村田VSドン山根会長…確執の全真相 新プロ団体「APB」設立での村田引き抜き失敗で亀裂か…
山根会長は村田(左)のプロ入りに猛反対し、同時に身勝手な要求を突きつけた=2013年2月
助成金の不正流用などの疑惑が浮上しているアマボクシング界の“ドン”こと、日本ボクシング連盟・山根明会長を、痛烈に批判しているのがWBA世界ミドル級王者の村田諒太(32)=帝拳=だ。アマ時代に山根会長の“圧政”に苦しみ、今回の疑惑発覚に関しては、フェイスブックに「そろそろ潔く辞めましょう、悪しき古き人間達、もうそういう時代じゃありません」と退陣を迫っている。村田はプロ転向の際、山根会長が関係する新プロ団体への参加を求められたが、これを断ったことで疎まれる結果となった。夕刊フジ連載「格闘技裏通信」(毎週木曜)を担当するジャーナリスト、片岡亮氏(45)が2人の確執の真実に迫った。
2012ロンドン五輪で金メダルを獲得した直後から、村田には水面下でプロ入りの動きが進んでいたが、一部スポーツ紙がそれを報じると、アマボクシングを統括する山根会長は露骨に不快感を示した。その理由をアマボクシング関係者が明かす。
「当時アマボクシングは、上部組織のAIBA(国際アマボクシング連盟)がプロ団体APBを設立し、興行ビジネスに乗り出していた。WBCやWBAといった既存のプロ王座団体に対抗して新たにボクシング市場に割って入ってきたわけです。山根会長はそのAPBの目玉として村田を投入しようとしたんですが、本人に断られ、逆ギレしたんですよ」
分かりやすく言えば、大学や高校などアマ野球の組織が既存のプロ野球とは別のプロリーグを設立し、配下の若い選手をそっちに送り込むようなものだ。しかし、世間でまったく無名のAPBに興行的な価値は低く、村田にとって参加するメリットはゼロだった。
いくら上部団体の決めたことでも、これはさすがに無理のある要求だった。APBは日本でプロ興行を監督する日本ボクシングコミッションにも認可されていない。アメリカやメキシコなど他国にも積極的にAPBに参加する動きはなかっただけに、本来日本も不参加を表明すればよかった。
しかし山根会長は1994年から2002年の8年間、AIBAの実行委員を務め、いわばAIBAベッタリ。独断でAPB参加を決めてしまったのである。
しかし、帝拳など日本の大手プロモーターがプロデビューを進めていた村田は、山根会長の求めるAPB参加要請との板挟みに苦しみ、一時は引退発言をしたこともあった。結局APBに背を向けプロ入りを決めたことで連盟は理事会で異例の“引退勧告”を決議。事実上のアマ追放を決めた。
「山根会長は金メダリスト・村田の参加をAIBAへの手土産に、大きな顔をしたかったんでしょうね。そのメンツを潰されたので激怒し、ちょうどこのとき開かれた山根会長の功績をたたえる祝賀会にも、『おまえはプロに行くなら来るな』と言ったんです」(同)
長年、選手の奪い合いでプロ・アマが対立してきたボクシング界だけに、一部では「村田の根回し不足」との厳しい見方もあったが、当時プロ側の関係者は「ヤクザじゃあるまいし、論点のすり替えも甚だしい。個人の就職活動を妨害している」と怒っていた。
このAPB参加プランの被害者は、もうひとりいた。ロンドン五輪で銅メダルを獲得した清水聡(大橋)だ。こちらは連盟の意向に沿い、APB契約選手となったが、実際に試合出場をしなかったため、14年にAIBAから1年間の出場停止処分を科された。
「清水自身はそんなものに参加したくはなかったでしょうが、参加を承認しないと、次のリオ五輪を目指せない状況だったんです」と関係者。
結局、停止処分のブランクが響き、清水は予選で敗北。16年にアマチュアを抜け、APBではない既存のプロに入った。村田も清水も現在プロで活躍しているが、五輪直後はともに「絶対にプロにはならない」と完全否定しており、それこそ山根会長に気を使ったものだった。
村田のプロ入り後、怒った山根会長は強硬策に出ている。全てのアマ選手に対し、プロと関与しない旨の誓約書を義務付けるルールを作ったのである。しかし、これこそが全国のアマ関係者を困らせた最大の問題のひとつだった。
