九州豪雨、死者18人に…有明海で別に5遺体
消防隊員らが捜索に向かった道は寸断され、大量の流木が積み上がっていた(8日午前10時43分、福岡県東峰村宝珠山で、読売ヘリから)=尾賀聡撮影 【読売新聞社】
(読売新聞)
記録的な豪雨となった九州北部の被災地では8日、警察や消防など計約3000人が行方不明者の捜索や孤立者の救助にあたった。
死者は福岡県朝倉市、 東峰 とうほう 村、大分県日田市で計18人となった。福岡県などによると、朝倉市と東峰村で集落の孤立状態はほぼ解消される一方、日田市では500人以上が取り残されている。福岡県の避難指示は全て解除された。読売新聞の午後8時時点のまとめでは、福岡、大分両県で計1677人が公民館などに避難している。
死者は、朝倉市で13人、東峰村で2人、日田市で3人。8日は新たに7人の身元が判明した。朝倉市一木の江藤由香理さん(26)と長男の 友哉 ゆうや ちゃん(1)、江藤さんの母親で同市黒川の渕上麗子さん(63)の3人は、倒壊した渕上さん方の1階部分で見つかった。日田市鶴河内の矢野知子さん(70)は、既に死亡が確認された矢野英俊さん(79)の妻。朝倉市杷木池田の岩下ひとみさん(36)と、東峰村宝珠山の熊谷 圀茂 くにしげ さん(81)、妻の千鶴代さん(81)の死亡が確認された。
福岡県の災害対策本部によると、行方不明者は東峰村で1人。朝倉市は26人と連絡が取れていないという。
福岡、佐賀県沖の有明海では8日、男女5人の遺体が相次いで見つかった。福岡、佐賀両県警などは被災地から流された可能性があるとみて身元を調べている。
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/
nation/20170708-567-OYT1T50119.html
- 関連記事
-
- 40代と50代の男性2人が肺炎と診断 チャーター便で武漢から帰国 新型か調査中 (2020/01/29)
- 首相、全国の小中高校に3月2日からの臨時休校を要請 (2020/02/27)
- 「自衛隊が来たら婦女暴行事件起きる」FBに投稿した石嶺香織・宮古島市議に辞職勧告 宮古島市議会、賛成多数で可決 (2017/03/22)
- 北朝鮮赤十字が日本に謝意…船員救助で「異例」の公開 (2019/02/06)
- 青葉容疑者、逮捕状読み上げまで「36人死亡」知らず…謝罪の言葉なし (2020/05/27)
- 京アニ放火、身柄確保の男の実名公表 事案の重大性考慮 (2019/07/19)
- 外出、どれだけ我慢できるか 平均は14.4日程度 (2020/04/15)
- 救急医療「崩壊すでに実感」、受け入れ困難 2学会声明 (2020/04/10)
- 出会い系詐欺、20人逮捕 女性ら千人被害か (2014/10/31)
- 【週末降雪】西日本の高速道路は通行止めの恐れ (2019/01/24)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
首吊りの電話ボックス
K大学の、大抵の学棟の前や敷地内には電話ボックスが設置されている。だが、唯一商学部A棟前の道にある電話ボックスのみ、背の低い電話スタンド(小さな屋根あり)になっている。
大学の敷地の中で、屋外にある公衆電話で電話ボックスではないのはここに設置してある電話スタンドのみ。なぜここの電話ボックスが電話スタンドになったかというと、その後ろにある大きな木に由来がある。
一人の学生が、何らかの原因で心を病み、商学部A棟前の大木にロープを垂らして首を吊ったのだ。首を吊るのに丁度良い枝が、電話ボックスの上に突き出ていたため、電話ボックスによじ登ってロープをかけ、そこから飛び降りて自殺したのだ。
それ以降、この電話ボックスで電話をかけていると、電話ボックスのアクリルの壁を、誰かが外からドンドン! と激しく叩くようになった。
勿論姿は見えない。が、叩かれるのは学生の頭より少し上ぐらい。つまり天井付近なのだ。首を吊った学生が、死にきれずにもがいた足が、今も電話ボックスの壁を蹴り続けているのだ。
そんなことがあってから、電話ボックスは撤去されて、代わりにずっと背の低い電話スタンドが建つようになった。
