「ヨルタモリ」のセットに隠されたメッセージが話題

ヨルタモリのタモリと宮沢りえ
#ヨルタモリ タモさんの後ろに国際信号旗で謎のメッセージ
ITSUKA
MATA
NUMAZU
DE
いつかまた沼津で pic.twitter.com/6E7mSt20N1
— 蓬左 (@k_housa) 2014, 10月 19
タモリの新番組「ヨルタモリ」(フジテレビ系)の初回19日放送で、スタジオのセットにタモリによるメッセージが隠されていたのではないかと視聴者の間で話題となっている。
話題となっているのは、同番組はの舞台となる宮沢りえがママを務めるバーのセット。蓄音機やレコード、楽器、鉄道模型など、タモリの好きなモノを散りばめたインテリアが所狭しと並んでいるが、その壁面に複数の国旗らしきものが貼られており、そのデザインと規則的な並び方から「国際信号旗」ではないか、との声があがった。
国際信号旗とは、海上において船舶間での通信に利用される旗のことで、それぞれが1つのアルファベットや数字などに対応している。番組を見た一部のTwitterユーザーが、セットに貼られた信号旗をアルファベットにして並べてみたところ「いつかまた沼津で」という意味になると指摘した。
タモリはヨット好きとして知られ、毎年「タモリカップ」というヨットレースを主催している。沼津はタモリが自身の所有する船舶の係留地であり、そのタモリカップの開催地だったが、2013年より同地での開催は中止となっていた。つまり、信号旗の示す「いつかまた沼津で」という言葉は、タモリが沼津でまたヨットレースを開催しようというヨット仲間たちへ向けたメッセージなのではないか、というわけだ。
この信号旗に込められたメッセージがタモリのものなのか、真相のほどは定かではないが、タモリの遊び心満載の同番組だけに、さもありなん、といったところか。
http://news.livedoor.com/article/detail/9383180/
- 関連記事
-
- 霜降り明星が“敵”を作りすぎている? 番組スタッフから寄せられた苦情 (2019/06/15)
- 千秋に岩田剛典、セレブ育ちの芸能人は意外に多かった!? (2017/01/11)
- 津川雅彦、妻・朝丘雪路の死去へのコメントで蘇る熱き「不貞愛」遍歴! (2018/05/21)
- ピエール瀧容疑者に深まる「薬物常習」疑惑… 関係者証言「10年前から…『ラリっている』」 麻薬扱うシーン手慣れていたという話も (2019/03/15)
- 東大卒の美人タレント加藤ゆりに「東大に行くべきではなかった」との声が続出!? (2016/12/11)
- 高樹沙耶、カナダの大麻合法化に「素晴らしい」発言 “反省してない”とバッシング殺到 (2018/10/19)
- 木村拓哉・工藤静香の“ヤンキー仕様車”に「今じゃ田舎でも見ない」のあきれ声 (2017/02/09)
- 求人誌で発見 元テレ朝・前田有紀が働く生花店は勝地涼の実家 (2015/06/27)
- 「当て逃げ」ノンスタ井上への“さん付け”に八代弁護士が「立派な容疑者」と苦言 (2016/12/15)
- 宮里藍、「電撃引退」の裏にマスコミも触れられない“タブーな10年愛”が! (2017/06/08)
中村静香 水着・グラビア画像Ⅳ








