ニコラス・ケイジと「うまい棒」のコラボ菓子配布中止決定…肖像権使用に問題か
ニコラス・ケイジがプリントされたうまい棒のパッケージ
(デイリースポーツ)
米俳優ニコラス・ケイジ(53)の主演映画「オレの獲物はビンラディン」(12月16日公開予定)の前売り特典として限定配布が予定されていたスナック菓子「うまい棒」とケイジがコラボした「ニコラスティック」の配布中止が12日、決定した。
日本における同作の配給会社は「このプロモーション展開により、ニコラス・ケイジ氏が日本の製菓会社に対して肖像権を与えているような誤解が生じ、間違った情報が拡散された」とし、「ケイジ氏はこれを認識しておらず、肖像権の使用許諾も与えていないことに加え、特定の製菓会社を支援している事実もない」としている。菓子の袋にはケイジの笑顔が大きく印刷されていることが問題となったとみられる。
同作の特典はポストカードに変更。20日から発売予定としている。
配給会社などは「ケイジ氏の肖像をこのような形で使用したこと、並びにそれによって彼と彼のイメージ、評価に与えた損害を遺憾に思います」としている。
https://news.goo.ne.jp/article/dailysports
/entertainment/20171012129.html
- 関連記事
-
- 日産「現場の不手際」苦しい釈明 「法令軽視」浮き彫り (2017/10/20)
- コンビニ悩ます「後ろから取る客」の存在 値引きだけでは限界が (2019/05/19)
- 今年100周年の「カルピス」、原液を販売し続ける理由は? 最適な濃度って? (2019/07/06)
- プロ野球選手が陥る税金の罠 広澤克実氏は契約金消えた (2016/11/17)
- 相撲協会・尾車事業部長 人命尊重明言、大量の塩は女性が土俵に上がったためではないと強調 (2018/04/06)
- 十勝でポテチ用ジャガイモ争奪戦 「カルビーより高く買います」 (2017/04/21)
- 世界最大級のナポリピザ大会 本場職人抑え日本人がV (2019/08/08)
- 日本のパスポートは世界最強、180カ国のビザ免除 (2018/03/03)
- パナ、電動自転車の生産3割増強 子会社工場に15億円投じ (2019/10/16)
- 女性の8割が仕事の機会は「男性のほうが恵まれている」と回答 (2017/08/03)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
「よく考えたら命がけ」小学校の遠足で“お菓子交換禁止”にされている理由とは!?
アレルギー対策の一環で遠足のお菓子は交換禁止!
(レタスクラブニュース)
小学生の一大イベントの1つ“遠足”。親御さんから買ってもらった自慢の“おやつ”を持ち寄って、友達とおやつ交換を楽しんだ人も多いと思います。しかし最近では、おやつ交換を禁止している学校も少なくありません。
■ お菓子交換禁止の理由とは?
今年9月にとあるTwitterユーザーが “おやつ交換”に関するツイートを投稿。SNS上でちょっとした話題になりました。
このTwitterユーザーは、娘が持ってきた“遠足のしおり”に「お菓子交換禁止」との文言があることに疑問を抱いたとのこと。すると小学1年生の娘から「その子が食べられないものがお菓子に入っているかもしれないから交換できない」と冷静に説明されたそうです。
どうやらアレルギー対策として、おやつ交換が禁止になっている模様。同ツイートには「確かにアレルギーとかシャレにならないからね…」「私の小さい頃はよくおやつ交換してたけど、よく考えたら命がけの行動だったんだな」「おやつには卵とか小麦粉が入ってるものも多いし、おやつ交換禁止は妥当」といった声が寄せられました。
急性のアレルギー反応の1つ“アナフィラキシー”を発症すると命にかかわることもあり、近年学校側はアレルギー対策にかなり力を入れている様子。小平市の教育委員会が発行した「食物アレルギー対応方針」にも「遠足や社会科見学等では、児童・生徒が持参した弁当や菓子の交換などをしないよう、学級担任等が指導する」と明記されています。
今回紹介したツイートからも、小学1年生の子どもが親に説明できるくらい指導が行き届いていることがわかり「教師が『ダメなものはダメ』とは言わずにキチンと説明したんだろうなぁ」「子どもだけでなく教師も優秀」といった賛辞が贈られていました。
■ 何かとやっかいなおやつ交換
アレルギー問題以外に、「おやつ交換があると親同士の“値踏み”があって嫌」との理由でおやつ交換を嫌がる親御さんも少なくありません。特に幼稚園の遠足では保護者同伴のもと“おやつ交換”が行われるケースもあり、「子どもの好きなお菓子と“バラマキ用”のお菓子を用意しなくちゃいけないから面倒」「おやつ交換が暗黙のルールになっててつらい… 楽しい遠足がちょっとした“政治”の場になってる」との声が上がっています。
これが“セレブ”な幼稚園だとさらに顕著になる模様。以前「週刊女性PRIME」に、ナインティナイン・矢部浩之の息子の遠足が取り上げられました。記事によると、矢部の息子が通う幼稚園の遠足では、同伴している保護者の間でおやつ交換の“値踏み”が行われているとのこと。取材に応じたとある保護者は「有名パティスリーのお菓子や、海外のクッキーなどを持ってくる人が多い」と答えています。
