中条あやみと三代目・登坂に「交際疑惑」!? インスタ発端で「誤解」続出の大騒ぎ
中条あやみさん(2018年4月撮影)
人気グループ「三代目 J Soul Brothers」の登坂広臣さん(31)とモデルの中条あやみさん(21)。2人がインスタグラムに投稿した動画をめぐって、思わぬ「誤解」が広まる騒ぎがあった。
「一緒にサッカー見てる」「これ同じ部屋じゃん」「え、付き合ってるの?」――。2人が別々にアップした動画を見たネットユーザーから、こうした反応が続々と上がったのだ。いったい、何があったのか。
「交際疑惑」が浮上したワケ
騒動の発端は、登坂さんと中条さんが2018年6月19日深夜にインスタグラムの「ストーリー」機能で投稿した動画だ。どちらの投稿も、同日に行われたサッカー・ロシアW杯の日本対コロンビア戦をテレビ観戦したことを動画で伝える内容だった。
2人がアップした動画は、勝利に沸く日本代表が映ったテレビ画面をそれぞれ撮影したもの。映像にはテレビだけでなく、その周りに置かれたスピーカーや観葉植物なども映り込んでいた。
誤解を招くきっかけとなったのは、こうした部屋の光景にあった。別々にアップされた動画にもかかわらず、テレビの種類や周囲の小物の様子がソックリだとして、ツイッターやネット掲示板に、
「これ同じところにいない?」
「テレビの上の小物とか下のスピーカーらしきやつも同じだ」
「登坂と中条あやみの部屋が一緒な件」
との反応が続出したのだ。確かに、2人が投稿した動画をみると、撮影角度は違うがスピーカーの形から本棚の中身まで、全く同じように見える。
その後ネット上では、こうした情報がどんどんと一人歩きする事態に。深夜に放送された代表戦を同じ部屋で見ていたのではないか、という話題が、いつの間にか「交際疑惑」という形で広まることになったのだ。
所属事務所に「真相」聞くと...
ツイッター上には「付き合ってるの?」「中条あやみと登坂マジかよ...」との憶測を飛ばすユーザーの姿も目立つ。さらに、こうしたネット上の反応だけを元にして、2人が交際していると決めつけたような記事を配信する「まとめサイト」まで現れている。
実際、グーグルで「中条 登坂」というワードを調べると、検索結果ページでは上から順に次のようなまとめ記事が表示される状況となっている(22日15時時点)。
「登坂広臣と中条あやみが熱愛?ストーリーの部屋一致 映画共演で交際か」
「中条あやみと三代目J Soul Brothers登坂広臣の交際発覚!同じ部屋の匂わせインスタを投稿!」
ただ一方で、双方のファンからは冷静な意見も。登坂さんと中条さんは映画のロケでフィンランドに滞在しているとして、
「同じホテルなら別の部屋でもテレビ同じだろ?」
「撮影中だから一緒にサッカー観戦してただけ」
といった指摘も相次いで出ているのだ。
はたして、騒動の真相は。J-CASTニュースが22日、登坂さんの所属事務所LDHの広報担当者に確認すると、
「登坂は映画撮影のためフィンランドを訪れています。インスタグラムに投稿したのは、現地宿泊先で開いた食事会でサッカーを観戦した際の様子です。中条さんのほかに、マネジャーや撮影クルーも同席していました」
と説明した。つまり、今回ネット上に噴出した交際疑惑は、単なる「誤解」だったというワケだ。
J-CASTニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14904007/
- 関連記事
-
- SMAP中居正広「TOKIO城島茂が驚嘆した」すさまじい“陰の努力” (2016/11/04)
- ピエール瀧容疑者の逮捕で広がる「自主規制」は本当に必要か? (2019/03/16)
- "わがまま"が露呈してしまった満島ひかり (2017/11/15)
- 西野カナ 無期限の活動休止を発表 来月のライブ後から「期限を決めずに色々と挑戦したい」 (2019/01/08)
- “人材難”木村拓哉主演ドラマを救った「TBSの禁じ手」 (2016/12/05)
- 紅白出場条件に無理難題を突きつけていた安室奈美恵 (2016/11/03)
- 松居一代「約束事が破られました」15日に都内で会見 (2017/12/15)
- 杉田かおるに林マヤ、あの芸能人が田舎暮らしを選んだ理由 (2017/04/24)
- ジャニーズ独立でSMAPネタを封印されてしまう中居正広 (2017/01/09)
- SMAP中居正広が溺愛する「3人のチビ」とは (2016/12/20)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
茶のしずく石鹸でアレルギー 販売元に賠償命令
「茶のしずく石鹸」を巡る訴訟で、裁判所はアレルギーの原因とされる原料の製造元の責任は認めませんでした。
原告の女性:「このアレルギーは一生、治らない。裁判所は私たちの苦しみを分かっているのか」
