「鑑定団」、曜変天目茶碗に2500万円 「意外と安い」と思われるワケ
テレビ東京系の「開運!なんでも鑑定団」で、番組開始(1994年)以来「最大の発見」が放送された。鑑定を依頼された茶碗について、お馴染みの古美術鑑定家、中島誠之助さんが、「世界に3点しかない」(同番組)とされてきた「曜変天目茶碗」の4点目だと断言した。
2016年12月20日に放送された同番組で、この茶碗には「2500万円」の鑑定額がついた。高額鑑定にスタジオは騒然となったが、ツイッターなどでは、意外と安いな、といった反応も出ている。「世界に3点しかない」「3点はいずれも日本で国宝」という情報を考えると、もっと高額かと思った、というわけだ。
三好長慶の子孫から買い取った
鑑定の依頼人は、徳島県のラーメン店店主(56)。持ち込んだ「天目茶碗」は、曾祖父が、戦国大名の三好長慶の子孫から買い取った骨董品のうちの一品だという。
「天目茶碗」とは、京都国立博物館サイトの説明によると、「日本での呼び名で、中国浙江省にある天目山の寺院で使われていた黒いうわぐすりのかかった茶碗を日本人のお坊さんが持ち帰ったため、そう呼ばれるようになったといわれて」いる。のちには「日本でも天目茶碗がマネして」作られ、こうした日本製のものも天目茶碗と呼ばれるようになる。
また、番組説明によると、その模様の特徴などから、「曜変天目」や「油滴天目」などに分類される。最上品とされる「曜変天目」は、「大小さまざまな斑紋が浮かび、その周りには鮮やかな玉虫色を帯びて」おり、「満天の星のごとく」という意味から「曜」の文字が使われている。「世界にわずか3点しかない」「いずれも日本にあり、国宝になっている」との解説もあった。
天目茶碗に関する説明が終わると、中島さんの鑑定儀式が始まる。依頼人の本人評価額は「100万円」。価格表示の場面になると、「一、十、百、千、万、十万、百万...」まできた所で「500万円」の表示が出ると、司会の今田耕司さんが「えっ!」と驚きの声をあげるが、表示はさらに続き、最終的に「2500万円」になった。依頼人は「何これ?」と信じられない様子だった。
中島誠之助「曜変天目に間違いございません」
中島さんの解説が始まる。番組開始以来の「最大の発見」だとし、12~13世紀の中国の南宋時代、福建・建窯で焼かれた「曜変天目に間違いございません」と断言。曜変天目は世界に3点しかなく、「4点目が確認された」とも言い添えた。さらに、
「もし、(三好長慶から伝わった)この茶碗が、(織田)信長、(豊臣)秀吉、そして徳川家康が持っていて現在に伝わったのなら、国宝になっていたかもしれない」
と説明し、「大名品です」と太鼓判を押した。
放送をうけ、ツイッターなどでは驚きが広がった。ただ、「2500万円」の鑑定額をめぐっては
「安っ!」
「たったの2500万円らしいですね。倍額の5000万円でもオークションに出したら、即決だと思います」
「曜変天目茶碗が2500万円は安すぎる」
といった声が出ていた。中には、相続税への配慮から2500万円に鑑定額が抑えられたのではないか、といった推測を書き込む人も。「2500万円」が、生前贈与に特別控除を認める「相続時精算課税制度」の限度額である事からの類推なのかもしれない。
放送の翌21日、番組内容は新聞記事にもなり、同日付の日経新聞朝刊(第2社会面、東京最終版)などが報じた。
「国宝所蔵」美術館の学芸員に話をきくと...
