マヨネーズ、味噌、醤油… 安い商品には必ず「秘密」がある
【安いものには訳がある?】
我々の食生活を支えるスーパーマーケットの食料品。消費者としては安く買えるに越したことはないが、なかには「どうしてこんなに安くなるんだろう」と首を傾げてしまう商品も少なくない。
たとえば、買い物中にいつもより20~30円安いマヨネーズを見かけた場合には、カゴに入れる前に成分表示を確認したほうがいい。
実は、ラベル表示をよく見ると、「マヨネーズ」ではなく「サラダクリーミードレッシング」と表記されている場合がある。その実態は「マヨネーズ風ドレッシング」なのである。食品表示アドバイザーの垣田達哉氏がいう。
「カロリーを抑えたマヨネーズは、脂質を抑えるために油分が規定量に達していないのです。そのため『マヨネーズ』とは名乗れない。油分を減らすために卵の使用量を減らし、糖類や添加物などを多く用いるため安くなる」
味噌や醤油など発酵食品の中には、「発酵を抑える」ことで低価格を実現しているものもある。
「発酵には時間と手間がかかるので、発酵時間を短くすることでコストを抑えるのです。アミノ酸液で旨味を加えたり、着色料で色味を補って作っている商品もある」(垣田氏)
安い商品には、必ず「秘密」が隠されている。血のにじむ企業努力によるものもあれば、「安かろう悪かろう」と判断されかねないものがあるのもまた事実だ。正しい知識をもって「いい買い物」を心がけたい。
※週刊ポスト2017年2月24日号
http://www.news-postseven.com/
archives/20170216_492718.html
- 関連記事
-
- 内視鏡検査「オエッ」軽減 吐き気8割減の新器具開発 (2018/11/23)
- 衣類の柔軟剤の香りで体調不良、退職に追い込まれる例も…「香害」電話相談、切実な声 (2017/08/16)
- 勤務先の身だしなみチェックがひどい 体臭嗅がれ、ズボンの上をコロコロ (2019/06/22)
- 家庭内で最下層のお父さんが、評価を上げる方法 (2017/05/05)
- 【実録】信用できない歯医者・保険も勧めず5万円と言われ… (2017/04/26)
- 専門医に聞け! Q&A 秋のうつ状態 (2014/10/29)
- もし「スーパー台風」が直撃したら何が必要? 1週間生き延びるための「防災グッズ」 (2019/10/11)
- めんつゆ「万能」でも売上減…使うのさえ面倒な風潮? (2018/05/22)
- 「一度使うと手放せない」 食洗機、今や普及率3割 (2019/03/17)
- 「台風の前に」期日前投票は大行列 前例なき「1時間待ち」選管もビックリ (2017/10/22)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
<金正男毒殺>韓国国情院「中国が金正男氏の家族を保護」
13日にマレーシアのクアラルンプール空港で殺害された金正男(キム・ジョンナム)氏の長男キム・ハンソル氏(22)は中国当局の身辺保護を受けていると、国家情報院(国情院)が明らかにした。
李炳浩(イ・ビョンホ)国情院長は15日の国会情報委員会懇談会で「キム・ハンソル氏を含む金正男氏の家族はみんな中国当局の保護を受けている」と述べたと、朱昇鎔(チュ・スンヨン)国民の党院内代表が伝えた。
金正男氏の最初の夫人シン・ミョンヒ氏と息子クムソル氏は北京に、2人目の夫人イ・ヘギョン氏と1男(ハンソル氏)1女(ソルヒ氏)はマカオに居住していると、国情院は伝えた。金正男氏は6日にマレーシアに入国し、13日にマカオに戻ろうとしたところ殺害された。金正男氏の「2つの家での生活」に関し、李院長は「金正男氏は(依然として)相当な資産家」と報告したという。
李チョル雨(イ・チョルウ)国会情報委員長も記者会見で「金正男氏がそれ以前(張成沢氏の処刑前)にかなり準備し、資金問題は不便な点がなかったはず」と話した。叔母の夫の張成沢(チャン・ソンテク)氏が生きている間、相当な資金を作っておいたという意味だ。
キム・ハンソル氏は金日成(キム・イルソン)主席-金正日(キム・ジョンイル)総書記-金正男氏を継ぐ金氏一家の長男にあたる。金正恩(キム・ジョンウン)委員長の「リスト」で金正男氏の次に挙がっている可能性が高いと、情報当局は判断している。キム・ハンソル氏は2011年にボスニアの国際学校ユナイテッド ワールド・カレッジ・モスタル分校、2013年に仏パリ政治学院ル・アーヴルキャンパスに入学し、卒業した。昨年9月に英国の大学院に合格したが、登録はしなかったという。
http://news.livedoor.com/article/detail/12680299/
- 関連記事
-
- 「バナナ共和国」「恥さらし」…共和党内からトランプ氏批判や敗北認める声 (2020/11/23)
- スウェーデン“人口4分の1”感染の見通し (2020/04/24)
- パレスチナが米と全協議を拒否 エルサレム首都認定 (2017/12/11)
- ホンモノの脱北者だからわかる「朝鮮半島の南北統一はきっと失敗する」 (2018/05/28)
- 金与正氏の足跡を上書き? イバンカ氏、五輪会場を行脚 (2018/02/25)
- メキシコでM7.1の地震 149人死亡 (2017/09/21)
- ラオスで建設中のダム決壊“手抜き”指摘も (2018/07/26)
- 北朝鮮が日本の方向にばかりミサイルを撃つ理由=中国 (2017/09/20)
- 中国戦闘機、米偵察機に90mまで接近…米報道 (2017/07/25)
- 「日本人が感染源」 インドネシアで邦人にハラスメント (2020/03/10)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
「俺たちのまさおが…」金正男暗殺の一報にネット民が落胆、その理由とは?