また、大学の大きな木は全て、下の方の枝は根本から切り払われるようになった。枝があるのは余程細い枝や、低い木のものばかりである。勿論、もう2度と誰も首を吊るような事が無いように、である。
だが、たまにこの学校で写真を撮ると、枝からロープを垂らしてブラリと下がった影が写る、と言う。
ついでに、霊感のある友人が「ここの木は怖いよ、だって全部の木から誰かがぶら下がってるし」と言っていた事も、付け加えておこう。
文:和田大輔 取材:山口敏太郎事務所
http://npn.co.jp/article/detail/77917260/
- 関連記事
-
- なぜヨーロッパの国旗には「三色旗」が多いのか? (2015/10/16)
- 顔ヨガ始め人生変えた奇跡の66才 夫「今が旬やな~」と喜ぶ (2016/03/16)
- 坂本龍馬は手紙の達人だった!「気遣い上手でユーモアにあふれ、戦略家の顔も」 (2017/04/02)
- ブラックバイトに苦しむ若者たち。時給300円!? 「人間のクズ」と罵倒され… (2015/06/10)
- 倒れて苦しんでいる人を発見!無視したり、救急車を呼ばなかったら何かの罪に問われる? (2015/08/18)
- お参りマナー 強欲なお願いは神様もドン引き、便利屋ではない (2017/08/19)
- 日本3大“ドヤ”山谷地区のホームレス最新事情 (2018/10/18)
- 「油は健康によくない」は誤解 完全に絶つと脳の働き鈍くなる (2015/10/11)
- コロナ禍、若者に迫る「闇バイト」、大きすぎる代償「ほぼ実刑」「3万円で人生棒に振るな」 (2021/02/25)
- マンホールのふたに熱狂する日本人に、韓国から尊敬のまなざし=「日本からは学ぶことが多いね」「韓国でこんなきれいなふたを付けたら…」 (2017/08/03)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
僧侶の半数がメタボ!? あの「微笑みの国」の仰天事情を他山の石とせよ
仏に仕え、道を悟ろうと修行を重ねる僧侶はメタボとは無縁の存在、と誰しもが思うところだが、仰天ニュースが先日報じられた。
なんと「タイ僧侶の半数がメタボ」だというのだ。
修行は厳しくスリムになるのではなかったのか。
英国のインペリアルカレッジロンドンと世界保健機関(WHO)の研究チームの調査によれば、世界の肥満人口は1975年から40年間に急速に増えており、肥満人口は6億4,100万人(医学誌「ランセット」2016年4月)。
そして「有効な対策を施さないと、2025年までに男性の18%、女性の21%が肥満になる」と、インペリアルカレッジロンドンのマジッドエザティ教授は予測している。厚労省の肥満に対する見解は次のとおりだ。
「肥満は2型糖尿病や高血圧、心臓病などの疾患を引き起こす。有効な対策をしないと、医療体制の崩壊を招く要因となる」
しかしタイの肥満率は世界で135位と健康国。にもかかわらず、バンコク・チュラーロンコーン大学で実施された研究の結果によるとBMIが25以上で「肥満」と判定された僧侶は48%に上り、42%が高コレステロール、23%が高血圧、10%は糖尿病だったというのだ。
そしてその原因が僧侶の修行の一つ「托鉢」にあったというのだから驚く。
僧侶にご飯やお菓子などをさし出す喜捨は「タンブン(功徳をつむ)」と呼ばれる大切な行為。人々はご飯や惣菜、デザートを次々に差し出す。そして僧侶には食べ物の拒否権がなく、喜捨としてもらった食べ物はすべて食べないといけない。同大学の調査チームはこう分析している。
「経済成長に伴う食生活の変化から、市民がささげる供物が高カロリー化したのが原因」
以前は家庭料理が中心だったものが、今は市販の油っこいものや甘いものが増えていることによるという。
さらに僧侶は肉を食べてはいけないことになっているのだが、喜捨としてもらったものなら食べてもいいというし、食事は朝と昼の2回なのだが、その間に飲む飲み物も供物の糖分豊富な清涼飲料水。さらに僧侶は激しい運動も禁止されている。国は僧侶のメタボ対策に特別予算を組むほどなのだ。
このタイ僧侶の肥満事情は他山の石とすべきだろう。江田クリニック・江田正院長も言う。
「食生活に気を配らないと太るという典型的な見本です。食事と運動を心がけること。メタボは“百害あって一利なし”です」
好きなものを好きなだけ食べることは仏様も許してはくれない!?
