吉岡里帆、恩人の事務所社長の死に涙止まらず「私の頑張れる源みたいな人でした」
涙ながらに故人を偲んだ吉岡里帆 (C)ORICON NewS inc.
今月8日に大腸がんのため、62歳で亡くなった芸能事務所「エー・チーム」の代表取締役社長・小笠原明男(おがさわら・あきお)さんの通夜が11日、東京・青山葬儀所でしめやかに営まれた。所属する女優の吉岡里帆は取材に応じ、「本当にお父さんみたいな人」と話し始めると涙が止まらなかった。
小笠原さんは1996年にエー・チームを設立し、俳優・伊藤英明を育てるなど活躍。現在、同社には岩城滉一、DAIGO、浅香航大ら多くの人気俳優、タレントが在籍している。
焼香を終えた吉岡は「本当にお父さんみたいな人」と話し始めたが、そこから涙があふれた。おえつも止まらず「ごめんなさい。上手に話せない…。ちゃんと話さないとって分かっているんですけど…」と言葉を詰まらせながら「テレビが好きで、映画が好きで、周りにいてくれる人を大切に大切に思っている人」と故人の人柄を偲んだ。
年明けにお守りを贈ったそうで、「それを24時間、手放さなかった携帯電話のかばんの中にずっと入っていた」と回想。「病気になってからも『絶対に元気になる』って何度も言ってくれた。電話を切るときも必ず『大丈夫だからね』って言ってくれた」と在りし日を振り返った。「『絶対に治していくつになっても一緒に仕事をしよう』って言ってくださった。明男さんがいてくれたから頑張れたぐらい、私の頑張れる源みたいな人でした。だから、よくわからなくなっているんですよね」と今の気持ちを包み隠さず明かした。
明男さんとの思い出は尽きない。「1人じゃなくて全体のチーム、家族でやっている仕事。何があっても1人じゃない」と訓示をもらったといい、「どんな仕事をするときも、どうすれば喜んでいただけるか、いつも考えていた」と口にした。そして「本当にすごくかっこいい人なんですよ。愛情をいっぱい届けていらっしゃったから、こんなにたくさんの人が集まってくださる。なので、本当に一緒に仕事できたことが誇り。明男さんが会社を立ち上げられて走ってこられた時間をちゃんと守らなきゃいけない」と明男さんのために前を向いた。
最後は「ちゃんと伝わってますか? 本当にいい人なんです。記事にするなら、優しくて、人情がいっぱいで、かっこよくて、本当にお客さんのことばかり考えてくれる人だって書いてください。お願いします」と必死に声を絞り出し、報道陣に頭を下げていた。
葬儀・告別式は翌12日午前11時から営まれる。喪主は妻の晃子さんが務める。
オリコン
http://news.livedoor.com/article/detail/14701722/
- 関連記事
-
- 人気シリーズ『相棒』に大打撃を与えた成宮寛貴 (2016/12/11)
- 宮沢りえ 男の精気を奪い取る“四十路魔女” (2016/12/05)
- 男をその気にさせる蒼井優のモテ伝説 共演NGの俳優も存在 (2016/10/15)
- ピエール瀧容疑者 昨秋から捜査当局が内偵していた (2019/03/14)
- 自殺した“農業アイドル”の遺族を傷つけた「事務所社長の無責任な発言」 (2018/10/12)
- 高樹沙耶、カナダの大麻合法化に「素晴らしい」発言 “反省してない”とバッシング殺到 (2018/10/19)
- NHK 新井浩文容疑者逮捕で損害賠償請求を「検討」 (2019/02/08)
- 紅白出場条件に無理難題を突きつけていた安室奈美恵 (2016/11/03)
- 【クイズ】春ドラマヒロインで「歌手デビュー」していない女優は? (2017/05/07)
- 田口淳之介容疑者開催予定の6・1公演、ライブハウスが中止を発表 (2019/05/23)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
新橋駅前で女子高校生7人倒れる 過呼吸や熱中症の疑い
女子生徒7人が体調不良を訴え、手当てを受けた現場=2018年5月11日午後5時4分、東京都港区のJR新橋駅前、貞国聖子撮影
(朝日新聞)