2月14日夜に突如飛び込んできた、北朝鮮の故・金正日長男、金正男氏の暗殺のニュース。北朝鮮情勢を注視する国際社会だけでなく、日本のネット民の間にも大きな衝撃が走った。
その証拠にツイッターのトレンドワード1位には「金正男」、10位以内に正男(ジョンナム)を日本語読みにした「まさお」がトレンド入りしたほか、短時間のうちに複数の掲示板で話題になるなど、関心の高さがうかがえる。
「金正男は、日本のネット民に人気がありました。日本に不法入国した際の理由が『ディズニーランドに行きたかったから』と説明したことや『日本語わかりますか?』という日本語での問いかけに『わかりません』と日本語で答えるなどの言動、さらにその丸々とした風貌などからも親しみを覚える人が多かったようです」(週刊誌記者)
その通り、ツイッター上でも「ショック。好きだったのに」「似ているってよく言われて親近感があったから、悲しい」などの声が見られ、「まさお…(涙)」など、親しみを込めて日本語読みで呼び、悲しみを表現している人も多かった。
日本を敵対視している北朝鮮出身の人物に、日本人がここまでシンパシーを抱くほど、金正男は魅力的だったのだろうか。
「面白おかしいイメージが先行していますが、実は国際的な教育を受けた超エリートです。ジュネーブへの留学経験があるため、英語とフランス語を操り、世界各国に友人もいて見識が広い。北朝鮮の現状を憂い、改革・開放路線を望んでいました。また、マスコミに突撃取材をされたときも、不遜な態度を一切取らず、慎重に言葉を選んでていねいに答える紳士的な一面も見せています。ネット民の間では、そうした言動からにじみ出る人柄を評価する声が多く伺えました」(前出・週刊誌記者)
“憎めない自由人”といったイメージと、実際の“国際的な常識人”というギャップでも、日本のネット民の心をとらえていた金正男。15日になり、暗殺されたことがほぼ確定し、ネット上ではさらに落胆の声が広がっている。
(稲垣まゆう)
http://www.asagei.com/excerpt/75640
- 関連記事
-
- 杉田水脈議員、伊藤詩織氏の準強姦被害を“理不尽”と非難し大炎上 三浦瑠麗氏らも反論 (2018/07/03)
- ミスチルを汚すな! 日大アメフト部・井上前コーチが別の問題でも批判やまず (2018/05/30)
- 謎の偽サイト「LINE COIN」、LINEが注意喚起 (2017/10/17)
- オランウータンが「出会い系アプリ」で恋人探し→数分後にタブレットを破壊! (2017/02/06)
- 小中高生4割が裏アカウント持つ SNS調査、犯罪被害に注意喚起 (2018/03/08)
- 寿司パックの蓋に付いた醤油差しスペースに「やっぱ日本すげぇぇぇ…」と感嘆の声 (2017/04/16)
- ネット銀行で不正送金被害急増 偽サイトに誘導する手口 (2019/11/19)
- 石野卓球“一転”怒濤ツイートのワケは? (2019/03/26)
- 原発20km圏内の様子を海外カメラマンが撮影 完全にゴーストタウン・・・ (2011/04/08)
- ネットの架空請求 「電話で話せばなんとかなる」は絶対にない (2017/04/11)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
爆笑問題「ぶっちゃけ寺」だけじゃない!あの人気番組も説明なしで打ち切りへ?
