不倫の慰謝料請求の裁判。不倫した相手の女性にはどんな質問がされるの?
不倫は道徳的に許されない行為であることは、皆さんも重々ご承知だと思う。しかし、それを知っていながら、既婚者の相手と関係を持ってしまったり、相手に惚れてしまう話はよく耳にする。もしかしたら、その原因は不倫が慰謝料請求されてもおかしくない不法行為である認識が薄いからかもしれない。
「教えて!goo」で「不倫の慰謝料請求の裁判って、不倫した相手の女にはどんな質問などがされるんでしょうか?」と意見が寄せられていたが、もし相手の伴侶から慰謝料請求されたとして、裁判ではどんなことが聞かれるのだろうか? 専門家の回答を含めてご紹介したい。
■相手と知り合った経緯、不倫関係に至ったきっかけ……
裁判と聞くと大ごとであり、一体どんなことが聞かれるのか、筆者も容易に想像ができない。まずは、一般ユーザーが寄せてくれた回答を参考にしてみたい。
「相手方配偶者といつ頃、どこでどういう様にして知り合ったのか。そして、どの様な経緯で不倫の関係に至ったのか。相手は配偶者があるのをいつ知ったのか。その際の気持ち。不倫に関してどの様に思っているのか。不倫を継続したいのかどうか。不倫相手の配偶者にどの様に思っているのか。等々です。男性にも同じ様なことを聞きます。大筋変わりません」(中年紳士さん)
言われてみればそうかもしれない。知り合った経緯、不倫に至ったきっかけ――。「不倫はいけないことだ」とみなが知っている事実だけに、重要なポイントになりそうだ。
また、相手が既婚者であることをいつ知ったのか、その時の気持ち。これも把握することで、ふたりの関係性がよりハッキリしそうである。
■不倫をした側の罪は大きい
別のユーザーからも同じ項目を挙げる意見が寄せられていた。なかには慰謝料、相手の伴侶の責任問題についても挙げられていたので、合わせて目を通しておきたい。
「慰謝料ですが、離婚する場合としない場合ではかなりの差がでてきます。裁判となった場合、相当な証拠を提出しても5年間ではいいところ2人合わせて500~600万円程度になるかと考えられます」(jasdf-0110さん)
「よく巷では、不貞行為をされた側にも責任があると言われますが、裁判ではそのような内容はなかなか通用しません。責任が認められる可能性があるのは、不貞行為が始まる以前から複数年間の『性生活』が無い状態であることが最低条件になってきます。その理由も、病中病後で相手側が身体的に不可能であった場合等は除かれます。また、同居はしているが既に夫婦としては『破綻』している状況があれば『婚姻破綻』ということも少ないですが認められる可能性もあります」(jasdf-0110さん)
繰り返しになるが、不倫は不法行為である。相手の伴侶から損害賠償請求をされてもおかしくない行為であり、法的にも不倫をした側のほうが、責任が重いのは言うまでもないだろう。
■弁護士が回答。裁判で聞かれることは?
ちなみに、専門家によるアンサーはどうだろうか? 裁判で聞かれることについて、弁護士が回答を寄せてくれているので、最後にご紹介したい。
「相手に対する質問内容ですが、何を争っているのかによります。独身だと思っていた。離婚間近だと思っていたなど、相手の女性がどういう弁解をするかによって、その弁解を崩すための質問を考えます。男についても同様です」(専門家プロファイル_鬼沢健士さん)
なるほど、当然といえば当然だが、相手が主張している内容によって、質問されることも変わってくるということのようだ。
相手が結婚している身でありながら関係を迫ることは、相手の家族を崩壊してしまいかねず、相手を不幸にし、自分も幸せになれない。
「こうして裁判になる可能性があるんだ」と胸に刻み込みながら、不倫をする行為についていま一度考えたいものである。
柚木深つばさ(Yukimi Tsubasa)
http://news.livedoor.com/article/detail/13318236/
- 関連記事
-
- へー…男が「イラッとする女性の自慢話」2位モテ自慢より苦痛なのは (2016/08/02)
- 実はコーヒー2杯目以上は逆効果に!カフェイン摂取のウソホント (2016/01/30)
- 江戸時代に性タブー存在せず 当時の男性は胸に無関心だった (2016/01/28)
- 不動産物件「駅から徒歩○分」実際は何メートル? (2015/10/13)
- 日本の名所100選の3割が ~城の周りに桜の名所が多い理由 (2018/03/27)
- 第1回オリンピック「100m競走」オドロキの優勝タイム (2016/01/16)
- 芭蕉は痔に悩まされながら『奥の細道』を書いていた (2018/03/19)
- 日本人って “カラオケ好き” なんじゃないの? 「カラオケ嫌いな人」が意外と多いとの調査結果にちょっとビックリ! (2016/08/22)
