極端な「マクロビ(菜食主義)」にハマるのは危険。将来、寝たきりになる可能性も
ハリウッドセレブや成功者に続けと言わんばかりに、巷には意味不明な横文字の健康法が溢れる昨今。そうした「意識高い系」健康法にハマる健康オタクたちに残念なお知らせを発表する。
動物性タンパク質不足で将来は寝たきりに
![]()
マクロビオティックの語源は古代ギリシャ語の「マクロビオス」(偉大な生命)だが、考案者は何と日本人。「玄米菜食主義」を意味し、ハリウッドスターの実践者が増えたことから世界的に広まった健康法だ。一見すると体によい感じがするのだが、おおたけ消化器内科クリニック院長の大竹真一郎氏いわく「残念ながら医学的根拠はまったくなし。肥満気味の人が減量目的で一定期間実践すると多少よいかもしれないが、間違っても成長期の子供に強要してはダメ。発達障害などを生じるケースも起こっているのです」という。
また池谷医院院長の池谷敏郎氏は、極端なマクロビにハマり、肉や魚を食べない菜食主義を実践している患者を何人も診察してきたが、皮膚の状態が悪く、老け込んで覇気のない人ばかりだったと言う。
「アジア人と欧米人の腸内環境は異なるので、北半球の人は北半球のものを、南半球の人は南半球のものを食べるべきという、いわゆる地消地産的なマクロビオティックの考え方には一理あります。ただ、それと極端な菜食主義とはまったく別物。動物性タンパク質が不足すると、筋肉や抵抗力が不足して、血管が脆くなる、老後の寝たきりの原因になるなど、さまざまな健康被害が考えられます」
★医学的根拠はなし。子供は発達障害、大人は将来寝たきりに
【池谷敏郎氏】
医学博士。池谷医院院長。東京医科大学医学部卒。同大学客員講師、総合内科専門医、循環器専門医。著書に『老けない血管になる腸内フローラの育て方』(青春出版社)、『ダイエットの新習慣』(朝日出版社)他
【大竹真一郎氏】
消化器内科医。おおたけ消化器内科クリニック院長。神戸大学医学部卒。総合内科、消化器病専門医。著書に『本当は怖い!健康診断&人間ドック』(主婦の友社)、『腸の「吸収と排出」が健康の10割』(ワニブックス)ほか
― 間違いだらけの“意識高い系”健康法 ―
http://nikkan-spa.jp/1150921
- 関連記事
-
- 大雨から身を守るためには… 脱げやすい靴ダメ、長い棒持ち、がけから離れる (2018/07/08)
- インフルエンザの流行続く 感染対策徹底を (2019/02/09)
- あの南雲吉則医師も推奨!ゴボウは「若返りの妙薬」だった (2016/09/16)
- 「人生の半分は整理整頓」! 合理的で無駄がないドイツ人に学ぶ、“片付け”のコツ (2019/08/18)
- 新型たばこ、くすぶる賛否 火使わず煙なし…だが (2017/05/08)
- 「ブラック薬局」の見分け方 最大のポイントは薬剤師の質 (2018/08/17)
- 腰痛治療の権威「椎間板ヘルニアの9割以上が誤診の可能性」 (2016/07/31)
- スマホやPCのバッテリー、発火急増…不具合で (2017/07/28)
- コロナ感染 後遺症で4人に1人が脱毛、平均で76日続く (2020/12/06)
- 青森自治体の胃・大腸がん検診の“4割見落とし”は医師の当たり外れにあった (2017/07/15)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
堂々の1位は日本のあの空港!世界で最もレストランが素晴らしい空港トップ10
今回、英を拠点とする航空サービスリサーチ会社「スカイトラックス」が、毎年恒例の空港世界一を決める「World Airport Awards」を発表した。そして見事、2016年の食事部門「The World's Best Airports for Dining」で成田国際空港が1位に選出された。
![]()
ぜひ行ってほしいレストランとして、第1ターミナルの「すし京辰」の名前が挙げられているほか、ラーメンやそば、カレー、スパゲティといった多岐にわたる種類の食事が楽しめるとしている。
「3Dメニュー」こと食品サンプルのおかげで、どんなものが出てくるのか事前に確認できるのも高ポイントのようだ。
選出された10ヶ所のうち、成田を含む3ヶ所が日本の空港だった。10位までは以下の通り。
1.成田国際空港
2.香港国際空港
3.シンガポール・チャンギ国際空港
4.韓国・仁川国際空港
5.中部国際空港セントレア
6.英ロンドン・ヒースロー空港
7.オーストリア・ウィーン国際空港
8.関西国際空港
9.ドイツ・ミュンヘン空港
10.カタール・ハマド国際空港
http://news.aol.jp/2016/08/28/airport_food/
- 関連記事
-
- 彼の本気度が丸わかり!初デートの場所でチェック (2016/10/20)
- 雪印牛肉偽装を告発した「西宮冷蔵」社長が今度は中国産野菜を告発!? (2014/10/30)
- 「カフェ」と「喫茶店」いったいなにがどう違う? (2015/02/15)
- 「カツオにゃんこ」と「ジバニャン」から見る日本の緩さ (2014/09/29)
- 大人がおたふく風邪になると…「子種が全滅して子どもができなくなる」はウソ (2019/10/31)
- 不眠も改善する!22時以降は食事をしない方がいい科学的な理由 (2015/07/15)
- 日本人が「無宗教です」と言うようになった経緯と新宗教の勃興 (2017/02/25)
- 年末の大掃除、一番手こずる場所ランキング (2015/12/30)
- 「あまりに心ない言葉で泣いた」ゴミ収集車の職員にクレーム (2017/05/04)
- 秀吉は付けひげ!? 遠山の金さんは痔!? 日本史上の人物にまつわるヘンなエピソード20選 (2016/02/18)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
秦 瑞穂 水着・グラビア画像ⅩⅣ







秦 瑞穂 水着・グラビア画像ⅩⅣの続きを読む
続きを読む- 関連記事
-
- 菜乃花 水着・グラビア画像90 (2019/06/08)
- 松本 さゆき 水着・グラビア画像19 (2017/09/28)
- 清水綾乃 水着・グラビア画像9 (2020/01/13)
- 橋本マナミ 水着・グラビア画像ⅩⅩ (2016/02/23)
- RaMu 水着・グラビア画像59 (2020/12/16)
- わちみなみ 水着・グラビア画像16 (2018/02/26)
- 朝比奈 彩 水着・グラビア画像Ⅸ (2015/10/09)
- ★HOSHINO 水着・グラビア画像3 (2018/02/15)
- 高崎 聖子(高橋しょう子) 水着・グラビア画像57 (2019/04/01)
- 十枝梨菜 水着・グラビア画像6 (2017/01/10)