「くまモン」も勝手に使用 大江戸温泉名乗る上海の施設
中国・上海の温浴施設内には「くまモン」そっくりのぬいぐるみがあちこちに。おふろに入っているものも=23日、冨名腰隆撮影
(朝日新聞)
熊本県は26日、県のキャラクター「くまモン」を無断で使ったとして、中国・上海で「大江戸温泉物語」の名称を掲げて温浴施設を運営する会社にこの日までに抗議し、使用の中止を求めたことを明らかにした。
上海の施設には東京・お台場の温浴施設「大江戸温泉物語」と同じ名前が使われている。日本側が「一切関係ない」と抗議し、上海側は「名称使用の許可を得ている」と反論している。
21日、上海市郊外にオープンした施設はお台場の施設に似せて造られ、くまモンそっくりのぬいぐるみがあちこちに置かれている。
熊本県によると、営業開始前に上海の運営会社が、くまモンの使用の許可を求めてきたが、「熊本県のPRとまったく関係ない」として、断ったという。
くまモンは、インターネットや熊本県の農産品PRイベントを通じて、アジアでも人気が広がっている。(大畑滋生)
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/
business/ASJDV3S9LJDVTLVB007.html
- 関連記事
-
- 「カツオにゃんこ」と「ジバニャン」から見る日本の緩さ (2014/09/29)
- 上杉謙信 敵に塩を送った史料なく「生涯不犯」にも重大疑義 (2017/07/17)
- 左利きの人は右利きに比べ生涯年収が12%低い。ただし学習能力は高い―研究結果 (2014/12/08)
- 日本人が知らない「日本国憲法のタブー」 (2015/11/15)
- 日本で火山が一番多い自治体は、なんとあの大都市!? (2015/10/09)
- 脳研究者・池谷裕二「“三つ子の魂百まで”は、科学的に正しいのです」~脳の癖を解き明かす人間力 (2016/03/27)
- 新幹線から「喫煙車」がなくなる日 「当然の流れ」「さすがにやり過ぎ」 (2017/05/06)
- 「マサイの戦士は一夫多妻でも性に淡白」日本人女性×マサイ族夫婦インタビュー (2016/01/16)
- どこも極右政権だらけ 恐怖の世界地図が現実味を帯びてくる (2015/12/16)
- ペットボトル飲料急増の波は環境保護に逆行しないか (2018/07/26)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
「性格を決めるヒトゲノム領域」が特定される:研究結果
IMAGE: maudis60 / 123RF
カリフォルニア大学サンディエゴ校が主導した研究で、性格の主要な5因子とされる外向性、神経症傾向、調和性、勤勉性、開放性に対応するヒトゲノムの領域が特定された。
研究ではさらに、これらの領域と、統合失調症、ADHD(注意欠陥・多動性障害)などの精神疾患の発症のしやすさの関係も示唆された。具体的には、外向性はADHD、神経症傾向はうつ病、開放性は統合失調症や双極性障害と結びついているとみられることが判明した。
学術誌『Nature Genetics』に発表されたこの研究では、個人向けのゲノム解析サーヴィスを提供する23andMe(日本語版記事)が保管していた6万の遺伝子サンプルと、「ジェネティクス・オブ・パーソナリティー・コンソーシアム」から提供を受けたデータセットに含まれていた約8万人分の遺伝子サンプルが分析された。
その結果、「8p23.1」と呼ばれるゲノム領域と神経症傾向に、強い相関性があることがわかった。8p23.1は、先天性免疫系や神経系にかかわる遺伝子をコードする領域だ。8p23.1は過去の研究で、がんや神経発達障害との関連も確認されている。同じ領域が不安、抑うつ、情緒不安定などの特徴をもつ神経症傾向と関連しているのは興味深い。
さらに、「12q23.3」と外向性も強い相関性を示していた。12q23.3は過去の研究で、双極性障害と結びつけられており、性格や気質を調整する重要な役割を担っている可能性がある。
研究チームが相関係数を算出してみると、「神経症傾向とうつ病」、「外向性とADHD」に優位な遺伝相関が見られた。この発見は、ADHDが外向性の変異型であることを示唆しているかもしれないと研究チームは指摘している。