- テレビに「イラ~ッ!」とする瞬間ランキング (2015/03/04)
- 店員が喜ぶ「素敵な予約電話」の3つの台詞 魔法の一言とは? (2015/12/10)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
生理中の少女を隔離、屋外の小屋で蛇にかまれ死亡 ネパール
生理中の女性が過ごす小屋。ネパール首都カトマンズ西方520キロのスルケート郡で(2017年2月3日撮影、資料写真)。(c)AFP=時事/AFPBB News
【AFP=時事】ネパール西部ダイレク(Dailekh)郡で先週末、生理中の女性を隔離するヒンズー教の慣習に従い、屋外の小屋で過ごしていた18歳少女が毒蛇にかまれて死亡した。当局が8日に明かした。
ネパールの一部地域では、月経中の女性を不浄な存在だとみなすヒンズー教の古い慣習が残っている。地方によっては、生理が終わるまで小屋での寝泊りを強いることもある。
AFPの取材に、事件が起きた地元首長は、この少女が毒蛇に2回かまれたことを明らかにした。少女は蛇にかまれてから7時間後に死亡した。治療の遅れが原因という。
地元メディアは、少女の家族が治療のために向かったのは、病院ではなく、呪術師のところだったと伝えている。
警察は少女の死亡を確認したが、死因の詳細は明らかにしなかった。
このヒンズー教の慣習は「チャウパディ(Chhaupadi)」と呼ばれ、ネパールでは10年前に禁じられた。しかし、特に同国の西部地域では、いまだに根強く残っている。
【翻訳編集】AFPBB News
http://news.livedoor.com/article/detail/13315555/
- 関連記事
-
- 中国当局「軟禁」報道の500億円女優 連行時に“恥”姿公開か (2018/09/27)
- “民主の女神”ら2人保釈「屈しない」香港 (2019/08/30)
- フィリピンに今度は「少女像」設置 日本の妨害懸念も (2018/12/29)
- 日本海上での大量殺人…「北朝鮮の海賊」の残虐度 (2019/12/05)
- 米俳優S・マックイーンの遺族、肖像権めぐりフェラーリを提訴 (2018/08/04)
- 巨匠ダリの遺骨掘り起こし検体採取、「一人娘」とのDNA鑑定へ (2017/07/22)
- “現代文明を拒否する島”で悲劇 宣教師の男性が… (2018/11/24)
- ベトナム人152人が集団失踪 団体客向けビザ制度で台湾入境 (2018/12/27)
- 「米国に死を」イラン首都で数万人が抗議、司令官殺害で (2020/01/03)
- 在仏の日本人シェフが死去 「SNSで中傷受け自殺」と遺族 (2020/09/30)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
パチンコ出玉規制強化へ=客のもうけ5万円以下に―ギャンブル依存症対策・警察庁

警察庁は、パチンコの標準的な遊技時間(4時間)に客が得られるもうけの上限について、現行の十数万円から5万円を下回るよう出玉規制を強化する方針を固めた。スロットなどについても同水準に規制を強化する。もうけの上限を引き下げることで、負けた分を一度に取り戻そうとのめり込むリスクを減らすのが狙い。11日に風営法施行規則などの一部改正案を公表し、一般から意見を募る。
カジノ解禁を柱とする統合型リゾート(IR)推進法が昨年12月に成立したのを受け、政府のギャンブル依存症対策の一環として実施する。
警察庁によると、パチンコ依存問題の相談機関「リカバリーサポート・ネットワーク」に相談した人の約7割が、1カ月当たり5万円以上の損失を出していた。
改正案では、遊技時間4時間でパチンコ玉の獲得総数が発射総数の1.5倍に満たないものとする新基準を設けた。現行の3分の2程度に規制を強化し、大当たりの出玉の上限も現行の2400個(9600円相当)から1500個(6000円相当)に引き下げる。
パチンコ店の店長など管理者については、依存問題に関する従業員への指導・教育や客への情報提供などを、施行規則で定める業務に追加するなど規則の一部改正も行う。
https://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-170710X112.html
- 関連記事
-
- アキバのKozakai社長 「(被災者の)足元みて商品値上げしない経営者はバカ」 (2011/03/13)
- ゆるキャラGP、2020年で終了へ 11年震災復興でスタート、一つの区切り (2017/11/22)
- 10万円給付歓迎「電子マネーでの給付が望ましい」経済同友会 (2020/04/16)
- 富士そば運営会社、残業ゼロ装う勤務記録の改ざん認める (2020/11/13)
