悪質タックル問題で注目される「日大危機管理学部は官僚の天下り先」裏事情!
日本大学アメリカンフットボール部の悪質タックル問題で、複雑な内部事情も見えてきた──。
5月29日に開かれた関東学生アメリカンフットボール連盟の臨時総会で、タックルを指示したとされる内田正人前監督と井上奨前コーチは除名処分とすることが決められた。その内田氏と井上氏は5月23日に前日のタックルをした選手の会見を受ける形で釈明会見を開いたが、「『潰してこい』の言葉の解釈が乖離していた」なる説明は、むしろ反感を増大させた。そして、5月25日の日大・大塚吉兵衛学長が緊急会見も遅きに失した感は否めなかったが、
「日大は他校に先駆け、危機管理学部を2016年4月から設けました。危機管理の専門教諭がいるのに、日大は会見を開くたびに、まったく危機管理できていない姿を露呈して、信用を失っています」(テレビ局スタッフ)
その危機管理学部だが、実は、「官僚の天下り先」と言われても仕方のないような教諭構成になっていた。まず、10人の教授がいて、うち6人が東大卒というエリート。学部長の教授は日大卒だが、あとは警察庁、法務省、防衛省、国土交通省のOBばかり。パッと見ただけでも、山梨、熊本、埼玉で県警本部長を務めた金本泰介氏、元埼玉県警本部長・茂田忠良氏、元入国管理局長・高宅茂氏、元東北公安調査局長・安部川元伸氏らがいて、まさに、「霞が関、桜田門に太いパイプを持つ学部」だ。この官僚ルートに高を括って、悪質タックルの問題を軽視したとは思いたくないが…。
「危機管理学部を立ち上げるにあたって、水面下で動いていたのが田中英寿理事長でした。内田前監督の上司です」(関係者)
田中理事長はかつて、学生横綱などアマチュアタイトルを総ナメにした猛者で、大翔鳳、舞の海らを育てた同大学相撲部の元監督でもある。スポーツ出身の異例の理事長であり、味方も多い反面、敵も少なくないそうだ。そんな理事長ではなく、学術畑出身の大塚学長が緊急会見を開いたということは、学内クーデターの幕開けも意味していたのかもしれない。
エリート教授たちがそろった危機管理学部は、後手にまわった今回の不手際を“生きた教材”とすべきだろう。
(スポーツライター・飯山満)
https://www.asagei.com/excerpt/105255
- 関連記事
-
- なぜ「おでん」販売をやめるコンビニが増えているのか (2019/11/30)
- 孫正義が3カ月に1度"歯医者"に行く理由 (2019/08/03)
- 「誰でもできる」教えられた技能は「除染」だった ベトナム人実習生が見た日本の地獄 (2018/11/19)
- あの「謎肉丼」がカップメシに 「カップヌードル謎肉丼」1万食限定で新登場 (2018/06/30)
- フマキラー社、キッチン用エタノール報道に真っ向反論 クレーム殺到で「強い憤り」 (2020/03/11)
- 時期尚早? Go To キャンペーンの中身 旅行商品を半額補助、「まだコロナ終息してない」という声も (2020/06/22)
- 「俺の部下で自殺したやつがいる」と自慢げに話す上司…地方公務員のブラックな実態 (2018/05/21)
- 【都知事選】赤面の「小池百合子67歳」演説で連呼 同姓同名候補浮上で異例の事態に? (2020/06/13)
- “母の日の花を控えて”介護職員の発言が物議 「ちゃんと世話をして」「捨てないで」と頼む家族も (2019/05/10)
- 週刊ポスト、韓国特集で謝罪 批判相次ぎ「配慮に欠けた」 (2019/09/02)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
ミスチルを汚すな! 日大アメフト部・井上前コーチが別の問題でも批判やまず


渦中の問題とは無関係の問題で炎上が続いている。
日本大学のアメフト部の選手が、関学大QBに悪質なタックルをして負傷させた問題。選手の記者会見でクローズアップされたのが、5月29日に関東学生アメリカンフットボール連盟の臨時総会で、内田正人前監督とともに最も重い除名処分とすることを決められた井上奨前コーチだ。「監督にどうしたらお前を試合に出せるか聞いたら、『相手のQBを1プレイ目で潰せば出してやる』と言われた」「『QBを潰しに行くんで、ボクを使ってください』と、監督に言いに行け」と言われたと、選手が明かせば、翌日に内田前監督と会見に臨んだ井上前コーチは「私からの指示ではない」と否定。ところがその後、「誤解を受ける指示をした」ことを認め、関東学生連盟側の難航する調査の打開の糸口となったとも報じられた。
