素手は平気で顔なら死ぬ毒などあるのか 北朝鮮が正男氏「死因」に反発
実行犯2人は素手で犯行に及んだというが…(写真はフェイスブックと地元メディアより)北朝鮮の金正男(キム・ジョンナム)氏(45)の暗殺事件をめぐり、マレーシア警察は2017年2月22日に開いた会見で、正男氏は実行犯の女から毒物を顔に塗りつけられたことが原因で死亡したとの見方を示した。
犯行は「素手」で行われたという。では、なぜ猛毒を手につけた実行犯は生き残ることができたのか。この点は北朝鮮も疑問点として指摘しており、大きな謎として残っている。
実行犯は北朝鮮人容疑者から「毒物を手にぬりつけられる」
マレーシア警察のカリド・アブ・バカル長官は記者会見で、実行犯の女2人は、すでに北朝鮮に帰国している北朝鮮人の容疑者の男から液状の物体を手に塗りつけられ、その手で正男氏の顔を覆って犯行に及んだと説明した。
実行犯が手袋をしていたどうかを確認する記者の質問には、
「素手だった。我々の捜査で、何回か練習を重ねていたことも分かった」
「計画的犯行で、訓練を受けていたと確信している。単なる撮影や遊びではない」などと話した。
実行犯は、防犯カメラの映像から、犯行後すぐにトイレに向かったことが明らかになっている。バカル氏はこの点について、
「毒物だということはよく理解していたはずだ。だから手を洗いに行かざるを得なかった」と述べた。
だが、こうした説明を疑問視する声も出ている。韓国の朝鮮日報によると、国立科学捜査研究院に勤務した経験がある医師は、
「毒物は酸性でも腐食物でもない」とみており、
「手に無害で、顔になすりつけたら死ぬような毒物は聞いたことがない」と困惑気味だ。
毒物の揮発性が高ければ実行犯も被害受ける
毒物の揮発性が高ければ、正男氏が吸い込んで死亡する一方で、皮膚にはその痕跡は残りにくい。ただ、これでは実行犯や周辺の人も被害を受ける可能性は高い。
この医師は、
「もし完全に新しい化合物が作り出されたり、すでに存在するものを組み合わせて毒物が生成されていたりしたとすれば、警察は痕跡を見つけるのが難しいだろう」と話したという。
この点は北朝鮮側も指摘している。朝鮮中央通信はマレーシア側の対応を非難する記事を2月23日に配信。マレーシア側の対応の矛盾点を指摘する中で、
「さらに、とてつもないのは殺人容疑者が陳述したという『手のひらに搾り落とした油のような液体を頭に塗ってやった』ので死者が毒殺されたというが、手につけた女性は生きており、それを塗られた人は死ぬというそのような毒薬がどこにあるかということである」と主張している。
マレーシアの中国紙などによると、マレーシア警察は捜査員をマカオに派遣し、現地の国際刑事警察機構(ICPO)担当官と協力して正男氏の遺族からDNAサンプルを採取する計画だ。仮にサンプルが採取できれば、少なくとも正男氏の医学的な身元確認作業は進展することになる。
http://news.livedoor.com/article/detail/12713360/
- 関連記事
-
- 香港デモ過激化に世間から厳しい目 行政長官側に有利に (2019/07/03)
- 出会い系で知り合った女性とレストランへ 3年間「食い逃げ」を続ける超セコい男(米) (2018/05/15)
- 解放へ「カタールが身代金3億円」…監視団体 (2018/10/24)
- 溺れた男性を笑いながら撮影、少年5人訴追できず 米 (2017/07/22)
- 「間一髪で助かった」観光客が語る“土石流”の瞬間 (2018/11/11)
- 少女暴行の被告人が被害者の家族などから“暴行” インド (2018/07/20)
- <金正男毒殺>韓国国情院「中国が金正男氏の家族を保護」 (2017/02/17)
- インド、性差別で年間24万人近い女児が死亡 国際研究機関 (2018/05/16)
- マスク氏、英洞窟ダイバーを「小児愛男」呼ばわり テスラ株下落 (2018/07/18)
- 天敵に襲われ驚愕、思わず片足立ちのマーモット 野生動物写真の大賞受賞 (2019/10/19)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
お給料が出たからパーッと……とはいかない? 「給料日は飲みに行く」と決めている社会人は約1割
社会人にとって1ヶ月で一番うれしい日はなんといってもお給料日です。一昔前のドラマなら、「お給料が出たから飲みに行こう! 」などと同僚と会社を出るシーンがあったりしますが、現代の社会人はどうなのでしょうか? 今でも変わらずお給料日は遅くまで飲み歩く風習は続いているのでしょうか? 社会人のみなさんに聞いてみました。
Q.「給料日は飲みに行く!」と決めていますか?
