「今夜くらべてみました」で日テレがSHELLYをリストラできない裏事情
4月以降、深夜からゴールデンへの昇格が決まっているバラエティ番組「今夜くらべてみました」(日本テレビ系)。現在、女性MCはSHELLYとHKT48指原莉乃が務めているが、視聴者からは「女性MCは2人もいらない!」といった声も多く聞かれる。
産休に入ったSHELLYの代役に起用された指原が大活躍。番組に欠かせない存在になったことで、現在は2人体制となっているのだが、日テレにはSHELLYをリストラできない事情があるという。
「社会の空気的に、産休の女性をそのまま降板させられないということもありますが、実はもう1つ理由があります。それは過去、SHELLYが日テレの番組でセットが動くというドッキリをかけられた際、右ひざを負傷するという事故が起きました。そして彼女は、全治3週間の怪我を負い、松葉杖をつかなければならないほどの状態に。つまり、日テレはSHELLYや事務所に大きな借りがあるため、すぐに切るということはできないのです」(前出・テレビ誌記者)
深夜時代は、視聴者から多くの人気を集めていた「今夜くらべてみました」。はたしてゴールデン昇格後も、その人気を維持することができるだろうか。
http://www.asagei.com/excerpt/76202
- 関連記事
-
- 松本人志、来年のM-1審査員辞退の可能性? 降板していた過去も (2018/12/10)
- 坂上忍「アメリカに帰れ!」厚切りジェイソンの発言にイライラ (2017/03/13)
- 「トリバゴ」美女ナタリー・エモンズが明かす日本語での失敗 (2017/12/01)
- 秋元康企画の生番組が大混乱 放送中に謝罪6度...テレ朝「ご迷惑おかけした」 (2019/02/02)
- 資生堂「筋肉体操」CM、わずか2日で終了 出演者が原因?同社に聞くと... (2019/05/20)
- 放送していいの?安田大サーカス・クロちゃんの「犯罪スレスレ」手口に戦慄! (2016/10/18)
- 【72時間TV】香取慎吾、森且行との再会「素敵な時間だた」ツイートが5分で“いいね”1万突破の大反響 (2017/11/05)
- 6年ぶり復活も喜べない『水戸黄門』武田鉄矢起用の前途多難 (2017/04/12)
- 「もうすぐ還暦だよ~」柳沢慎吾、年齢嘆く “高校野球モノマネ”のこだわりも語る (2019/03/29)
- 将棋界期待の新星!中学生棋士・藤井聡太四段の本当の収入とは!? (2017/05/30)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
7人体制になった私立恵比寿中学、ファンもメンバーもいつまでも“出席番号9番”を忘れない
私立恵比寿中学(エビ中)の元メンバーで、致死性不整脈の疑いで2月8日に急逝した松野莉奈さん(享年18)を送る会が25日、神奈川・パシフィコ横浜・国立大ホールで執り行われた。午前には、エビ中の7人をはじめ、同じ事務所の姉妹メンバーであるももいろクローバーZ、早見あかりなども参列。主催フェスで共演した氣志團・綾小路翔、『えびぞりダイアモンド!!』や『もっと走れっ!!』ほか多くの楽曲を提供してきたヒャダインこと前山田健一なども姿を見せたという。
正午から16時までは、一般開放。開場前から多くのファンが押し寄せ、最初は2時間待ちだった列が、最高で4時間待ちになった。年齢層は実に幅広く、男性同士はもちろん、制服のまま駆けつけた男女学生や、家族ぐるみ、カップル、主婦仲間、若い女性のグループなどさまざま。妹グループのチームしゃちほこ、長女グループのももクロのファンも献花に訪れた。りななん(松野さんの愛称)のメンバーカラーである青色の花束を手にするファンのなかには、青い靴、リボン、かばん、シャツ、リュック、公式グッズなどを身につけている者もいた。
最期のお別れを伝えるために、日本各地からファンが駆けつけた。関東近郊はもちろん、関西や九州などから、日帰りで来た者もいた。長い待ち時間を利用して、試験勉強に励む女子高生もいた。
この日の横浜は12℃前後で、ホール外で待つには耐えられる気温。しかし、外で3時間、さらにホール内のエントランスで1時間もひたすら待つのは、疲労が蓄積する。それでも、愚痴をこぼすファンは皆無で、係員の誘導もスムーズ。エビ中の人柄が反映されたようなお別れ会だった。