11日午後4時20分ごろ、東京都港区のJR新橋駅前で複数の人が倒れたと119番通報があった。警視庁や東京消防庁などによると、倒れたのは神奈川県内の高校2年生の女子生徒7人で、過呼吸や熱中症などの疑いがあるが、全員意識はあるという。生徒らは遠足の帰りで、同駅が集合場所だった。一部の生徒が集合時間に遅れて教員に叱られていたところ、連鎖的に具合が悪くなったという。
https://news.goo.ne.jp/article/asahi
/nation/ASL5C5R9JL5CUTIL038.html
- 関連記事
-
- 佐原船頭事故死 関係者「考えられぬ」 運行、当面は自粛 (2017/08/13)
- 都知事が今週末の外出自粛要請 コロナ、東京で1日に41人感染 (2020/03/25)
- 不正入手カードでゲームソフト詐取 女逮捕 (2019/05/12)
- <瑞浪の土砂崩れ>「40年前から汚泥投棄」会社が県に説明 (2017/08/23)
- 事故現場に後続車が突っ込み2人死亡、愛知 (2018/12/31)
- 【大阪】朝日放送社内で包丁 富田林市議を逮捕 (2017/04/22)
- コンビニ店員の胸触り揚げ物全商品購入…逃走 兵庫・尼崎、容疑の73歳男逮捕 (2018/01/21)
- 放射線技師が病院内で女性盗撮 更衣室に小型カメラ 懲戒解雇 栃木・那須塩原 (2018/09/28)
- 「らき☆すた」舞台モデル・鷲宮神社の鳥居が倒壊 ネット上はショックの声 (2018/08/12)
- 「生活保護の辞退届と知らず押印」視覚障害者が市と対立 (2019/09/01)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
「愛と誠」紛失原画400万円で落札 講談社は「残念」
「愛と誠」の紛失原画が400万円で落札された=ネットオークションの画面から
1970年代の漫画「愛と誠」(梶原一騎原作・ながやす巧作画)の紛失原画が、インターネットオークションに無断出品され、400万円で落札された。
他にも行方がわからなくなっている原画があることから、版元の講談社は10日、「原画を発見した場合には、購入せずに編集部に一報を」とHPで告知した。
「愛と誠」は1973~76年に「週刊少年マガジン」に連載された純愛漫画で、映画やテレビドラマで何度も実写化された人気作品。週刊少年マガジン編集部によると、74年ごろ、実写化に向けてテレビ局やレコード会社に原画を貸し出した際、カラー10枚とモノクロ5枚の原画が行方不明になった。当時、警察にも紛失届を出したという。その他の原画はながやすさんが管理しており、外部へ譲渡・売却されたことはないとしている。
紛失した15枚のうち、カラー原画1枚が、今年4月20日に漫画古書店大手「まんだらけ」が運営するネットオークションに出品された。400万円で落札されたのは5月6日だった。週刊少年マガジンの栗田宏俊編集長は「40年以上不明だったものがいきなり出品され、驚いた。オークションの中止を求めたが、まんだらけ側は『出品した以上は取り下げはできない』との対応だった。残念だ」と話す。まんだらけ広報部は「対応を協議中だが、担当者が休みのため回答は後日になる」としている。
他の14枚の原画は今も不明のまま。ながやすさんとマガジン編集部は「もしネットや店頭にあれば、紛失原画なので購入せず、編集部(03・5395・3460)に連絡してほしい」と呼びかけている。
朝日新聞デジタル
http://news.livedoor.com/article/detail/14700523/
- 関連記事
-
- 「愛と誠」紛失原画400万円で落札 講談社は「残念」 (2018/05/11)
- 「サザエさん」まさかの東芝dis!? 穴子さん意味深発言に憶測広がる (2017/11/07)
- 「ゴルゴ13」、連載52年で初の休載へ 新型コロナ影響 (2020/05/08)
- サザエさん 作者が海岸を散歩していたから海産物の名前に (2016/05/28)
- 「鬼滅の刃」最終23巻発売、スーツ姿の会社員ら開店前に行列 (2020/12/04)
- 漫画原作者・狩撫麻礼さん死去 『リバースエッジ 大川端探偵社』など (2018/01/16)
