで雨や雷雨ですが、日中は天気が回復して、日差しが戻りそうです。中国や四国の雨も明け方までですが、山陰では雨が止んだあとも曇り空が続くでしょう。近畿や東海、北陸でも昼ごろまでは雨や雷雨の所があって、局地的には激しく降りそうです。関東も昼ごろまでは一時的に雨脚が強まって、沿岸部ではカミナリの鳴る所もあるでしょう。東北や北海道は、夕方頃まで雨や雷雨で、風も強まって荒れた天気になるでしょう。
前線通過後は、今季一番の寒気
前線が通過した後は、上空に強い寒気が流れ込むでしょう。あさって28日(日)の最低気温は、全国にあるアメダスの6割近くで10度を下回り、ヒンヤリしそうです。関東でも冷える所があって、宇都宮と札幌の最低気温は、同じ9度の予想です。来週になると、今シーズンこれまでで一番強い寒気が入り、31日(水)ハロウィンの頃が寒気のピークとなりそうです。朝晩はますます冷え込んで、日中の最高気温も全国にあるアメダスの5割近くで15度に届かないでしょう。
東北には、今季初の「雪」に関する情報も
きょう26日(金)、仙台管区気象台から今シーズン初めての「雪に関する東北地方気象情報」が発表されました。30日(火)から31日(水)にかけて山岳部や標高の高い峠で雪が降り、積もる所もある見込みです。積雪や凍結によって路面の状況が変化しそうです。車で峠越えをする予定のある方は、冬の装備が必要になりそうです。北海道では北部などの平地でも雪の降る所があるかもしれません。仮装パーティに参加される方は、風邪を引いたりしないように衣装を工夫した方が良さそうです。
https://news.goo.ne.jp/article
/tenkijp/nation/tenkijp-2500.html
- 関連記事
-
- 大江戸線運転士の集団感染、「盲点」だった共用洗面所の蛇口 (2021/01/14)
- <大麻所持>元女優、高樹沙耶容疑者ら3人を現行犯逮捕 (2016/10/26)
- 安倍総理、マスクの転売禁止を表明「店頭の品薄状態に拍車をかけている」 (2020/03/05)
- 都の重症者、過去最多「非常に厳しい数字」 (2021/01/03)
- ロックダウン「やらなければピークアウト見えない」 大阪府医師会長訴え (2020/04/14)
- 【台風19号】相次ぐ企業店舗の計画休業、企業意識に変化 (2019/10/12)
- 「幼児3人連れ…」「ばあちゃん歩く無理」 避難の投稿相次ぐ (2019/07/03)
- <広島中央署盗難>消えた8572万円「公費で弁済かも」 (2017/05/14)
- 「世界一優しい夫」=新幹線殺傷で犠牲者遺族 (2018/06/19)
- 順天堂が認めた「新生児取り違え」被害者の告白 公表の裏で“恫喝” (2018/04/12)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
AV女優の「HIV感染」公表 いつもは穏やかな男優が激高しだした 業界につきつけられた「重い宿題」
業界に波紋を広げたAV女優の「HIV感染」を公表した文書
今年9月、アダルトビデオ(AV)女優がHIVに感染していることが、性感染症検査で判明しました―。AV業界が設けた第三者機関が出した文書が、関係者に波紋を広げています。撮影でのHIV感染でなく、関係者への広がりはなかったとされていますが、あるAV男優は「もっと早く教えて欲しかった」と訴えます。文書では「今後も引き続き安全管理の徹底を呼び掛ける」としていますが、そもそもリスクの高い「本番行為」をしていることに疑問の声も出ています。(朝日新聞記者・高野真吾)
「男優生命の命取りになる」
「初めて聞いてびっくりしている。梅毒など性感染症に対する情報は、自分たちの身を守るため男優間で共有しているのに…」
業界歴の長いある男優は、記者からの問い合わせでAV女優のHIV感染判明を知りました。文書が公表された10月22日夜のことです。
