店員が喜ぶ「素敵な予約電話」の3つの台詞 魔法の一言とは?
【店員が喜ぶ「素敵な予約電話」の3つの台詞 魔法の一言とは?】
©iStock.com/TAGSTOCK1
昨今はネットで予約できるお店も増えてきましたが、食事や飲み会の予約方法の変わることない定番といえば、やはり電話です。
そんな電話予約について、現在飲食店で働いている人、そして飲食店での仕事経験者から“される側”の意見を集めてみたところ、「お店に喜ばれる予約電話」「スタッフ同士で話に出るほど素敵な予約電話」というものが見えてきました。
これについて紹介していきましょう。キーとなるのは、3つのセリフです。
◆「お忙しいところ、すみません」
予約の電話は、基本的にお店の営業中にかけることが多いですよね。お店側もそれは当然のこととして受け入れているものの、夜のピークタイムや週末の忙しい時間に電話がかかってくると、「ちょっとタイミングずらしてよ…」と内心思ってしまうこともあるようです。
そんなときに…
「電話の最初に『お忙しいところすみません』って言われると、どれだけ忙しくても、しっかり対応しなきゃという気持ちに自然となります。常連さんの場合、『いつもお世話になってます、〇〇です』って言ってくれる方とかもいて、なんだか温かい気持ちになりますね」(26歳男性、居酒屋勤務)
「『お忙しいところすみません』とか、『営業前(営業後)に失礼します』とか、そういう心配りができる方には、最大限サービスしたくなります」(27歳女性、カフェ&バー勤務経験者)
◆「あの席が空いてたら…」
一見面倒くさいように思える“席指定”ですが、こんなメリットもあるようです。
「予約電話の段階では、名前を記憶してる常連さんでない限り、初めてのお客様なのかリピーターのお客様なのかが分からないんですけど、『あの席がいい』とか言ってくれると、リピーターとして予約してくれたことが分かって嬉しくなります」(33歳男性、レストランバー店長)
「うちの店では、リピーターのお客さんの場合、予約帳の備考欄に“過去来店アリ”って書くことになってました。“店までの道が複雑”という理由をつけて『過去にご来店されたことはありますか?』と聞くことになってたんですけど、それくらいリピーターってありがたいんですよね。アピールしたほうがいいと思います」(25歳女性、居酒屋勤務経験者)
◆「楽しみにしてます」
これは当然、電話の最後に言うセリフですね。実際に言う人はあまりいないようですが…
「何気ない予約電話の最後、『楽しみにしてますね』って言われると、胸がキュンとします。その期待に絶対応えなきゃって気分になる。あれは魔法のセリフですよ」(25歳女性、居酒屋勤務)
「大学生の頃、飲み屋でバイトしてたときに一度、電話の最後に『楽しみにしてます』って言われて本当に良い気持ちになったことがあって、それ以来自分が予約するときも必ず言うようにしてます」(26歳男性、居酒屋勤務経験者)
最後にたった一言加えるだけで、店員さんが良い気分になる…。それならば、言わない手はないといえるかもしれません。
飲食店では、予約のお客さんについて「この人電話感じ悪かったんだよね」などと会話することも珍しくないようなので、今後“素敵な予約電話”を心がけてみてはいかがですか?
(文/しらべぇ編集部・西藤まさき)
http://www.news-postseven.com/
archives/20151208_369515.html
- 関連記事
-
- マンホールのふたに熱狂する日本人に、韓国から尊敬のまなざし=「日本からは学ぶことが多いね」「韓国でこんなきれいなふたを付けたら…」 (2017/08/03)
- 有力候補各地でバトル加熱 カジノ解禁に食指動かす日本企業の思惑 (2017/01/07)
- 日本でいちばんコーヒーを飲む都市 (2016/01/28)
- どーすりゃいいわけ!? ドライブデートで彼ともめがちなこと4選 (2016/06/19)
- うわ…ヤっちゃってた!実は喫煙並みにカラダに悪い生活習慣4つ (2016/03/24)
- 依存性はドラッグ並み?チョコ依存症チェック!5つ以上あてはまる人は要注意 (2016/02/13)
- 秀吉は付けひげ!? 遠山の金さんは痔!? 日本史上の人物にまつわるヘンなエピソード20選 (2016/02/18)
- スマホに「革カバー」はバッテリーが劣化する。“ちょい充電”もNG!? (2017/05/28)
- 「好きじゃない人とのHもOK?」調査から見る男女の逆転現象 (2015/12/17)
- お金が貯まらない人にありがちな共通点 (2016/06/22)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
穂先に天然イタチ毛使用の最上級筆ペン 価格は4万1040円
【「くれ竹万年毛筆夢銀河 山中塗蒔絵」(中字 4万1040円)】年賀状のシーズンに、一気に需要が増える筆ペン。誰もが手にしたことのあるこの筆記具をヒット商品に育て上げたのは、1902年、明治35年創業の『呉竹』だ。1973年の発売以来日本はもとより、欧米、アジアなど世界80か国以上で愛用されている。