- 漫画「キヨハラくん」代作に「ぼろぼろ泣いた」の声続々 清原被告への想い詰まった「いつかのホームラン」 (2016/03/18)
- 今と昔の不倫マンガを比較「現代を映す不倫マンガ3選」 (2017/07/31)
- 本日の便乗漫画 (2011/02/15)
- 追悼、野坂昭如! 『火垂るの墓』を見た外国人1,500人以上が大絶賛した理由とは? (2015/12/13)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
梅雨入り前に「夏」? 暑すぎる1か月予報
(tenki.jp)
気象庁が10日発表した「1か月予報」によりますと、向こう1か月の気温は全国的に高く、特に、この先2週間はかなりの暑さが予想されます。梅雨入り前に、夏のような暑さになる所が多く、体調管理や農作物の管理に、注意が必要です。一方、すでに梅雨入りしている沖縄や奄美は、降水量が少なく、空梅雨に。
梅雨の前に 夏のリハーサル
5月から6月上旬といえば、いつもの年なら、1年の中でも快適な気温の所が多いのですが、今年はちょっと違いそうです。
気象庁は5月10日「1か月予報」を発表しました。これによりますと、6月上旬にかけては、全国的に暖かい空気に覆われやすく、向こう1か月の気温は全国的に高いでしょう。中でも、北海道から九州と奄美地方では、5月15日頃からの約1週間は、かなりの高温が予想され「高温に関する異常天候早期警戒情報」も発表されました。
平年の梅雨入りは、九州南部が5月31日ごろで、東北北部は6月14日ごろですから、これから6月上旬の時期は、清々しい陽気を満喫したいところですが、今年は、梅雨入りを前に、夏のような暑さとなるでしょう。体がまだ暑さに慣れていない時期なのに、季節を先取りした暑さが予想されるので、体調を崩さないよう、注意が必要です。
沖縄・奄美 梅雨空のはずが…
一方、「この時期らしくない」のは、暑さだけではありません。今年は、5月7日ごろに奄美地方、8日ごろに沖縄地方が梅雨入りしたとみられると発表されましたが、沖縄・奄美では、前線や湿った空気の影響を受けにくく、向こう1か月の降水量は少なくなりそうです。さらに、向こう1か月の日照時間は多く、梅雨らしくない天気でしょう。
週別に 天候や気温を詳しく
週別に、天気や気温を詳しくみてみますと…
5月12日〜18日は、全国的に気温が平年より高いでしょう。天気は、北・東・西日本は数日の周期で変わり、東日本日本海側と西日本では、平年同様、晴れの日が多くなりそうです。沖縄・奄美は、この週までは、まだ平年同様、曇りや雨の日が多いでしょう。
5月19日〜25日も、気温は全国的に平年より高いままでしょう。スポーツなど、汗をかいたら、積極的な水分補給が必要です。天気は、北・東・西日本は数日の周期で変わり、東・西日本の日本海側は平年と同様に晴れの日が多いでしょう。東・西日本の太平洋側は、低気圧や前線の影響を受けやすく、平年に比べ晴れの日が少ないですが、一方、沖縄・奄美では、平年に比べて曇りや雨の日が少なくなってきそうです。
5月26日〜6月8日は、北日本や沖縄では、引き続き気温が平年より高いでしょう。東・西日本でも、気温は平年並みか高く、今年は早い時期から半袖の出番が増えそうです。天気は、東・西日本では平年よりも晴れる日が少ない反面、梅雨の時期であるはずの沖縄や奄美で、平年よりも曇りや雨の日が少ないでしょう。
今年は、早くから夏の暑さとなりますので、食品の管理など暑さ対策も、早い時期から行って下さい。
https://news.goo.ne.jp/article/
tenkijp/nation/tenkijp-625.html
- 関連記事
-
- 1世帯7枚だけ、北海道に政府支給マスクが到着 (2020/03/05)
- 死亡の乗客は神奈川、東京在住 クルーズ船、集団感染で初 (2020/02/20)
- 「出し子」の画像公開 警視庁、200万円被害の詐欺事件 (2018/07/13)
- 「GoToトラベルは“国の判断”」 小池知事 会見で「停止」言及せず (2020/11/25)
- 「日本人拉致、交渉するな」=金正恩氏が「特別指示」か-韓国家族会代表 (2018/04/04)
