地面師グループ、9人目を逮捕 積水ハウス被害
積水ハウスが購入代金をだまし取られた東京都品川区の土地
(共同通信)
積水ハウスが架空の土地取引で約55億円をだまし取られた事件で、警視庁捜査2課は21日までに、偽造有印私文書行使などの疑いで、地面師グループのメンバーで住所不定、職業不詳の佐々木利勝容疑者(59)を逮捕した。この事件での逮捕は9人目。捜査関係者によると、詐取金を振り込む口座の準備役だったとみられる。
捜査2課によると、東京都杉並区で捜査員が確保した。「関知していません」と容疑を否認している。同課は、フィリピンに出国したカミンスカス操容疑者(58)や、別の詐欺事件で服役中の男(65)が主導的な立場で関わったとみている。
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/
nation/kyodo_nor-2018102101001434.html
- 関連記事
-
- 大雪で列車運休や車両立ち往生 日本海側に最強寒気 (2020/12/16)
- 政治以上に難しい『韓国からの輸入品』との付き合い方 (2019/03/11)
- 樺太の「国境標石」に問い合わせ殺到 センター試験出題 (2018/02/25)
- 東須磨小・教員間暴力 会見速報 「4人中2人は前校長と親しい関係」 (2019/10/09)
- 「寿命尽きるまで一緒のはずが」池袋暴走、遺族の夫会見 (2019/04/24)
- 加害教員が給与差し止め不服で審査請求 教員間暴行 (2019/11/08)
- 天皇陛下に「親しみ」82% 女性継承賛成79%、共同通信 (2019/05/02)
- 「もう家あきらめた」台風19号に祈る思いの千葉 厳戒態勢に (2019/10/11)
- 歴史的大雨の恐れ 8日(日)まで大雨災害に厳重警戒 (2018/07/06)
- 香港政府トップ 大規模デモなど混乱受け謝罪 (2019/06/19)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
ソフトバンク、西武下し日本シリーズへ!柳田MVP
西武対ソフトバンク 6回表ソフトバンク無死、柳田悠岐は左越えにソロ本塁打を放つ(撮影・栗木一考)
(日刊スポーツ)
<パCSファイナルステージ:西武5−6ソフトバンク>◇第5戦◇21日◇メットライフドーム
レギュラーシーズン2位のソフトバンクがリーグ優勝の西武を破り、2年連続18度目の日本シリーズ進出を決めた。
ソフトバンクは第3戦から西武に3連勝し、アドバンテージ含め通算成績4勝2敗。04年以降プレーオフ、CSを通じて球団史上初の下克上となった。
連勝中のソフトバンクが先手を奪った。1回無死満塁から柳田が左中間へ走者一掃の適時二塁打を放ち3点を先制した。
3点を追う西武は5回無死一、三塁から森の右前適時打、さらに無死一、三塁からメヒアの遊ゴロ併殺の間に1点を加え1点差と詰め寄った。
リードが1点となったソフトバンクは、6回無死。柳田の右中間席へのソロ本塁打で加点した。
2点を追う西武も6回1死から浅村の中越えソロ本塁打で1点差とした。
ソフトバンクは8回2死一、二塁から、上林が右翼へ2点適時三塁打を放ち6−3とした。
3点を追う西武は8回1死三塁から浅村の二塁ゴロの間に1点。さらに9回2死から中村が1号ソロを放ったが、あと1点届かず、10年ぶり日本シリーズ進出はならなかった。
ソフトバンク柳田はCSファーストステージで打率1割1分1厘だったが、ファイナルステージで打率4割5分、8打点、2本塁打と勝負強さを発揮し、MVPに輝いた。
2年連続9度目の日本一を目指すソフトバンクは、セ・リーグ覇者でCSを勝ち抜いた広島と日本シリーズで対戦する。日本シリーズ(7回戦制)は10月27日からセ・リーグ本拠地のマツダスタジアムで行われる。
https://news.goo.ne.jp/article/nikkan
sports/sports/npb/f-bb-tp0-181021-8536.html
- 関連記事
-
- 夏の甲子園で「誤審」指摘が相次ぐ 「雰囲気に流されて...」と不満も (2018/08/15)
- オリックス、プロ野球界初!「1円単位まで」AIを使った変動制チケット販売へ! (2019/02/07)
- 中日松坂、しばらくノースロー調整へ ファンに右腕を引かれ右肩に違和感 (2019/02/11)
- 【MLB】大谷、投げ勝った投手から今度はソロ弾 米解説唖然、沈黙後「冗談でしょ?」 (2018/04/08)