これまでの取材では紳士的で穏やかに話していた男優ですが、この日の電話取材では、徐々に感情をあらわにしました。
「9月に判明したのであれば(第三者機関は)知らせるのが遅すぎる。女優と接した関係者にとどめず、判明3日以内には広く注意喚起して欲しかった。HIV感染は男優生命の命取りになるのだから」
情報網にかからなかった
この男優によると、現在、プロとして男優業をしているのは80人ほど。男優同士との交流も積極的にしていると言いますが、今回は情報網にかからなかったそうです。
AV女優の多くがプロダクションに所属するのと違って、男優は個人で活動します。頼れる組織、会社はありません。性感染症にかかると撮影に行けず、収入が得られません。
HIVに感染しても、AIDS発症は薬でコントロールできるようになりました。「エイズは死に至る病」と誤解している人は今も少なくありませんが、感染を早期に発見し、治療を受ければ普通の生活を送ることができるようになっています。予防はコンドームの使用が有効とされています。
ただし、HIV感染の男性が男優業をすることはできません。性行為で女性を感染させる可能性があるからです。
普段穏やかな男優が心を乱したのも、そんな経済的なリスクが背景にあるからです。
「AV人権倫理機構」とは?
女優のHIV感染を知らせる文書を出したのは、AV業界が作った「AV人権倫理機構」です。出演強要問題の広がりを受け、業界が作った第三者機関で大学教授や弁護士が理事をつとめます。業界の健全化のため、2017年10月に発足しました。
公表した文書では次のような記述があります。
「プロダクション団体はこれまでも性感染症予防のセミナーを定期的に開催し、健康・安全面に特段の配慮をしてまいりました。そのため今回の早期発見と迅速な対応につながり、不慮の蔓延(まんえん)を防ぐことができたと考えております」
機構は「今後も引き続き安全管理の徹底を呼び掛け、性感染症等の罹患(りかん)を事前に防ぐ手立てを講じてまいります」ともあります。
「『本番禁止』真剣に検討を」
今回、確かにAV女優のHIV感染を出演者に対する性感染症検査で見つけ、撮影での拡大を未然に防ぎました。普段からの「特段の配慮」が生んだ結果と言えそうです。
一方で、そもそもAV撮影自体に「性感染症等の罹患」のリスクがあり、「安全管理の徹底」をさせていかなければならない状態にあることも事実です。
あるプロダクション関係者が匿名を条件に率直な意見を話してくれました。
「今回のHIV感染判明をきっかけに業界内で『本番禁止』を真剣に検討して欲しい」
「干されるかギャラを減らされるか」
プロダクション関係者は「女優が所属するプロダクションの立場では、女優に性感染症のリスクがある本番はない方がいい。ただし、それを本番がまかり通る現状でメーカーに伝えるのは無理。干されるかギャラを減らされるかだけです」と明かします。
プロダクションのマネジャーたちが集まると、「本番禁止」に同調する意見がたくさん出るそうです。ただし、それをメーカーには伝えられていません。
女優と接している立場から、このプロダクション関係者は次のように続けました。
「本番がなく演技だけになったら、AV女優に対する世間のイメージも向上するのではないか。かつての『日活ロマンポルノ』のように、裸にはなったけど一線は引いていると言えるようになる。引退後の幅も広がると思います」
「いまだ本番行為での未着用も」
AV強要問題が表面化したきっかけは2016年3月、国際人権NGO「ヒューマンライツナウ」(HRN)が出した調査報告書です。
そのHRNは同年8月、業界団体の「知的財産振興協会」あてに「要請書」を出しています。その中の一つに、制作会社・メーカーに求めるルールとして「本番の性交渉をしない」ことを盛り込んでいます。
しかし、この2年、AV業界内で「本番」行為をなくすための本格的な動きはなかったと言わざるを得ない状況です。