男女23人は茶のしずく石鹸を使用して小麦アレルギーを発症したとして、販売元の「悠香」などを相手取り、約3億円の損害賠償を求めていました。22日の判決で東京地裁は、悠香などに対して3400万円余りの損害賠償の支払いを命じる一方、アレルギーの原因とされる原料の製造元の責任は認めませんでした。原告側は判決を不服として控訴する方針です。
テレ朝news
http://news.livedoor.com/article/detail/14905314/
- 関連記事
-
- ドイツ人住職がエッセー出版~禅の話 (2011/02/17)
- キャラ酷似、須崎市が即時抗告 高知、著作権仮処分 (2019/10/02)
- 滞納者から差し押さえ「スター・ウォーズ」公売 (2017/11/12)
- 「宇治茶」名乗れなくなる? 中国で商標登録のおそれ (2019/10/03)
- 提携解消! スシローと元気寿司の未来予想図 (2019/07/21)
- ファミマがコインランドリー「ついで買い」促す (2017/11/24)
- 「写ルンです」淡い風合いの写真が撮れると女性に人気再燃 (2016/10/04)
- 選挙支える企業たち…参院選21日投開票へ準備万端 (2019/07/08)
- 日本の生卵を米国の食卓へ 14年越しの交渉経て輸出解禁 (2018/10/17)
- 育児中に公園で…若いママの“公然飲酒”が目立ち始めたワケ (2019/04/22)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
コースに大声「帰れー」 川淵氏、片山選手の現場を証言
ゴルフの男子ツアーについて語る、日本トップリーグ連携機構の川淵三郎会長
男子ゴルフの片山晋呉選手(45)が日本ツアー選手権森ビル杯宍戸ヒルズのプロアマ大会で一緒にプレーした男性招待客に不適切な対応をした問題で、同大会に参加していた日本トップリーグ連携機構の川淵三郎会長(81)が朝日新聞の取材に応じた。
「『帰る』とか『帰れー』とか大きな声が聞こえた」と当時の状況について明かした。
問題は、茨城県笠間市で開かれた同選手権開幕前日の5月30日に起きた。国内の男子ツアーを運営し、同選手権を主催した日本ゴルフツアー機構(JGTO)は調査中とし、トラブルの詳細は明かしていない。川淵氏は「二つ前の組で、1、2ホール目くらいだったと思う。招待客の1人は帰ったけど、他の2人は続けて回っていた」と振り返った。
プロアマ大会はトーナメントの主催・協賛企業が取引先などを招待し、出場選手とプレーしてもらう場で、接待としても利用されている。一方で、国内で開かれている男子ツアーは1983年の46試合をピークに減り続け、今季は23試合にとどまる。プロアマ大会でのトラブルの公表は異例だが、何度もプロアマ大会に参加してきたという川淵氏は「JGTOは減少するスポンサーを気にしている」と指摘する。
「なぜプロゴルフ界は成り立っているのか、選手はどういうサービスをしていくべきか。そういった選手教育が必要だと(JGTOの)青木功会長も感じている。この問題を放置してはいけないと、強い思いを持って取り組んでいる」
一方で、川淵氏はJGTOがツアーを自主開催する力をつけるべきだと提案する。「エージェント(広告会社)に任せるのではなく、スポンサーを自力で集めて、必要な経費を選手から出してもらった上で賞金を出していく。目標設定をして進めていったほうがいい」(浅野有美、松田光)
朝日新聞デジタル
http://news.livedoor.com/article/detail/14905367/
- 関連記事
-
- 日本体操協会 速見元コーチの無期限登録抹消処分確定「速見氏の処分を見直す予定はありません」 (2018/08/31)
- パワハラ告発の宮川 協会側の全面否定に苦笑「だろうな…素直に認めてほしい」 (2018/08/30)
- フィギュア「ジャパンOP」フリー14点差 三原と真凜の明暗 (2017/10/09)
- ″悪質タックル″被害選手が心境、加害選手に「またグラウンドで勝負できたら」 (2018/05/27)
- 塚原光男、千恵子夫妻が「週刊文春」を“差し止め請求” (2018/09/06)
- 悪質タックル、経緯を日大選手の弁護士が説明 謝罪は11日には内田監督から止められる (2018/05/23)
- 五輪マラソン札幌決定も瀬古氏「納得できます?」、原監督&次晴氏「ナメられてる」 (2019/11/04)
- 内村のコロナ感染 五輪関係者に衝撃「痛いどころじゃない」強化拠点NTCから初 (2020/10/29)
- 栄氏の元教え子が“怒り”の独占激白「告発状にある事は日常茶飯事」 伊調パワハラ騒動 (2018/03/14)
- フィギュアスケート全日本選手権に中止の過去!考えられないその理由とは? (2016/12/22)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