年賀状のシーズンに、一気に需要が増える筆ペン。誰もが手にしたことのあるこの筆記具をヒット商品に育て上げたのは、1902年、明治35年創業の『呉竹』だ。1973年の発売以来日本はもとより、欧米、アジアなど世界80か国以上で愛用されている。
「墨やすずりを用意しなくても、毛筆が苦手なかたでも、手軽で簡単に筆文字が書けるものとして開発されました」
そう語るのは、企画マーケティング部の大城由紀さん。
筆圧の強弱によって太い文字、細い文字が自在に書けて、トメ・ハネ・ハライなど、書に必要な基本的な筆の運びが表現できる筆ペン。
発売当初は硬筆タイプだったが、その後、より毛筆に近いタイプ、インクや穂先の取り換えが可能なタイプも開発された。
そして、1981年に発売されたのが、写真の「くれ竹万年毛筆」だ。
「これは毛筆が多用されていた時代に使われていた“矢立”という、墨と筆を一緒にして持ち運ぶための文具をモチーフにしたものです。携帯に便利で、フォーマルな場面の使用にもふさわしい筆ペンとして、永く愛用いただける1本です」(大城さん)
2004年には、穂先に天然のイタチ毛を使用した、万年毛筆の最上級品の『夢銀河』シリーズを発売。イタチ毛はインク含みがよく、ナイロン毛では得られない独特のコシがあり、しなやかかつ力強い文字を書くことができる。軸の直径はやや太めの軸径13.3mmで、高級万年筆のような使い心地だ。
軸には京都オパール、鹿角などを使用した高級ラインの中で、2015年に誕生したのが『山中塗蒔絵』。
北陸新幹線開通に伴い注目を集める石川県の山中塗蒔絵の名匠によって1本1本手描きされた軸は、プレミア感が高く、クールジャパンの一品として、海外でも好評価を得ている。
「くれ竹 万年毛筆 夢銀河 山中塗蒔絵」
DAY140-50(華やぎの牡丹 中字 4万1040円)
※女性セブン2015年12月17日号
http://www.news-postseven.com/
archives/20151209_368207.html
- 関連記事
-
- 既婚者が教える! 今の結婚相手と出会った場所・きっかけランキング (2017/05/20)
- 英語が上手に話せない日本人、そこには歴史的な理由があった=中国メディア (2017/11/14)
- 織田信長の城・安土城に残されたミステリー 巨大な「蛇石」はどうやって運び入れたのか? (2017/05/29)
- お給料が出たからパーッと……とはいかない? 「給料日は飲みに行く」と決めている社会人は約1割 (2017/02/24)
- 1日に4杯のコーヒーで2割減!「カフェインとうつ病」の関係とは (2016/05/16)
- 廃虚マニアが注目する「ブラ寺」の謎 (2016/12/21)
- 「社内不倫」は人事の査定にどのくらい影響するの? (2017/07/18)
- 字が汚いことを恥じるのは日本人特有の風習 (2017/09/19)
- 左利きの人は右利きに比べ生涯年収が12%低い。ただし学習能力は高い―研究結果 (2014/12/08)
- 薬物事件を扱う組対5課 女性捜査員が必要な理由 (2016/03/01)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
久松郁実 水着・グラビア画像ⅩⅩⅠ









<デジタル週プレ写真集> 久松郁実「ビキニが日本一似合う!」 [Kindle版]
久松郁実 水着・グラビア画像ⅩⅩⅠの続きを読む
続きを読む- 関連記事
-
- 佐野ひなこ 水着・グラビア画像 Ⅲ (2014/10/13)
- 黒木ひかり 水着・グラビア画像12 (2020/02/24)
- 鈴木 咲 水着・グラビア画像Ⅱ (2014/11/28)
- 林ゆめ 水着・グラビア画像5 (2018/11/05)
- 鈴木ふみ奈 水着・グラビア画像ⅩⅥ (2016/04/13)
- 菜乃花 水着・グラビア画像21 (2017/03/16)
- 伊東紗冶子 水着・グラビア画像31 (2020/07/12)
- 池田ショコラ 水着・グラビア画像Ⅱ (2015/01/15)
- 森咲智美 水着・グラビア画像52 (2019/05/26)
- 逢沢りな 水着・グラビア画像39 (2017/08/20)
杉原杏璃 水着・グラビア画像ⅩⅩⅩⅥ








杉原杏璃 2016年 カレンダー 壁掛け B2
杉原杏璃 水着・グラビア画像ⅩⅩⅩⅥの続きを読む
続きを読む- 関連記事
-
- わちみなみ 水着・グラビア画像15 (2018/02/11)
- 青山 ひかる 水着・グラビア画像27 (2017/08/31)
- 池田 夏希 水着・グラビア画像ⅩⅦ (2015/08/13)
- 似鳥沙也加 水着・グラビア画像12 (2020/03/30)
- 小瀬田麻由 水着・グラビア画像20 (2017/12/19)
- 原あや香 水着・グラビア画像 (2018/06/03)
- 大原優乃 水着・グラビア画像40 (2018/11/18)
- 忍野さら 水着・グラビア画像55 (2018/11/22)
- 新條由芽 水着・グラビア画像5 (2020/08/23)
- 佐山彩香 水着・グラビア画像Ⅹ (2014/11/29)