<ヒアリ>刺されたら、魔法の合言葉は「ひあり おくやみ」
特定外来生物のヒアリ=環境省提供
(毎日新聞)
◇「アナフィラキシー」などで勝田吉彰・関西福祉大学教授
全国各地で見つかっている南米原産の強い毒性を持つ外来種「ヒアリ」で国内初の被害者が出た。刺された男性は痛みだけの軽症だったが、まれに急速なアレルギー反応「アナフィラキシー」が出ることがある。勝田吉彰・関西福祉大学教授(渡航医学)は、刺された時の対応を「ひあり おくやみ」という合言葉でまとめ、急変時には周囲の人の協力も必要と訴える。
アナフィラキシーは数分〜数時間で全身の発疹や呼吸困難、血圧低下、意識障害などを招く。ヒアリの毒にはハチの毒と共通の成分が含まれ、ハチ毒のアレルギーを持つ人は特に注意が必要。勝田教授によると、外国ではヒアリに刺された人の約2%がアナフィラキシーになったという報告があるという。
怖いのは、症状が進行すると自分一人で対応できなくなることだ。呼吸困難で119番できなかったり、急に意識を失って倒れたりした場合は、周囲の助けが必要になる。勝田教授は「近くの人がしばらく一緒にいて、状態を見守るようにしてほしい」と話す。
環境省がホームページで公開している対処法では、刺された直後は20〜30分ほど安静にして体調の変化を見極め、急変があれば救急車などですぐ病院へ行くよう求めている。日本アレルギー学会は、ホルモンの一種のアドレナリンを筋肉注射するのを最優先の治療法としており、「エピペン」と呼ばれるアドレナリンの自己注射薬もある。【野田武】
◇ヒアリに刺された時の対応「ひあり おくやみ」
ひ=(患部を)冷やす
あ=(患部を)洗う
り=リスクだと認識
おく=お薬
や=休む
み=見守る
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation
/mainichi-20170729k0000m040051000c.html
- 関連記事
-
- 最悪死に至るケースも!?「1週間歯を磨かない」とどうなるのかを医師に聞いた (2020/02/08)
- 誤解も多く意外と知らない「袋麺」の作り方、基本の3原則 (2017/05/09)
- iPS研究所の山中教授「最低1年は我慢を」 新型コロナ終息へ「専門外」でも情報発信続ける (2020/04/15)
- 森永乳業がチーズ値上げ=「切れてる」などほぼ全品目 (2018/04/11)
- ハローワークに「ウソ求人」が氾濫する背景 (2015/01/14)
- 1回飲むだけのインフル新薬、5月発売へ 塩野義製薬 (2018/02/03)
- コロナで嗅覚障害が…中高年は匂いを失うとどうなるのか? (2021/02/09)
- 「大きな胸」コンプレックス 悩み共有、着けて解消 (2019/02/19)
- 9割が嘘だと感じている!? 「求人募集」で信用できない情報3つ (2015/03/12)
- 【自販機大国バンザイ】米国の2倍もある自動販売機にまつわる3つの秘密 (2014/11/21)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
大企業34.8%が副業・兼業を容認 ? 働き方改革の障害となるものは?
