<気象専門家>なぜ今年は「非常に強い」台風、上陸するのか
強風で倒壊した飲食店=東京都杉並区で2018年10月1日午前6時44分、渡部直樹撮影
(毎日新聞)
9月初旬の台風21号に続き、非常に強い勢力の台風が1年に複数上陸する異例の状況に、専門家は太平洋高気圧の張り出し具合と、台風の勢力を保つ海水温の高さを条件として挙げる。地球温暖化に伴い、非常に強い勢力のまま本州、四国などまで到達する台風は、今後も増加すると指摘する。
今年の台風の発生数は1日現在で25個。およそ半数が日本に接近し、5個が上陸した。名古屋大の坪木和久教授(気象学)によると、10個が上陸した2004年に状況が似ているという。この年は10月に甚大な台風被害が相次いだ。進路を決める太平洋高気圧の縁が日本列島に迫るように張り出しており、台風が日本列島に沿って北上する気圧配置が共通する。勢力を保つのに十分な海水温も維持されているという。
一方、地球温暖化に伴って大気も海水温も上昇傾向にあり、非常に強い勢力のまま北上しやすい環境になりつつある。
坪木教授は「太平洋高気圧の縁が平年よりやや東側にあり、中国やフィリピンなどに進行する台風が少なく、多くが日本に接近している。25号も24号と同じような勢力で日本に近づく可能性がある。10月も引き続き警戒が必要だ」と話す。【渡辺諒】
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation
/mainichi-20181001k0000e040170000c.html
- 関連記事
-
- 8月5日(月)の天気 台風8号が九州に接近 厳しい暑さの週明け (2019/08/04)
- 千葉台風2週間 停電・断水「もう限界」 (2019/09/22)
- 再三の出頭無視した交通違反者516人を逮捕 「仕事が忙しかった」 (2016/07/02)
- 出版社「青林堂」のパワハラ事件、和解成立なのに「反省の色なし」 法的措置も検討 (2019/08/07)
- ゴーン被告逃亡は「彼の問題」 レバノン政府が関与否定 (2020/01/01)
- “森友文書”の削除箇所が複数判明 政権に影響も (2018/03/11)
- くまモン、募金等でのイラスト使用は許諾不要に 熊本県が特例措置 (2016/04/20)
- 帰省ラッシュ 11日がピーク (2018/08/11)
- レムデシビル、承認手続き開始=米認可受け特別適用―厚労相「申請から1週間で」 (2020/05/02)
- 感染ゼロ続く17県で解除も 西村氏、非常事態宣言巡り (2020/05/07)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
【富田林脱走】「日本一周目指す旅行者」になりきり 道の駅で記念撮影も
樋田淳也容疑者とみられる男=25日、山口県周防大島町(提供写真)
樋田淳也容疑者とみられる男が書いた手紙=提供写真
樋田容疑者の足取り
店の従業員に気さくに話しかけ、記念撮影にも応じる。
大阪府警富田林(とんだばやし)署から逃走し、9月30日に加重逃走容疑で逮捕された樋田(ひだ)淳也容疑者(30)は、自転車で日本一周を目指す旅行者に完全になりきっていた。そのあまりにも自然な振る舞いに、逮捕前の樋田容疑者に接した人たちは「まさか、逃走犯だったとは」と言葉を失った。
「自転車仲間にフェイスブックで知らせたい。投稿用の写真を撮影させてくれないか」
9月18日朝、山口県周防大島町の道の駅「サザンセトとうわ」。支配人の岡崎竜一さん(54)は、この日道の駅を訪れた男に声をかけた。
顔はよく日に焼け、乗ってきたロードバイクタイプの自転車には傘や釣りざおなどの荷物を大量に積んでいた。リュックサックには「行くぞ! 日本一周中」の文字。すでに訪れたところを示しているのか、一部の府県が塗りつぶされた日本地図も持っていた。
男は「いいですよ」と快諾し、額にかけていたサングラスで顔を隠すこともなく、カメラにポーズを取ってみせた。
この男が樋田容疑者だと岡崎さんが気付いたのは、逮捕後のこと。「とても気さくで、仲良くさせてもらっていた。逃走犯とは夢にも思わなかった」という。
樋田容疑者は、同行者の男(44)と26日ごろまでテントを張って滞在。「和歌山出身」と自己紹介し、道の駅が雨宿りのために倉庫を開放したお礼にと、草むしりをするなどして交流を深めた。
25日には、岡崎さんが用意した「自転車にて日本縦断中!」との日付入りのボードを手に記念撮影。岡崎さんが「道の駅に飾らせてほしい。君が第1号」と言うと無邪気に喜んでいた。
