<気象専門家>なぜ今年は「非常に強い」台風、上陸するのか
強風で倒壊した飲食店=東京都杉並区で2018年10月1日午前6時44分、渡部直樹撮影
(毎日新聞)
9月初旬の台風21号に続き、非常に強い勢力の台風が1年に複数上陸する異例の状況に、専門家は太平洋高気圧の張り出し具合と、台風の勢力を保つ海水温の高さを条件として挙げる。地球温暖化に伴い、非常に強い勢力のまま本州、四国などまで到達する台風は、今後も増加すると指摘する。
今年の台風の発生数は1日現在で25個。およそ半数が日本に接近し、5個が上陸した。名古屋大の坪木和久教授(気象学)によると、10個が上陸した2004年に状況が似ているという。この年は10月に甚大な台風被害が相次いだ。進路を決める太平洋高気圧の縁が日本列島に迫るように張り出しており、台風が日本列島に沿って北上する気圧配置が共通する。勢力を保つのに十分な海水温も維持されているという。
一方、地球温暖化に伴って大気も海水温も上昇傾向にあり、非常に強い勢力のまま北上しやすい環境になりつつある。
坪木教授は「太平洋高気圧の縁が平年よりやや東側にあり、中国やフィリピンなどに進行する台風が少なく、多くが日本に接近している。25号も24号と同じような勢力で日本に近づく可能性がある。10月も引き続き警戒が必要だ」と話す。【渡辺諒】
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation
/mainichi-20181001k0000e040170000c.html
- 関連記事
-
- JOC竹田会長、東京五輪招致めぐる贈賄罪で仏司法当局が予審開始 (2019/01/11)
- 同性カップル10組、一斉提訴へ 「婚姻の自由を侵害」 (2019/01/05)
- ニュージーランド地震、救助作業は難航 (2011/02/23)
- 韓日慰安婦合意 アジア女性基金の二の舞か=韓国政府新方針で (2018/01/11)
- <日航機墜落32年>「慰霊の園」260人が黙とう (2017/08/13)
- <オウム死刑執行>再審請求中の執行「暴挙」 弁護団が批判 (2018/07/27)
- 「箱根と富士山は兄弟」と専門家 連動噴火の可能性を指摘 (2015/05/15)
- <強い寒気>日本海側中心に大雪 路面凍結や交通警戒を (2018/01/14)
- 北朝鮮芸術団が入港 反対団体が罵声浴びせ猛抗議も (2018/02/07)
- 19日(月)の天気 週明けは傘と羽織モノの出番 (2018/11/19)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
【富田林脱走】「日本一周目指す旅行者」になりきり 道の駅で記念撮影も
樋田淳也容疑者とみられる男=25日、山口県周防大島町(提供写真)
樋田淳也容疑者とみられる男が書いた手紙=提供写真
樋田容疑者の足取り
店の従業員に気さくに話しかけ、記念撮影にも応じる。
大阪府警富田林(とんだばやし)署から逃走し、9月30日に加重逃走容疑で逮捕された樋田(ひだ)淳也容疑者(30)は、自転車で日本一周を目指す旅行者に完全になりきっていた。そのあまりにも自然な振る舞いに、逮捕前の樋田容疑者に接した人たちは「まさか、逃走犯だったとは」と言葉を失った。
「自転車仲間にフェイスブックで知らせたい。投稿用の写真を撮影させてくれないか」
9月18日朝、山口県周防大島町の道の駅「サザンセトとうわ」。支配人の岡崎竜一さん(54)は、この日道の駅を訪れた男に声をかけた。
顔はよく日に焼け、乗ってきたロードバイクタイプの自転車には傘や釣りざおなどの荷物を大量に積んでいた。リュックサックには「行くぞ! 日本一周中」の文字。すでに訪れたところを示しているのか、一部の府県が塗りつぶされた日本地図も持っていた。
男は「いいですよ」と快諾し、額にかけていたサングラスで顔を隠すこともなく、カメラにポーズを取ってみせた。
この男が樋田容疑者だと岡崎さんが気付いたのは、逮捕後のこと。「とても気さくで、仲良くさせてもらっていた。逃走犯とは夢にも思わなかった」という。
樋田容疑者は、同行者の男(44)と26日ごろまでテントを張って滞在。「和歌山出身」と自己紹介し、道の駅が雨宿りのために倉庫を開放したお礼にと、草むしりをするなどして交流を深めた。
25日には、岡崎さんが用意した「自転車にて日本縦断中!」との日付入りのボードを手に記念撮影。岡崎さんが「道の駅に飾らせてほしい。君が第1号」と言うと無邪気に喜んでいた。