(マイナビニュース)
NPO法人「二枚目の名刺」は7月27日、「平成29年 大企業人事の副業・兼業に関する意識調査」の結果を発表した。調査は1月20日〜2月17日、国内の大企業(従業員1,000人以上)に勤務する人事系の正社員を対象に、インターネットリサーチで行われた。有効回答数は368名。
まず、会社における副業・兼業の扱いについて聞いたところ、「一定の基準を設け届出制・許可制にて認めている」企業が32.6%、「基準を設けず認めている」企業は2.2%となり、合わせて34.8%の企業が副業・兼業を認めていることがわかった。「基準を設け禁止している」企業は、61.9%と過半数を超えた。
次に、「副業・兼業解禁に向けた会社規則の整理を進める必要性」について聞いたところ、「必要ない」は16.6%にとどまり、66.0%が「見直しの必要がある」と回答した。
会社規則の整理を進めるうえでの障害については、「経営陣の理解」(66.6%)が断トツのトップに。次いで「事業部門の理解」(37.2%)、「人事部内での関心が低い」(32.9%)と続き、社内でも部内外での認識に温度差があることが伺える結果となった。
そのほか、「法規制の問題」(31.5%)や「制度設計が煩雑」(29.1%)といった社内の規定、「忙しく検討時間がない」(27.2%)、「ガイドラインがない」(23.1%)など、人事担当が現場で直面する課題も伺えた。
現在の副業の容認状況については、「講演」(61.1%)や「執筆」(56.3%)が多い結果に。以降、「NPO等の無償支援」(50.8%)、「営利活動の無償支援」(35.6%)、「NPO等の役員」(30.7%)と続き、NPO等非営利活動については、ボランティア・プロボノ以外に団体の役員や代表、業務委託や職員としての支援も認められる傾向にあることが分かった。
https://news.goo.ne.jp/article/mycom
/bizskills/mycom_1655085.html
- 関連記事
-
- 第2波が来たらマスクは品薄になりうるか いま準備すべき意外なものとは (2020/07/02)
- 受動喫煙「日本の対策時代遅れ」WHO幹部 (2017/04/08)
- ロボット掃除機が火災の原因か 都内で相次ぐ (2019/02/08)
- 〔熱中症〕6月25日から7月1日の7日間で3473人搬送、搬送者数が前週に比べ約5倍増 (2018/07/04)
- 歯科矯正するなら早い方がいいはウソ? 矯正歯科ホントの話 (2017/07/02)
- 外国人が不思議に感じる日本の光景1位「電車でケータイやスマホをいじる」 (2014/08/22)
- 「ブルーライトが目に悪い」は本当か? (2017/03/17)
- ワクチン接種、医師・看護師「未確保」9割 本紙調査 (2021/02/16)
- 「トイレの健康術」知っておきたい病気の危険サイン (2017/09/20)
- 大人気「うんこ漢字ドリル」への警鐘 “子どもの未熟な感性に迎合” (2017/05/22)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
「あすなろ白書」同窓会“あすなろ会”にキムタク参加 鈴木杏樹が明かす
鈴木杏樹
(スポニチアネックス)
女優の鈴木杏樹(47)が30日、フジテレビの「ウチくる!?」(日曜正午)に出演。フジテレビの名作ドラマ「あすなろ白書」(2003年)の出演者が集まる“あすなろ会”が開かれ、元SMAPの木村拓哉(44)も参加したことが明かされた。
鈴木は女優デビュー前、17歳からイギリスに音楽留学しており、「逆輸入をしたかったんですよね」とレコード会社の思惑もあって凱旋デビュー予定だったことを告白し、「KAKKO」名義で90年にイギリスデビューした曲「We Should be Dancing」のPVを紹介。ノリノリで歌い踊る姿にMCの中山秀征(49)が「こういう一面もあるんだね」と驚くも、照れながら振りを再現した。
しかも、「一緒にツアーをまわったのはカイリー・ミノーグ」と明かすと、MCの中川翔子(32)は思わず「あの!?」と驚がく、中山が「90年代を代表するディスコクイーン」とすかさず解説した。鈴木は既に大スターだったリック・アストリーに励まされたエピソードも披露し、中山は「すごいことをやってきてたんだ、10代で」と労うと、鈴木は「毎日が必死でしたよ、生きていくために」と振り返った。