(谷川渓)
http://www.asagei.com/excerpt/81948
- 関連記事
-
- 大幸薬品の社員は正露丸の臭いを感じません 「公式」の唐突な告白にネット騒然 (2019/12/14)
- 【ニュースの深層】「胸が大きくなる」はずが…健康被害 「女子力アップにサプリで女性ホルモン」に潜む落とし穴 (2017/08/11)
- ウナギ、山芋…“精がつく”食品はほぼ根拠がなかった (2018/09/07)
- インフルエンザ 1週間の患者数はようやく減少 (2018/02/15)
- アイスのリスクがこわい。暑くても食べ過ぎには要注意! (2017/07/12)
- 「満員電車もうイヤ」宣言解除で職場に不満…「バックレ退職」の危険なワナ (2020/05/31)
- 確定拠出年金、65歳まで加入期間延長へ (2018/10/28)
- インフル患者の異常行動に注意を 厚労省が対策公表へ (2017/11/23)
- 「気をつけ」はよくない? 人間にとって自然な姿勢はゆるやかな猫背 (2021/02/21)
- コンビニのパンは超危険?見えないかたちで大量の添加物、健康被害の恐れ (2015/04/04)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
高畑充希扮する「ブルゾンみつき」の美脚に集まった「本家超え」賛辞!

今や飛ぶ鳥を落とす勢いのお笑い芸人・ブルゾンちえみ。芸能界でも彼女の人気にあやかろうと数多くの芸能人がテレビやインスタグラムなどで彼女のマネをする姿が見られる。そんな中、ある女優がマネしたブルゾンのモノマネが、“可愛過ぎる”と評判だ。
「高畑充希出演のドコモの新CM『みつきのほんき』篇で披露している“ブルゾンみつきwithB”が大反響です。CMでは恋に夢中の上司役の堤真一に向かい『ダメキャップ』と言い放ち、ブルゾンと『ブルゾンちえみwithB』としてユニットを組む、お笑いコンビ・ブリリアンを従え例のダンスを決めるのですが、白と黒のストライプシャツに、ブルゾンと同じ太眉に真っ赤な口紅のメイクがあまりにも似合い過ぎて、見事としか言いようがありません」(広告代理店関係者)
高畑は、去る6月29日の自身のインスタグラムでも、ブリリアンとの3ショットも公開。するとこれまたファンの間から「これはいい女」「もう本人越えの域!」と絶賛の嵐。このインスタが話題を呼び、5日朝の時点で約30万件以上の「いいね!」が付けられた。そして、この“ブルゾンみつき”では、もう一つ大きな注目を集めているのがブルゾンみつきの美脚だという。
「黒のタイトスカートから伸びる高畑のスラリとした脚が美しいと絶賛されているのです。例の『Dirty Work』の曲に合わせ腰をくねらせながらゆっくり歩く姿は今までの彼女の“優等生キャラ”を覆すもの。高畑にあんな艶っぽい演技ができるとは、意外な一面を発見しました」(放送作家)
ネット上には「脚が本家と比べ物にならないくらい綺麗」「美脚で色白くてかわいい」といった声が集まった。
7月12日初回放送の「過保護のカホコ」(日本テレビ系)で民放ドラマ初主演を果たす高畑。“ブルゾンみつき”に続き、ドラマでも、ぜひ艶ショットを見せてもらいたいものだ。
http://www.asagei.com/excerpt/84450
- 関連記事
-
- 今夜スタートの新・月9『監察医 朝顔』、“あのドラマに似すぎ”と心配の声 前評判を払拭できるか (2019/07/08)
- 名将・野村克也「サッチーの履歴はウソ」と激白!知られざる夫婦の絆に迫る (2018/11/15)
- のん、新CMのセリフは事務所トラブルへの「勝利宣言」だ! (2017/08/30)
- バイきんぐ小峠の“モノ”が見えた!?「異様に大きかった」女性ファンが証言! (2017/08/13)
- 多部未華子&高橋一生「クリスマス特番ドラマ」に、早くも“爆死説”が出るワケ (2016/11/30)
- ヒロミ息子の小園凌央、高畑裕太事件で“とばっちり”を受けていた!? (2016/10/05)
- NEWS小山慶一郎が「news every.」キャスター降板 (2018/12/19)
- CBCの杉原千畝特集、BPOが審議入り 出生地めぐり (2018/02/22)
- 「シコ松は深夜でもダメ!」「20歳のアイドルがグアムで飲酒は違法!」「夕方のアニメで女体盛りだなんて…」2016年BPO“ご意見”1月~3月編 (2017/01/02)
- 宮本亜門氏がん発見の「THE太鼓判」 過去にも麻倉未稀、東てる美のがんも… (2019/04/04)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
『月曜から夜ふかし』桐谷さん、ドラゴンフォースと「奇跡のコラボ」に視聴者騒然!

