レジオネラ菌集団感染 入浴施設経営の会社が謝罪

NHKニュース&スポーツ
広島県三原市の日帰りの入浴施設で、レジオネラ菌の集団感染が発生し、25日に50代の男性が死亡したことを受けて、施設を経営する会社が記者会見を開いて謝罪しました。
広島県によりますと、三原市にある日帰りの入浴施設「みはらし温泉」で、今月初旬から中旬にかけて利用した男女合わせて40人がレジオネラ菌に感染し、このうち50代の男性1人が25日、肺炎で死亡しました。県は風呂のお湯が原因と見て詳しい経緯を調べています。
これを受けて、施設を経営する三原市の「森川観光」が25日、記者会見を開き、森川孝人会長が「大規模な集団感染を起こし、大変申し訳ございません」と謝罪しました。
そして会社側は、8年前にもレジオネラ菌の感染が起きて県の指導を受け、月に1度、タンクや配管を薬剤で洗浄をしていたということですが、洗浄したことを示す記録は残していなかったということです。
これについて、施設の責任者は「管理体制がずさんだったと考えている。感染されたお客様への対応を最優先にし、管理の在り方を一から見直したい」と述べました。
施設は現在営業を自粛していますが、広島県と三原市は今後、営業停止も含めた処分を検討するとしています。
http://news.goo.ne.jp/article/nhknews/
nation/nhknews-10010925091_20170326.html
- 関連記事
-
- 公衆トイレで盗撮容疑、37歳会社員逮捕 壁くり抜きカメラ…数百人分の動画押収 【埼玉県】 (2018/06/14)
- スクーターで覚醒剤宅配 京都の70〜80代男女3人密売容疑で逮捕 (2019/08/19)
- 「つらいです」博多駅に変なエスカレーター、苦情相次ぐ 複雑な事情絡み30年改善されず (2017/05/24)
- 位置アプリで交際相手監視疑い 就寝中、指紋でロック解除 (2018/04/10)
- 広島・平和公園“落書き”ブルガリア人か (2018/10/18)
- 大林組社員が女子大生にわいせつ行為で逮捕 OB訪問アプリを悪用 (2019/02/22)
- 区役所窓口で借金断られた男 納得せず火をつける (2019/04/16)
- 人手不足が慢性化、労基監督官を100人増員へ (2017/08/23)
- 「生活保護の辞退届と知らず押印」視覚障害者が市と対立 (2019/09/01)
- 飼育員襲ったトラ、殺処分せず 遺族「飼育して下さい」 (2018/10/10)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
「通なら塩」“料理になにをかけるか論争”は日本独自のカルチャーなのか!?
焼き鳥では塩派とタレ派が拮抗している?/(画像:y kawahara from Flickr, CC BY 2.0)
(レタスクラブニュース)
焼き鳥や目玉焼きなどの料理でよく「なにをかけて食べる?」ということが話題になります。中でも「塩派」は一定の勢力を持っているようで、様々な料理で「通なら塩」というセリフもよく聞きますよね。実際、塩派やそれ以外派の人達はどんな意見を持っているのでしょう。
■「何にでも塩をかける」のは通ぶってる?
3月15日に放送されたフジテレビの「ノンストップ!」では、「目玉焼きにソースをかけるか醤油をかけるか」で彼氏と喧嘩をしてしまったという女性の投稿が取り上げられました。
各出演者は目玉焼きだけでなく「アジフライ」「ピーマンの肉詰め」など様々な料理の調味料の好みを語り合いましたが、バナナマンの設楽統は以前にもラジオで同じような話題を取り上げたことがあるらしく、「ラジオでこういう話してたら『塩です』って言う人が出てきて、『塩派出てくんじゃねえよ!』って怒ったことあります」「なんでも塩でいくっていう人は一個上から見てるんですよね」と塩派をバッサリ。
「なんでも塩でいく派」とそれ以外派の間にはどうやら溝があるよう。ネット上でも「天ぷらはなににつけて食べる?」という話題で「通ならやっぱり塩でしょ」という意見もある一方で、「塩派は通ぶってる!」「ツユにもその店の味が出てるんだからツユで味わった方がよくない?」と塩派に反感を抱く声も。塩派には「通ぶってるとかじゃなくて甘さが苦手だから塩なんだけど」「美味しい塩は本当においしいから、一度味わえばハマるはず」「てんぷらはサクサク感を味わいたいから塩」という言い分もあるようです。
焼き鳥でも度々議論になるこの話題ですが、甘いタレとさっぱりした塩を比べて「塩の方が大人っぽい」という理由もあり、塩派は何となく大人っぽい、通っぽいというイメージがついているのかもしれません。
■「何をかける」論争は日本でしか起こらない!?