はい 10人(4.6%)
いいえ 207人(95.4%)
●給料日は飲みに行く!
・それがモチベーションとして仕事をがんばっているから(男性/32歳/その他)
・かつて独身時代には、同期や諸先輩と、新宿の思い出横丁からスタートして、歌舞伎町で終電まで飲むのが習慣だった。懐かしい(男性/50歳以上/その他)
・ストレス解消になるから(女性/22歳/その他)
・スカッとするから(男性/27歳/学校・教育関連)
・1ヶ月がんばったごほうびに同僚と行くことにしているから(男性/34歳/学校・教育関連)
・飲むと喉越しがすっきり爽快になるから(女性/25歳/運輸・倉庫)
・おいしいから(男性/39歳/機械・精密機器)
●給料日に飲みには行かない
・他のことにお金を使いたいから(男性/33歳/商社・卸)
・酒を飲めない(男性/33歳/建設・土木)
・飲みに行く日を特に決めていない(男性/38歳/金融・証券)
・給料が入っても生活費に必要だから、無駄遣いはしない(女性/50歳以上/その他)
・家に早く帰って、子どもたちと少しでも楽しい時間を過ごす(男性/50歳以上/医療・福祉)
・酒席が嫌いなため(男性/49歳/医療・福祉)
・行きたいときに行く(女性/40歳/情報・IT)
・虚しくなるので、一人で飲みには行かない(男性/38歳/自動車関連)
「お給料日には必ず飲みに行く」と決めている人は1割もいませんでした。しかし「いいえ」と答えた人の中には絶対行くと決めているわけではない。という人も含まれており、実際お給料日に同僚と飲みに行きたくなる人はもう少し多いのではないかと予想されます。
全体的に見ると、お給料日だからといっても他の日と特に変わらない1ヶ月の中の一日という認識でいる人が多いように感じました。これは不景気に影響を受けている部分もあるのでしょうか? お給料は自分が1ヶ月仕事に向き合ったことに対する対価です。飲みに行かなくともなにかモチベーションの上がることを見つけて、また次の1ヶ月を乗り切っていきたいものですね。
文・学生の窓口編集部
マイナビ学生の窓口調べ
調査日時:2017年1月
調査人数:社会人男女217人(男性111人、女性92人)
http://dailynewsonline.jp/article/1277442/?page=all
- 関連記事
-
- 絶対一緒に食事したくない! 人の食べ方にケチをつけまくる『フードレイシスト』ワースト5 (2015/06/10)
- スマホで使われるコバルトは子供たちが採掘している!?【アフリカ・コンゴの児童労働の実態】 (2016/03/01)
- 若気の至りじゃ済まされない!20代男性の13.3%が「女子のリコーダー舐め」経験アリ! (2014/10/25)
- 長時間勤務はダメな理由、解明 (2015/09/02)
- 上司の約4割、部下に恋心経験アリ (2015/10/20)
- 自分の限界知ってる? お酒の適量・3選 (2016/01/23)
- ここが変だよ…誤解されている日本人のイメージTOP10 (2018/08/05)
- タクシー、トラック、バス…職業ドライバーたちの「過酷すぎる実態」 (2016/10/20)
- 稲田朋美「先生に媚を…」同級生語った“嫌われる女の原点” (2017/03/24)
- 中国人観光客のマナー 30年前の日本人を思えば笑えないもの (2015/10/23)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
『グルメンピック』の運営会社が破産申請 債務超過は1億2000万円
【簡単に説明すると】
・『グルメンピック』の運営会社が破産
・債務超過は1億2000万円
・返金は難しいと思われる2月に開催予定だった『グルメンピック』を運営会社、大東物産株式会社が破産申請手続きをしていることがわかっており、債務超過は1億2000万円になるという。