研究チームはまた、「L3MBTL2」と呼ばれる変異型の遺伝子が、神経症傾向、統合失調症の両方と相関していることも発見した。これは、神経症傾向と統合失調症の相関性を示唆する研究結果を後押しする発見だ。勤勉性、学歴、学業成績に関しては、遺伝子との相関は見られなかったという。
全体的に見て、性格特性と精神疾患は遺伝的影響を受けていると研究チームは結論づけている。ただし、研究対象となった遺伝子サンプルの数は大きいとはいえ、統計的に十分なものではないとも研究チームは指摘している。
http://news.goo.ne.jp/article/wired
/trend/wired-251676.html
- 関連記事
-
- 無縁墓あるいは無縁史跡の存在の耐えられない軽さ (2017/03/09)
- 1位はなんと…!女性500名が答えた「男の人は大変だなぁ」と思うこと (2017/02/27)
- 自販機で拒否される硬貨・紙幣の認識のさせ方 (2015/05/19)
- 話題のエナジードリンクに驚くべきリスク! 多量のカフェインが糖尿病を招く? (2015/12/21)
- 「一蘭」丸パクリのラーメン店がタイで大ブーム…パクリのパクリ店まで出現 (2017/12/11)
- 初詣あるあるランキング!毎年おみくじがパッとしない、結局行かない… (2016/01/04)
- 「早晩、消滅するだろう」…六代目山口組系幹部が語る“第三の山口組”の行く末 (2017/05/06)
- ホッチキス針、外す必要ない? 「古紙再生で支障なし」箱の記載に驚きの声 メーカーや製紙会社に聞く (2016/12/15)
- 【必見】初詣のお賽銭の金額で衝撃事実 / 初詣に行って1円も入れない人が多いことが判明 (2016/01/02)
- 日本人が「無宗教です」と言うようになった経緯と新宗教の勃興 (2017/02/25)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
不動の人気菓子「かっぱえびせん」はなぜ類似品がほとんどないのか
東京オリンピック開催年の1964年に作られ、昔も今も不動の人気を誇る、やめられないとまらない「カルビーかっぱえびせん」。
誰もが好きな「エビのお菓子」だが、不思議と類似品がほとんどない。なぜなのか。
改めてカルビー株式会社に聞いてみた。
「かっぱえびせんの生みの親は、カルビー株式会社の創業者である松尾孝氏。1959年、まだまだ食糧不足だった日本で、腹持ちのいい小麦粉を使った『小麦あられ』をヒットさせた松尾氏は、新しいフレーバーを思いつきます。当時は広島に本社があり、エビが豊富に獲れる瀬戸内が近かったこと、加えて、松尾氏が小さい頃にお母さんが作ってくれた『エビのかき揚げ』の美味しさをなんとかお菓子にできないかという思いで開発に着手しました」(広報担当者 以下同)
サクサクした食感と、エビならではのうま味。エビのかき揚げをヒントに目指したお菓子のポイントは、“あとを引く”美味しさだった。
そして、59年に前身の「かっぱあられ」が誕生し、64年には「かっぱえびせん」が発売されたのだという。
食糧難の時代が呼んだエビのスナック
それにしても、エビを使ったお菓子は米菓にはたくさんあるが、なぜ米菓ではなく「スナック」だったのだろうか。
「試行錯誤したのは、あられの中にエビを入れる方法です。干しエビを練り込んでみたり、エビを茹でたり焼いたり……。その結果、生でも食べられる新鮮なエビを丸ごとミンチし、生地に練り込む方法に辿り着きました」
食糧難の時代に小麦を使ったヒット商品「小麦あられ」がベースにあったからこそ誕生した、エビのスナックだったのだ。
「頭から尾まで殻ごと使うことで、カルシウムをはじめとする、エビならではの栄養も摂ることができます。また、頭の部分には、特にうま味の強いミソもあるので、味に深みが出て、殻の香ばしさも帯びています」
類似商品が少ない理由については、「工程に3日間という手間ヒマが掛かることが、製造メーカーが少ない理由かもしれません」と言う。
こうして、試行錯誤の末に辿り着いた「エビのミンチを練り込む製法」は、今も変わらず受け継がれている。
さらに、仕上げは油で揚げるのではなく、「炒ってから油を吹き付ける」製法をとっているそうだが、なぜなのか。