去り際には「櫻井潤弥」という名前で手紙を置いていった。「最高の想い出ができました。必ず日本一周を達成します」との感謝の言葉や、「隣接する形で簡易的な宿泊施設があれば、利用者が増えるのではないか」というアドバイスも記されていた。捜査関係者によると、樋田容疑者の知人に桜井姓がいるという。
万引をしたとみられる同県上関(かみのせき)町の道の駅「上関海峡」でも、樋田容疑者とみられる男が従業員に気さくに話しかけていた。
もう1人の男と9月28日朝から翌日朝まで滞在。この間、施設内に何度も出入りし、従業員と「休職して日本一周をしている」と話したり、「(商品で)おいしいものは何」と尋ねたりしていた。
樋田容疑者の身柄確保後、報道された服装などが一致することを思い出した責任者の男性(49)が防犯カメラを確認。すると、この男が弁当などを手に店内をうろつきながら、店員が接客に追われる隙をついて、商品を服の中に入れる様子が写っていた。
男性は「自然体で話しかけてきたので全く疑わなかった」と悔やんだ。
産経新聞
http://news.livedoor.com/article/detail/15382535/
- 関連記事
-
- 忽然と姿を消した美人女性記者、事件の裏に潜む「売春島」の闇【未解決事件ファイル】 (2019/06/16)
- 【敏腕編集者逮捕】役員候補のエース編集者、「GTO」も担当 輝かしい仕事の陰で家庭トラブル? (2017/01/11)
- パチンコ店「糞害」トイレの壁に大便塗りつけた男逮捕 (2017/07/28)
- 高齢者狙い 全国で暗躍する詐欺一味「地面師」に気をつけろ! (2017/01/19)
- 女性巡査「生活のため」副業禁止破りデリヘル なぜ“身バレ”した? (2019/02/01)
- 広島の警察署内8500万円盗難、迷宮入りも囁かれ呆れる声 (2017/08/11)
- 刃渡り約12センチのナイフを持って路上に寝て逮捕 74歳男のとんでもない「言い訳」 (2018/08/18)
- Facebookの電話番号検索で手当たり次第に女性を漁りしつこく電話 33歳男の行動にドン引き (2018/10/16)
- シャレでは済まされなくなった所ジョージ所属事務所への落書き事件 (2016/11/17)
- 「心がぐちゃぐちゃ」20歳女子大生“愛の暴走”…復縁断った「竹野内豊似イケメン」元カレを金づち、スタンガンで襲撃 (2017/08/27)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
ブラックサンダー、台風で生産停止 停電が続く愛知
チョコレート菓子「ブラックサンダー」
(朝日新聞)
台風24号の影響による停電で、人気チョコレート菓子「ブラックサンダー」を製造する有楽製菓の豊橋夢工場(愛知県豊橋市原町)が1日朝から生産停止になっている。中部電力によると、1日午後3時現在、豊橋市では市内の半数を超える約8万2300戸が停電している。
有楽製菓によると、昼夜の2シフト態勢で生産しているが、1日はいずれも操業中止を決定した。菓子を保管する倉庫は太陽光発電で空調が維持されており、保管中の製品への影響はなく、一部出荷作業も続けた。担当者は「2日には生産を再開したいと思っているが、それも電気の復旧次第」と話した。
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/
nation/ASLB14TK8LB1OIPE01T.html
- 関連記事
-
- 墓参り中に熱中症か 59歳男性が墓地で死亡 兵庫・三木市 (2019/08/13)
- 未承認なのに「コロナに効くお茶」 薬局経営者らに容疑 (2020/04/30)
- 好意寄せる同僚女性の化粧水に尿混入 介護職員の男逮捕 奈良県警 (2019/07/24)
- 砂防ダムで立ち往生のイノシシの行方は 北九州市 (2018/10/23)
- 道路に糸張り女児ケガ 漁師「自分かもしれない」 (2018/06/27)
- 女児殺害 現場近くに住む男に逮捕状請求へ (2018/05/14)
- 高校生3人が出頭 書類送検へ 「太鼓の達人」窃盗 (2019/05/07)
- 京大近くの交差点でこたつ 若者が拡声機で演説も… (2018/03/10)
- ゴーン被告、作業員姿で拘置所を後に (2019/03/06)
- 山口組ハロウィーン盛況で波紋 兵庫県警「暴排の意味考えて」 (2017/11/10)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