最大5,000人を収容する巨大ホール。そのエントランスとホール内では常時、エビ中の曲が流されていた。『仮契約のシンデレラ』や『ハイタテキ!』、『金八DANCE MUSIC』といったヒットナンバーのなかには、松野さんのソロ曲であった『できるかな?』もあった。1人の女性が子どもから大人に成長していき、やがてこの世を去り、天国で“あなた”と再び暮らしたいと望む歌詞のミディアムバラード。この歌詞を具現化する前に夭逝した松野さんには、心の底から悔やまれる。
青いカーネーションやバラ、デルフィニウム、カスミ草、アジサイなど4,000本で彩られた祭壇。その真ん中でニコリと微笑む写真は、8枚目のシングル『夏だぜジョニー』の宣材だ。明るく、美しい松野さんの笑顔は、ファンの寂しさをさらに誘った。献花をして、手を合わせたファンの多くは、こみあげる涙をこらえられなかった。
7人体制になったエビ中。メンバーはすでに活動を再開しており、りななんの想いを背負って、これからも歌って、踊っていく。“出席番号9番”を胸に刻んで――。(伊藤雅奈子)
http://npn.co.jp/article/detail/27170633/
- 関連記事
-
- 活動休止で悲鳴をあげる、“アラシック”20年のお騒がせ史 (2019/02/04)
- キムタクはホントに態度が悪いのか徹底検証 「鉄腕DASH」では叩かれたが… (2019/01/27)
- ソロで行ける!「FNS歌謡祭」で℃-ute鈴木愛理の美声に酔いしれた人が続出 (2016/12/22)
- 橋本環奈「解散と言うより、一人一人の卒業」ブログでコメントを公開 (2017/02/11)
- 「女子の支持が厚い」「最後かも」乃木坂46白石麻衣の写真集が売れる理由 (2017/02/16)
- 大野智、嵐の前に別グループでCDデビューしていた!? (2017/06/30)
- 桜井日奈子 “岡山の奇跡”と呼ばれた桜井日奈子が初のファンとの対面! (2016/11/15)
- 最上もがは仲間はずれ!?「でんぱ組」に不仲説が再浮上でファンが混乱 (2017/05/24)
- 橋本環奈ブレイクにやらせ疑惑 (2014/08/28)
- 橋本環奈のアイドルグループが解散を発表、ブーイングの矛先は吉本興業に! (2017/02/07)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
坂上忍が藤本美貴に「整形してない?」と指摘
俳優の坂上忍が、「バイキング」(フジテレビ)で突然、タレントの藤本美貴に、「整形してない?」と指摘した。
同番組では藤本が、「松田龍平と太田莉菜が別居」という話題についてコメントしていたが、突然、坂上は、「ミキティは…整形してない?」と指摘。藤本は、「急に?」と驚くも、「何かいつもと顔が違うんだけど」と坂上がさらに指摘した。
藤本は、「髪の毛じゃないのかな」と髪型の変化からの誤解ではないかと返すと、「髪の毛か。なんかいつもと違うと思って」と納得していた。
この坂上の突然の指摘にブラックマヨネーズの小杉竜一は、「(女性の)変化に対する問いかけ、下手過ぎるでしょ」と呆れていた。
http://npn.co.jp/article/detail/07984333/
- 関連記事
-
- 主人公が恵まれすぎ? 『わたし、定時で帰ります』最終回、向井理の“ギャップ”に悶絶! (2019/06/26)
- 新垣結衣主演ドラマ「逃げ恥」がTBS火枠ドラマ歴代最高視聴率獲得 (2016/10/20)
- 大川藍がアキラ100%の芸にチャレンジ (2017/03/03)
- ドラマで出演者紹介の順番を決める難しさ 「友情出演」「特別出演」の本当の意味 (2020/11/03)
- イモトアヤコは竹内結子、木村佳乃、北川景子にモテモテ!? (2017/06/01)
- 田中みな実アナ「負け犬枠は嫌!」番組内での扱いに激怒 (2017/03/09)
- 阿部寛 台湾東部地震1千万円寄付で「謝謝ローマ人」と話題 (2018/02/10)
- SMAPとジェームス・ブラウン、スマスマでの「豪華共演」ウラ話 (2016/12/19)
- 『白衣の戦士』、最低視聴率記録も意外な需要? “水曜日にちょうどいい”ワケ (2019/05/09)
- 「ガイアの夜明け」が再びレオパレス21の不正を暴露 界壁補修調査1棟も終わっていないのに98%以上完了と発表 (2019/02/08)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
『半沢直樹』に『デスノート』、日本ドラマが海外で大人気に!?