出店料は2月末に返金するとしていたが、破産申請が通ればこれらも返金されなくなる可能性がある。
電話番号は通じなくなりファクスを送っても返事は無い。編集部が大東物産株式会社宛に質問状のファクスを送ったが一切の返事は無かった。
『グルメンピック』は2月13日から味の素スタジアムにて10日間開催されるはずだったグルメの祭典。しかし開催直前になり、延期が告知され多くの出店者から返金の申し入れが行われていた。
また3月には「株式会社リュウホン・ビーイー」というイベント会社が破産しており、この会社と大東物産株式会社のウェブサイトの文章が丸々同じことから何かしらの関係があると思われている。計画的破産なのかやむを得ずなのかは不明であるが、出店者への返金は難しいだろう。
関連:『グルメンピック』は果たして詐欺だったのか? 運営会社に質問状を送るも返事は無し
関連:『グルメンピック』が延期の告知から突如の中止 運営会社は出店料の返金に応じず
関連:突然延期発表された『グルメンピック』 味の素スタジアム「料金が払われてない」
関連:『グルメンピック』運営会社の「個人情報の取扱い」が丸々コピペだった 元の会社もイベント系で昨年破産
http://dailynewsonline.jp/article/1277437/?page=all
- 関連記事
-
- <福島原発>「天災ではない」佐藤栄佐久・前知事 (2011/04/05)
- 24万の中から厳選された6つの“美尻(びしり)”がカレンダーに! (2016/11/05)
- 職場でハラスメントを受けた・見聞きしたことがある人は5割超 (2017/11/19)
- 吉野家、6年ぶり赤字 原材料費とアルバイト代が高騰 (2019/04/12)
- 湖池屋、ポテチなど値上げ 17品目、物流、人件費増で (2019/03/06)
- 「チョップ」と「キック」がまさかの仲間入り 「ポテトチップス コンソメパンチ」発売40周年記念で (2018/10/27)
- ドラゴン桜漫画家へ元アシスタントが残業代請求宣言 (2018/01/09)
- ジャポニカ学習帳に『横綱・稀勢の里』 日本の伝統文化シリーズの特別版が登場 (2017/03/01)
- 17年の話題1位は「小林麻央」さん 言葉の意味は「忖度」がトップ (2017/12/14)
- 新型コロナの損失は3・3兆円 無駄な自粛がもたらす経済の崩壊 (2020/03/15)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
嵐・松本潤、トイレで目撃された“変な癖”にテレビ関係者が困惑
嵐の松本潤といえば、ジャニーズの人気アイドルグループ・嵐のメンバーとして人気を集め、数多くのドラマで活躍している。
プライベートでは、以前からドラマで共演した女優・井上真央との交際が長らく取り沙汰されてきたが、最近になって艶系女優・葵つかさとの熱愛が一部で報じられて話題となった。
「井上が最近になって古巣の所属事務所を退社し、仕事をセーブしている背景には、松本との破局があるのではないかともっぱらで、2人の動向が注目を集めています」(スポーツ紙デスク)
そんな松本には常々“変な癖”があると、テレビ関係者の間で話題になっているという。
「松本さんをトイレで見かけると、いつも個室に入って用を足しているのですが、なぜかドアを閉めないんですよ。もちろん、“小”の時の話なんですが、みんな不思議がっています。芸能人の中には、他にも小の最中に横に立たれるのを嫌がる人はいますが、わざわざ個室を使っているのにドアを閉めないのは松本さんくらいですね。小の便器でするより目立ちますよね」(テレビ局スタッフ)
人には見せられないほどのマグナムなのだろうか? 2人の女性が虜になったのもこのあたりに秘密があったりして!?