一昔前よりも色々とナーバスになっている子どもの“おやつ交換”事情。子どもが遠足に出発する前に、親も“遠足のしおり”を熟読しておいた方がよさそうですね。
https://news.goo.ne.jp/article/lettu
ceclub/life/lettuceclub-124223.html
- 関連記事
-
- 森永乳業がチーズ値上げ=「切れてる」などほぼ全品目 (2018/04/11)
- 若者は長生きしたくない?=「希望寿命」平均下回る―民間調査 (2018/09/17)
- 揚げ物、米では前立腺がんのリスクを増大させるとの研究も (2016/11/06)
- 風邪症状後の異様な疲れに…ウイルス糖尿病はこんなに怖い (2019/02/09)
- 食中毒に注意「素手で握ったおにぎり=発酵食」説の危険性 (2018/06/15)
- 豊胸・美容サプリに使われる4食品「特別の注意必要」 (2019/05/21)
- 「運動会の花火」「除夜の鐘」に苦情多数で禁止拡大の不寛容 (2019/12/15)
- <脳梗塞>治療に効果、血栓回収療法広がる 専門医「早期搬送で救命」 /神奈川 (2017/05/15)
- 片足立ち、できますか?連続20秒以上で分かれ道 (2015/01/31)
- 受動喫煙「日本の対策時代遅れ」WHO幹部 (2017/04/08)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
アイルランドで「チェ・ゲバラ」の切手発売、批判の声も
アイルランドで「チェ・ゲバラ」の切手発売、批判の声も
[ダブリン 11日 ロイター] - アイルランドで、キューバ革命の英雄とされるチェ・ゲバラの肖像画を印刷した1ユーロ切手が発売され、国内外で広く物議を醸している。
アイルランドとキューバの国交が樹立したのは1999年になってからだが、ゲバラの父親がアイルランド系だったことから、アーティストのジム・フィッツパトリック氏がゲバラのTシャツやポスターをデザイン。アイルランドの郵政当局が今週、ゲバラの没後50年を記念して切手を発売した。
当局はこの切手の人気について、タイタニック号沈没やアイルランドの対英国蜂起を記念してかつて発行されたものに匹敵する勢いとしている。
しかし、ゲバラは依然多くの人にとって、キューバの共産主義政府による暴力的な権力乱用の象徴と受け取られている。あるアイルランドの政治家は「彼はこうした名誉には最もふさわしくない人物」と述べている。
また、キューバ系米国人のラジオ司会者も、アイルランドの郵政当局に切手の廃止を訴える書簡を送るよう視聴者に呼びかけ、反発の波に歩調を合わせた。
http://news.livedoor.com/article/detail/13738635/
- 関連記事
-
- スタバのバリスタに「デブ」と書かれた11歳少女、大ショック(スコットランド) (2017/03/19)
- 自撮りを投稿した男、サングラスに“運転中”の姿が映り捜査対象に(英) (2017/04/21)
- 北朝鮮、経済の監視を強化 金正恩氏「絶対服従」要求 (2021/02/11)
- 劉暁波氏の病状、危険な状態に 医師「治療続けられぬ」 (2017/07/07)
- 米俳優S・マックイーンの遺族、肖像権めぐりフェラーリを提訴 (2018/08/04)
- 「日本こそ最も危険な侵略勢力」北朝鮮メディア (2018/10/07)
- ハリポタ美少女エマ・ワトソンは露出狂か? (2011/02/19)
- ケネディ大統領暗殺「極秘ファイル」公開で怯える人 (2017/08/14)
- 乱交・青姦は当たり前!? パリっ子たちの奔放すぎる性生活が明らかになる (2017/01/18)
- 制裁続く北朝鮮 金正恩委員長の“愛車”に注目 (2018/10/24)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
初のMCに挑戦したトリバゴ美女
ナタリー・エモンズ Instagramより
外国人タレントのナタリー・エモンズ(年齢非公表)が、10月10日に放送された「本当にあった(秘)ミステリー」(テレビ東京系)にMCとして出演した。ナタリーは、同番組で自身初のMCを担当することになった。
ナタリーは、ホテルの料金を一括で比較できるwebサイト「トリバゴ」のCMキャラクターを務め、日本語が上手で美人なルックスから謎のCM美女として注目を集めた。ナタリーと日本の関係は深く、2010年~2013年の間、ユニバーサルスタジオジャパンのキャストとして演技や歌を披露していた。
また、ナタリーは学生時代から親日家で、スタジオジブリのアニメ作品がきっかけで日本の歌を歌い始めた。その歌声は、「のどじまんTHEワールド!」(日本テレビ系列)でも度々披露された。
トリバゴのCM以降、ナタリーは世間の注目を集め、他のCMにも頻繁に出演するようになり、CM女王としての地位を築くほどの勢いだ。