2016年12月18日の放送をもって完結したNHK大河ドラマの『真田丸』が、2月16日から台湾で放送されている。三谷幸喜(55)が脚本を手がけ、人気俳優の堺雅人(43)が主人公の真田幸村を演じたこの作品は、西村雅彦(56)演じる室賀正武の「黙れ小童(こわっぱ)!」というセリフや、有働由美子アナウンサー(47)が、登場人物の死を淡々と読み上げる「ナレ死」といった用語が話題になったのも記憶に新しい。これらが海外でどのような受け止められ方をするのかも、気になるところだ。
この『真田丸』のように、日本のドラマが海外でも放送されるケースは少なくない。2015年に放送された、窪田正孝(28)主演のドラマ版『デスノート』(日本テレビ系)は、日本での本放送の直後に、世界127の国で放送、配信された。これはもともと原作漫画の人気が高く、アニメや2006年公開の実写映画版『デスノート』が、海外展開された実績を受けてのもの。ドラマ化が発表されると同時に、世界各地からオファーが殺到したという。ちなみに『デスノート』はハリウッド版も制作されており、今年、インターネットの動画配信サービス、ネットフリックスで全世界に配信される予定だ。こちらの出来栄えも気になるところだ。
『真田丸』と同じく堺雅人の主演で、2013年に放送されて大人気となり、最終回ではなんと42.2%(ビデオリサーチ調べ・関東地区)という驚異の平均視聴率を叩き出したドラマ『半沢直樹』(TBS系)も、台湾や香港、中国、韓国、アメリカなどで放送された。中でも大ヒットを記録したのは台湾。日本での本放送時に「倍返しだ!」という決めゼリフが話題になったが、台湾でもその中国語訳「加倍奉還」が流行語となり、最終回は同ドラマを放送した放送局のドラマ部門で、最高視聴率を記録したという。ちなみに台湾で人気を得た登場人物は、片岡愛之助(44)が演じる、オネエキャラの黒崎駿一らしい。
そして大沢たかお(48)が演じる、江戸時代にタイムスリップした脳外科医の南方仁が人々の命を救っていく医療SF時代劇『JIN-仁-』(TBS系)は、2010年にフランスのカンヌで開催された、海外テレビ番組マーケットのバイヤーが「もっとも購入したい作品」を選ぶ世界最大規模の国際テレビ番組見本市MIPCOM(ミプコム)で、「ミプコム・バイヤーズ・アワード・フォー・ジャパニーズ・ドラマ」を受賞。アメリカやヨーロッパ各国、ロシア、韓国など、世界80以上の国や地域で放送され、高い評価を受けた。
黒澤映画やジブリに代表されるアニメが世界で高く評価される一方、日本のドラマが世界で人気を得たという話は、これまであまり聞くことがなかった。しかしそれも最近はだんだん変わりつつあるようだ。今後は日本を飛び越えて、世界中で大ヒットを記録するドラマが生まれるかもしれない!?
