フランスで最も有名な日本人「レ・ロマネスク」って何者?

スポーツや芸術、ビジネスなどどの分野にも、大きな成功を収め世界的に名が知られている日本人がいる。
「世界一有名な日本人は誰か」という議論はたびたびなされているが、ことフランスに限っていえば、「一番有名な日本人」は“世界のキタノ”でも“芸術は爆発だ”の岡本太郎でもないようだ。
「レ・ロマネスク」と聞いて「ああ、知ってる!」となる人は、まだ日本では少ないだろう。しかし、2000年にフランスでボーカルのTOBIとコーラスのMIYAによって結成された彼らは、その奇抜なヴィジュアルとパフォーマンス、ムード歌謡的な楽曲が受け、パリコレで演奏を披露したり、「出演した番組」のyoutube再生回数がフランス国内で1位になるなど、現地で絶大な人気を誇るポップデュオなのだ。ヨーロッパやアメリカの各都市でも公演を行っていることを考えると、「世界的アーティスト」と言ってもいいだろう。
しかし、「何でフランスなのか?」「そのド派手な衣装は何なのか?(メインボーカルのTOBIはピンクの衣装に黄色の巻き毛と王冠、コーラスのMIYAはドラァグクイーン風のメイクと金髪のアフロ)」など、不思議に思うことは多い。
『レ・ロマネスクファンブック~ジュテームのコリーダ』(扶桑社/刊)は、そんな彼らの素顔に迫り、数々の疑問に答えてくれる。
■就職する会社が全て倒産、そしてパフォーマンスの道へ
本書に掲載されているインタビューによると、「レ・ロマネスク」の結成は「ひょんなことから」という表現がふさわしい。
大学生時代からアルバイトをしていたイベント会社にそのまま就職したTOBIは、ある日突然、出勤したら会社が夜逃げしてなくなっていて、同じ日に住んでいたアパートからの立ち退きを要求されるという憂き目にあった。本人いわく、そこから「就職する会社、就職する会社、必ず倒産していく」という「負のループ」が始まったという。
http://dmm-news.com/article/974457/?page=1
フランスで最も有名な日本人「レ・ロマネスク」って何者?の続きを読む
続きを読む- 関連記事
-
- 浜崎あゆみ、タトゥーに漂う哀愁 「見ると切なくなる。。。。」 (2017/06/21)
- 坂上忍「一夜の翌日に結婚会見」女優NGの理由が衝撃的だった! (2016/11/05)
- 『真田丸』打ち上げに三谷幸喜欠席でも結束は固い!? スピンオフ制作の動きも (2016/11/15)
- 「白鵬」父、暴行事件で息子に激怒… 帰化計画も白紙に? (2017/12/14)
- ローラ「また会おうね」スマスマで見せた“SMAPへの気遣い”に、ファン感動 (2016/11/10)
- 出川哲朗が渦中の手越祐也に間が悪すぎる突っ込み「キレイな女の人に…」 (2017/06/13)
- 矢沢永吉が五木ひろしを圧倒! 今年の「クリスマスディナーショー」スゴい値段 (2019/11/15)
- 甘酸っぱいラジオCM『金鳥少年』に身悶える人が続出!? (2017/06/19)
- ピコ太郎の武道館ライブ、ガチで7000人集まるも最初から大赤字だった!? (2017/03/10)
- 五郎丸歩、澤穂希……テレビ関係者が明かす「ギャラを要求しすぎ!!」のアスリート (2016/01/19)
テーマ : みんなに紹介したいこと
ジャンル : ブログ
人気ゲーム「桃鉄」生みの親が作品終了をツイート 潰したコナミ社員を実名で晒して波紋
長年人気を博したゲーム「桃太郎電鉄」の終了を、作品の生みの親であるさくまあきら氏がTwitter上でつぶやき大きな反響を呼んでいる。
![]()
1988年にハドソンからファミコン用ソフトとしてリリースされて以来、様々なハードで発売されて来た人気タイトルの「桃鉄」。2012年に発売された携帯アプリ用の「桃太郎電鉄TOKAI」を最後に、最新作のリリースが無く3年が経過していたが、本作をリリースしてきたハドソンがコナミの完全子会社となり、開発チームが解体されてしまったことも、今回のシリーズ終了の背景にはあるようだ。
ツイートでさくま氏は「コナミから何の連絡もない。こんな調子でずっとほったらかされた。ここに桃太郎電鉄は、正式に終了します。すべてコナミの石川が握り潰しました」と、実名でプロジェクトを潰したという穏やかではない書き込みをしており、2011年の子会社化からコナミ側との軋轢があったことも匂わせている。コナミから何の連絡もない。こんな調子でずっとほったらかされた。ここに桃太郎電鉄は、正式に終了します。すべてコナミの石川が握り潰しました。
— さくま あきら (@isetta_23) 2015, 6月 2
当然ながら「桃鉄」ファンからは「残念すぎて泣きそう」「勝手に終らせないで」「歴史あるゲームがまた消えた」「桃鉄オンライン作れば10万本くらい安定して売れるだろうに 勿体無いな」「アプリで出したら確実に売れるのに・・・」など惜しむ声が多数寄せられている。
また「コナミが潰したゲームタイトルリストがまた豪華になるな」「桃鉄作らないのにハドソン買収する意味あるのか?」と批判はコナミに集中しているが、「数年前にさくまがコナミの下では桃鉄作らないと言っていたのに ・・・」とさくま氏本人が数年前のシリーズの終了を宣言したのに今頃蒸し返すのはおかしいという一部意見もある。
人気ゲームにまつわる案件とはいえ、企業の吸収合併でプロジェクトが解体されることは良くあることなので、「企業の担当者を実名で批判するのは如何なものか?」という冷静な声もあるが、ハドソンの有名タイトルの続編が作られないのはゲームファンとっては非常に残念なことは確かである。
■参照リンク
桃太郎電鉄 公式サイト - KONAMI
http://www.konami.jp/momotetsu/
http://news.aol.jp/2015/06/02/momotetsu/
- 関連記事
-
- 「どうぶつの森」がスマホに登場、11月下旬にリリース (2017/10/26)
- 「初代プレステ」売り上げ2位は『FF VIII』、1位はやっぱりあのソフトだった!? (2017/08/16)
- 人気ゲーム「桃鉄」生みの親が作品終了をツイート 潰したコナミ社員を実名で晒して波紋 (2015/06/04)
- 「あえて言おう、アホかとw」アメリカでは『ポケモンGO』を使った出会い系サービスが大人気!? (2016/07/30)
- 宮脇社長は“クールジャパン”にもチクリ! 業界をリードする海洋堂・造型師が明かしたフィギュア制作の極意 (2015/06/06)
- 初代「たまごっち」が初の完全復刻 お世話しないと死ぬ仕様も再現 (2017/11/16)
- 『ドラクエ11』7・29発売決定 PS4版&ニンテンドー3DSが同時発売 (2017/04/13)
- ネット麻雀「東風荘」が2018年3月末にサービス終了 21年の歴史に幕 (2017/11/03)
- <ひと物語>ファミコンで懐かしい音楽 イラストレーター・漫画家 RIKIさん (2017/01/31)
- 国民的ゲーム「野球盤」長嶋茂雄と歩んだ60年 (2018/04/09)
岩崎 名美 水着・グラビア画像Ⅴ