また、先の男優によると現場でのコンドーム使用の徹底は不十分だといいます。今年に入ってから大手メーカーの撮影現場では割合は高まってきましたが、いまだ本番行為での未着用もあるそうです。
性感染症のリスクだけじゃない
業界関係者によると、1980年代にAVが出始めたころは、本番なしの撮影が通常だったとされます。その後、AV業界の裾野が広がる中、「演技」ができない女優でも出演させられ、ユーザーの要求に応えるという形でも本番が解禁されていったそうです。
一方、安易な「本番頼り」はサブカルチャーとしても語られていたAVの作品性を低下させたとも言われます。
第三者機関の指導を受ける大手メーカーなどで構成するAV業界にとって、個人や小さな組織で撮影する「同人AV」も無視できない存在になっています。素人っぽさや熱量のある作品に、スマホユーザーからの支持が厚いそうです。
今回の文書を読み解くと、性感染症リスクの話だけでなく、出演強要の根絶や作品性の向上などAV業界が取り組むべき課題が浮かび上がってきます。
withnews
http://news.livedoor.com/article/detail/15494874/
- 関連記事
-
- またまた“親バカ”ぶりを露呈した高畑淳子 (2017/05/02)
- 春香クリスティーン「電撃休業」決意の裏に見え隠れする美女2人! (2017/11/21)
- 吉本芸人に集団強姦報道! 狩野英孝“淫行疑惑騒動”との接点とは!?「芸人界隈では有名な……」 (2017/05/26)
- ジャニーズタレントたちの被災地で炊き出し、いつもより遅かった裏事情 (2019/09/24)
- 鈴木紗理奈「戒めの体重公開」にブーイング 「どこが太ってるの?」 (2017/02/15)
- 木村文乃の結婚で“文ロス”相次ぐ…ふみ飯堪能に羨望の声も (2016/11/19)
- 松本人志がコンビニコーヒーのコップを会計前に欲しいとツイートして大炎上 (2017/02/04)
- 独自のコミュニケーションで共演者との距離と縮めた川口春奈 (2017/03/10)
- 大竹しのぶ「30人ちょっと」の衝撃発言 60代女性平均の3倍 (2017/05/18)
- 高梨沙羅「メイクのお手本はざわちん」発言に、視聴者ビックリ! (2017/02/24)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
自殺した地方アイドルが苦悩していた「家庭でのトラブル」

事務所スタッフと萌景さんのLINEのやり取り スタッフと母親のやり取り
愛媛県松山市の中心部から車で15分ほど。文豪・夏目漱石も愛した道後温泉にも近い住宅地。一戸建ての庭先にたたずむ男性を直撃した。
──自殺した萌景(ほのか)さんはあなたのことで悩んでいた?
「ははは。やけん、弁護士を通じてやないと…」
萌景さんの義父は、そう話すにとどまった。
松山を中心に活動するご当地アイドル『愛の葉(えのは)Girls』のリーダーだった大本萌景さん(享年16)が自宅で首を吊って自殺したのは、今年3月21日のこと。7か月ほど経った10月12日、母の幸栄さんら遺族は所属事務所「hプロジェクト」や佐々木貴浩社長などを相手取り、総額9268万円の損害賠償を求める裁判を起こした。
弁護団は萌景さんが自殺した理由として「違法・不適切な労働環境」「パワハラ」「学校と芸能活動の両立を阻害」「高校進学費用の貸付を直前で撤回」「辞めるなら違約金1億円を払えと社長が発言」などを挙げている。
《次また寝ぼけた事言いだしたらマジでブン殴る》
報道では、男性スタッフが萌景さんに送ったそんな文言のLINEのメッセージが、“パワハラの証拠”として大きく取り上げられた。ところが、その前後の文脈を見ると印象はガラリと変わる。