アマの中高生ボクサーの中にはプロのジムに通っている少年少女も多く、ジム主催のジュニア大会にも並行して参加していたが、五輪に繋がる公式アマ大会への参加を望む場合、プロのジムとは絶縁しなければならなくなったのだ。
「家から近いからと駅前のジムに通ってボクシングをやるようになった学生ボクサーも、その時点で将来プロを目指すのか、アマで五輪を目指すのか、二者択一で決めなければいけないのですから、あまりに理不尽な話なんです」(同)
これまで青少年の教育という大義を掲げてきた連盟だが、その実態は身勝手な大人の事情を見せつけるだけとなっており、それを主導した山根会長の独裁的運営はもっと早く止めるべきだった。スーパーヒーローとなった村田でさえ一時的に悪者扱いされていたのだから、「潔く辞めろ」と言われても返す言葉はないはずだ。
ZAKZAK(夕刊フジ)
http://news.livedoor.com/article/detail/15102819/
- 関連記事
-
- 三毛猫泣太郎に自動車早太郎!? 大相撲「オモシロしこ名」 (2016/06/19)
- 池江璃花子 白血病であることを公表「私自身、未だに信じられず」 当面休養、治療に専念 (2019/02/12)
- アリ対A.猪木 バンテージに石膏や裏ルールなど噂の真相 (2016/06/17)
- 五輪マラソン競技で本当にあった「とんでもない不祥事」 (2016/01/19)
- 御嶽海Vに母投げキッス!大関取り「11月場所で」 (2019/09/22)
- 金本のフルイニング出場がついに… (2010/04/19)
- 15歳・張本が史上最年少王者!林高遠に雪辱4―1快勝 (2018/12/16)
- 日本体操協会 速見元コーチの無期限登録抹消処分確定「速見氏の処分を見直す予定はありません」 (2018/08/31)
- セネガルの報道、日本批判よりルール説明に重き W杯 (2018/06/29)
- ラグビーW杯、外国人ファンが電車内で悪ふざけ ネットで物議に (2019/10/06)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
3日たまった新聞に「おかしい」 配達員ら男性救う
異変に気付いたきかっけは、玄関先に置かれたままの3日分の新聞だった。助け出された男性は意識が朦朧(もうろう)とした状態だった。
毎日、玄関先を訪ねる仕事。新聞配達という仕事が1人の命を救った。先月、福岡県吉富町の住宅で倒れていた70歳の男性が新聞配達員らの連携で一命を取り留めた。新聞が3日間も取り込まれていない。そのことに配達員が気付いたのだ。やや硬い表情で部屋に入ってきた2人。警察から2日に感謝状が贈られた。男性は一人暮らし。熱中症だった。最初に異変に気付いた配達員の男性だ。田村さんは販売店の所長に報告。明るくなってから所長が男性宅を訪ね、応答がないことを確認して通報したという。
テレ朝news
http://news.livedoor.com/article/detail/15103750/
- 関連記事
-
- 厚生年金保険料32年滞納 1億円強制徴収 【大阪府・泉佐野市】 (2018/02/01)
- 交通混乱、鉄道では遅延や入場制限 都心で積雪18cm (2018/01/23)
- ふるさと納税返礼品にアスベスト バスマットなど回収 (2020/11/27)
- 本物の神戸ビーフはどこに 格安店続々出現の裏側 (2018/10/31)
- 群馬県「すき焼き」でギネス記録 1時間に745皿提供 (2018/11/25)
- 大麻所持疑い中3女子逮捕、京都 「眠るために使った」 (2019/03/25)
- コロナ感染怖がる子供に「あきらめて」 大阪法務局の返答に批判 (2020/07/17)
- 2日間で親族計24人でBBQ…子供含む計10人がコロナ陽性 東海3県で新規感染者296人 7人の死亡も発表 (2021/01/17)
- 「外国人観光客には来てほしくない」京都・祇園の“私道での無許可撮影は1万円”…看板設置した地元のホンネ (2019/10/31)
- 位置アプリで交際相手監視疑い 就寝中、指紋でロック解除 (2018/04/10)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