http://taishu.jp/detail/26727/
- 関連記事
-
- 忍者求ム!各地で深刻“忍者不足”のワケ (2017/08/15)
- ファーウェイ社を過剰賛美? 『モーニングショー』の放送に猛批判 偏った放送のワケは… (2018/12/14)
- ふなっしー「テレビから距離を置いた」発言も 実際は「切られた」だけ!? (2017/12/04)
- 華原朋美 「英語が絶望的にできない紅白歌手」とひどい評判!? (2017/06/16)
- 『グランメゾン東京』、勝手に厨房や冷蔵庫にまで侵入するシーンが物議 悪役とはいえ「やりすぎ」と不満の声も (2019/12/23)
- 『アンサング・シンデレラ』、現役の薬剤師から「これが仕事だと思わないで」と苦言? (2020/07/31)
- 人件費と手間代は無視? 『ヒルナンデス!』ハンドメイド特集、炎上中にダメ押し放送で批判殺到 (2018/11/08)
- 水道橋博士“居酒屋暴行事件”で、ビートたけしに涙の謝罪 (2016/10/01)
- 元日はテレ朝「格付けチェック」の一人勝ち GACKTブチ切れにやったもん勝ちの声 (2020/01/05)
- 把瑠都、元“角界のディカプリオ”から「本物の」名優へと着実前進! (2018/03/12)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
篠崎愛 誕生日ワンマンで新曲披露 3月22日にミニアルバム発売も発表
歌手・タレントの篠崎愛が、自身の誕生日である2月26日に生誕記念イベントとしてワンマンライブを実施した。
昼公演・夜公演の2部制で開催された今回のワンマンライブは、それぞれセットリストを全曲変え、2公演観覧すると既発曲全てに加え、新作に収録する新曲とカバー曲を先駆けて堪能できる内容となった。
昼公演は「DAY-DREAM」と称し篠崎の“天使性”や“純真な女子”な部分をフィーチャーした楽曲を中心に構成され、対して夜公演は「OTONA-NIGHT」と冠して、甘くて可愛いだけじゃない、強い女性像や大人な恋を歌った楽曲を披露。
ソロ歌手としてのメジャーデビュー以降、リリースする楽曲毎に“様々な女性像・女性の気持ち”を表現してきた彼女ならではの多面性が楽しめる一日となった。
公演中に、サプライズとして新作のリリース情報を発表。3月22日にミニアルバム「LOVE/HATE」を発売するが決定した。今作は、まさに篠崎愛が昨年のメジャーデビューから打ち出してきた“女性の持つ多面性”を一枚で表した内容となる予定で、併せて発表されたアートワークも“二人の篠崎愛”が、それぞれ違った表情で同じ空間にたたずむモノとなっている。
3月11日からは、新作のリリースを記念したリリースイベントも全国で行われる予定だ。
http://npn.co.jp/article/detail/37096899/
- 関連記事
-
- <訃報>国際的ピアニストの中村紘子さん死去、72歳 (2016/07/29)
- 法廷闘争に発展しそうな『森のくまさん』の替え歌騒動 (2017/01/20)
- 前川清、「長崎は今日も雨だった」は思い入れゼロだった (2017/05/23)
- 替え歌が著作権侵害に?著作者人格権の複雑さ (2014/12/21)
- 「鬼滅の刃」ブームが世界を席巻! LiSA&紅蓮華が「海外で最も再生された国内アーティスト&楽曲」1位に (2020/12/04)
- 肺炎で死去、ジョニー大倉と矢沢永吉が飲み交わしていた銀座の夜 (2014/12/03)
- 童謡にまつわる怖い都市伝説 (2014/10/17)
- 【訃報】はしだのりひこさん死去 フォーク歌手、72歳 「帰って来たヨッパライ」「花嫁」などヒット (2017/12/03)
- 【訃報】名ギタリストのアラン・ホールズワースさん死去 70歳 (2017/04/18)
- 中古レコード買ったら手紙が… 涙なしで読めないその内容は (2016/04/25)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