「生地を膨らませてサクサクの食感にするために香ばしく煎っています。ノンフライ製法で仕上げた後、適量の植物油を吹き付け味や舌触り、のどごしになめらかさを出すためです」
これまでシリーズとして発売された種類は、約150種類以上。なかでも人気なのは、春だけの限定商品「かっぱえびせん紀州の梅」だそう。
「かっぱあられ」シリーズ最後の商品だった
ついでに、かっぱえびせんの意外と知らない豆知識を教えてもらった。
1・原料には数種類の天然えびをブレンドしている。
2・かっぱえびせんの最初の味替わりは、1986年に発売したフレンチサラダ。
3・かっぱえびせん特有の斜めの筋は、「えびっぽい見た目にする」ためではなく、塩味を絡ませやすくし、独特の食感を実現するためのもの。1本のかっぱえびせんあたり10本の筋になるように生産されている。
4・昭和20年代に清水崑画伯(故人)作の『かっぱ天国』という漫画が流行した。そのころ小麦粉からあられをつくり発売していたカルビーでは清水氏にお願いし、かっぱのキャラクターを商品のパッケージに描いていただき、『かっぱあられ』シリーズとしてお客様に親しんでいただいた。『かっぱえびせん』は、そんな『かっぱあられ』シリーズの最後の商品。発売当時の『かっぱえびせん』のパッケージには”かっぱ”の絵は描かれていなかったが、名前だけが残っている。
昔から誰もが知っているおなじみの存在でありつつ、知らないことがたくさんの「かっぱえびせん」。皆さんはいくつ知っていましたか。
(田幸和歌子)
http://news.livedoor.com/article/detail/12465931/
- 関連記事
-
- 日本人のティッシュ消費量は世界一 (2017/11/11)
- なぜ男は「俺、寝てない」と自慢するのか (2018/03/17)
- スマホを手に持って歩いていただけで犯罪に巻き込まれた…【知られざる 歩きスマホ事件簿】 (2017/03/10)
- 気になる相手じゃなくても、つい胸元をチラ見してしまう男子の割合は……女子はどれくらい気づいてる? (2017/01/26)
- 長時間勤務はダメな理由、解明 (2015/09/02)
- 漢字の世界の広さに驚く──デジタル化できない『大漢和辞典』 (2018/02/13)
- SNSで話題「まずいミカンの見分け方」は間違い?愛媛の研究者に聞いてみた (2018/12/21)
- ゲッ…どうりで!歯科医が教える朝起きて「あなたの口が臭い」意外な理由 (2015/11/09)
- “ティッシュ配り”は海外に存在しない!? 外国人の目に珍しく映る“日本の文化” (2019/03/22)
- 左利き 「天才多い説」「スポーツに有利」は本当か? (2016/11/30)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
セリーヌ・ディオンがトランプ氏の大統領就任式でのパフォーマンスを拒否
セリーヌ・ディオンがドナルド・トランプ氏のアメリカ大統領就任式へのパフォーマンス依頼を断ったという。ラスベガスで長期公演を行っているセリーヌは、トランプ氏と友人であり同市でホテルを経営するスティーヴ・ウィン氏から1月20日の就任式で歌ってほしいと頼まれたが、その申し出を断ったとザ・ラップが報じている。
さらに、ハリウッドの内部関係者よれば、ウィン氏はセリーヌのみならず以前自身のホテルで長期公演を行っていたガース・ブルックスにも同じように声をかけたというが、ガースも首を縦には振らなかったという。
また、ほかのアーティストたちと同様の姿勢を取っているようで、エルトン・ジョンは出演を断り、そしてオペラ歌手のアンドレア・ボチェッリは一旦出演を了承したものの、ファンからの反発を受けて結局は出演を断念したといわれている。
トランプ氏サイドはザ・ラップに対し、就任式での演者を確保するのになんら問題はないとしており、就任式のコミュニケーション・ディレクターのボリス・エプスタイン氏は、「ファーストクラスのエンターテイナーが就任式に参加したいと熱望しておられます」「就任式は皆が一体化し喜ばしい自由と民主主義の祝賀の場となるでしょう。適切な時期に詳細を発表する予定です」と説明する。