- 稼ぐシャバーニ、食費も自分で コーヒー商品とコラボ (2016/12/04)
- 「無添加、イカサマくさい」と書き込んだ人物の情報開示、認められず 無添くら寿司運営会社が敗訴 東京地裁 (2017/04/13)
- 以前は何枚もあったけど… 財布からポイントカードが消えた背景 (2019/05/07)
- 1泊100万円であなたも城主 白馬で入城、寝室は天守 (2019/11/14)
- ヒット裏に「パピプペポ」 PPAP、ポケモン、ペッペッツペーも (2017/01/01)
- ASKA未発表曲を無断放送の読売テレビら敗訴 (2018/12/11)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
豊田真由子議員を擁護する地元民の声「地域の小さな行事にも顔を出してくれていた。みんな報道を悲しがっている」
まあ、秘書も秘書なんだけどね。
あまりにもミスが多いから、イライラして、ついブチ切れたんでしょうね。
でも、暴言は良くないですな。
いま、もっとも悪評の高い衆議院議員・豊田真由子氏(42歳)。連日ネガティブな報道が続いている。一方で、地元の有権者から話を聞くと、挙がってくるのは、意外にも彼女を支持する擁護の声だ。
「老人会や商工会、子供たちのサッカー大会など、どんな小さなイベントでも呼ばれたら挨拶を地元の人と交流していた」(朝霞市在住の主婦)
「福祉関係者や商工会の方などに話を聞いたけれど、誰も彼女のことを悪く言わない」(新座市在住の介護職員)
一連の報道とは真逆である。果たして、真実はどこにあるのか……。![]()
元秘書にブチ切れした音声が流出
ここ数週間、自民党の豊田真由子氏が元秘書への暴言・暴行をマスコミに暴露されたことが大きな話題になった。報道番組で「このハゲー!!」「違うだろ、違うだろ~!」「これ以上わたしの評判を下げるな!!」といった凄まじい罵声が何度も流れ、トラウマぎみになった人も少なくないだろう。豊田氏は一連の報道を受け、先月22日に離党届を提出。現在は心身症のため、病院へ入院しているという。
事態は沈静化するどころか、新たな暴言データが公開され、元秘書が暴行を受けたとして被害届を提出するなどの展開を見せ、“豊田アンチ”の流れはこの先もしばらく続きそうだ。
しかし、私(記者)の故郷は、彼女の選挙区内である埼玉四区のうちの一区・朝霞市である。20歳を過ぎた頃には東京で一人暮らしをしていたため正直親しみは薄いが、親戚や小中学校の友人の多くは、いまも朝霞・志木・新座・和光に住んでいる。
彼らに豊田氏について取材をしたら、いま報道されている情報以外の新たな側面が見えるかもしれない(ミュージカル調、赤ちゃん言葉以外の暴言ソングもあるかも)。そう思い、さっそく母親に連絡をとってみたところ……意外な返答が戻ってきた。
「豊田さんを悪く書くなら取材は受けない。地元の人は今回の報道をとても悲しがっている」
親戚や友人にも連絡をとったが、やはり同様に彼女を否定する意見は少なかった。じつは、豊田氏は報道されているような極悪人ではないのでは……?
https://nikkan-spa.jp/1360597
豊田真由子議員を擁護する地元民の声「地域の小さな行事にも顔を出してくれていた。みんな報道を悲しがっている」の続きを読む
続きを読む- 関連記事
-
- カメラ内蔵眼鏡で女児撮影=着替え中、容疑で男逮捕-群馬県警 (2017/08/17)
- 盗難や詐欺に注意を 北海道警、地震被災者に呼びかけ (2018/09/08)
- 衝突の2台、スピード大幅超過なしか 大津園児死亡事故 (2019/05/09)
- 町職員の健診票を不正入手の疑い 元課長「性的興味で」 (2019/03/05)
- 「これはひどい」大阪の駐車場、吹き飛んだ車が多数 (2018/09/05)
- 明石市長2代連続“音声辞任”「録音現場には同一人物がいた」 (2019/02/07)
- 山梨帰省コロナ女性の父「娘は誹謗中傷で辛い思い、勘弁して」 (2020/08/06)
- 女子大生に執拗に迫り「二重人格?」…誤認逮捕で手記 (2019/08/01)
- 容疑者が女性に一方的な好意か 保育士殺人事件 (2019/04/02)
- 小学生9人、別府〜熊本170キロ踏破 (2017/08/16)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
卑猥すぎると公開中止になったサントリーCM ネットでは出演グラドルに同情の声
出演タレントの吉川友Twitterより
サントリーが7月4日に新発売したアルコール飲料「頂〈いただき〉」のWeb限定公開のCMが、「卑猥」「アダルトビデオのようだ」といった批判があり公開打ち切り。キャンペーンサイトから動画も削除された。