7月3日の『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系)で、番組の人気キャラクター「桐谷さん」とイギリスのメタルバンドとの「コラボ」が放送され、視聴者に大ウケだったようだ。
株主優待券を使いこなしながら生活する様子を番組で取り上げられ、一躍有名人になった桐谷さん。番組の人気キャラの一人で、これまでガチャガチャやストラップなどグッズ化までされている。
5月23日の放送では、そんな桐谷さんの写真がプリントされたTシャツを、イギリスの人気メタルバンド「ドラゴンフォース」のギタリスト、サム・トットマンが着ていることが判明。ネットでも大きな話題となっていた。
それを受けこの日の放送では、なぜ彼が“桐谷さんTシャツ”を着ていたのか、事の真相を確かめるべく、桐谷さん自身が来日していたドラゴンフォースを直撃。するとサムは、「東京に来たときに、僕らのスタッフが桐谷さんのステッカーを見つけた」「そのステッカーをギターに貼って演奏してたら、ファンの一人がそれを見て、桐谷さんのTシャツをプレゼントしてくれた」と、にこやかに理由を説明した。
その発言に感激した桐谷さんは、新たに自分の写真が入ったTシャツをプレゼント。すると、彼は「今夜のコンサートで着ます」と約束。さらに、Tシャツに書かれた「優待生活」という言葉を教わると、うれしそうに何度も繰り返していた。その後、サムは、実際に桐谷さんTシャツを着てライブで演奏。会場のファンと「優待生活! 優待生活!」というコール&レスポンスも繰り広げた。
海外の人気メタルバンドと桐谷さんのまさかのコラボに、視聴者は大喜び。SNSなどには、「なんて映像だ……」「ドラフォ優しすぎるだろ」「“優待生活”って言葉が世界に羽ばたきそう」「相変わらず桐谷さん奇跡起こすなぁ~」といったコメントが並んでいた。
「ドラゴンフォースは世界的に有名なメタルバンドです。母国のイギリスで人気があるのはもちろん、過去にはアメリカ・グラミー賞の『ベスト・メタル・パフォーマンス』部門にノミネートされたこともあります。こんなかたちで日本のメディアに登場するとは……正直驚きですよ」(音楽雑誌ライター)
芸能人顔負けの活躍を見せる桐谷さん。次回の登場にも期待したい。
https://taishu.jp/detail/28513/
- 関連記事
-
- 爆笑問題「ぶっちゃけ寺」だけじゃない!あの人気番組も説明なしで打ち切りへ? (2017/02/17)
- 和田アキ子「誰にでも勝てる気がした」窃盗犯逮捕の武勇伝を振り返る (2017/03/13)
- 水谷豊から成宮寛貴へのメッセージか!?「相棒15」最終回の意味深映像 (2017/03/27)
- 幸福の科学はOKで創価学会はNG?ウーマン村本が“芸能界の空気”に苦言 (2017/03/15)
- 『24時間テレビ』視聴率歴代2位も、募金額が激減!「感動ポルノの限界か?」 (2017/08/29)
- 『ガキ使』メンバーも凍り付いた田中の“絶対に笑えない”失言 (2018/01/02)
- 異例の「広瀬すず」vs.「土屋太鳳」 代理店の代理戦争になったソフトバンクCM (2019/02/01)
- 加藤清史郎、これが最後の小学生役?中3で小6を熱演 (2016/10/11)
- 桑田佳祐、中島みゆき、嵐、亀と山P…春ドラマ「豪華すぎる主題歌」 (2017/05/09)
- 松嶋尚美「児童相談所が来たら引っ越す」発言で大炎上 “許されない”ネット大荒れ (2018/12/19)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