そして、女優の石田ひかり(45)が合流すると、二人が共演したドラマ「あすなろ白書」の話題に。鈴木が「去年だったか一昨年だったかあれなんですけど…」と口火を切ると、石田が「そう、みんなで久しぶりのあすなろ会をね!」と、出演者で同窓会を行ったことを告白。中山が「あのメンバー全員揃ったの?」と尋ねると、鈴木は「そろったの。奇跡ですよ。ピカちゃん(石田)と私とニッシー(西島秀俊)、タックン(木村拓哉)、ミッチー(筒井道隆)」と愛称でメンバーを説明した。
鈴木によると、フジテレビの「SMAP×SMAP」に西島秀俊(46)が出演したことがきっかけだったと言い、当日はドラマの撮影中だったにもかかわらず「一番最初にお店に来ていたのは木村くん」と石田が明かし、「俺、巻いたんだ 今日」と物まねまで披露。しかも石田は、「終わった後に駐車場代が9000円ぐらいいってたんですよ。東京って怖いと思って。私の住んでいるところは700円ぐらい」と、主婦らしいオチを着けていた。
また、木村がその場で当時プロデューサーだったフジテレビ前社長の亀山千広氏(61)に連絡を取ると、亀山氏も駆け付けたという。ドラマ全盛期の懐かしい話題に花が咲いたようだ。
https://news.goo.ne.jp/article/sponichi/entertainment
/sponichi-spngoo-20170730-0100.html
- 関連記事
-
- テレビ局関係者、編集者らが「嫌われている女芸人3人」をコッソリ実名暴露! (2017/12/14)
- 第2のスーマラ武智? 「私は意図的に落とされた」R-1敗退芸人が審査員を批判し賛否 (2019/01/31)
- “大人まる子”吉岡里帆、編集者に! 花輪君はあのイケメン俳優 (2018/07/02)
- 【放送事故伝説】20世紀最後の流血事故? 『ムツゴロウ王国』ライオン事件 (2018/10/15)
- 貴乃花親方“無断テレビ出演”で心境激白の波紋 (2018/02/09)
- 古舘伊知郎、『フルタチさん』の「低視聴率続き」に厳しい評価 (2017/01/23)
- トミーとマツ 旅番組で復活!名台詞「トミコ〜」も (2018/10/14)
- 気を使って笑うしかない?年末「ガキ使」のマル秘ゲストに視聴者が苦言 (2016/11/18)
- 『家売るオンナ』、人気キャラ・留守堂の株まで大暴落? 「ストーカー脳がひどい」幻滅した声も (2019/03/07)
- 「おかず」コメントも全てチェック!?ビリギャル石川恋の行動にネット民が大興奮 (2017/02/23)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
大人の色気すごい…あの元子役・吉川愛の“美女化”に驚き!
美しく成長してる!(画像は吉川愛スタッフ公式Twitterのスクリーンショット)
吉田里琴として子役時代から活躍し、一度は芸能界を離れるも女優として再始動した“吉川愛”(17)が、出演中の日本テレビ系ドラマ「愛してたって、秘密はある。」で見せた大人の顔が反響を呼んでいる。
同作は、過去に父親を殺したという秘密を抱える奥森黎(福士蒼汰)を主人公に、愛する人の秘密はどこまで許せるのかを問うミステリードラマ。吉川は黎に片思いをする女子高生・浦西果凛を演じている。
まだまだ謎多き果凛だが、23日放送の第2話では普段の学生服ではなく、肩が露出した色気を感じさせる服装に着替え、髪型やメイクも整えて“大人の美女風”に大変身。あどけない高校生の表情とはまったく違う雰囲気をかもし出した。
第2話の放送終了後、吉川のスタッフによるTwitterアカウントは、大人化した果凛にふんした吉川の写真をお披露目。ファンからは「愛ちゃんが出てきた時、綺麗すぎて一瞬誰か気づきませんでした…!」「大人な果凛ちゃんにビックリです!!」「謎がありそして妖艶な女性への変貌にビックリです」などなど、劇中で見せた表情に驚かされたという感想が寄せられた。