爆笑問題がMCを務めるバラエティ番組「ぶっちゃけ寺」(テレビ朝日系)が、2月13日の放送をもって終了した。事前に視聴者への説明はなく、突然の打ち切りだったという。
「最終回は、テレビ欄に“終”の文字や、番組で出演者からの挨拶などは一切なく、最後にナレーションが『視聴者の皆様、本当にありがとうございました。またいつか、お会いしましょう』と一方的に告げるだけで終了しました。この発表があまりに突然だったため、多くの視聴者は困惑することとなったのです」(テレビ誌記者)
後日、MCを務めた爆笑問題の太田光は、自身のラジオ番組で打ち切り騒動について触れ、「数字が伸びなかったんだよ」と、低視聴率が原因だったことを明かした。
そんななか「ぶっちゃけ寺」以外にも、様々な事情で打ち切りが囁かれている番組があるという。
「昨年の秋に始まったばかりのバラエティ番組『クイズ☆タレント名鑑』(TBS系)も、打ち切りが囁かれています。同番組は、日曜ゴールデンタイムの激戦区ということで視聴率が低迷。さらに1月22日を最後に放送されておらず、次回もTBSは『ピラミッドダービー』のSPを放送することで、このままひっそりと終了する可能性があるのです。一方、フジテレビも、古舘伊知郎がMCを務める『フルタチさん』が低視聴率を連発し、上層部が古舘サイドに打ち切り通告したと一部が報道。さらに香里奈主演のドラマ『嫌われる勇気』も、日本アドラー心理学会から内容に関して猛抗議を受けており、短縮打ち切りの可能性が浮上しています」(前出・テレビ誌記者)
テレビにおいて、低視聴率などが原因で打ち切られることは、仕方のない事情かもしれない。しかし番組を熱心に見ている視聴者としては、出演者などから最後の言葉が聞きたいというのが本音だろう。
(森嶋時生)
http://www.asagei.com/excerpt/75632
- 関連記事
-
- SMAP5人の映像がTV局でお蔵入り 元SMAPの肩書きも禁句 (2017/01/16)
- 真田丸「黙れ、小童!」返しに大反響「流行語大賞でもおかしくない」 (2016/12/12)
- 「サンジャポ」で太田光らが不適切発言 謝罪するアナの傍らでニヤけて批判殺到 (2018/12/10)
- TBSで資料紛失の不祥事 テレビ局スタッフの質の低下が止まらない! (2017/07/11)
- 清水富美加の告白本が大フィーバー!直営書店では完売しネットでは価格暴騰 (2017/02/21)
- 明石家さんま「ユーチューバーになろうと思う」“ネット嫌い”が、心変わりしたワケ (2016/11/20)
- キンタロー。がこじるりに謝罪 問題のモノマネ、視聴者からは絶賛だったワケ (2018/11/28)
- 『YOUは何しに日本へ』“セーラームーン愛”あふれる外国人観光客に「めっちゃ感動」 (2019/10/22)
- 「胸糞悪い」「月9でやることじゃない」トレース、最終回11%超も視聴者からは大ブーイング (2019/03/19)
- 二階堂ふみ『ぐるナイ』の卒業は実質上のクビ?業界ルールも関係か (2017/11/29)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
月9よりヤバイ!?綾瀬はるか「精霊の守り人」の視聴率が爆死状態
2月13日に放送された西内まりや主演の月9ドラマ「突然ですが、明日結婚します」(フジテレビ系)第4話の視聴率が、6.6%だったことがわかった。この数字は同枠で最低の記録だという。
「これまでの月9最低視聴率は、昨年放送されていた福山雅治主演『ラヴソング』の6.8%でした。その記録を『突然ですが~』は、今回で更新してしまったのです。また主演の西内は以前、視聴率についてツイッターで『気にしなーい!』と綴り話題になりましたが、この数字では打ち切りも考えられます。そのため本人も、そろそろ無視できない状態になってきているのではないでしょうか」(テレビ誌記者)
だが今期、そんな西内よりも冷や汗をかいていると思われるのが、NHKドラマで主演を務めている綾瀬はるかだという。
「現在、綾瀬は大河ファンタジードラマ『精霊の守り人 悲しき破壊神』(NHK)で主演を務めていますが、シーズン2の最新話では月9よりも低い視聴率、6.5%を記録しています。昨年、放送されていたシーズン1では、視聴率2ケタを記録する回や、最低でも7%台で踏み止まっていましたから、シーズン2はさらに数字を下げているのです。また同ドラマは全22話のため、今後も厳しい状態が続くことでしょう」(前出・テレビ誌記者)
また「精霊の守り人」は現代劇の月9とは違い、ファンタジードラマであるため、毎話莫大な制作費がかかっていると噂される。はたして綾瀬は、最終話までに視聴率の巻き返しを図ることができるだろうか。
http://www.asagei.com/excerpt/75628
- 関連記事
-
- 川合俊一「2000万持ち逃げされた」驚きの過去を告白 (2017/03/01)
- 足立梨花の「ヌルヌル棒」が″放送事故級″の過激さと話題に! エリート女優が下ネタに果敢に挑む理由 (2015/01/06)
- 犯人と勘違いされ…大地康雄“悪役顔で逮捕”の苦い思い出 (2017/12/02)
- こんなにあった、お笑い芸人のNHK紅白出場 (2016/11/24)
- 異例の「広瀬すず」vs.「土屋太鳳」 代理店の代理戦争になったソフトバンクCM (2019/02/01)
- デーブ・スペクター、「元SMAP使用禁止令」に怒りのツイート連発? 逆にトレンドワード入りしてしまう (2018/10/16)
- 『しくじり先生』が謎の打ち切り!オリラジ中田への制裁説も? (2017/08/19)
- ピエール瀧容疑者出演映画公開に各局ワイドショーは? (2019/03/21)
- ダレノガレ明美、「広辞苑」を「個人情報が載ってる本?」の赤っ恥! (2017/06/30)
- “てじなーにゃ!”の山上兄弟「経費は1億円」のウラ事情を公開 (2017/02/25)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