そんなナタリーに目を付けたのが、テレビ東京の「本当にあった(秘)ミステリー」だった。番組は、現実に発生した様々な事件を取り扱った内容で、海外でロケを行い収録。MCを務めたナタリーに対する反応は好意的なものが多く、ナタリーは女優・歌手の才能だけでなく、MCの才能まで持ち合わせていたようだ。
今後、さらなる活躍が期待されるナタリーだが、年齢非公表だけでなく、所属している事務所も判明していない。そんなミステリアスな面が魅力ではあるのだが、日本で芸能活動を継続していくうえで、より多くの仕事を獲得するためには、大手芸能事務所の力は欠かせない。
しかし、ナタリーに事務所の力は不要との声もある。ナタリーはセイコーマートや日本通運など、大企業のCMにも出演しているが、こういった企業のCMは事務所を通じて獲得することが通常の流れだ。個人事務所もしくはフリーで活動をしているのであれば、これらのギャラがほとんど全てがナタリーのものとなる。
仕事もギャラも好調なナタリーは、次にどのような挑戦をするのか楽しみだ。
http://npn.co.jp/article/detail/94819926/
- 関連記事
-
- NHKが「SMAP 仕事の流儀」を再放送できない闇事情 (2017/03/12)
- 菅野美穂『砂の塔』リアルな“イジメ描写”が裏目?「見ていてツライ」 (2016/11/04)
- 24時間テレビ・ランナーみやぞん抜擢 手堅く予想通りだが、マラソンは過酷に (2018/06/05)
- 日テレ桝アナ、被災地新潟へのタクシー代が17万円? 後部座席にはあり得ない光景が… (2019/06/19)
- 「女性を馬鹿にしてる」 グリコの新サイト“ママ語翻訳”がネットで物議 (2019/02/21)
- <劇団四季>男性俳優が飛び降り重傷 パワハラか (2018/09/06)
- 「一番やっちゃダメなやつ」と『黄昏流星群』にツッコミ殺到 最後まで“ぶれなかった”のは… (2018/12/14)
- 「警察24時」さながら、日清チキンラーメンの“裏”動画が話題 (2017/06/27)
- ローラ「また会おうね」スマスマで見せた“SMAPへの気遣い”に、ファン感動 (2016/11/10)
- NHK、受信料について異例の声明文 「誤った認識を広めるような発言」N国の主張に対立姿勢か (2019/07/31)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
清水アキラ三男・良太郎「薬物逮捕」に「清水健太郎のモノマネか!」の声
モノマネ芸人の清水アキラの三男で、同じくモノマネ芸人の清水良太郎容疑者が、薬物使用の容疑で12日までに逮捕されていたことがわかった。清水容疑者は10月10日、西池袋のホテルで、派遣されたコンパニオンの女性と一緒にいたが、この女性が「清水容疑者から薬物を飲まされた」と通報したという。警視庁が清水容疑者の尿を調べたところ、薬物の陽性反応が出たため11日、逮捕。清水容疑者は容疑を否認しているという。
清水は今年2月、「FRIDAY」で俳優の遠藤要とともに違法賭博店に出入りしていたことが報じられ、6月下旬まで活動を自粛していたこともあり、今回の逮捕にもネット上ではやはり批判の声が殺到している。
「清水容疑者本人への批判はもちろんですが、『父親の顔に泥を塗った』『ダメな2世タレントの典型』『わがまま放題に育てたんだろうな』など、父親である清水アキラや2世タレントであることに言及したものも多いですね。清水容疑者ももう29歳で妻子のある身。今さらその父親を引き合いに出すのもどうかと思いますが、それだけ“アホボン”という印象が強かったのでしょう。また、名前が1字違いということで『清水健太郎のニュースかと思った』『アキラの子じゃなくて健太郎の子だったんじゃ?』『清水健太郎のモノマネか!』など、これまで再三薬物使用で逮捕されている清水健太郎の名前も多数見受けられます」(芸能ライター)
今回の事件で、芋づる式に芸能人が逮捕されることも考えられる。業界の暗部にはびこる犯罪の一日も早い根絶を願うばかりだ。
http://www.asagei.com/excerpt/90768
- 関連記事
-
- 盗作騒動でダメージを受けそうな益若つばさ (2016/12/20)
- 高城れにが激ヤセ (2010/12/09)
- 広瀬すず、桐谷美玲、土屋太鳳…人気女優が握手会で見せた「神対応」 (2017/03/06)
- 指原莉乃に上沼恵美子も被害者! 芸能界にはびこる「陰湿なイジメ」実態 (2016/02/16)
- 織田裕二、土屋太鳳を介抱した“瞬時の行動”に「見る目が変わった」と称賛の嵐 (2016/10/17)
- いきものがかり活動休止が痛手となるNHK「紅白」 (2017/01/07)
- 原田龍二 女性に裸写真要求「言いました」と認める (2019/05/31)
- 卒婚の落とし穴 朝丘雪路と津川雅彦の娘「二重介護」の嘆息 (2015/08/05)
- 人気女優・吉岡里帆「食事は腹三分目」「休日は血液検査」の超ストイック生活 (2018/01/06)
- 紀香を避けた!?陣内智則が6月30日に入籍せざるを得なかったワケとは (2017/07/04)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