また、番組内容について、放送を見たという美術関係者に21日、J-CASTニュースが話を聞くと、「番組では触れていなかったようだが、あくまで『完全な形で残る』曜変天目が3点ということ。『4分の3』など、完全に近い曜変天目は他にもある」と指摘した。
国宝の「曜変天目」を所蔵する美術館は、どう受け止めているのか。「3点」をそれぞれ所蔵するのは、静嘉堂文庫美術館(東京都)と大徳寺龍光院(京都市)、「藤田美術館」(大阪市)だ。静嘉堂文庫美術館の学芸員によると、
「番組は見ましたが、実物を見たわけでも触ったわけでもないので、勿論、『曜変天目』なのかどうか、否定も肯定もできません」
としつつも、
「とは言っても、とてもワクワクするし、楽しい話題だな、と思っています」
と、関心の高まりを好意的に受けとめている様子だった。
同館サイトによると、同館の「国宝 曜変天目(稲葉天目)」は、「もと徳川将軍家所蔵であったものが、三代将軍・家光の時代、春日局を経て、後に淀藩主となる稲葉家へ伝えられたとされる」逸品だ。現在は展示しておらず、展示予定も「未定」だそうだ。
こちらの国宝の「曜変天目」の値段は、どれくらいになるのだろうか。ある全国紙の元・美術担当記者や都内の美術関係者らに話を聞くと、「静嘉堂さんのは、3点の中でも一番美しいとされ、数十億円はするでしょうね」「10億円は、くだらんでしょうな」などと話していた。
http://news.livedoor.com/article/detail/12447732/
- 関連記事
-
- おたく評論家・宅八郎さん、今年8月に死去していた 57歳 脳出血のため 5月に自宅で倒れる (2020/12/04)
- 「バス旅」撮影中に熊本地震が発生!蛭子能収の言動に太川陽介がブチギレ (2016/06/29)
- 水嶋ヒロに忽那汐里、小出恵介も!? 実は帰国子女だった有名タレントたち (2016/10/11)
- 大手企業の“シリーズCM”に対抗 「変えないCM」の強度 (2018/09/02)
- 亡くなったハラさん自宅前中継で炎上の『ミヤネ屋』、一切謝罪なし 宮根誠司への批判が激化 (2019/12/11)
- 明暗分かれた上沼恵美子、立川志らく、松本人志…M-1審査員のジャッジをジャッジする (2018/12/04)
- 藤井聡太四段 ついに敗れる、プロ初黒星…連勝は「29」でストップ (2017/07/03)
- 橋下徹が息子にあげたPCに大量のアダルトサイト閲覧履歴 (2018/04/22)
- 今田耕司、とろサ久保田“暴言騒動”で上沼恵美子に謝罪「後輩がすみません」 (2018/12/05)
- 金山一彦、妻・大渕愛子弁護士への“DV疑惑”の真相を語る (2017/07/07)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
過去に話題になった京都嵐山のボッタクリカフェが詐欺容疑で家宅捜査 編集部に圧力まで
【簡単に説明すると】
・4月にぼったくり店として京都の和風カフェが問題になる
・12月20日、同店を詐欺容疑で家宅捜査
・編集部に対して記事を削除しろと圧力まで今年の4月に話題になった京都嵐山の和風カフェ『Dream Cafe』を覚えているだろうか。常寂光寺(じょうじゃっこうじ)近辺にあるカフェで、「和」のテイストで、お茶とお菓子をオーナーが選び提供するというお店。
このカフェは玄関で1人3000円を徴収し、そのまま店内に。中に入ると漆のお盆にちょこっと入れられたお茶と直系1.5センチ程度のきなこのお菓子が提供されるだけだった。
高圧的なスタッフが「お盆は漆塗りでございましてこのお茶を入れさせて頂いている器!実は!そばちょこになんですよ!」と説明。その後も延々と京都の一流がなんたらと説明を続けるスタッフ。
またこの区域は客引き禁止だったにも関わらず、和風カフェは客引きを行っていたことでも問題となっていた。
この店に行った客がTwitterに投稿したところ、この店のぼったくがたちまち拡散し話題になった。またほかにも同様の被害にあった方も居たようで被害者はこの投稿者1人だけでは無かったようだ。