(しおさわ かつつね)
http://www.asagei.com/excerpt/76063
- 関連記事
-
- 橋本環奈の映画『銀魂』動画に、ファン困惑「ムチムチしすぎ?」 (2017/01/13)
- 藤田ニコルに元AKB48川栄李奈「虫食い好き」タレントが急増!? (2017/01/10)
- 元SMAP3人にまつわるお金の話 (2017/10/19)
- 矢口真里は渋滞すると舌打ち…タクシー運転手が見た芸能人の素顔 (2014/12/26)
- 中条あやみと三代目・登坂に「交際疑惑」!? インスタ発端で「誤解」続出の大騒ぎ (2018/06/22)
- 吉澤ひとみ「ひき逃げ動画」で場外乱闘 (2018/09/19)
- ようやく浮上した三浦翔平と桐谷美玲ゴールインのタイミング (2018/06/11)
- セクゾ松島が休養を発表 相次ぐジャニーズの「パニック障害」の原因は… (2018/11/29)
- 『水ダウ』で話題のおぼん・こぼんだけじゃない、不仲のベテランコンビたち (2019/03/04)
- TOKIO城島が、山口解雇を避けたかった理由 TOKIOの歩んだ道とは (2018/05/08)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
オードリーがドン引き!清水富美加が出家前に見せていた奇怪すぎる言動とは?
宗教法人「幸福の科学」への出家宣言で注目を浴びる女優・清水富美加だが、過去にテレビ番組で共演したオードリーを戦慄させたことがあったという。
「今回の出家が明らかになる前、ラジオ番組『オードリーのオールナイトニッポン』にて、若林正恭が清水と共演した際に、謎の言動があったと明かしていました。それによると、セットチェンジの際、若林は清水に『いくつなの?』と年齢を尋ねたことがあったそうです。すると清水は『16歳です』と返答。その日の撮影は平日だったため、若林は『学校休みなんだ?』という世間話を何度も振ったそうですが、相手は『いやぁ?』としか答えなかったといいます。しかし後で、若林がマネージャーに確認してみると、当時の清水の年齢は16でなく19歳であることが発覚。この意味不明の嘘に強い疑問を持ったと話しました」(芸能記者)
若林が清水を不思議に思ったのは、この時だけではなかった。その後、コント番組で共演した際も、彼女は謎の行動を繰り返していたという。
「ある日、若林がコント番組の現場に行くと、個室トイレから『ガン! ガン! ガチャガチャガチャ!』とドアノブを異常に回す音が聞こえてきたそうです。そしてようやくドアが開くと、そこにいたのは清水で、若林と目が合うと『おはようございます。あ、本物だ』とつぶやくと再び、ガチャンとドアを閉めてトイレに逆戻り。それからしばらくしてまたトイレから『ガチャガチャ!』と激しい音が聞こえ、ドアから清水が登場すると、今度は『同じ現場の空気を吸わせてもらって光栄です』と囁き、またしてもトイレのドアを閉め、それからずっと閉じ籠っていたそうです」(芸能記者)
のちに清水は「緊張していたから」と説明したようだが、これらの話を聞いた相方の春日は、「意図がわからなくて怖い」と驚きのリアクションを見せた。この放送時には、まだ清水が出家するなどとは思っていないため、若林も不思議な体験談としてリスナーに明かしていたようである。
http://www.asagei.com/excerpt/76066
- 関連記事
-
- 華原朋美が表舞台に出ざるを得ない事情 引退発言についてはノータッチ (2018/12/13)
- 玉の輿に乗った菊川怜 (2017/04/30)
- 松居一代が法廷闘争へ意気込み (2017/08/22)
- すっかりオトナになった元『Fカップ小学生』紗綾! 福山雅治の後押しとデング熱騒動でついに本格ブレイクか!? (2014/10/26)
- 夏目三久アナ寂しく退社 (2011/01/09)
- 芸能事務所アミューズが本社機能を富士山麓に移転で“脱東京” (2021/01/13)
- 渡部建ら不祥事芸能人、“介護福祉”でイメージ回復に現場職員が一喝「ナメてますね」 (2020/10/20)
- ビートたけし『笑点』を強烈批判 (2017/03/07)
- 「啓子 今までありがとう。」樹木希林さん死去、内田裕也が追悼コメント 本名で呼びかけ (2018/09/20)
- 広瀬すず、交際否定も「意味深ブログ」に臆測飛び交う (2017/01/16)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