- 7歳女児の捜索、規模縮小へ 山梨・道志村、35人態勢 (2019/09/30)
- 学校における熱中症被害、なぜ続く? 「子どもに我慢を強要する″根性論″がまだ残っている」 (2018/07/20)
- 元施設職員の女の身柄を確保 入所者大けが (2017/09/13)
- 次の首相、石破氏1位34% 菅氏14%、共同通信世論調査 (2020/08/30)
- 新元号、4月1日昼に発表=29日にも皇太子さまに説明-政府調整 (2019/03/28)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
驚くなかれ「マグロ」の花束だよ! 水産仲卸が本気で生み出した「バラまぐろ」がとってもプレシャスです
インスタ大好き女子のお決まりの写真といえば、カフェラテ、夕空、ペットのワンコ……などですが、今回その素材としてイチオシしたいのは「まぐろ」。そう、「まぐろ! ご期待ください」のあのまぐろです。
まぐろと聞くと解体ショーや刺身盛りなどが真っ先に思い浮かぶ人も多いかもしれませんが、今回使うのは「バラまぐろ」。バラの形に仕上げたまぐろのことで、これを撮影用キットを使ってインスタ映えに挑戦してみると……めちゃくちゃ乙女っぽさ全開にーーーー!!
「#マグロ好きさんと繋がりたい」「#盛れる」「#かわいくなりたい」といったハッシュタグをつけてもなんら違和感ない! これは「インスタ×バラまぐろ」の新たなブームが来ちゃうかも……?
【バラまぐろでインスタ映えに挑戦!】
水産仲卸の「海商」が現在、母の日ギフトとして販売している「バラまぐろ」。ピンクのバラの花そっくりで、これ単体でもじゅうぶん美しいですが、撮影用小物を使って撮影すればよりフォトジェニックなギフトになると提案しています。
この写真で使用しているのはインスタ映えに特化した撮影用小物のネットショップ「photocouture(フォトクチュール)」のアイテムだそう。バラまぐろを姫テイストなお皿に乗せ、周りには赤やピンク、白のお花を散りばめれば、もはや海の幸・まぐろもファンシーで華やかな薔薇の飾りにしか見えない……! これ魚? ほんとに魚なの……!?
【母の日ギフトにいかが?】
ちょっと斬新な母の日ギフトになりそうな「バラまぐろ」。現在、海商のオンラインショップで販売中ですのでピンと来た方はぜひ! 1つ100g入りで税込850円、2個入りは税込1600円で、数量限定のため完売した時点で終了とのことです。
ちなみに静岡県浜松市中央市場にある海商はマグロに40年携わってきたという水産仲卸。「バラまぐろ」にはその目利きが選んだ目鉢まぐろの切り落としが使われているだけに、見た目だけでなく味にもじゅうぶん期待できそうですよ。
参照元:プレスリリース、海商、フォトジェニック専門店photocouture
執筆=鷺ノ宮やよい (c)Pouch
http://news.livedoor.com/article/detail/14693269/
- 関連記事
-
- IHI不正検査、過去2年に211件と発表 (2019/03/08)
- 上司から恋愛感情メール、プレゼント…セクハラ労災認定 (2020/10/22)
- リキュール28万9千本回収 サントリースピリッツ (2019/05/21)
- 意外と知らない“コンビニコピー機”の世界 驚くほどマニアな世界? (2017/05/01)
- キッコーマンの「減塩しょうゆ」、JAXAの宇宙日本食に認定 (2017/10/05)
- AV販売停止、8カ月で「1635本」…申請理由「出演強要」は6人、顔バレが最多 (2018/11/18)
- 渋野日向子が食べていた『タラタラしてんじゃね~よ』アッいう間にコンビニから消える! (2019/08/05)
- モスバーガー11年ぶりの赤字 食中毒と不適切表記のWパンチ (2018/11/26)
- 市長の中止呼びかけも「無視」、学校が「組み体操」をやめない理由 (2019/10/22)
- 世界一の富豪のアマゾン、倉庫を支えるのは尿瓶、生活保護の人たち (2018/05/04)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