中村静香 水着・グラビア画像Ⅳの続きを読む
続きを読む- 関連記事
-
- 佐山彩香 水着・グラビア画像ⅩⅩⅩⅣ (2015/11/15)
- 紗綾 水着・グラビア画像Ⅵ (2015/03/01)
- 平嶋夏海 水着・グラビア画像71 (2019/12/03)
- 森咲智美 水着・グラビア画像12 (2017/11/01)
- 仁藤みさき 水着・グラビア画像ⅩⅩⅡ (2015/11/16)
- 菜乃花 水着・グラビア画像ⅩⅣ (2016/10/24)
- ★HOSHINO 水着・グラビア画像20 (2019/02/28)
- 川崎あや 水着・グラビア画像11 (2017/03/31)
- わちみなみ 水着・グラビア画像20 (2018/04/12)
- 都丸 紗也華 水着・グラビア画像Ⅲ (2015/03/03)
間宮林蔵 滞在の資料発見…「北海道全域を測量」後押し
![]() | 新装版 間宮林蔵 (講談社文庫) (2011/10/14) 吉村 昭 商品詳細を見る |
<間宮林蔵>滞在の資料発見…「北海道全域を測量」後押し
「吉岡郷土誌」に記された、間宮林蔵が宮歌村に来たことに関する記述=北海道福島町で2014年10月21日午後1時36分、鈴木勝一撮影
毎日新聞2014年10月21日(火)22:12
江戸後期の探検家・間宮林蔵(まみや・りんぞう、1780~1844年)が1813(文化10)年、測量のため北海道吉岡村(現福島町)を訪れていたことを示す資料が、福島町で見つかった。間宮の師匠・伊能忠敬(いのう・ただたか、1745~1818年)が作製した蝦夷(えぞ)地(現北海道)図は、間宮が測量したデータを基に作られたとの新説を裏付ける資料として注目される。
見つかった資料は1913(大正2)年に吉岡村教育会が編さんした「吉岡郷土誌」。吉岡村に合併する前の旧宮歌村に関する出来事の欄に「文化十年四月 間宮林蔵道路測量ノタメ来村」との記述があり、備考欄に「草分日記」からの引用とあった。
福島町史研究会の米塚誠さん(66)と中塚徹朗さん(56)が、町福祉センター内の郷土史資料の中から見つけた。
これまでの定説では、伊能の蝦夷地図は、北海道南岸(松前町から厚岸町までの太平洋側)が伊能、北岸が間宮の測量データを使った合作とされてきた。しかし、民間の「伊能忠敬研究会」(東京)は今年8月、第1次測量図と最終版で測量線がずれていることを確認し「伊能が測量した地域を間宮が測量し直して完成版を作製した」との研究結果を発表した。
今回資料が見つかった福島町は松前町より太平洋側にあり、定説では伊能が測量したとされる地域に含まれる。伊能忠敬研究会にも所属する中塚さんは「資料は、北海道全域を間宮が測量したとする新説を後押しする」と話す。
ただ、出典元の草分日記は見つかっていない。米塚さんは「『草分日記』は、宮歌村で起きた大事なことを記した備忘録のようなものではないか。それが見つかれば間宮の行動がさらに詳しく裏付けられるかもしれない」と期待している。
間宮林蔵は現在の茨城県つくばみらい市に生まれた。江戸幕府の命を受けて1799年から20年以上、北海道や樺太(サハリン)、千島列島の測量調査に当たり1809年、間宮海峡を発見した。【鈴木勝一】
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/
mainichi-20141022k0000m040125000c.html
- 関連記事
-
- 京アニ火災 33人の死亡確認 平成以降最悪 第1スタジオ、18日朝はセキュリティー解除 (2019/07/18)
- 「感染、バス車内の可能性高い」 奈良県が会見 (2020/01/28)
- 北朝鮮の元山に金正恩氏特別列車 衛星写真で確認 (2020/04/26)
- 自給率100%の牛乳を値上げしなければいけないワケとは (2015/03/27)
- 京アニ放火 “聖地”が恩返し 「魅力伝えてもらった」募金箱設置相次ぐ (2019/07/21)
- 教員「気づいたらいじめられていた」 暴行容疑で被害届 (2019/10/11)
- コロナ給付の10万円、死刑囚にも 気になる受け取り方法は (2020/05/21)
- 緊急事態宣言「ぎりぎり」の段階 再び40人感染で小池知事 (2020/03/27)
- 初日の出、太平洋側でチャンス 日本海側は雪や雨、北日本大荒れ (2019/12/27)
- 被害者家族「がっかり」=共同宣言で拉致言及なく (2018/04/28)
佐山彩香 水着・グラビア画像 Ⅴ