去り際には「櫻井潤弥」という名前で手紙を置いていった。「最高の想い出ができました。必ず日本一周を達成します」との感謝の言葉や、「隣接する形で簡易的な宿泊施設があれば、利用者が増えるのではないか」というアドバイスも記されていた。捜査関係者によると、樋田容疑者の知人に桜井姓がいるという。
万引をしたとみられる同県上関(かみのせき)町の道の駅「上関海峡」でも、樋田容疑者とみられる男が従業員に気さくに話しかけていた。
もう1人の男と9月28日朝から翌日朝まで滞在。この間、施設内に何度も出入りし、従業員と「休職して日本一周をしている」と話したり、「(商品で)おいしいものは何」と尋ねたりしていた。
樋田容疑者の身柄確保後、報道された服装などが一致することを思い出した責任者の男性(49)が防犯カメラを確認。すると、この男が弁当などを手に店内をうろつきながら、店員が接客に追われる隙をついて、商品を服の中に入れる様子が写っていた。
男性は「自然体で話しかけてきたので全く疑わなかった」と悔やんだ。
産経新聞
http://news.livedoor.com/article/detail/15382535/
- 関連記事
-
- 札幌タクシー「大暴れ男」 30代弁護士の“エリート”素性と軽すぎる処分 (2017/11/14)
- 樋田容疑者、万引き逮捕は“基準外”? 気になる懸賞金200万の行方 大阪府警OBに「ケチ」批判も (2018/10/09)
- ドン・ファン怪死事件で和歌山県警「毒カレー」の雪辱なるか 「バカ山県警」やゆの屈辱過去 (2018/06/09)
- 大教大池田小事件17年 重傷負った女性、幼児教育の道に 「寝てはいけない」今なお鮮明な記憶 (2018/06/06)
- パチンコ店「糞害」トイレの壁に大便塗りつけた男逮捕 (2017/07/28)
- リアル『中学生聖日記』? 43歳女、男子中学生を誘拐か コインランドリーで声をかける (2018/10/30)
- イヤフォン着用・片手で自転車運転…女性をひき逃げ、死亡させたギタリストの異常な行動に怒りの声殺到 (2018/12/21)
- ドンファン不審死が19年に新展開も…小川泰平氏が見解 家政婦は“疑惑”に反論 (2018/12/30)
- 【広島高2刺殺逮捕】風化と戦ってきた父「突然の進展に気が動転している」驚きと安堵 「一歩前進、一区切り」 (2018/04/14)
- 姉妹3人との性生活の末に2人を殺害した「平木事件」とは (2014/11/14)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
ブラックサンダー、台風で生産停止 停電が続く愛知
チョコレート菓子「ブラックサンダー」
(朝日新聞)
台風24号の影響による停電で、人気チョコレート菓子「ブラックサンダー」を製造する有楽製菓の豊橋夢工場(愛知県豊橋市原町)が1日朝から生産停止になっている。中部電力によると、1日午後3時現在、豊橋市では市内の半数を超える約8万2300戸が停電している。
有楽製菓によると、昼夜の2シフト態勢で生産しているが、1日はいずれも操業中止を決定した。菓子を保管する倉庫は太陽光発電で空調が維持されており、保管中の製品への影響はなく、一部出荷作業も続けた。担当者は「2日には生産を再開したいと思っているが、それも電気の復旧次第」と話した。
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/
nation/ASLB14TK8LB1OIPE01T.html
- 関連記事
-
- ベンチでお年寄り押しのけトラブル 暴行容疑で女逮捕 (2017/04/09)
- 刃物で襲いかかり警察官が発砲 繁華街騒然【大阪市】 (2018/02/19)
- 窓をバールで割って侵入した疑い 女子高校生を逮捕 (2018/08/20)
- 川崎で結核集団感染、30代の男性死亡 (2017/08/26)
- 自殺した中3男子生徒の遺族が実名公表 「頑張って生きていたと知って」 (2017/08/05)
- 女子中学生に下半身露出 滋賀・彦根市職員を容疑で逮捕 (2017/07/15)
- 自称霊媒師「仏壇にお金供えなさい」→盗んだ疑いで逮捕 (2017/10/11)
- クマの「大量出没」にご用心 4年周期、4~6月の目撃最多 長野 (2018/08/11)
- 逮捕の巡査長「同じ女性に5、6回痴漢行為」 (2018/07/16)
- 罰当たりな…神社で屋根の銅板窃盗相次ぐ 滋賀 (2017/12/18)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