本CM動画は北海道・東京・神奈川・愛知・大阪・福岡の六都市を舞台にその都市のご当地グルメを方言を使って紹介していくもの。出演者は肉感的なグラビアアイドルら計6名が出演しており、なかには胸を強調した薄着で「肉汁いっぱいでました」、「二人っきりになっちゃいましたね」と性的関係を匂わすようなセリフも登場していた。
また出演者たちは人気のグラビアアイドルということもあり「接待」、「出張デート」、「愛人」といったキーワードが連想され、不快に思った人からの苦情が多かったのが中止の原因だという。
「卑猥すぎて公開が中止になったCM」としては昨年2016年に鹿児島県志布志(しぶし)のうなぎPR動画「少女U」削除事件が有名である。
これは志布志市の名産であるうなぎをプールに住む謎の水着少女「うな子」として描き、うなぎが育つには綺麗な水が必要であることを訴えたCM動画だが、演出として『(私を)養って』と語りかけるシーンのほか手にローションを塗ったかのようなシーン、水着にフラフープといったアイドルビデオのような映像が差し込まれていた。
志布志市側は本動画について「『志布志は美しいところ』と思ってくだされば幸いです」と公式HPでコメントを出していたが、ウナギを少女に擬人化して飼育するというストーリーに対して、ネット上では「児童ポルノのように見える」、「女性差別的な内容ではないか?」、「性的すぎる」、「少女売春を助長させる」といった意見が志布志市に寄せられ、公開から数日で削除されたのである。皮肉にも今回のサントリーも志布志市のCM動画も、地方の名産の良さをアピールするということが共通しており比較されることも多いようだ。
そして、今回のCM打ち切り騒動に関して、一部では「業界人の悪ふざけ」、「モラルの低下」、「炎上商法の可能性」を指摘する声もある。
CM広告に携わるとある関係者は次のように語る。
「ここ最近、地方都市などをアピールするWeb向けCM動画は、以前に比べだいぶ過激になってきています。そもそも話題にならないと人目につかないという問題点もあるのですが、今回のサントリーや志布志市のCM動画は、若い女性が下ネタギリギリのセリフを言えば目立つだろう、という安易な姿勢が見え隠れする製作者側のモラル低下が巻き起こした騒動だと思います。発想のスタートが居酒屋会議っぽいし、なによりゴールが下手すぎた、というのが周囲の感想かと思います。放送用のCMじゃここまでやらないわけですから、彼らもわかってはいるはずなんですけどね」
また、今回のサントリーCMに出演した女優6名にはネット上で同情する声も多い。
公開当時、出演者のアイドル6名は大手であるサントリーのCMということもあり、自らのTwitterやインスタグラムなどでせっせと告知をしていた。しかし公開を打ち切られた7日以降は、抗議の意味なのか、やるせない思いからなのか、その騒動についてのファンのつぶやきなどをリツイートする者もいた。
「下品なCMに参加させられた挙句、公開中止はかわいそう」、「脚本家が書いてきた台本どおり演じるのが女優の役目なんだから、彼女たちは責められない」、「グラドルだけに悪いイメージはつかないと思うけど、CM制作側にとってはゲンが悪いタレントになっちゃったな」といったアイドルファンの同情の声も強い。
今、サントリーCMに関わった制作者たちは、方々に頭を下げている最中だと思われるが、出演グラドル6人にもきっちりと謝った方がいい。
http://npn.co.jp/article/detail/87014661/
- 関連記事
-
- 明暗分かれた上沼恵美子、立川志らく、松本人志…M-1審査員のジャッジをジャッジする (2018/12/04)
- 「でんぱ組はブス!」2人組人気アイドルが過激発言連発で物議 (2016/11/01)
- ジャニーズ事務所による圧力問題を“NHKだけ”がしつこく報じた理由 (2019/07/30)
- オネェに転向?新庄剛志の変わり果てた風貌に「見た目のほうがしくじってる」 (2017/02/22)
- 和田アキ子「誰にでも勝てる気がした」窃盗犯逮捕の武勇伝を振り返る (2017/03/13)
- デヴィ夫人の「オナベクラブ」発言にトランスジェンダー男性が「偏見」と反論 (2016/10/19)
- 草なぎ剛「ラブシーン前日にニンニク丸焼き」で大慌て!? (2017/02/23)
- 「真田丸」幸村の老人変装が話題 きりは「じじい」呼ばわり「史実に基づいた」の声も (2016/10/17)
- のん、改名後初出演のCMに「革新的。特別なCM」 (2017/03/16)
- 市川紗椰 半同棲報道に「お気楽すぎる」と局内から批判続出 (2017/08/31)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