佐山彩香 水着・グラビア画像 Ⅴの続きを読む
続きを読む- 関連記事
-
- 柳ゆり菜 水着・グラビア画像ⅩⅩⅣ (2016/02/26)
- 高橋 凛(橘花 凛) 水着・グラビア画像38 (2020/01/15)
- 壇 蜜 水着・グラビア画像18 (2017/01/16)
- 筧美和子 水着・グラビア画像ⅩⅨ (2015/12/23)
- 忍野さら 水着・グラビア画像65 (2019/03/16)
- 秦 瑞穂 水着・グラビア画像19 (2020/09/08)
- 藤木由貴 水着・グラビア画像23 (2019/11/04)
- 岸明日香 水着・グラビア画像ⅩⅡ (2015/02/11)
- 今野杏南 水着・グラビア画像76 (2018/08/22)
- 立野沙紀 水着・グラビア画像3 (2021/01/19)
ヴィーナス Venus
![]() | ヴィーナス~ザ・ベスト・オブ・ショッキング・ブルー (1999/08/18) ショッキング・ブルー 商品詳細を見る |
ショッキング・ブルーの最大のヒット曲ですね。
オランダのロック・バンドで、ヴォーカルのマリスカ・ヴェレスが
エキゾチックな顔立ちで魅力的な女性でした。
俺にとって、この曲は、sus4(サスフォー)っていうコードを覚えた
という思い出の曲ですね。
イントロのギターのコードカッティングで
なっているのがサスフォーっていうコードなんですよ。
正確には、Suspended 4th(サスペンデッド・フォース)っていうんですが、
例えば、Cのコード(和音)は、ド、ミ、ソの構成音なんですが、
この三度の音にあたるミの音を、
4度のファにして、ド、ファ、ソ
という構成音にするわけです。
三度から四度に「吊り上げる」= suspend するから、
Suspended 4th という名称なわけですね。
サスペンダーっていうズボンを吊り上げるやつがあるんですが、
あれも同じ意味ですな。
それはともかく、この曲は、
ショッキング・ブルー唯一の全米ナンバーワン・ヒットで、
日本でも結構売れたらしいです。
日本でも何度かカバーされていますね。
有名なのは、今は演歌歌手の長山洋子が
アイドル時代にカバーした、ディスコ調にアレンジしたやつでしょうか。
あれは、たぶん、バナナラマか誰かのカバーを
参考にしたのかもしれませんが。
オランダでは、ヴィーナス以外にもヒット曲があり、結構売れてたし、
日本でも「悲しき鉄道員」なんかも、そこそこ売れてましたが、
アメリカでは結局、ヴィーナス以外に
これといったヒット曲が無いまま、消えていきましたね。
まあ、「一発屋」っていえば、そうなりますかね。
バンド解散後もマリスカはソロ歌手として活動していたんですが、
晩年は太って、いかにもヨーロッパのオバちゃん
みたいになってましたよね。
このお姉さんが


↓
こんなんなっちゃった


そのマリスカさんも、2006年12月2日に癌が原因で亡くなったそうです。
59歳でした。
生涯独身を通し、子供がいない彼女は、
猫とお茶とケーキを愛した生涯を終えました。
(参照:Wikipedia マリスカ・ヴェレス)
印象的なイントロ。
いかにもテレキャスターらしい、コードカッティング音ですね。
- 関連記事
-
- 不適切なのに大ヒットしてしまったロック・ソング10選 (2015/08/16)
- “ロックンロールの伝説”チャック・ベリー死去でミック・ジャガーらが追悼 (2017/03/22)
- ラン・ルドルフ・ラン Run Rudolph Run (2014/12/22)
- ストーンズが和楽器に興味 M・ジャガー三味線でノリノリ (2016/02/21)
- ジャニスの祈り Move Over (2014/08/30)
- リンキン・パークの歌手ベニントンさん死去 自殺か (2017/07/22)
- 「オレのギターヒーロー」「勇気と夢ありがとう」エディ・ヴァン・ヘイレン氏に追悼相次ぐ (2020/10/07)
- コールド・ターキー Cold Turkey (2014/12/24)
- 芸者さんに囲まれたKISS 撮影には協力的だった (2016/02/21)
- サバイバーのジミ・ジェイミソン、急逝 (2014/09/04)