・詐欺容疑で家宅捜査そんな問題の店が20日に詐欺容疑で家宅捜査を受けたとABCニュースが報じた。今年7月に女性従業員が女性客に対して「オーナーが悩み相談にのる」と客に持ちかけ9万3000円をだまし取った疑い。しかし実際にオーナーには会えず被害を警察に相談。
女性従業員は「オーナーは空間を作るスーパープロデューサーだ」と勧誘していたという。4月のぼったくり被害の際も「オーナーは世界各国を飛び回る実業家でらっしゃいまして、お忙しい中方なので常に日本にいらっしゃる訳ではありません」と似たような手口を使っており、会員制のサロンが6万円と言われたそうだ。
報道では店名が出ていないが編集部独自の取材により、過去にボッタクリ被害があった上記の『Dream Cafe』と判明した。
またABCニュースに映っている映像と過去にTwitterに投稿された『Dream Cafe』の入口が全く一緒なのも確認。家宅捜査されたお店も右京区の嵐山付近で、『Dream Cafe』も京都市右京区嵯峨小倉山山本町2と嵐山付近である。
・編集部に圧力が来ていた実はこの『Dream Cafe』から弊社に対して記事を削除しろという圧力が来ていた。どうやらスラップ訴訟のようで、その後は一切進展無し。結局この『Dream Cafe』はボッタクリだけでなく詐欺被害者まで出てしまった。
是非4月の当時の記事もあわせて読んでほしい。
関連:京都の和風カフェが酷すぎると問題に! 3000円でお茶とお菓子ひとかけら 接客は最悪
http://dailynewsonline.jp/article/1246903/?page=all
- 関連記事
-
- とび職人が穿く「ダボダボズボン」には驚きの性能があった (2017/04/07)
- 命を狙われてしまった「歴代内閣総理大臣」 (2016/02/07)
- 外国人が考える、日本の「居眠り」という習慣 (2016/06/14)
- 神社からの参拝マナー違反の項目が低次元「寝そべらない」「歌わない」 (2015/11/30)
- 女がドン引く瞬間~目を疑った誕生日プレゼント~ (2018/05/14)
- クリスマスは「キリストの誕生日」じゃない! 日本との関係も (2015/12/15)
- 神社でのNG行為は? 今さら聞けない「初詣」5つの基本作法 (2016/01/01)
- 1位はなんと…!女性500名が答えた「男の人は大変だなぁ」と思うこと (2017/02/27)
- ガム、ひまわりの種、ツバ、タンが散乱 「文化」の違いでは片付けられないメジャーの汚ベンチ (2019/03/20)
- ヤダッ…「白髪ボーボー」を防ぐために避けたいNG食品4つ (2016/05/16)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
タモリとの感動が台無し!「スマスマ」香取の発言後に「木村の笑顔」を捏造!?
12月19日に放送されたバラエティ番組「SMAP×SMAP」(フジテレビ系)の視聴率が16.3%だったことがわかった。同番組の看板コーナーである「ビストロスマップ」は、今回で最終回となり、ゲストにはタモリが登場した。
「番組ではタモリとSMAPメンバーがビールで乾杯し、全員で食事を楽しみました。そして恒例のゲストによる勝利判定の時間になると、タモリは『今日はもう最終回だから、判定いいんじゃないか? どっちも美味しかったよ』『乾杯をしたらこれはもう仲良しなんだ』『人生に判定なんかどうでもいいことだよ』と語り、勝ち負けを決めることなく、コーナーは終了しました」(テレビ誌記者)
そして最後には、タモリから「長い間ご苦労様でした」とメンバー5人に、「SMAP×SMAP」のロゴが入った星型の置物がプレゼントされた。これらの粋な計らいには、SMAPファンだけでなく、その他の視聴者からも感動や感謝の声が飛び交うこととなった。
しかし今回、そんな感動に水を差すような編集が行われた可能性があるという。