岩崎 名美 水着・グラビア画像Ⅴの続きを読む
続きを読む- 関連記事
-
- 杉原杏璃 水着・グラビア画像74 (2017/11/27)
- 夏菜 水着グラビア画像9 (2017/09/28)
- 吉﨑綾 水着・グラビア画像2 (2018/01/19)
- 川村ゆきえ 水着・グラビア画像69 (2018/12/22)
- 池上 紗理依 水着・グラビア画像14 (2017/08/16)
- 山崎 真実 水着・グラビア画像Ⅵ (2016/09/28)
- 小池里奈 水着・グラビア画像ⅩⅩⅩⅩ (2016/01/18)
- 園都 水着・グラビア画像7 (2017/08/18)
- 桐山 瑠衣 水着・グラビア画像ⅩⅤ (2015/12/06)
- 現役グラドルに美人局疑惑が浮上! Gカップ豊満バストの持ち主とは誰だ? (2017/08/05)
川村 ゆきえ 水着・グラビア画像Ⅶ








川村 ゆきえ 水着・グラビア画像Ⅶの続きを読む
続きを読む- 関連記事
-
- 咲良七海 水着・グラビア画像13 (2020/10/09)
- 人気Gカップグラドルの高崎聖子に思わぬ騒動が勃発! (2015/02/12)
- 柳ゆり菜 水着・グラビア画像77 (2020/09/01)
- 片山 萌美 水着・グラビア画像Ⅴ (2015/06/09)
- 吉木りさ 水着・グラビア画像ⅩⅩⅩⅧ (2016/03/10)
- 桜空もも 水着・グラビア画像21 (2019/02/13)
- 松田るか 水着・グラビア画像4 (2018/01/18)
- 亜里沙 水着・グラビア画像Ⅳ (2015/05/11)
- 高崎 聖子(高橋しょう子) 水着・グラビア画像55 (2018/09/25)
- 松元絵里花 水着・グラビア画像6 (2017/03/07)