実際のLINEのやり取りでは先ほどの文言のあとには、ユニークな絵文字が使われ、《パンチ!》と結ばれている。また、その文言の前には萌景さんからの
《お疲れ様です。ほのかです!今日社長と〇〇〇〇(注釈:個人名)とお話をして、自分が勘違いをしている事に気がつきました。
なので、脱退する事をやめました。これからも愛の葉ガールズを続けます。
いろいろと心配をおかけしてすみませんでした。
これからもよろしくお願い致します。》
というメッセージがあった。
そして、男性スタッフからの《次また寝ぼけた事言いだしたらマジでブン殴る》というメッセージの下には笑顔の萌景さんの「あっかんべー」自撮り写真。さらに《これでよろしくお願い致します!》のメッセージ。それを「パワハラ」と見るか、「冗談の言い合い」と見るか。
さらに、男性スタッフと萌景さんの母・幸栄さんはLINEでこんなやり取りをしている。
母・幸栄さん
《お疲れ様です。ほのかの母です(笑顔ながら冷や汗のついた顔文字)いつも大変お世話になっております。本人が留守の為代理で編集させていただきました。小学生からやり直しが必要みたいです(青ざめ、困ったような顔文字)すみませんでした(泣いている顔文字)》
スタッフ
《お母様へ
いつもお世話になっております。
ご連絡ありがとうございます。
大勢の方々に注目される仕事ですので、本人にはかなりきつい事を言う事も多々ありますが、成功を目指しているからこその事でございますので、何卒ご理解ご協力をお願い致します。
ありがとうございました。》
母・幸栄さん
《いえいえ(輝きの絵文字)きつく言っていただかなければ行動に移せない子なのは十分理解しておりますのでこれからも厳しくご指導よろしくお願い致します(輝きの絵文字)》
少なくとも当時は、幸栄さんも事務所に対して「厳しい指導」を求めていた様子がわかる。所属事務所の佐々木社長が困惑して話す。
「ご遺族は今になって“事務所は高校転学の費用を貸すと言ったのに直前で撤回した。それが萌景を追い詰めた”とお話しされています。しかし、そもそも私たちは入学金3万円をお渡しし、その後、制服代などの約7万円もすでにお貸ししています。それも、まったくの善意からなのです…」
萌景さんはもともと通信制の高校に通っていたが、全日制への転学を希望し、2月に私立高校を受験して見事に合格。グループのメンバーやスタッフからも祝福されていた。
「ただ、高校入学にかかる費用の計20数万円がどうしても用意できないとのことでした。聞くと、“お義父さんが私にはお金を一切使わないと言っている”とのこと。私たち事務所がサポートしないと、萌景さんが学校に通えない状況でした」(佐々木社長)
遺族の代理人は「萌景さんが勝手に事務所と進学の話を進めた。だから、家族は表立って積極的に進学資金を用意しなかった」と説明する。
萌景さんは小学生の頃に実父と離れ、母が再婚した義父と暮らしてきた。裁判提起の会見には母親や姉が出席したが、その義父の姿はなかった。
「残りの12万円を学校に納める前日の朝、お母さんから事務所に、『帰りが遅いなど萌景の素行が悪く、私の言うことを聞かない。事務所の方から叱ってください』とお願いされたんです。だから、スタッフがお金を貸すのを一旦保留にし、“今日中に必ず社長に連絡をするように”と諭したのです。
その夜、萌景さんから電話があると、『お母さんと話し合って、全日制の学校に行くのはやめました』と言う。驚きました。何度も『お金は用意しているよ。本当にそれでいいの?』と聞いたのですが、萌景さんは『もうお母さんと決めたので、すみません』と何度も謝っていました」(佐々木社長)
実際、幸栄さんは過去のインタビューで、萌景さんに「明日、全日制高校は辞退しよう」と伝えたと語っている。なぜ母親は全日制に通うことに反対したのか。弁護団を通じて発表された幸栄さんの手記にはこう綴られている。
《私も主人も、当初から全日制の高校進学は反対でした。通信制の半期に8日しかない登校日ですら通えないのに、週5日登校する全日制なんて、到底無理だと思ったのです》