- オープン戦で酷評された大谷翔平が短期間で覚醒したワケとは? (2018/04/12)
- ソフトバンク ギータ弾でサヨナラ勝ち!2年連続日本一へ王手! (2018/11/02)
- 王貞治・張本勲両氏が星野仙一氏を追悼 「対戦して良かったなというピッチャーだった (2018/01/09)
- 「丸佳浩」実家の床屋、巨人入りで“無言電話”“不幸の手紙”“カミソリの刃”!? (2018/12/25)
- 「選抜第25回大会」史上唯一“離島の優勝校”は「あの不朽の名作のモデル」! (2018/04/03)
- 星稜OB・松井秀喜氏「ここで優勝できないのが星稜。そういうところも大好き」 準Vのナインに労い (2019/08/22)
テーマ : 福岡ソフトバンクホークス
ジャンル : スポーツ
<自画撮り>裸画像要求 スマホ世代、抵抗感薄く
今月15日に書類送検された4人と被害者の主なやりとり
(毎日新聞)
自身を撮影した「自画撮り」による女子高校生の裸の写真や動画がツイッターや無料通信アプリ「LINE」(ライン)を通じて同級生ら生徒間で拡散し、関わった少年少女が児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で書類送検される事件が愛知県で相次いだ。専門家は背景として、通信端末が身近にあり、自画撮りや画像のやり取りへの抵抗感が薄れた子どもたちの現状を指摘する。【高井瞳】
◇高校生4人を書類送検
愛知県警は今月15日、県内の高校2年の少年3人と少女1人を同法違反容疑で書類送検した。4人は同級生で16〜17歳。少女(16)は被害者でもあった。
捜査関係者によると、3人のうち1人の少年(17)は昨年4月、見知らぬ人からツイッターのダイレクトメッセージで、この少女の裸の画像を入手した。少女がその1年ほど前、当時の交際相手に求められ自画撮りして送ったものらしい。
少年は「他の裸の画像も見たい」と思い、架空の人物に成りすまして少女とツイッターでやり取りを始めたという。学校で様子を観察し「今日は元気がないんじゃないの?」とメッセージを送った。
少女は「会ったこともないのに、自分のことを分かってくれている」と感じ、相手が同級生と気付かないまま好意を寄せた。少年は「俺のこと好きなら、できるでしょ」と、最初は下着姿、やがて裸の画像を少女に自画撮りさせて送信させた。
少年は別の同級生の女子生徒(16)にも同じ架空の人物としてツイッターで接触していた。「少女の彼氏」だけど「女子生徒の方が好き」と伝えて好意を持たせ、今年4〜5月に裸の画像46点、動画4点を自画撮りで送らせたとされる。
その後、少年はツイッターに女子生徒の画像と動画を投稿した。少女の画像が出回っているともうわさされ、書類送検された別の少年(16)は「お前の写真も持っている。公開されたくなかったら送れ」と少女を脅し、上半身裸の動画2点を得たという。一方、少女は女子生徒を「無視された」などと恨み、仕返しとして、もう1人の書類送検された少年(16)らに、入手した女子生徒のデータを送ったとされる。
書類送検された4人それぞれによって、画像や動画は次々と拡散された。情報提供で問題を把握した学校は画像と動画の消去を指導し、6月、県警に相談した。書類送検された4人は無期停学などの処分を受けた。
県警によると、少女と女子生徒は「求められるまま送ってしまった」と話し、最初に画像と動画を拡散した少年は「盛り上げようと思ってやった」と供述しているという。
県警は今年8月17日にも、女子高校生(当時)が自画撮りした裸の動画をラインで拡散したなどとして、県内の高校に通う15〜16歳の少年少女14人を児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で書類送検した。動画は県内6高校の生徒計約50人に拡散したといい、被害者は退学を余儀なくされた。最初に動画を送らせた少年は、被害者から好意を寄せられていると知って要求していた。
◇被害深刻化、面白半分で拡散も
自ら撮影した自分の裸の画像などを送らされる「自画撮り被害」は深刻化している。ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)で知り合った面識のない人に送るケースも後を絶たない。
警察庁の統計によると、今年1〜6月に摘発された児童ポルノ事件で自画撮り被害に遭ったのは240人(昨年同期267人)。うち高校生は107人。愛知県警が1〜6月に把握した自画撮り被害者は昨年同期比7人増の16人で、昨年1年間の被害者22人のうち18人は面識のない人に画像などを送っていた。