日本に住んでいるとよく耳にするこの議論ですが、実はこれは世界的には珍しい論争なのかも。というのも、例えば中国では「調味料は料理を作るときに使うもので、後からかけるものではない」そうで、テーブルの上にソースなどの調味料を置いておくこともあまりないとのこと。
2012年に放送された情報番組「ZIP!」では、日本ではおなじみの「ピザにタバスコ」がイタリアでは驚きの食べ方だということが紹介されました。こちらも「シェフに敬意をはらって、あとから自分で味付けはしない」という文化があるためだそうです。一方、イギリスやアメリカなどは、調味料を後から料理に使う文化があり、ネットなどで「フライドポテトに合う調味料は何か?」といった議論もまれに起こっている様子。
思わずムキになってしまう人も多い「何をかける」論争ですが、実は、日本人の食への好奇心・探究心の強さをあらわしているのかもしれませんね。
【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
http://news.goo.ne.jp/article/lettuceclub
/life/lettuceclub-104632.html
- 関連記事
-
- 定説「ブルーベリーは目にいい」そんな研究結果はなかった! (2017/08/18)
- 遅刻、欠勤、ミス…バイトへの「罰金」は違法…知っておきたい「賃金」の考え方 (2017/02/14)
- 10ccの血液ががん治療を変える? 「リキッドバイオプシー」とは (2019/02/09)
- 「性行為の声うるさい」目立つように「郵便受け」に張り紙…法律違反にあたる? (2018/06/24)
- 痛風は30年間で4倍に!女性の“オッサン化”に思わぬ危険 (2017/06/15)
- C型肝炎訴訟で一斉提訴 給付金の期限延長も訴え (2017/10/31)
- 強化ガラスのコップや鍋蓋 突然破損も、特性知り使用を (2016/10/29)
- 歯周病が治らないのは、歯科医の優しすぎる検査が原因か (2018/08/16)
- 5月の“腰痛”ナゼ?3つの原因とその対策 (2018/05/22)
- サプリメントに入っている多くの添加物が、健康障害を引き起こしかねないという皮肉 (2015/03/30)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
正男氏遺体、病院から搬出 27日に国外移送の可能性も
事情聴取を終え、在クアラルンプール北朝鮮大使館を後にするマレーシア警察の捜査員ら=関係者提供
朝日新聞デジタル
北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)・朝鮮労働党委員長の異母兄、金正男(キムジョンナム)氏が殺害された事件で、正男氏の遺体が26日、安置先のクアラルンプール市内の病院から国内の他の場所へ移されたことが捜査関係者への取材でわかった。今月中旬から続くマレーシアと北朝鮮との二国間協議が進展し、早ければ27日に国外移送される可能性がある。
北朝鮮当局は遺体引き取りを強く求めている模様で、マレーシア側は北朝鮮に出国を禁止された同国の大使館員ら9人の帰国と絡めて協議している。
一方、マレーシア警察は事件解明の鍵を握る在クアラルンプールの北朝鮮大使館内にいるとされる2等書記官ら男3人への接触も求めてきたが、華字紙「中国報」によると、26日に大使館内で捜査員らによる事情聴取が行われたという。
二国間協議は合意に近づきつつあるとみられ、ナジブ首相が27日に何らかの発表をするとの情報もある。(シンガポール=都留悦史)
http://news.livedoor.com/article/detail/12850641/
- 関連記事
-
- 中国人は反省せよ! 在日華人女性が祖国に帰りたがらない理由=中国メディア (2016/07/26)
- モスク銃乱射で40人死亡 “過激思想のテロ攻撃” (2019/03/15)
- 地球と同じような大きさ、系外惑星を発見 生命の可能性も (2017/11/17)
- 四川省で土砂崩れ 140人以上生き埋め【中国】 (2017/06/25)
- 香港市内で火災も 市民らデモ決行…警官隊と衝突 (2019/08/31)
- イバンカ氏、韓国で「首脳級接待」 豆腐料理で夕食会 (2018/02/24)
- 正男氏、襲撃後20分以内に死亡=大量のVXか―マレーシア保健相 (2017/02/27)
- <イエメン>米が襲撃、58人死亡 トランプ政権で初攻撃 (2017/01/30)
- 金正男氏の顔に致死量超えるVX、被告は予行練習も 裁判で明らかに (2017/10/11)
- 挑発なら北朝鮮に懲罰=中国抜きで対処も―米副大統領、韓国首脳と一致 (2017/04/18)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
線路内で撮影中のモデル、列車にはねられ死亡(米)
Techinsight
有名になるために今はどんなことにも挑戦したい、そうした気持ちからこのような危険な場所での撮影を引き受けてしまったのだろうか。線路に侵入し、次々とレールをまたいでカメラに向かってポーズをとる1人の若い女性モデル。しかしそこに列車が走ってきた。このほど米テキサス州で…。