「この日、香取慎吾は番組で出されたビールを何杯も飲み、上機嫌になると『アイムア、パーフェクト慎吾!』とオリエンタルラジオのモノマネを披露しました。そこで木村拓哉が爆笑するカットが映ったのですが、このシーンは、中居正広が番組内で『(今まで判定をしなかったのは)真野響子以来ですよ』と言った直後の爆笑シーンと全く同じ映像だったのです。つまりスタッフは、香取と木村の不仲の噂を払拭したかったのか、わざわざ香取のシーンの後に、別の木村の爆笑映像を挿入した疑いがあるのです」(前出・テレビ誌記者)
放送後、不自然な編集に気がついた視聴者からは、「最後なのにガッカリした」「スタッフは今までもこんなことしてたのか?」「スタッフの努力はわかるけど捏造はよくない」と厳しい意見が殺到した。
今回、SMAPが心から慕うタモリが来店し、温かい空気を作っていただけに、その様子をそのまま放送してほしいと多くの視聴者は望んでいたようだ。
(森嶋時生)
http://www.asagei.com/excerpt/72699
- 関連記事
-
- 沢田研二が自ら中止の理由を説明「客席が埋まらなかったから」「ファンに申し訳ない」と謝罪 (2018/10/18)
- 浜崎あゆみもEXILE・ATSUSHIも、実際には来ない! 刑務所慰問タレントが“絶滅の危機” (2016/11/12)
- 売り物の肉を手で削ぎ落とし軽量化…『TVタックル』外国人観光客によるマナー違反行為に驚きと怒りの声 (2018/08/20)
- 「ドッキリ番組はヤラセが●割」偽インタビュアーが激白 (2015/01/15)
- どんどん“商品価値”が下落する西内まりや (2017/03/01)
- 渡辺謙「降板寸前だった」ブロードウェイ挑戦の苦悩を吐露 (2017/01/14)
- “てじなーにゃ!”の山上兄弟「経費は1億円」のウラ事情を公開 (2017/02/25)
- <劇団四季>男性俳優が飛び降り重傷 パワハラか (2018/09/06)
- カンニング竹山は“謝罪拒否”! 抗議文送り付けた都と小池知事サイドに反撃開始 (2021/04/05)
- 将棋界期待の新星!中学生棋士・藤井聡太四段の本当の収入とは!? (2017/05/30)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
フィギュアスケート全日本選手権に中止の過去!考えられないその理由とは?
いまや年末の風物詩ともなっているフィギュアスケート全日本選手権。歴史は古く、1930年に始まった。羽生結弦選手の5連覇がかかる今年の大会が第85回となるのだが、ここに至るまでにはさまざまな紆余曲折があったという。昭和5年からの開催となれば、戦争で中止したこともあっただろうことは容易に想像がつくが、それだけではない。
「第13回、第14回大会が戦時中で中止となりました。戦後の第15回から再開されましたが、第17回の大会は会場が諏訪市の天然スケートリンクで暖冬のために中止。第20回は参加者が男子シングルの1名、女子は参加者がなかったために中止(女子は第18回も参加者なく中止)となっています。今は会場となるスケートリンクの氷の下がコンクリートか空洞かで滑りやすさが違うと言われていますが、天候に左右される天然リンクでの試合を考えたら雲泥の差の環境です。そんな全日本選手権の歴史や日本のフィギュアスケートの変遷にも思いを馳せて観戦してみるのもおもしろいのではないでしょうか」(スポーツライター)
フィギュアスケート自体、洞穴の中の氷の池で滑ったことが始まりなのだとか。進化した靴やリンクではなく、昔の道具と天然リンクで演技してみたら、今の選手はどれくらい力が発揮できるのか。一度見てみたい気もするが。
(芝公子)
http://www.asagei.com/excerpt/72704
- 関連記事
-
- 「歴史上最高の…」「天才的イノベーション」 日本代表の“秘技”に世界が驚愕 (2018/06/25)
- 村田諒太は“世界の目”を覆せるか ミドル級戦線で辛口「破壊される可能性ある」 (2017/10/24)
- 稀勢の里 横綱ワースト更新8連敗 初日から3連敗でいよいよ崖っ縁 (2019/01/15)