就任式では、今のところアメリカ国歌を「アメリカズ・ゴット・タレント」出身のジャッキー・エヴァンコ(16)が歌う予定となっている。
http://www.asagei.com/excerpt/72924
- 関連記事
-
- 北朝鮮で拘束恐れの豪男性、日本人妻「大変心配している」 (2019/06/28)
- 台風26号、サイパン直撃 空港閉鎖で観光客足止め (2018/10/28)
- 「記者は生きたまま切断」 英メディア 音声記録報じる (2018/10/17)
- 北朝鮮の平壌で「法輪功」が急速に拡大!? 中国並みの弾圧が行われる可能性が浮上 (2019/05/25)
- 「銃のいかなる禁止も支持しない」 全米ライフル協会 (2018/02/27)
- ハリポタ美少女エマ・ワトソンは露出狂か? (2011/02/19)
- トランプ氏「彼が勝利」ツイート 「不正選挙」としつつ (2020/11/16)
- シロクマの体に「T-34」の落書き 獲物の捕獲に影響も=ロシア (2019/12/05)
- スラウェシ島地震・津波、5000人が行方不明か (2018/10/07)
- ノートルダム寺院の火災が鎮火、パリ消防当局 (2019/04/16)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
SKE48だけがなぜ…「CDTV」年越しライブの出演者発表にファンの不満が爆発
メンバーも悔しいだろうが、ファンもやり切れない気持ちでいっぱいだ。
大みそか23時45分から年をまたいで5時間以上にわたって放送される音楽特番「CDTVスペシャル! 年越しプレミアライブ 2016→2017」(TBS系)の出演アーティスト第1弾が16日に発表された。
back number、ゆず、いきものがかりなど、人気アーティスト16組が名を連ねているが、もちろんAKB48や乃木坂46ら秋元康プロデュースのグループたちも出演。ほとんどのグループがこの番組で17年初パフォーマンスを迎えるため、48グループ、46グループファンたちも番組の放送を待ちわびているのだが、あるグループのファンだけは複雑な心境を抱えてしまったようだ。
「AKB48、NMB48、HKT48、乃木坂46、欅坂46が第1弾アーティストとして発表されていますが、CDデビューしている国内の48グループでSKE48だけ出演者リストから外れています。スケジュールの都合で出演できないという線も考えたいところですが、中学生センターの平手友梨奈をはじめ、主要メンバーに18歳未満のメンバーが多い欅坂のパフォーマンスはおそらく事前収録したものを放送するはずですから、その可能性は低い。さらに5日に同局で放送された音楽特番『日本有線大賞』でも、48グループからはSKEのみが出演できませんでしたから、SKEファンの不満が募ってくるのも無理はない」(アイドル誌ライター)
ネット上にも「TBSはSKEが嫌いなのか」「SKEだけ外すとかどういう意図があるのか」「こんな複雑な年越しは初めてだ」とファンからの無念の声があふれかえっている。
この悔しさをバネに活動して、17年がSKEにとって飛躍の1年になることを願うばかりだ。
(田村元希)
http://www.asagei.com/excerpt/72921
- 関連記事
-
- 宮脇 咲良 水着・グラビア画像22 (2017/05/27)
- 高橋朱里 水着・グラビア画像8 (2018/10/29)
- 小嶋陽菜 水着・グラビア画像Ⅵ (2015/03/24)
- SKE48だけがなぜ…「CDTV」年越しライブの出演者発表にファンの不満が爆発 (2016/12/27)
- 篠田 麻里子 水着・グラビア画像Ⅶ (2016/11/30)
- 柏木由紀 水着・グラビア画像23 (2017/08/07)
- 『テレ東音楽祭2017』乃木坂46・白石麻衣の「プロ意識」に称賛集まる (2017/07/07)
- 柏木由紀 水着・グラビア画像29 (2018/04/16)
- 木崎ゆりあ 水着・グラビア画像6 (2017/08/23)
- 山本 彩 水着・グラビア画像 (2015/03/02)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