第2話では、この姿の果凛はチラッと登場したのみ。「映ったのは一瞬だったけど、怪しさと可愛さはちゃんと届きました! これからの展開に期待です!」「第3話では愛ちゃん(果凛ちゃん)の演技に期待したいな」と今後の展開に期待する声も相次いでいる。(山田貴子)
http://news.livedoor.com/article/detail/13405504/
- 関連記事
-
- クレラップCM“おかっぱガール”工藤あかりさんは現役慶大生 (2019/05/13)
- NHKいだてん、徳井出演シーン可能な限りカット (2019/10/29)
- 「おかず」コメントも全てチェック!?ビリギャル石川恋の行動にネット民が大興奮 (2017/02/23)
- 水道橋博士“居酒屋暴行事件”で、ビートたけしに涙の謝罪 (2016/10/01)
- 視聴率のために時間調整!林家たい平「100kmマラソン」のゴールをスタッフが阻止 (2016/09/01)
- 芸能界に未練なし?SMAP香取慎吾の変わり果てた姿にファンがドン引き (2016/11/20)
- 林修氏「『ビリギャル』なんてまったく感動しない」発言! 暴露されている「ビリギャルの真相」と「ガタガタ内情」に嫌悪感? (2016/06/07)
- キムタクが「A LIFE」現場でブチギレ!草なぎ剛との直接対決のストレスが爆発!? (2017/01/20)
- 「もう渋谷六本木は禁止」マツコ、ハロウィンで暴徒化した若者に激怒 「擁護する理由はない」の意見に称賛集まる (2018/10/30)
- もはや伝説、現在は放送完全不可昔の正月番組はエロかった? (2019/01/03)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
男2人を逮捕、少女連続レイプ事件 英

※イメージ画像
ロンドン(CNN) イングランド・バーミンガム市の鉄道駅内などで少女が一夜に2度、別の男にそれぞれ襲われたレイプ事件で地元警察は29日、最初の犯行に関連して男の容疑者2人を同日逮捕したと述べた。
被害者の少女の年齢は当初、15歳と伝えられていたが、14歳に修正された。逮捕された容疑者は35歳と27歳の男。いずれも同市内に居住している。
英交通警察の幹部は、犯行現場周辺などの監視カメラの画像や映像を公開した後、捜査に大きな進展があり、2人の逮捕につながったことを示唆した。第2の犯行についても目撃者などからの情報提供を呼び掛けている。
両事件は25日夜から26日未明にかけて発生。地元警察などによると、最初の被害は少女が友人1人と共に徒歩でウイットン駅へ向かっている際に発生。男1人が近寄ってきて少女を駅のひとけのない場所へ連れこみ、暴行していた。
少女はこの後、被害の現場を離れ、付近を走行してきた車1台を止めて助けを要請。乗車後に暴行を再度受けたとみられる。少女は帰宅後、被害を警察に届け出ていた。
http://news.livedoor.com/article/detail/13406901/
- 関連記事
-
- 男が家事をしない国、日韓がダントツの“トップ”争い=「日韓の男性があまりしない原因は…」―韓国ネット (2017/07/05)
- キャセイ航空でミス再び、ファーストクラスをまたも破格の安さで販売 (2019/01/15)
- 平昌五輪で「君が代」を流した韓国放送局に苦情殺到、放送委員会で審議へ=韓国ネット「つらい歴史を思い出した」「大げさに騒ぎ過ぎ」―韓国ネット (2018/03/23)
- エナジードリンクで舌が溶ける? 毎日6缶飲んでいた教師が告白、世界で多発するエナジードリンク被害にネットも絶句 (2019/04/04)
- 少女暴行の被告人が被害者の家族などから“暴行” インド (2018/07/20)
- <英高層住宅火災>「死者推定58人」ロンドン警視庁 (2017/06/18)
- 米韓、北朝鮮の核実験備え厳戒 正恩氏が特殊部隊を視察 (2017/04/14)
- トランプ氏 当選後は穏健な現実路線を鮮明に (2016/11/22)
- 台湾で日本のギョーザ人気 大阪王将「予想上回る出店」 (2018/05/10)
- 香港空港、全てのチェックイン業務を停止 抗議行動受け (2019/08/13)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