たった19歳という若さで、命を一瞬にして奪われてしまったのは、黒人モデルとしての活躍を夢見ていたフレザニア・トンプソンさん(19)。事故の現場はヒューストンの北西に位置するナバソータのバーリントン・ノーザン・アンド・サンタフェ鉄道(通称BNSF鉄道)の線路内。彼女にとってそこは初めてのモデルの仕事場であった。
事故直前のフレザニアさんは2つの線路の間に立ってポーズをとっていたといい、片方の線路に列車が接近したため避難したところ、逆方向からの列車がそちらの線路にも走ってきてはねられてしまった。撮影スタッフに負傷した者はいないという。ナバソータ警察署のジャスティン・リース署長は『CNN』の取材に「現時点で我々はこれを殺人事件とは考えていません」と語っているが、撮影スタッフによる列車運行スケジュールの事前確認に怠りはなかったか、安全確認体制に問題はなかったかなど疑問点は多々あるようだ。
フレザニアさんの両親が『The Eagle』紙の取材に応じたが、父親は「娘はブライアンにあるブリン・カレッジに在籍していましたが、モデルを目指して休学中でした」と説明。母親は「5人の弟や妹の面倒をよくみる素晴らしい姉。何においても良きお手本、リーダーでした」と話し、両親の落胆はあまりにも大きい。そしてフレザニアさんはこの撮影の時、なんと婚約者ダーネル・チャットマンさんの子をお腹に宿していた。彼女がダーネルさんに妊娠を告げたのは事故の2週間前。2人で幸せを共有した時間は実に短いものであった。
列車に関する轢死事故は非常に悲惨なものゆえ、驚きのニュースとなるケースも少なくない。列車が大接近という迫力の自撮りを目指すあまりはねられた中国の少女。またベトナムの女性は保険金を受け取りたいがために自ら線路に横たわり、列車に手足を轢かせた。さらにイギリスでは夫の小児性愛が発覚し、人生を悲観した62歳の女性が列車に飛び込み自殺した哀しい例もある。
出典:http://www.telegraph.co.uk
(TechinsightJapan編集部 Joy横手)
http://news.livedoor.com/article/detail/12849686/
- 関連記事
-
- 「記者は生きたまま切断」 英メディア 音声記録報じる (2018/10/17)
- ベーグルが薬物検査に反応、母親が赤ちゃんと引き離される 他にも身近なアレが薬物反応? (2019/05/18)
- 北朝鮮の核実験はいつ 今月20日前後との見方も=韓国 (2017/04/07)
- 被爆者のサーローさん、ノーベル賞受賞のICANと記者会見 米英仏を批判 (2017/12/11)
- 米・ジョージア州で驚きの判決!女性のスカートの中を盗撮した男に「違法ではない」!? (2016/07/29)
- 日本人は欧州でも差別されないのに! なぜ中国人は差別されるの? =中国報道 (2017/07/21)
- 中国の“不衛生ホテル” 罰金3万円に「安すぎる」 (2019/01/12)
- トランプ大統領は「ほら吹き」、ブッシュ父子が酷評 (2017/11/07)
- 「楽天」のロゴ変更、本当の理由はあの韓国企業と混同されたくないから?=中国ネット「とんだとばっちりだな」 (2017/07/06)
- 日本の男性はヒゲを生やすのに、どうして中国人男性はヒゲを生やさないの? =中国メディア (2017/05/16)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
「帰って来て!」女児の母か、FBに 千葉の小3殺害
朝日新聞デジタル
千葉県我孫子市で、ベトナム国籍の小学3年生、レェ・ティ・ニャット・リンさん(9)の遺体が見つかった事件で、近所の人たちからは悲痛な声が漏れた。
リンさんの母親のものとみられるフェイスブックには、25日にベトナム語でこう書き込みがあった。
「どこにいるの、どうか家に帰って来て! お母さんは本当につらい きのうから今もずっと どうか帰って来て つらくてたまらない」
最悪の結末に、リンさんを知る近隣住民や学校関係者は肩を落とした。
「人なつっこくて、かわいらしい子だった。信じられない」
近所に住む女性(69)は悲痛な表情でそう話した。女性によると、リンさんはベトナム人の両親と弟の4人暮らし。父親は日本語が堪能だったが、母親はあまり話せないようだった。
http://news.livedoor.com/article/detail/12850605/
- 関連記事
-
- 山梨の女児不明 20分間に何があったのか 家族が経過明かす (2019/10/01)
- 著名な日本人登山家が滑落死 カムチャツカの火山 (2019/05/19)
- 「大臣が来ようが関係ない。罰を受けても直に家族にお渡ししたかった」行方不明2歳児を発見した男性が会見 (2018/08/16)
- 漫画村、アップロードに報酬か 「月4万~10万円」 (2019/08/11)
- 血液型と性格「関連なし」…日米1万人超を調査 (2014/07/19)
- インフル、全国的に流行期に 過去5年間で最も早く (2016/11/26)
- 小室圭さん問題、急所は祖父の「遺産分割協議」 (2019/03/16)
- 政治以上に難しい『韓国からの輸入品』との付き合い方 (2019/03/11)
- 「台風」のち「猛暑日」へ 24日(金)は福岡や島根で37℃予想 (2018/08/23)
- 中学生の少女を“誘拐”TBS社員の男逮捕 (2018/09/03)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