そして、この井上前コーチは違う問題で、ネット上を騒がせているのだ。
「井上前コーチは『筋肉children イノセントな筋肉青年達が大人のワールドへ』と題された同性好き男性向けの艶ビデオに出演していた疑惑が浮上しているんです。5年前、写真誌『フライデー』が日大アメフト部のOBが現役時代に同作に出演していることを報じていたんですが、今回の不祥事後、井上前コーチがワイドショーで紹介されたことで、『筋肉children』を視聴したという同性好き男性から井上前コーチが出演していたのではないかといった声がネット上で上がり、井上前コーチ叩きが異様なまでに盛り上がりを見せているんです」(エンタメ誌ライター)
作品のタイトルがタイトルとあって、ネット上の書き込みを見ると、「ミスチルを汚すな」「ミスチルもとんだ風評被害に遭ったな」「ミスチルにも謝罪しろ」など、人気バンドのMr.Childrenを気の毒に思う声も上がっている。
「作品の副題もミスチルの人気楽曲のタイトルの2つのワードとワードの間に文章を挿入したものですし、作品のパッケージを見ても、『children』の上にフリガナで小さく、『ミスチル』と表記されていますから、同バンドを意識した作品名であることは明らか。作品のタイトルを考えたのは井上前コーチというわけでは当然ありませんが、今回これだけヒール扱いされ、世間の怒りを買っている井上前コーチの出演作品ということもあって、ネット上で作品名をネタ扱いして井上前コーチを小馬鹿にしている人も多いですから、それに利用されているミスチルとしてはいい迷惑ですよね」(前出・エンタメ誌ライター)
今回、悪質タックルをさせられた後に号泣する選手に、「お前はやさしすぎるんだ」と言い放ったとされる井上前コーチ。
「艶ビデオ騒動当時、井上前コーチは聞き取りを行った内田前監督に出演を認めていたそうですが、内田氏が出演者は他人だと結論付けた。以来、井上氏は恩人の内田氏に逆らえなくなったとも報じられていますね」(スポーツ紙記者)
いずれにしても、「やさしすぎる」処分は井上前コーチには必要ないことは確かなようだ。
(田中康)
https://www.asagei.com/excerpt/105248
- 関連記事
-
- 人気ブロガー、「ミニトマトの農薬使用回数は49回」で炎上 “農家への風評被害”で批判殺到 (2018/11/03)
- 博多道路陥没事故付近に宿泊していたロンブー淳がツイッターで状況報告「被害が拡がらないか心配」 (2016/11/09)
- なぜ不倫は「女性」が強く叩かれるのか 心理学的に見る「社会規範」の違い (2020/01/26)
- 絶対に開いてはいけない、最も危険な添付ファイル5種類 (2018/08/03)
- 猪瀬直樹「艶系サイト」愛用疑惑に「必死の釈明」も説得力なしの理由 (2017/06/02)
- 女子バレーセルビア代表に「人種差別」騒動 日本大会出場祝福で「つり目ポーズ」 (2017/06/03)
- 「盲導犬を蹴った」「虐待だ!」動画を拡散、駅で待ち伏せ…ネット私刑の法的リスク (2017/11/02)
- どんな問題も(04年 東京大)とつけると崇高になる (2011/01/08)
- 「なぜ本能寺の変を?」 光秀がLINEで返事 (2019/12/17)
- この画像 分かりますよね (2014/09/30)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
やっぱり出た「いきなり表紙批判」!キムタク次女に“冷ややかな声”の洗礼

ELLE JAPON (エル・ジャポン) 2018年7月号
木村拓哉、工藤静香夫妻の15歳の次女が、28日発売のファッション誌「ELLE JAPON」で、「Koki,」(「o」の上に「-」)名義でモデルデビューを果たしている。
Koki,はデビュー作からいきなり表紙を飾る形で華々しくデビューを飾っているが、そのルックスは本物。同誌のホームページでは〈ピュアな魅力と凛とした意志の強さ──その両方をたたえた強いまなざしが印象的なモデル〉と紹介されているが、そのルックスの良さは両親譲り。
どちらかといえば木村に似ているという声が多いKoki,だが、同日放送の昼の情報番組「情報ライブ ミヤネ屋」(日本テレビ系)で、モデルでタレントのRICAKOは「本当に可愛い。それに足がものすごくきれい。ひざから上のももとふくらはぎの太さが一緒」と絶賛。テリー伊藤も「男前美女。女性に人気出る」と太鼓判を押している。