小林恵美、芸能界引退を発表「また新しい夢を…35歳で一つの区切り」
小林恵美
(スポニチアネックス)
グラビアタレントの小林恵美(35)が9月いっぱいで芸能界を引退していたことが分かった。1日、自身のブログで発表した。
「私、小林恵美は9月30日をもちまして株式会社サンズエンタテインメントを退社し、芸能界を引退させていただきました」と、引退を報告。2002年のデビューからの16年間を振り返り「有難いことにたくさんの仕事をさせていただき、ここ1、2年自分の中でやりきったという気持ちが芽生え始めていました。また新しい夢を見つけてそこに向かって頑張っていくためにも、35歳で一つの区切りをつけさせていただくことにしました」と決断に至った経緯を告白した。
ファン、関係者に向け「今まで本当に本当にありがとうございました!芸能界という華やかな世界で16年間も仕事をすることができたこと、とても幸せに思います」と感謝の言葉をつづった小林。最後は「また何かの機会にお互いの人生が交差することがありましたら、その時はどうぞよろしくお願いいたします」と呼びかけた。
https://news.goo.ne.jp/article/sponichi/enter
tainment/sponichi-spngoo-20181001-0104.html
- 関連記事
-
- 「芸能界最高のモテ男」よゐこ濱口優、その華麗なる“恋愛伝説” (2016/12/26)
- 節約夫婦がひた隠す杏&東出昌大自宅購入の裏事情 (2017/07/24)
- 武井咲さん、結婚・妊娠で違約金10億円って本当? スポンサー企業の多くは「特に影響ない」と回答 (2017/09/05)
- 「ヨルタモリ」のセットに隠されたメッセージが話題 (2014/10/22)
- 広瀬すず、交際否定も「意味深ブログ」に臆測飛び交う (2017/01/16)
- 批判強まる井上公造氏に、同業者たちも過激な陰口!「ヤクザ世界にも精通していて……」 (2017/01/17)
- 武豊、「路チュー不倫」スクープの赤っ恥! 競馬タブーで報道規制も「業界ではクズで有名」 (2017/11/11)
- 元モー娘・道重さゆみさんの写真集を発売日に万引 63歳男逮捕「家で見たかった」 (2018/07/15)
- 裁判で暴露された「北島三郎」と暴力団幹部の関係 馬主資格剥奪の危機 (2018/03/29)
- 吉澤ひとみ被告、公判で酒断ちできていないことが明らかに 夫が証言 (2018/11/30)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
<ノーベル賞>医学生理学賞に本庶佑氏 京都大名誉教授
本庶佑・京都大名誉教授=森園道子撮影
(毎日新聞)
スウェーデンのカロリンスカ研究所は1日、今年のノーベル医学生理学賞に京都大名誉教授の本庶佑氏(76)ら2人を選んだと発表した。「PD−1」を発見したことが評価された。これをもとに、がん治療薬「オプジーボ」が開発された。授賞式は12月10日、ストックホルムで開かれる。日本の受賞は2年ぶり。米国籍の2人を含めて計26人となった。
https://news.goo.ne.jp/article/
mainichi/world/mainichi-
20181002k0000m040030000c.html
- 関連記事
-
- LCCピーチと製菓会社、行政がモモを使ったグミを商品化 (2018/12/16)
- モス、ポテトSを「山盛り」で提供。山の日限定イベント (2018/08/09)
- 余命3年の社長が前科者500人を雇う理由 (2019/02/15)
- “カリスマ美容師”多数輩出の人気美容室「HAIR DIMENSION」破産……最近は「ホストみたいで気色悪い」との評判も (2017/04/22)
- あの「謎肉丼」がカップメシに 「カップヌードル謎肉丼」1万食限定で新登場 (2018/06/30)
- 受信料「時効20年問題」でNHK勝訴、最高裁は「例外」と判断…定期金債権が争点 (2018/07/18)
- 生産終了の「梅ジャム」社長 譲渡申し出を断った理由 (2018/02/14)
- 「ドトール」が復権へ? 若い女性の支持が集まる理由とは (2017/01/04)
- <通販>「お試し価格」よく確認を 契約トラブル急増 (2018/01/09)
- 1世紀ぶり夜空で“競演” 木、土、火星が相次ぎ最接近、同方角に (2018/05/07)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