街中で“ピアノ破壊”19歳学生を逮捕
石川県金沢市で、にぎわい創出のため、街なかに設置しているピアノを壊したとして、19歳の男子学生が逮捕された。
器物損壊の疑いで1日に逮捕されたのは、石川県白山市に住む19歳の男子学生で、先月31日未明、金沢市の商業施設前に設置されているピアノを壊した疑いが持たれている。
ピアノは街なかのにぎわいを創出するために金沢市が設置した「まちかど思い出ピアノ」で、犯行時間帯の防犯カメラには、ピアノ付近に集まる不審な男らが写っていた。
警察によると、この防犯カメラの映像や周辺への聞き込みなどから男子学生を特定し、逮捕したという。
調べに対し、男子学生は「ピアノのふたを強引に開けて壊したことに間違いない」と容疑を認めている。
日テレNEWS24
http://news.livedoor.com/article/detail/15103414/
- 関連記事
-
- 大阪府で感染者12人が死亡 283人の感染を新たに確認 3つの高齢者施設でクラスター発生 (2020/12/22)
- 大分の百貨店「トキハ本店」で火災 煙吸った2人搬送 (2016/11/19)
- トラックの荷物が崩れて下敷きに 横浜の49歳男性が死亡 (2018/10/02)
- 神戸山口組の古川幹部、路上で撃たれ死亡 逮捕の男、逃走車内にライフル「自分がやった」 (2019/11/27)
- 3階建てからゴミが歩道に… 名古屋の住宅で強制撤去 (2018/07/04)
- 「これはひどい」大阪の駐車場、吹き飛んだ車が多数 (2018/09/05)
- 2日間で親族計24人でBBQ…子供含む計10人がコロナ陽性 東海3県で新規感染者296人 7人の死亡も発表 (2021/01/17)
- ストの佐野SA業務一部再開 完全にはほど遠く怒りの声続出 (2019/08/18)
- 消防、後輩の首に血圧計巻き圧迫 大阪・茨木、救命士3人免職 (2019/11/12)
- 京大病院工事中に転落事故、19歳女性作業員が意識不明 (2018/02/06)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
小倉優香 水着・グラビア画像42









小倉優香ファースト写真集 ぐらでーしょん
小倉優香 水着・グラビア画像42の続きを読む
続きを読む- 関連記事
-
- 道重 さゆみ 水着・グラビア画像Ⅴ (2015/05/29)
- 磯山 さやか 水着・グラビア画像57 (2019/01/20)
- 杉原杏璃 水着・グラビア画像77 (2018/02/12)
- 朝比奈祐未 水着・グラビア画像27 (2019/08/06)
- 彩川ひなの 水着・グラビア画像36 (2019/07/21)
- 高崎かなみ 水着・グラビア画像9 (2020/06/14)
- 柳瀬早紀 水着・グラビア画像13 (2018/11/27)
- 石川恋 水着・グラビア画像48 (2017/03/16)
- 筧美和子 水着・グラビア画像ⅩⅥ (2015/10/23)
- 瀬山しろ 水着・グラビア画像 (2020/07/27)
橋本 梨菜 水着・グラビア画像39









橋本梨菜/RINA sunshine [Blu-ray]
橋本 梨菜 水着・グラビア画像39の続きを読む
続きを読む- 関連記事
-
- 久松郁実 水着・グラビア画像107 (2019/09/10)
- 久松 郁実 水着・グラビア画像Ⅳ (2015/03/01)
- 浅川梨奈 水着・グラビア画像ⅩⅤ (2016/04/30)
- 沢口愛華 水着・グラビア画像45 (2020/07/19)
- 馬場ふみか 水着・グラビア画像39 (2017/06/10)
- 立野沙紀 水着・グラビア画像 (2020/10/01)
- 小池里奈 水着・グラビア画像Ⅸ (2014/11/12)
- 大久保桜子 水着・グラビア画像20 (2021/01/07)
- 染谷有香 水着・グラビア画像Ⅸ (2015/10/09)
- 石川 恋 水着・グラビア画像ⅩⅩⅩⅤ (2016/09/14)