大物2世が誕生したことで、今後徐々にメディア出演が増えていくことは間違いなさそうだが、ネット上では「究極の親の七光りタレントの誕生だな」「どうにか親の名前を伏せてもらうことができなかったのかな」「あーこのパターンは大成しないヤツだよね」「いきなり表紙じゃなくて、もっと地味にデビューしたほうがよかったのでは?」など、鮮烈すぎるデビューに口さがない意見も多数見られている。
「秘めているポテンシャルは間違いないのですが、やはり木村と工藤の娘というのが一番に頭に入ってくる。そのため、今回こうやって、メディアが大々的に取り上げるのではなく、同誌編集部に釘を刺したり、関連メディアに圧力をかけてでも、木村と工藤の娘ということを伏せてデビューしてほしかったという声も見られています。それが無理でも、いきなり表紙という“ゴリ押し”ではなく、まずはひっそりとモデルデビューして、他のモデルたちと同等に実力で這い上がっていたほうがドラマもありますしね」(エンタメ誌ライター)
とはいえ、同業者の風当たりが強かったり、アンチもどんどんと増えていたりと、幾多の試練が用意されていることも想定できる。期待されているぶん、プレッシャーもものすごいとは思うが、デビューした以上、周囲も実力を認めざるをえないほど必死で頑張ってほしいところだ。
https://www.asagei.com/excerpt/105237
- 関連記事
-
- 真野恵里菜に鬼龍院翔、ディズニーマニア芸能人の驚愕エピソード (2017/05/05)
- AKB48のメンバーって、整形してんの? (2010/12/14)
- アイドル七瀬由紀子、引退を発表 理由は原因不明の体調不良 (2014/10/26)
- 故・松方弘樹さん“お別れ会”に大手芸能プロ関係者が欠席の理由 (2017/06/04)
- 滝沢カレン、年末年始の「謎すぎる日本語」インスタが話題に (2017/01/16)
- 和田アキ子に舘ひろし「禁煙に成功した芸能人たち」その意外な方法とは? (2016/07/19)
- 上原多香子 乙武洋匡氏関係者との交際説に事務所見解 (2016/10/07)
- 山口達也の事件で損害賠償5億か レギュラー番組降板に加えCMはギャラ3倍の違約金 (2018/04/28)
- 菅田将暉や松井玲奈も被害 新大阪駅・品川駅の“転売目的のサインねだり集団”の正体は… (2019/03/12)
- 吉岡里帆の握手会が大荒れの危機!初写真集の「内容」にファンがブチ切れか? (2017/07/31)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
澤北るな 水着・グラビア画像10









【デジタル限定 YJ PHOTO BOOK】 澤北るな「海開きが待てなくて」 Kindle版
澤北るな 水着・グラビア画像10の続きを読む
続きを読む- 関連記事
-
- 逢沢りな 水着・グラビア画像42 (2018/04/26)
- 朝比奈祐未 水着・グラビア画像24 (2019/06/28)
- 杉本 有美 水着・グラビア画像Ⅸ (2015/04/22)
- 真野恵里菜 水着・グラビア画像51 (2020/07/10)
- 高橋朱里 水着・グラビア画像13 (2020/10/03)
- 小間 千代 水着・グラビア画像20 (2018/01/25)
- 園都 水着・グラビア画像30 (2019/03/30)
- 谷 桃子 水着・グラビア画像ⅩⅥ (2016/06/09)
- 橋本ひかり 水着・グラビア画像5 (2021/01/23)
- 西田麻衣 水着・グラビア画像ⅩⅩⅩⅩⅥ (2016/06/29)
彩川ひなの 水着・グラビア画像8









彩川ひなの Sweet Heart [DVD]
彩川ひなの 水着・グラビア画像8の続きを読む
続きを読む- 関連記事
-
- おのののか 水着・グラビア画像ⅩⅨ (2015/11/18)
- くりえみ(栗田恵美) 水着・グラビア画像6 (2020/01/11)
- 園都 水着・グラビア画像 (2017/05/07)
- 真島なおみ 水着・グラビア画像21 (2020/06/06)
- 柳ゆり菜 水着・グラビア画像ⅩⅩⅧ (2016/04/16)
- 向井地美音 水着・グラビア画像20 (2017/06/16)
- 壇 蜜 水着・グラビア画像ⅩⅣ (2016/11/10)
- 星名美津紀 水着・グラビア画像79 (2017/10/14)
- 片山 萌美 水着・グラビア画像37 (2017/07/07)
- 天木じゅん 水着・グラビア画像 (2015/02/13)