元教諭でITジャーナリストの高橋暁子さんによると、スマートフォンに慣れ親しんだ10代はインターネット上だけの人間関係に抵抗が少なく、ネット上の親友や恋人がいる子も珍しくない。高橋さんは「現実社会の接点がなく、日常生活で表に出せない本音を言えるため、親しくなりやすい」と解説する。
自画撮り被害については「要求する側は『みんなやっている』と言って抵抗感を薄れさせる。送る側は、築いてきた相手の信頼を失いたくないと応えてしまう」と指摘する。自分の写真をSNSで公開することが当たり前になっている状況も影響しているという。
愛知県警の捜査関係者は「摘発された少年らは犯罪の意識がなく面白半分で拡散していた」と明かす。県警の杉浦巌・少年課長は「拡散した画像を全て削除するのは不可能。取り返しのつかない行為との認識を持ってほしい」と強調した。
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation
/mainichi-20181021k0000m040131000c.html
- 関連記事
-
- 大たこが撤去したあと、店舗があったその場所には… (2010/12/18)
- 1000万件のエロ動画を大量削除! 「ポルノハブ」騒動の仕掛け人が「次は『XVIDEOS』だ」と投稿 (2020/12/19)
- 謎マナーとして話題の葬式時の″黒マスク″ 「着用すべきでない」と9割が回答 (2020/09/09)
- Wikipediaでもっとも編集が頻繁に行われているページTOP30…海外の反応 (2015/06/26)
- 【NHK水野解説委員】今回の原発事故は世界で例を見ない深刻な事故 (2011/04/12)
- 超簡単!コピペで作られる「自作ナンパ情報商材」販売術 (2019/05/25)
- 【悲報】乙武洋匡さん著『五体不満足』のAmazonページが炎上! 「五人で大満足」「息子は大満足」「女体大満足」など大喜利状態に (2016/03/29)
- ステマ?ツイート、木村祐一さんら別の芸人も契約判明 (2019/10/29)
- 閉鎖したデマニュースサイト 広告収入は数万円程度 (2017/02/03)
- 自衛隊の野外入浴セットがすごすぎる件wwwww (2011/03/22)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
村田、大差の判定負けでWBAミドル級王座陥落
ボクシング、WBAミドル級タイトルマッチ。ロブ・ブラント(右)とパンチを打ち合う村田諒太(2018年10月20日撮影)。(c)Steve Marcus/Getty Images/AFP
(AFPBB News)
【AFP=時事】ボクシング、WBAミドル級タイトルマッチが20日、米ラスベガスのパーク・シアターで行われ、王者の村田諒太は挑戦者のロブ・ブラント(米国)に判定の末0-3(109-119、110-118)で敗れ、王座から陥落した。
戦績を24勝1敗としたブラントは、「カネロ」ことサウル・アルバレス(メキシコ)の持つ「スーパー」王座の一段下の「レギュラー」王座を獲得している。
村田の戦績は14勝2敗となった。
【翻訳編集】AFPBB News
https://news.goo.ne.jp/article
/afpbb/sports/afpbb-3194089.html
- 関連記事
-
- 山根会長、告発側を訴える姿勢「法的に対抗していく」 (2018/08/08)
- 日本 サモア下して開幕3連勝!A組首位で初8強へ王手 終了間際に執念ボーナスポイント獲得 (2019/10/06)
- ″悪質タックル″被害選手が心境、加害選手に「またグラウンドで勝負できたら」 (2018/05/27)
- 世紀の茶番劇?モハメド・アリ×アントニオ猪木戦”40年目の真実” (2016/06/14)
- 「審判の笛は聞こえていたか」 日大選手会見、元関学QB有馬隼人の「重い質問」 (2018/05/22)
- フィギュアスケート全日本選手権に中止の過去!考えられないその理由とは? (2016/12/22)
- 【平昌五輪】「史上最高のジャンパーの一人」 米メディアが銅メダルの高梨沙羅を賞賛 (2018/02/14)
- 八角理事長 白鵬の発言に困惑「危機管理委員会に任せているから、こればっかりは」 (2017/11/27)
- ラグビーW杯中止で敗退決定のイタリアは不満ぶちまける「こんな決定はおかしい」 (2019/10/10)
- 大坂なおみ圧巻 またまた大金星で決勝進出!世界1位にストレート完勝 (2018/03/18)