それにも、佐々木社長は疑問が拭いきれないという。
「通信制だから週末に登校日があって、イベントがある週末とかち合ってしまう。他のメンバーは全日制に通い、問題なく学校とグループ活動を両立していた。なぜ萌景さんだけが“全日制が到底無理”なのでしょうか。あんなに学校で勉強することを楽しみにしていたのに…」
◆中学生になったばかりの頃かな
生前の萌景さんは周囲に家庭でのトラブルを相談していた。萌景さんの知人が話す。
「亡くなる1年ほど前でした。萌景が、『お義父さんがこたつの中にカメラを入れて、私の下半身の写真を撮っていた。私はカメラを取り上げて、撮られた画像も確認した』と言うんです。その他にも、『お風呂に入っているとき、脱衣所に誰かが入ってくる』『部屋のドアの鍵が壊された』とも」
その頃から、周囲に「家から出たい。ひとり暮らしをしたい」「家に帰りたくない」とこぼすことが多くなった。
「萌景さんはお母さんのことは大好きでした。でも、遅くまでゲームセンターに入り浸ったり、友人宅を泊まり歩いたり。深夜に“家に帰れない”と電話がかかってきて、車で家に送ったことが何度もありました。家の前に着いても、なかなか降りたがらず、車中でイベントのMCや自己紹介の練習をしたり、あれも聞いて、これも聞いて、とおしゃべりが止まらなかった」(佐々木社長)
萌景さんの自宅前で、義父に話を聞いたが、「もうええ」「取材は受けん」「弁護士を通して」と繰り返した。母の幸栄さんが引き取って答える。
「わかってます、わかってます。何のことか」
──萌景さんが、お父さんに下半身の写真を撮られたと悩んでいた。
「うん、いろいろ言われていますよね。本当にいちばんの難しい年頃じゃないですか。それでお互いがぶつかることは、たびたびありましたよ。それは正直、誤解といえば、誤解なんですよね。はっきりとは聞いていないけど、そういうふうなのじゃない。ふだんから家の中を下着で歩く子でもあったんで。しかもそれはすごく前のことですよ。中学生になったばかりの頃かな」
──お母さんはずっと前から知っていた?
「そやけん、周りが思うような、そんな深いんじゃない。登校拒否してた中学時代、私が戸外に出したら、近所中に聞こえる声で『ママが虐待する』って叫ばれたことがある。そういう子なんです」
遺族の代理人は「思春期やステップファミリーにありがちな関係性から生じる悩み以上のものはない。義父は『盗撮』はしていない。『盗撮』があったと指摘される事象は、萌景さんが中学1年生の時なので自殺とは無関係」と言う。
萌景さんの気持ちを理解できる大人は誰もいなかった。
※女性セブン2018年11月8日号
NEWSポストセブン
http://news.livedoor.com/article/detail/15500544/
- 関連記事
-
- 酒気帯び運転逮捕!広瀬アリス・すず姉妹の兄の「オタク&武闘派」素顔 (2018/01/17)
- 狩野英孝が「17歳との行為」記者会見を1日延ばしたワケとは? (2017/01/21)
- 人気シリーズ『相棒』に大打撃を与えた成宮寛貴 (2016/12/11)
- 松居一代 そろそろネタ切れ? “矛先”を船越の「ごごナマ」降板にシフトした模様 (2017/07/20)
- ソフトバンクのCMでおなじみのあのタレントに浮上した不倫スキャンダル (2017/08/31)
- 玉木宏と木南晴夏 1月にニュージーランドで極秘挙式していた (2019/02/27)
- 早くも女漁りを始めた高知東生氏 (2016/12/31)
- 東出昌大CM契約解除の可能性、「適切な対応を」 (2020/01/23)
- 津川雅彦さん、突然死だった…退院予定日直前に 死去当日も朝食ペロリ (2018/08/09)