小林恵美、芸能界引退を発表「また新しい夢を…35歳で一つの区切り」
小林恵美
(スポニチアネックス)
グラビアタレントの小林恵美(35)が9月いっぱいで芸能界を引退していたことが分かった。1日、自身のブログで発表した。
「私、小林恵美は9月30日をもちまして株式会社サンズエンタテインメントを退社し、芸能界を引退させていただきました」と、引退を報告。2002年のデビューからの16年間を振り返り「有難いことにたくさんの仕事をさせていただき、ここ1、2年自分の中でやりきったという気持ちが芽生え始めていました。また新しい夢を見つけてそこに向かって頑張っていくためにも、35歳で一つの区切りをつけさせていただくことにしました」と決断に至った経緯を告白した。
ファン、関係者に向け「今まで本当に本当にありがとうございました!芸能界という華やかな世界で16年間も仕事をすることができたこと、とても幸せに思います」と感謝の言葉をつづった小林。最後は「また何かの機会にお互いの人生が交差することがありましたら、その時はどうぞよろしくお願いいたします」と呼びかけた。
https://news.goo.ne.jp/article/sponichi/enter
tainment/sponichi-spngoo-20181001-0104.html
- 関連記事
-
- 深田恭子のバストがさらに成長?ランドセルの肩ベルトに挟まれて胸がバイ~ン (2017/03/08)
- ドラマ関係者たちが呆れる武井咲の意外過ぎる素顔 (2017/06/19)
- 二度と再結成することがなさそうなSPEED (2018/10/30)
- 藤田ニコル、水着写真が「法律違反の写真」に勘違いされていた過去! (2017/08/30)
- 「乙武洋匡」氏が不倫を認める 過去を含め5人の女性と (2016/03/23)
- 元交際相手に“アパ不倫”を暴露された袴田吉彦 (2017/01/13)
- まぎらわしいタレント名鑑 (2010/12/29)
- 志村けん「下半身画像」投稿騒動で「夜の銀座」が大盛り上がり! (2017/04/24)
- ロンブー亮「子供が謝るのを止めるのは親ではない」契約解除を希望 (2019/07/20)
- 星野源、窪田正孝、玉森裕太も!?「“魚介系”男子」が大人気!! (2016/11/04)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
<ノーベル賞>医学生理学賞に本庶佑氏 京都大名誉教授
本庶佑・京都大名誉教授=森園道子撮影
(毎日新聞)
スウェーデンのカロリンスカ研究所は1日、今年のノーベル医学生理学賞に京都大名誉教授の本庶佑氏(76)ら2人を選んだと発表した。「PD−1」を発見したことが評価された。これをもとに、がん治療薬「オプジーボ」が開発された。授賞式は12月10日、ストックホルムで開かれる。日本の受賞は2年ぶり。米国籍の2人を含めて計26人となった。
https://news.goo.ne.jp/article/
mainichi/world/mainichi-
20181002k0000m040030000c.html
- 関連記事
-
- 和菓子屋「亀屋良長」の倒産危機を救った取締役女性のアイデア (2018/07/29)
- カニを丸ごと挟んだバーガーが「バカ売れ」 ドムドムハンバーガーの“ユニーク商品”はどのように生まれるのか (2019/10/20)
- 感染収束後に訪問したい国 日本が1位 清潔さで高評価 (2020/08/23)
- 「一部は在宅、残りは出社」が社員の不満のもとに? 「不公平」「仕事を頼みにくい」などの声 (2020/06/10)
- ゲームバー、やっぱりダメ 客同士「大丈夫?」話してた (2018/08/02)
- IOCコーツ氏「東京五輪、再延期はない」 (2020/05/09)
- アマゾン、日本に納税へ方針転換 法人税2年で300億円 (2019/12/22)
- ブラック企業で心身を壊した人の体験談「手巻き寿司を1日180本巻いて後遺症」「残業100時間の薄給仕事で精神疾患に」 (2019/02/19)
- 映画館に「1900円」あなたは払えるか 配信時代の値上げがもたらすもの (2019/05/12)
- 平成のブームをつくった…人面魚は今どうしているのか? (2019/04/08)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