- 体操協会 処分の正当性を主張 宮川の主張も否定 (2018/08/29)
- 札幌開催、陸連強化委が強い不満 「あってはならない決定」 (2019/11/05)
- 【男子ゴルフ】ファンサービス改革矢先の失態 片山晋呉プロの不祥事 “おもてなし”重要 (2018/06/07)
- ツアー初優勝の大坂なおみ、今大会前までの人生分を一気に稼いでいた! (2018/03/20)
- 元貴乃花親方の出廷は「あり得る」貴ノ岩の代理人 (2018/10/05)
- 日大アメフト部が声明文 仲間救えず「私たちの責任はとても重い」「指示に盲目的に従って…」 (2018/05/29)
- 大坂なおみ選手が日本国籍選択 来年の東京五輪へ手続き (2019/10/10)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
ソロで行ける!「FNS歌謡祭」で℃-ute鈴木愛理の美声に酔いしれた人が続出
12月14日に放送された音楽特番「2016FNS歌謡祭 第二夜」(フジテレビ系)では、AKB48に乃木坂46、ももいろクローバーZ、モーニング娘。’16など11組総勢116人によるアイドルコラボが話題となり、多くのアイドルファンを歓喜させたが、今年はルックスだけではなく歌唱力でも魅了されたという声が多かった。
NMB48の山本彩は広瀬香美の代表曲「ロマンスの神様」を本人とコラボ。サビ部分のキーが高く、難易度が高い曲だったものの、歌唱力に定評がある山本は本家の広瀬に負けじとパワフルで力強い歌声で見せてくれた。さらに、ももいろクローバーZの百田夏菜子と℃-uteの鈴木愛理は高校の同級生であったシンガーソングライターの家入レオと3人で、家入の持ち歌「僕たちの未来」を披露。こちらもかなりの高評価を得た。
「特に、鈴木の歌唱力に注目が集まりました。『可愛いのにギャップのある歌声』『外見からは想像できないほどの力強い声でビックリ』『アイドルにもこんなに上手な人いるんだね』と、その美声に酔いしれた人が続出し、『鈴木愛理』がヤフーの急上昇ワードの1位に浮上するほどでしたね。鈴木が所属する℃-uteは来年6月に解散することを発表していますが、鈴木にはぜひともソロで歌手活動を続けてほしいですね」(エンタメ誌記者)
その他にも、ピアノ演奏を得意とする乃木坂46の生田絵梨花は大原櫻子と井上苑子とコラボして、ピアノ演奏に乗せて美声を響かせた。欅坂46の中学生センター、平手友梨奈もゴスペラーズと彼らの代表曲「ミモザ」を緊張しながらもみごとに歌い切った。
アイドルたちからすれば、「ここまでできる!」という絶好のアピールとなったようだ。
(田村元希)
http://www.asagei.com/excerpt/72432
- 関連記事
-
- フジテレビに弄ばれて解散のアイドリング!!!、売れなくなったアイドルに風俗業界が“愛の手”を差し伸べる? (2015/10/13)
- 大野智、嵐の前に別グループでCDデビューしていた!? (2017/06/30)
- 山口達也氏、いなかったことに? 『1周回って知らない話』のTOKIO結成秘話が事実と違うと非難轟々 (2018/12/20)
- V6井ノ原快彦が「アイドルとして貴重な存在」であるワケ (2017/03/16)
- 関ジャニ・大倉の「最後」の優しさに、ファンはどう応えるのか (2018/11/13)
- NEWS増田貴久、NHK大河ドラマ出演が決まった「意外すぎるきっかけ」 (2017/03/07)
- 関ジャニ∞は5人で継続へ、動画でメッセージ 12年ぶりの47都道府県ツアーも発表 (2019/09/05)
- 仮面女子・猪狩ともか 車椅子で始球式「感無量」 不慮の事故で脊椎損傷 (2018/09/09)
- 仮面女子の猪狩ともかの事故 責任の所在は? 徳原聖雨弁護士の見解 (2018/05/08)
- 殺害予告受けた「仮面女子」桜雪、緊急会見で涙も「やめるつもりない」 (2016/11/27)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