- 本業不振の華原朋美が、異様なハイテンション! 馬術に脚光で「事務所が安堵」も…… (2017/04/20)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
将来的に芸能界最強の実力者になりそうな杉原杏璃

タレント・杉原杏璃(36)が26日、自身のブログを更新し、結婚したことを発表した。
杉原は、「私、杉原杏璃は、以前よりお付き合いをさせて頂いておりました、音楽出版会社の代表取締役の方と、今年10月20日に入籍致しました」と報告。
結婚に至った経緯について、「彼とは知人を介して知り合い、長い間友人として私を支えてくれていました。彼の少年のような真っ直ぐな気持ちに寄り添うように、結婚を意識するようになり、本日こうして皆様にご報告できる事をとても嬉しく思っております」と喜びをつづった。
今後の仕事については、「今までと変わらず続けていく所存です。お仕事の面でも、女性としてもまだまだ未熟ですが、皆さんからご指導をいだたき、夫婦支え合って明るい家庭を築いていけたらと思っています」とした。
杉原は03年にデビューしGカップバストを武器にグラビア界を席巻。その後、株式投資で何度か成功し、“株ドル”の異名も持っていたが、どうやらハンパない結婚相手をゲットしてしまったようだ。
「芸能界の実力者の1人のジュニアと結婚してしまったようです。そのジュニアは将来的には父親の跡を継いで芸能界を牛耳ることになりそうですが、おそらく、杉原は裏方に回って夫をサポートすることになりそう。今後、事務所から杉原の売り込みがあった場合、まず断ることは難しいでしょうね」(テレビ局関係者)
杉原の処世術にあっぱれ!
https://npn.co.jp/article/detail/64999001/
- 関連記事
-
- 「スター・ウォーズ」レイア姫がハリソン・フォードとの不貞暴露を後悔 (2016/11/29)
- “原因はパワハラ”は本当? 松岡茉優の事務所移籍に隠れる深い闇 (2018/05/16)
- 清水富美加の告白本で業界人が「それ言っちゃダメ!」と青ざめた内容とは? (2017/02/21)
- いま、人気急上昇!「生ける伝説」出川哲朗が愛される理由 (2017/03/14)
- ようやく決着した大沢樹生の“実子騒動” (2017/03/16)
- セクゾ松島もパニック障害…ジャニーズで病欠が相次ぐワケ (2018/12/03)
- 大麻逮捕でも不起訴濃厚の元KAT-TUN・田中聖、その言い訳は「常用者そのもの」 (2017/06/12)
- 下半身暴露をしてまで守る小倉智昭不倫否定の裏事情 (2017/07/10)
- 竹内涼真と半同棲6か月 “誰もが一度は見たことがある”2歳年上の彼女とは (2018/12/21)
- 土屋太鳳 芸能関係者が警戒する佐藤健の“隠れ巨乳狙い” (2017/12/16)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
浅川梨奈 水着・グラビア画像77









浅川梨奈/アザカワ! [DVD]
浅川梨奈 水着・グラビア画像77の続きを読む
続きを読む- 関連記事
-
- ぷにたん 水着・グラビア画像4 (2020/01/26)
- 森咲智美 水着・グラビア画像30 (2018/09/22)
- 青井春(はるかぜ) 水着・グラビア画像10 (2020/11/18)
- 浅川梨奈 水着・グラビア画像75 (2018/09/24)
- 河合あすな 水着・グラビア画像6 (2020/12/28)
- メイリ 水着・グラビア画像10 (2019/03/02)
- 林ゆめ 水着・グラビア画像17 (2019/12/14)
- 山崎 真実 水着・グラビア画像14 (2018/05/28)
- 葉加瀬マイ グラドル卒業でこれが最後のDVD! (2015/05/25)
- 池田エライザ 水着・グラビア画像6 (2020/06/28)